JP2003080081A - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents
排ガス浄化用触媒Info
- Publication number
- JP2003080081A JP2003080081A JP2001276852A JP2001276852A JP2003080081A JP 2003080081 A JP2003080081 A JP 2003080081A JP 2001276852 A JP2001276852 A JP 2001276852A JP 2001276852 A JP2001276852 A JP 2001276852A JP 2003080081 A JP2003080081 A JP 2003080081A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- catalyst
- dimensional structure
- nox
- nox storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 212
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title abstract 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims abstract description 85
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims abstract description 85
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 57
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 57
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims abstract description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 80
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 62
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 8
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 8
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 4
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims 2
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 228
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 100
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 39
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 35
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 23
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 16
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 13
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 12
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 10
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 8
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 7
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 6
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 6
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 5
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L barium acetate Chemical compound [Ba+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 4
- NWAHZABTSDUXMJ-UHFFFAOYSA-N platinum(2+);dinitrate Chemical compound [Pt+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O NWAHZABTSDUXMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N rhodium(3+);trinitrate Chemical compound [Rh+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910052680 mordenite Inorganic materials 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 101100325793 Arabidopsis thaliana BCA2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100121112 Oryza sativa subsp. indica 20ox2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100121113 Oryza sativa subsp. japonica GA20OX2 gene Proteins 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
する排ガス浄化用触媒を提供すること。 【解決手段】 本発明の排ガス浄化用触媒は、耐火性を
有する三次元構造体と、三次元構造体上にもうけられた
第一無機酸化物よりなる第一担持層部と、第一担持層部
に担持された第一触媒金属と、を有する酸化触媒部と、
三次元構造体上にもうけられた第二無機酸化物よりなる
第二担持層部と、第二担持層部に担持された第二触媒金
属と、第二担持層部に担持されたNOx吸蔵還元材と、
を有するNOx吸蔵還元部と、を有することを特徴とす
る。本発明の排ガス浄化用触媒は、三次元構造体上に酸
化触媒部とNOx吸蔵還元部とを有することで、高い酸
化性能およびNOx吸蔵還元性能を有する触媒となって
いる。
Description
に関し、詳しくは、高いNOx吸蔵還元性能を有する排
ガス浄化用触媒に関する。
される排気ガスは、炭化水素(HC)、一酸化炭素(C
O)、窒素酸化物(NOx)などの有害成分を含有して
いる。この有害な成分を含有した排気ガスをそのまま大
気中に排出すると、公害の発生や環境の悪化が生じるよ
うになる。このため、これらの成分を含む排気ガスは、
排ガス浄化用触媒等の浄化手段により有害成分が浄化さ
れた後に大気中に排出されている。
特に自動車においては、低燃費、低公害であることが求
められている。この要求を満たす車両のエンジンとし
て、リーンバーンエンジンやディーゼルエンジンの利用
が図られている。
ンは、酸素過剰雰囲気下で燃焼を行うため、多量のNO
xを排出する。このため、これらのエンジンの排ガスを
浄化する排ガス浄化用触媒には、通常の排ガス浄化用触
媒に、アルカリ金属あるいはアルカリ土類金属の元素よ
りなるNOx吸蔵還元材が添加された吸蔵還元型触媒が
用いられている。
類金属の元素には、触媒作用を有する触媒金属の酸化機
能を著しく低下させる作用を有することが知られてい
る。このため、NOx吸蔵還元材を添加することで、吸
蔵還元型触媒は、触媒金属の酸化性能が低下するという
問題を有していた。
みてなされたものであり、高い酸化性能およびNOx吸
蔵還元性能を有する排ガス浄化用触媒を提供することを
課題とする。
に本発明者らは、三次元構造体上に酸化触媒部とNOx
吸蔵還元部とを有する排ガス浄化用触媒とすることで上
記課題を解決できることを見出した。
耐火性を有する三次元構造体と、三次元構造体上にもう
けられた第一無機酸化物よりなる第一担持層部と、第一
担持層部に担持された第一触媒金属と、を有する酸化触
媒部と、三次元構造体上にもうけられた第二無機酸化物
よりなる第二担持層部と、第二担持層部に担持された第
二触媒金属と、第二担持層部に担持されたNOx吸蔵還
元材と、を有するNOx吸蔵還元部と、を有することを
特徴とする。
体上に酸化触媒部とNOx吸蔵還元部とを有すること
で、酸化触媒部の第一触媒金属とNOx吸蔵還元部のN
Ox吸蔵還元材とが接触しなくなり、第一触媒金属が酸
化機能の低下を生じなくなっている。すなわち、本発明
の排ガス浄化用触媒は、酸化触媒部が排ガスを酸化浄化
し、NOx吸蔵還元部がNOxを吸蔵還元により浄化す
る。この結果、本発明の排ガス浄化用触媒は、高い酸化
性能およびNOx吸蔵還元性能を有する触媒となってい
る。
次元構造体と、酸化触媒部と、NOx吸蔵還元部と、を
有する。
酸化触媒部およびNOx吸蔵還元部が形成される部材で
ある。すなわち、三次元構造体は、表面上に触媒成分を
保持する。また、三次元構造体が耐火性を有すること
で、高温の排ガスを浄化することができる。
れた第一無機酸化物よりなる第一担持層部と、第一担持
層部に担持された第一触媒金属と、を有する。すなわ
ち、酸化触媒部が、第一担持層部と第一触媒金属とを有
することで、本発明の排ガス浄化用触媒は、排ガスを酸
化浄化することができる。
うけられた第二無機酸化物よりなる第二担持層部と、第
二担持層部に担持された第二触媒金属と、第二担持層部
に担持されたNOx吸蔵還元材と、を有する。すなわ
ち、NOx吸蔵還元部が、第二担持層部と、第二触媒金
属と、NOx吸蔵還元材と、を有することで、本発明の
排ガス浄化用触媒は、排ガス中のNOxを吸蔵還元する
ことができる。
とNOx吸蔵還元部とを有することで、酸化機能が損な
われることなく高いNOx吸蔵還元性能を有する排ガス
浄化用触媒となっている。詳しくは、酸化触媒部が排ガ
ス中の有害成分を酸化浄化し、NOx成分をNOx吸蔵
還元部が還元浄化をするため、本発明の排ガス浄化用触
媒は、酸化性能が損なわれることなく高いNOx吸蔵還
元性能を有する排ガス浄化用触媒となっている。
元構造体上で排ガスの流れ方向に並んだ状態でもうけら
れたことが好ましい。すなわち、酸化触媒部とNOx吸
蔵還元部とが並んだ状態で配されていることで、酸化触
媒部とNOx吸蔵還元部とが混在しないため、NOx吸
