[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002519135A - プレートとの前方固定のための脊柱骨結合装置 - Google Patents

プレートとの前方固定のための脊柱骨結合装置

Info

Publication number
JP2002519135A
JP2002519135A JP2000557763A JP2000557763A JP2002519135A JP 2002519135 A JP2002519135 A JP 2002519135A JP 2000557763 A JP2000557763 A JP 2000557763A JP 2000557763 A JP2000557763 A JP 2000557763A JP 2002519135 A JP2002519135 A JP 2002519135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
plate
screw
opening
fixation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000557763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4065107B2 (ja
Inventor
パオロ、マンジョーヌ
レジ、ル、クエティック
ドゥニ、パスケ
フレデリック、コンシ
Original Assignee
ディムソ(ディストリビュション、メディカル、デュ、シュド‐ウエスト)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディムソ(ディストリビュション、メディカル、デュ、シュド‐ウエスト) filed Critical ディムソ(ディストリビュション、メディカル、デュ、シュド‐ウエスト)
Publication of JP2002519135A publication Critical patent/JP2002519135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4065107B2 publication Critical patent/JP4065107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7059Cortical plates

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、各々骨ネジ(12、14)を受容することができる第1及び第2アーム(8、10)と、当該アームを堅固に連結するための長手プレート(6)と、を備え、当該プレート(6)が第1アーム(8)と一部品であるような、前方固定のための背骨骨結合システムに関する。このシステムは、プレート(6)上での長手方向位置について第2アーム(10)を調整するための手段(16、61)を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、特に前方固定のための、脊柱骨結合システムに関している。
【0002】 前方固定のための脊柱骨結合システムは、文献WO94/06360から知ら
れている。前記システムは、長手方向プレートと、当該プレートと一部品に形成
され後者の一端から延びその長手方向に対して傾斜された1つのアームと、を備
えている。このアームは、脊椎に固定されるべき2つの骨ネジを受容する。プレ
ートの他端は、互いに平行で、他の脊椎に固定されるべき2つの各骨ネジを受容
することが意図された2つの長円状開口を有している。2つの固定脊椎は、間接
固定のために意図された脊椎によって分離されている。長円状開口は、2つのネ
ジの長手方向位置をアームに対して調整することを可能にする。組み立てられる
構成要素の数が制限されるので、このシステムは、介入操作の間にすばやく適合
され得る。しかしながら、このシステムの主要な成分要素は、かさばっており、
内視鏡ルートによって体内に導入されることを困難にしている。さらに、この主
要な要素は、脊椎に対するその位置の最適化またはその固定の質という観点で、
患者の脊椎の形態に適合されるように設計されていない。
【0003】 本発明の目的は、適合するのがより迅速であると同時に内視鏡ルートによって
導入するのが容易であるようなシステムを提供することである。
【0004】 この目的を達成するために、本発明は、各々骨ネジを受容することができる第
1及び第2アームと、当該アームを堅固に連結し得る長手プレートと、を備え、
当該プレートは第1アームと一部品に形成され、第2アームのプレート上での長