蔵還元材による第一触媒金属の触媒性能の低下が抑えら
れている。
が、排ガスの流れ方向にそって並んだ状態でもうけられ
たことで、NOx吸蔵還元部あるいは酸化触媒部により
浄化された排ガスが酸化触媒部あるいはNOx吸蔵還元
部により浄化される。このため、酸化性能が損なわれる
ことなく高いNOx吸蔵還元性能を発揮することができ
る。
は、排ガスの流れ方向に並んだ状態であればよく、相対
的な位置については、特に限定されるものではない。詳
しくは、三次元構造体上に、酸化触媒部とNOx吸蔵還
元部とが排ガスの流れ方向にそって並んだ状態でもうけ
られたときに、上流側に酸化触媒部とNOx吸蔵還元部
のいずれをもうけてもよい。
状態で配された酸化触媒部とNOx吸蔵還元部は、それ
ぞれ複数部であってもよい。すなわち、酸化触媒部とN
Ox吸蔵還元部とが交互にもうけられていてもよい。
て、酸化触媒部とNOx吸蔵還元部とは、同一の三次元
構造体上にもうけられていても、それぞれ異なる三次元
構造体にもうけられていてもよい。
元構造体上で積層してもうけられたことが好ましい。す
なわち、酸化触媒部とNOx吸蔵還元部とが積層しても
うけられることで、酸化触媒部とNOx吸蔵還元部とが
混在しないため、NOx吸蔵還元材による第一触媒金属
の触媒性能の低下が抑えられている。
が、三次元構造体上で積層してもうけられたことで、N
Ox吸蔵還元部あるいは酸化触媒部により浄化された排
ガスが酸化触媒部あるいはNOx吸蔵還元部により浄化
される。このため、酸化性能が損なわれることなく高い
NOx吸蔵還元性能を発揮することができる。
は、三次元構造体上で積層してもうけられていればよ
く、相対的な位置については、特に限定されるものでは
ない。詳しくは、三次元構造体上で酸化触媒部とNOx
吸蔵還元部とが積層してもうけられたときに、上層に酸
化触媒部とNOx吸蔵還元部のいずれをもうけてもよ
い。
られた酸化触媒部とNOx吸蔵還元部は、それぞれ複数
部であってもよい。すなわち、三次元構造体上で酸化触
媒部とNOx吸蔵還元部とが交互に積層してもうけられ
ていてもよい。
化触媒部とNOx吸蔵還元部とが、排ガスの流れ方向に
並ぶとともに積層していてもよい。
び第一触媒金属は、特に限定されるものではなく、従来
の排ガス浄化用触媒に用いられた材質を用いられること
ができる。
タニア、ジルコニア、セリア、ゼオライトの少なくとも
一種よりなることが好ましい。第一無機酸化物がこれら
の少なくとも一種よりなることで、耐熱性に優れかつ大
きな比表面積を有する担持層が形成されるようになる。
g、Au、Irの少なくとも一種よりなることが好まし
い。すなわち、第一触媒金属が、これらの少なくとも一
種よりなることで、酸化触媒部が排ガスを浄化すること
ができるようになる。
物、NOx吸蔵還元材および第二触媒金属は、特に限定
されるものではなく、従来のNOx吸蔵還元型排ガス浄
化用触媒において用いられた材質を用いられることがで
きる。
タニア、ジルコニア、セリア、ゼオライトの少なくとも
一種よりなることが好ましい。第二無機酸化物がこれら
の少なくとも一種よりなることで、耐熱性に優れかつ大
きな比表面積を有する担持層が形成されるようになる。
g、Au、Irの少なくとも一種よりなることが好まし
い。すなわち、第二触媒金属が、これらの少なくとも一
種よりなることで、NOx吸蔵還元部が排ガスを浄化す
ることができるようになる。
カリ土類金属より選ばれる少なくとも一種よりなること
が好ましい。すなわち、NOx吸蔵還元材が、これらの
少なくとも一種よりなることで、NOx吸蔵還元部がN
Oxを吸蔵することができるようになる。
種の無機酸化物あるいは異種の無機酸化物のいずれでも
よい。材料の種類が増えないことから同種の無機酸化物
であることが好ましい。さらに、同種の無機酸化物とす
ると、酸化触媒部とNOx吸蔵還元部の配置によって
は、第一担持層と第二担持層とを同時に形成することが
でき、製造に要するコストの上昇を抑えることができ
る。
金属であっても異種の金属であっても、どちらでもよ
い。材料の種類が増えないことから同種の触媒金属であ
ることが好ましい。さらに、同種の触媒金属とすると、
酸化触媒部とNOx吸蔵還元部の配置によっては、第一
触媒金属と第二触媒金属とを同時に担持させることが可
能となり、製造に要するコストの上昇を抑えることがで
きる。
ムあるいはウォールフローのDPFであることが好まし
い。
いはメタルよりなることが好ましい。三次元構造体を形
成するセラミックスあるいはメタルとしては、たとえ
ば、コーディエライト、炭化ケイ素(SiC)、ステン
レス、セラミックス繊維をあげることができる。
および第二担持層における第一および第二無機酸化物の
担持量は、特に限定されるものではない。すなわち、そ
れぞれの担持層に担持されるべき触媒金属および吸蔵還
元成分を担持できるようにもうけられていればよい。
は、第一担持層部全体を100wt%としたときに、
0.01〜10wt%で含まれることが好ましい。すな
わち、第一担持層部が第一触媒金属を0.01〜10w
t%で有することで、排ガスの浄化が十分に行われる。
なお、第一触媒金属が0.01wt%未満では、第一触
媒金属量が少なく、排ガスの浄化が不十分となる。ま
た、第一触媒金属が10wt%を超えると、触媒金属の
担持量の増加に対する排ガス浄化の効果の向上が小さく
なる。より好ましくは、0.1〜5wt%の範囲であ
る。
量は、第二担持層部全体を100wt%としたときに、
0.5〜30wt%で含まれることが好ましい。すなわ
ち、第二担持層部がNOx吸蔵還元材を0.5〜30w
t%で有することで、NOx吸蔵還元部がNOxを還元
浄化することができる。なお、NOx吸蔵還元材が0.
5wt%未満では、NOx吸蔵還元材量が少なく、排ガ
ス中のNOxの浄化が不十分となる。また、NOx吸蔵
還元材が30wt%を超えると、NOx吸蔵還元材の担
持量の増加に対するNOx浄化の効果の向上が小さくな
る。より好ましくは、1〜20wt%の範囲である。
持量は、第二担持層部全体を100wt%としたとき
に、0.1〜10wt%で含まれることが好ましい。す
なわち、第二担持層部が第二触媒金属を0.1〜10w
t%で有することで、NOxの浄化が十分に行われる。
なお、第二触媒金属が0.1wt%未満では、第二触媒
金属量が少なく、排ガス中のNOxの浄化が不十分とな
る。また、第二触媒金属が10wt%を超えると、触媒
金属の担持量の増加に対するNOx浄化の効果の向上が
小さくなる。より好ましくは、1〜5wt%の範囲であ
る。
は、特に限定されるものではなく、浄化される排ガスの
成分により適宜決定することができる。さらに、それぞ
れに担持された触媒金属およびNOx吸蔵還元材の担持
量によっても適宜決定できる。
体と、酸化触媒部と、NOx吸蔵還元部と、を有してい
ればよく、その製造方法が特に限定されるものではな
い。
体上に酸化触媒部とNOx吸蔵還元部とを有すること
で、酸化触媒部の第一触媒金属とNOx吸蔵還元部のN
Ox吸蔵還元材とが接触しなくなり、第一触媒金属が酸
化機能の低下を生じなくなっている。すなわち、本発明
の排ガス浄化用触媒は、酸化触媒部が排ガスを酸化浄化
し、NOx吸蔵還元部がNOxを吸蔵還元により浄化す
る。この結果、本発明の排ガス浄化用触媒は、高い酸化
性能およびNOx吸蔵還元性能を有する触媒となってい
る。
た。
量部を脱イオン水140重量部に分散させ、ついでアル
ミナ換算で3重量部のアルミナゾルを添加し、湿式粉砕
してアルミナスラリーを調製した。
47個/cm2(約300個/inch2)のウォールフ
ローのガス流通セルを有する直径12.9センチ×軸方
向の長さ15.0センチの円筒状のコーディエライト製
DPF担体に塗布し、250℃で1時間乾燥し、ついで
500℃で1時間焼成してアルミナコートコーディエラ
イトDPFを得た。
DPFのアルミナ量は、耐火性三次元構造体1リットル
あたり100gであった。
DPFに白金硝酸塩水溶液を含浸させ、250℃で1時
間乾燥後、硝酸ロジウム水溶液を含浸させ、250℃で
1時間乾燥させ、触媒貴金属担持アルミナコートコーデ
ィエライトDPFを得た。触媒貴金属担持アルミナコー
トコーディエライトDPFの触媒貴金属の担持量は、D
PF担体1リットルあたり白金で5g、ロジウムで0.
1gであった。
ライトDPFを脱イオン水中に浸漬した後に、吸引を行
い触媒貴金属担持アルミナコートコーディエライトDP
Fの1個あたりの吸水量を求めた。なお、触媒貴金属担
持アルミナコートコーディエライトDPFに担持された
触媒貴金属は、脱イオン水中に浸漬されても、焼成が施
されているため、脱イオン水中に溶解しない。また、吸
水量の測定は、事前に触媒貴金属担持アルミナコートコ
ーディエライトDPFの重量を測定し、脱イオン水に浸
しして吸引を行った後の重量を測定することで、両者の
重量の差から吸水量を得た。
酸バリウム、硝酸リチウムを溶解させ、その溶解液に触
媒貴金属担持アルミナコートコーディエライトDPFを
一方の端面からのみ浸漬させた。このとき、溶解液は、
一方の端面からDPF担体の軸方向の長さの1/2まで
の部分に浸漬された。その後、250℃で1時間乾燥
し、ついで500℃で1時間焼成することで実施例1の
ガス浄化用触媒を得た。実施例1の排ガス浄化用触媒の
NOx吸蔵材量は三次元構造体1個あたりバリウムで1
3.5g、リチウムで1.4gであった。
ム、リチウムが担持された部分がNOx吸蔵還元部に、
担持されていない部分が酸化触媒部となっている。
は、コーディエライト製DPF担体と、DPF担体上に
もうけられたアルミナコート層部と、アルミナコート層
部に担持された白金、ロジウムとを有する酸化触媒部
と、DPF担体上にもうけられたアルミナコート層部
と、アルミナコート層部に担持された白金、ロジウム
と、アルミナコート層部に担持されたバリウム、リチウ
ムとを有するNOx吸蔵還元部と、を有する触媒であ
る。
は、担持層がチタニアにより形成されかつNOx吸蔵還
元部にさらにカリウムを担持させた以外は、実施例1と
同様な排ガス浄化用触媒である。
67重量部に分散させ、さらに、チタニアゾル83重量
部を添加して湿式粉砕してチタニアスラリーを調製し
た。
と同様なコーディエライト製DPF担体に塗布し、25
0℃で1時間乾燥し、ついで500℃で1時間焼成して
チタニアコートコーディエライトDPFを得た。
DPFのチタニア量は、耐火性三次元構造体1リットル
あたり100gであった。
DPFに白金硝酸塩水溶液を含浸させ、250℃で1時
間乾燥後、硝酸ロジウム水溶液を含浸させ、250℃で
1時間乾燥させ、触媒貴金属担持チタニアコートコーデ
ィエライトDPFを得た。
ーディエライトDPFの触媒貴金属の担持量は、DPF
担体1リットルあたり白金で5g、ロジウムで0.1g
であった。
ーディエライトDPFを脱イオン水中に浸漬した後に、
吸引を行い触媒貴金属担持チタニアコートコーディエラ
イトDPFの1個あたりの吸水量を求めた。
酸バリウム、硝酸リチウム、酢酸カリウムを溶解させ、
その溶解液に触媒貴金属担持チタニアコートコーディエ
ライトDPFを一方の端面からのみ浸漬させた。このと
き、溶解液は、一方の端面からDPF担体の軸方向の長
さの1/2までの部分に浸漬された。その後、250℃
で1時間乾燥し、ついで500℃で1時間焼成すること
で実施例2の排ガス浄化用触媒を得た。実施例2の排ガ
ス浄化用触媒のNOx吸蔵材量は三次元構造体1個あた
りバリウムで13.5g、リチウムで1.4g、カリウ
ムで3.8gであった。
は、担持層がH型モルデナイトよりなるゼオライトによ
り形成された以外は、実施例2と同様な排ガス浄化用触
媒である。
なるゼオライト100重量部を脱イオン水87重量部に
分散させ、さらに、シリカゾル63重量部を添加し、湿
式粉砕してゼオライトスラリーを、チタニアスラリーに
替えて製造された排ガス浄化用触媒である。
オライト量はDPF担体1リットルあたり100gであ
り、触媒貴金属量がDPF担体1リットルあたり白金で
5g、ロジウムで0.1gであった。また、NOx吸蔵
材量はDPF担体1個あたりバリウムで13.5g、リ
チウムで1.4g、カリウムで3.8gであった。
は、DPF担体に替えてセル数が62個/cm2(40
0個/inch2)のオープンフローのガス流通セルを
有する12.9センチ径×15.0センチ長さの円筒状
のコーディエライト製ハニカム担体を用い、かつNOx
吸蔵還元部にさらにカリウムを担持させた以外は、実施
例1と同様な排ガス浄化用触媒である。
施例1および2の製造方法と同様にして製造した。
ミナ量は、ハニカム担体1リットルあたり100gであ
り、触媒貴金属量はハニカム担体1リットルあたり白金
で5g、ロジウムで0.1gであった。また、NOx吸
蔵材量は、ハニカム担体1個あたりバリウムで13.5
g、リチウムで1.4g、カリウムで3.8gであっ
た。
重量部を脱イオン水200重量部に溶解させ、この溶液
に100重量部のアルミナ粉末を投入し、1時間攪拌し
た後250℃で12時間乾燥させ、500℃で1時間焼
成してバリウム担持アルミナ粉末を調製した。
部を脱イオン水140重量部に分散させ、ついで、硝酸
アルミニウム9水和物19重量部とコンディア製アルミ
ナ水和物3重量部を添加し、湿式粉砕してバリウムアル
ミナスラリーを調製した。
ル数が47個/cm2(約300個/inch2)のウォ
ールフローの直径12.9センチ×軸方向の長さ15.
0センチの円筒状のコーディエライト製DPF担体に塗
布し、250℃で1時間乾燥し、ついで500℃で1時
間焼成してバリウムアルミナコートコーディエライトD
PFを得た。
エライトDPFのバリウムアルミナ量は、DPF担体1
リットルあたり50gであった。
イオン水140重量部に分散させ、ついでアルミナ換算
で3重量部のアルミナゾルを添加し、湿式粉砕してアル
ミナスラリーを調製した。
アルミナコートコーディエライトDPFに塗布し、多層
アルミナコートコーディエライトDPFを得た。ここ
で、上層にもうけられたアルミナ量は、DPF担体1リ
ットルあたり50gであった。
イトDPFに白金硝酸塩水溶液を含浸させ、250℃で
1時間乾燥後、硝酸ロジウム水溶液を含浸させ、250
℃で1時間乾燥させ、実施例5の排ガス浄化用触媒を得
た。実施例5の排ガス浄化用触媒における触媒貴金属量
は、DPF担体1リットルあたり、白金で5g、ロジウ
ムで0.1gであった。
は、酸化触媒部とNOx吸蔵還元部とがそれぞれ異なる
担体上にもうけられた排ガス浄化用触媒である。
は、セル数が62個/cm2(約400個/inc
h2)、直径12.9センチ、軸方向の長さが7.5セ
ンチの円筒状のハニカム構造体上に酸化触媒部のみが形
成された酸化触媒と、セル数が47個/cm2(約30
0個/inch2)、直径12.9センチ、軸方向の長
さが7.5センチの円筒状のハニカム構造体上にNOx
吸蔵還元部のみが形成されたNOx吸蔵還元触媒と、か
らなり、酸化触媒部とNOx吸蔵還元部のそれぞれが実
施例1の酸化触媒部とNOx吸蔵還元部と同様な触媒で
ある。
媒は、セル数が62個/cm2のハニカム構造体の表面
にアルミナがコートされ、このアルミナに触媒貴金属が
担持されてなる酸化触媒と、セル数が62個/cm2の
ハニカム構造体の表面にアルミナがコートされ、このア
ルミナに触媒貴金属とバリウム、リチウムが担持された
NOx吸蔵還元触媒と、からなる。
施例1の酸化触媒部とNOx吸蔵還元部のそれぞれの製
造方法と同様の方法により製造された。
が前段にNOx吸蔵還元触媒が後段に近接して配された
状態で同一容器内に保持されて用いられる。
が高密度な担体に形成されていることで、後段に配され
たNOx吸蔵還元触媒における触媒反応が促進される。
すなわち、酸化触媒における触媒反応は発熱反応である
ため、高密度な酸化触媒により排ガスが浄化されるとき
に発熱を生じる。酸化触媒において発生した熱は、後段
に位置するNOx吸蔵還元触媒に伝導し、この熱がNO
x吸蔵還元触媒での触媒反応を促進するようになる。
元材が触媒金属と混在した状態で担持された排ガス浄化
用触媒である。
ン水140重量部に分散させ、ついで硝酸アルミニウム
9水和物19重量部とアルミナ水和物3重量部を添加
し、湿式粉砕してアルミナスラリーを調製した。
7個/cm2(約300個/inch2)のウォールフロ
ーの直径12.9センチ、軸方向の長さが15.0セン
チの円筒状のコーディエライト製DPF担体に塗布し、
250℃で1時間乾燥し、ついで500℃で1時間焼成
してアルミナコートコーディエライトDPFが得られ
た。ここで、アルミナコートコーディエライトDPFに
担持されたアルミナ量は、DPF担体1リットルあたり
50gであった。
に、白金硝酸塩水溶液を含浸させ、250℃で1時間乾
燥後、硝酸ロジウム水溶液を含浸させ、250℃で1時
間乾燥させ、触媒貴金属担持アルミナコートコーディエ
ライトDPFを得た。貴金属担持アルミナコートコーデ
ィエライトDPFの触媒貴金属量は、DPF担体1リッ
トルあたり白金で5g、ロジウムで0.1gであった。
ライトDPFを脱イオン水中に浸漬した後に、吸引を行
い貴金属担持アルミナコートコーディエライトDPFの
1個あたりの吸水量を求めた。
ウム、硝酸リチウム、硝酸カリウムを溶解させ、その溶
解液に貴金属担持アルミナコートコーディエライトDP
Fを浸漬させた。この浸漬は、貴金属担持アルミナコー
トコーディエライトDPFの両端面から全体に溶解液を
浸漬させることでなされた。その後、250℃で1時間
乾燥し、ついで500℃で1時間焼成して比較例の排ガ
ス浄化用触媒を得た。比較例の排ガス浄化用触媒のNO
x吸蔵材量はDPF担体1個あたりバリウムで26.9
g、リチウムで2.7g、カリウムで7.7gであっ
た。
の評価として、ディーゼルエンジンからの排ガスを実際
に浄化させて浄化性能の測定を行った。
を耐久(劣化)させた状態で行われた。この耐久(劣
化)は、オーブンを用いて650℃で50時間の焼成を
施すことでなされた。
エンジン(4気筒、2000cc)を用い、触媒床温が
100℃から450℃まで昇温する運転条件でディーゼ
ルエンジンを作動させ、触媒床温が300℃のときの炭
化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(N
Ox)の濃度を測定し、浄化率を求めた。なお、実施例
1〜6の多段型排ガス浄化用触媒においては、排ガス流
の上流側に酸化触媒部が位置する状態で排ガスの浄化が
行われた。また、それぞれの成分の濃度の測定は、堀場
製作所製ガス分析機(MEXA9100)を用いて行わ
れた。なお、ディーゼルエンジンの運転は、回転数を2
100rpmで一定に保持し、触媒昇温が100〜45
0℃になるように負荷(トルク)を変化させることでな
された。ここで、実施例6の触媒では、二つのハニカム
担体が同一容器内に近接した状態で配された構造である
ことから、二つの触媒部の触媒床温がほぼ一致する。こ
のことから、実施例6の触媒床温には、一方のハニカム
担体触媒の触媒床温が用いられた。
の両端でのガス濃度を測定し、入りガス濃度とでガス濃
度から浄化率を求めた。
物質(PM)濃度を、小型トンネル希釈採取法により測
定した。また、この測定値から粒子状物質の浄化率を計
算した。それぞれの浄化率の測定結果を表1に示した。
浄化率は、浄化率(%)={(入りガス成分濃度
(%))−(出ガス成分濃度(%))}×100/(入
りガス成分濃度(%))で、PM浄化率は、浄化率
(%)={(入りガスPM質量(mg))−(出ガスP
M質量(mg))}×100/(入りガスPM質量(m
g))により得られた。
媒は、比較例の排ガス浄化用触媒と比較して、HC、C
O、NOxのいずれの浄化率も高くなっている。すなわ
ち、実施例1〜6の排ガス浄化用触媒は、酸化触媒部と
NOx吸蔵還元部とが分離してもうけられているため、
酸化触媒部に担持された触媒貴金属がNOx吸蔵還元材
による酸化機能の低下を受けないため、酸化性能が損な
われることなく高いNOx吸蔵還元性能を有する排ガス
浄化用触媒となっている。
造体上に酸化触媒部とNOx吸蔵還元部とを有すること
で、酸化触媒部の第一触媒金属とNOx吸蔵還元部のN
Ox吸蔵還元材とが接触しなくなり、第一触媒金属が酸
化機能の低下を生じなくなっている。すなわち、本発明
の排ガス浄化用触媒は、酸化触媒部が排ガスを酸化浄化
し、NOx吸蔵還元部がNOxを吸蔵還元により浄化す
る。この結果、本発明の排ガス浄化用触媒は、高い酸化
性能およびNOx吸蔵還元性能を有する触媒となってい
る。
Claims (10)
- 【請求項1】 耐火性を有する三次元構造体と、 該三次元構造体上にもうけられた第一無機酸化物よりな
る第一担持層部と、該第一担持層部に担持された第一触
媒金属と、を有する酸化触媒部と、 該三次元構造体上にもうけられた第二無機酸化物よりな
る第二担持層部と、該第二担持層部に担持された第二触
媒金属と、該第二担持層部に担持されたNOx吸蔵還元
材と、を有するNOx吸蔵還元部と、を有することを特
徴とする排ガス浄化用触媒。 - 【請求項2】 前記酸化触媒部および前記NOx吸蔵還
元部は、前記三次元構造体上で排ガスの流れ方向に並ん
だ状態でもうけられた請求項1記載の排ガス浄化用触
媒。 - 【請求項3】 前記酸化触媒部と前記NOx吸蔵還元部
とが、前記三次元構造体上で積層してもうけられた請求
項1記載の排ガス浄化用触媒。 - 【請求項4】 前記第一無機酸化物は、アルミナ、シリ
カ、チタニア、ジルコニア、セリア、ゼオライトの少な
くとも一種よりなる請求項1記載の排ガス浄化用触媒。 - 【請求項5】 前記第一触媒金属は、Pt、Pd、R
h、Ag、Au、Irの少なくとも一種よりなる請求項
1記載の排ガス浄化用触媒。 - 【請求項6】 前記第二無機酸化物は、アルミナ、シリ
カ、チタニア、ジルコニア、セリア、ゼオライトの少な
くとも一種よりなる請求項1記載の排ガス浄化用触媒。 - 【請求項7】 前記第二触媒金属は、Pt、Pd、R
h、Ag、Au、Irの少なくとも一種よりなる請求項
1記載の排ガス浄化用触媒。 - 【請求項8】 前記NOx吸蔵還元材は、アルカリ金
属、アルカリ土類金属より選ばれる少なくとも一種より
なる請求項1記載の排ガス浄化用触媒。 - 【請求項9】 前記三次元構造体は、オープンフローの
ハニカムあるいはウォールフローのDPFである請求項
記載の排ガス浄化用触媒。 - 【請求項10】 前記三次元構造体は、セラミックスあ
るいはメタルよりなる請求項1記載の排ガス浄化用触
媒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001276852A JP2003080081A (ja) | 2001-09-12 | 2001-09-12 | 排ガス浄化用触媒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001276852A JP2003080081A (ja) | 2001-09-12 | 2001-09-12 | 排ガス浄化用触媒 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012239834A Division JP5604497B2 (ja) | 2012-10-31 | 2012-10-31 | 排ガス浄化用触媒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003080081A true JP2003080081A (ja) | 2003-03-18 |
Family
ID=19101493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001276852A Pending JP2003080081A (ja) | 2001-09-12 | 2001-09-12 | 排ガス浄化用触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003080081A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007083114A (ja) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Univ Of Tokyo | 排ガス浄化用触媒 |
JP2007144285A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 排ガス浄化用触媒およびその製造方法並びに排ガス浄化装置 |
JP2007313451A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | ディーゼル排ガス浄化用構造体、それを用いた排ガス浄化方法 |
JP2008510605A (ja) * | 2004-08-21 | 2008-04-10 | ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト | 触媒被覆された粒子フィルタ及びその製造方法並びにその使用 |
JP2008151100A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化装置 |
JP2009138645A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Mitsubishi Motors Corp | 排気浄化装置 |
KR101459848B1 (ko) | 2012-12-13 | 2014-11-07 | 현대자동차주식회사 | 디젤산화촉매 |
CN110546356A (zh) * | 2017-04-26 | 2019-12-06 | 株式会社科特拉 | 废气净化系统以及自动推进车辆 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH078755A (ja) * | 1993-06-25 | 1995-01-13 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排気ガス浄化装置 |
JPH07132226A (ja) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
JPH0871371A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-19 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化方法 |
JPH08141394A (ja) * | 1994-11-25 | 1996-06-04 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排ガス浄化用触媒 |
JPH08168675A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JPH09215922A (ja) * | 1996-02-09 | 1997-08-19 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JPH09253454A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-09-30 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JP2716205B2 (ja) * | 1989-05-08 | 1998-02-18 | 株式会社日本触媒 | 排ガス浄化用触媒 |
JPH10151353A (ja) * | 1996-09-26 | 1998-06-09 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
JPH11138005A (ja) * | 1997-11-11 | 1999-05-25 | Nissan Motor Co Ltd | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
WO2001012320A1 (en) * | 1999-08-13 | 2001-02-22 | Johnson Matthey Public Limited Company | Catalytic wall-flow filter |
-
2001
- 2001-09-12 JP JP2001276852A patent/JP2003080081A/ja active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2716205B2 (ja) * | 1989-05-08 | 1998-02-18 | 株式会社日本触媒 | 排ガス浄化用触媒 |
JPH078755A (ja) * | 1993-06-25 | 1995-01-13 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排気ガス浄化装置 |
JPH07132226A (ja) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
JPH0871371A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-19 | Toyota Motor Corp | 排気ガス浄化方法 |
JPH08141394A (ja) * | 1994-11-25 | 1996-06-04 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排ガス浄化用触媒 |
JPH08168675A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JPH09215922A (ja) * | 1996-02-09 | 1997-08-19 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JPH09253454A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-09-30 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JPH10151353A (ja) * | 1996-09-26 | 1998-06-09 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
JPH11138005A (ja) * | 1997-11-11 | 1999-05-25 | Nissan Motor Co Ltd | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
WO2001012320A1 (en) * | 1999-08-13 | 2001-02-22 | Johnson Matthey Public Limited Company | Catalytic wall-flow filter |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008510605A (ja) * | 2004-08-21 | 2008-04-10 | ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト | 触媒被覆された粒子フィルタ及びその製造方法並びにその使用 |
KR101273228B1 (ko) * | 2004-08-21 | 2013-06-11 | 우미코레 아게 운트 코 카게 | 촉매로 피복된 입자 필터, 이의 제조방법 및 이의 용도 |
JP4497315B2 (ja) * | 2005-09-20 | 2010-07-07 | 国立大学法人 東京大学 | 排ガス浄化用触媒 |
JP2007083114A (ja) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Univ Of Tokyo | 排ガス浄化用触媒 |
JP2007144285A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 排ガス浄化用触媒およびその製造方法並びに排ガス浄化装置 |
JP2007313451A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | ディーゼル排ガス浄化用構造体、それを用いた排ガス浄化方法 |
JP4661690B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2011-03-30 | 株式会社豊田中央研究所 | ディーゼル排ガス浄化用構造体、それを用いた排ガス浄化方法 |
JP2008151100A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化装置 |
JP2009138645A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Mitsubishi Motors Corp | 排気浄化装置 |
KR101459848B1 (ko) | 2012-12-13 | 2014-11-07 | 현대자동차주식회사 | 디젤산화촉매 |
CN110546356A (zh) * | 2017-04-26 | 2019-12-06 | 株式会社科特拉 | 废气净化系统以及自动推进车辆 |
CN110546356B (zh) * | 2017-04-26 | 2021-08-06 | 株式会社科特拉 | 废气净化系统以及自动推进车辆 |
US11118495B2 (en) | 2017-04-26 | 2021-09-14 | Cataler Corporation | Exhaust gas-purifying system and automotive vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4682151B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP6312210B2 (ja) | 内燃機関排気ガスの浄化方法 | |
JP6213508B2 (ja) | 触媒コンバーター | |
US6613299B2 (en) | Catalyzed diesel particulate matter exhaust filter | |
KR101006220B1 (ko) | 배기가스 정화용 촉매 | |
JP3391878B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JPH0653229B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP6865664B2 (ja) | 排ガス浄化用酸化触媒装置 | |
JP6440771B2 (ja) | 排ガス浄化触媒装置 | |
JP4746264B2 (ja) | 内燃機関の排気ガス浄化触媒および排気ガス浄化装置 | |
JP2001079402A (ja) | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 | |
JP2021079313A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JPH11276907A (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 | |
JP2003080081A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP5604497B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2003135976A (ja) | 自動車用触媒 | |
JP4413366B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP4459346B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4923412B2 (ja) | 排ガス浄化触媒 | |
JP2006224032A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JPH10165817A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP3626999B2 (ja) | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 | |
JP4503314B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2006068722A (ja) | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法及び排ガス浄化材及び排ガス浄化システム | |
JP5558013B2 (ja) | 排気浄化触媒およびそれを用いた排気処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111028 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121031 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121107 |