手方向位置を調整するための手段を有する、前方固定のための脊柱骨結合システ
ムを提供する。
【0005】 これにより、第2アームはプレートから分離可能であり、システムは大きさに
おいて小さい要素からなり、通常ルートによってと同様に内視鏡ルートによって
体内に導入され得る。ネジを無視すれば、システムの本質的な要素は、数におい
て2つであり、システムの体内での設置(構成要素の組立及び相対位置決め)は
簡単な問題である。従って、作業時間も短い。第1アームと一部品に形成された
プレートの存在は、当該アームと結合される脊椎のてこ作用による前方ルートに
よって全く実質的な脊柱後湾症を減少させることを予想することを可能にする。
さらに、当該プレートは、脊椎体の可能性ある最も後方位置に置かれ得て、損傷
した脊椎や移植片への自由なアクセスを許容する。最後には、脊椎の形態にそれ
を適合するという観点において、第2アームがシステムの残りから独立している
ので容易に形成され得る。
【0006】 本発明は、有利には、以下の特徴の1以上を提供し得る。
【0007】 −プレートは、長手方向位置を調整するための少なくとも1つの開口を有して
いる。
【0008】 −開口は、長円状の形状である。
【0009】 −開口は、少なくとも一端部において、開口の中央部の幅よりも小さい幅の形
態を有している。
【0010】 −システムは、第2アームに固定され得ると共に、開口内で摺動可能な、調整
ネジを含んでいる。
【0011】 −システムは、アームを骨ネジに固定するため、アームの一方と結合される骨
ネジの一方に係合され得る、少なくとも1つの固定ネジを備えている。
【0012】 −アームは、骨ネジと固定ネジとの間に介在され得る開口を有している。
【0013】 −固定ネジは、調整ネジである。
【0014】 −第2アームとプレートは、当該アームをプレートに対して相対的に中央合わ
せするための、相互に接触し得る中央合わせ面を有している。
【0015】 −アームとプレートとは、各々、雄−雌組立体を形成し得る2つの中央合わせ
面を有している。
【0016】 −中央合わせ面は、平坦である。
【0017】 −各アームは、手動で曲げられ得る。
【0018】 本発明の他の特徴及び利点が、非制限的な例として与えられる好適な実施の形
態の以下の記述から明らかである。添付の図面においては、 図1及び図2は、本発明による骨結合システムの好適な実施の形態の、それぞ
れ組み立てられた状態及び分解された状態での2つの斜視図である。
【0019】 図3及び図4は、図1のシステムの第2アームの、それぞれ上方から及び下方
からの2つの斜視図である。
【0020】 図5は、図1のシステムのプレート及び第1アームを構成する要素の斜視図で
ある。
【0021】 図6は、第1の固定ネジの1つの頭部の斜視図である。
【0022】 図7は、脊椎に固定された図1のシステムを示している。
【0023】 本発明による前方固定のための脊柱骨結合システムは、現在の実施の形態にお
いて、プレート6と第1アーム8とを一部品に形成する部材4を含んでいる。当
該システムは、第2アーム10を含んでおり、各アーム8、10のために、第1
の脊椎固定ネジ12及び第2の脊椎固定ネジ14を含んでおり、また、クランプ
ネジ16を含んでいる。2つの第1ネジ12は、互いに同一である。2つの第2
ネジ14及び2つのクランプネジ16も、同様である。
【0024】 第2ネジは、実際には、外科医の選択に依存して、同一であり得るし、異なり
得ることが指摘される。
【0025】 各第1ネジ12は、ネジ切りされた円筒体18を有している。それは、自己タ
ッピング(self-tapping)であり、二重皮質(bicortical)である。円筒体には
、骨ネジ山が設けられている。当該ネジは、頭部20を有しており、円筒体と頭
部との間に、頭部の方向に狭まる切頭円錐形状の上方面22を有するフランジを
有している。特に図6を参照して、ネジの頭部20は、円滑な円筒状外側面24
と、ネジ山が切られている六角ソケット形状の内側面26と、を有している。六
角凹部は、ネジが工具によって回転されることを許容する。
【0026】 別の実施の形態では、ネジは、六角凹部を有していないで、代わりに円筒状内
側面に形成されたネジ山のみを有する。さらに、今回のフランジは六角形を有し
ているが、代わりに、締め付けレンチまたは第1ネジを回転するための他の任意
の手段との係合という観点で、ネジの軸に平行で互いに平行で互いに直径方向対
向の2つの平坦部を有し得る。
【0027】 各第2ネジ14は、自己タッピングであり、単皮質(monocortical)(あるい
は、二重皮質(bicortical))である。それは、骨ネジ山を有するネジ切りされ
た円筒体30を有している。それは、頭部32を有している。頭部32は、その
上方面において、レンチまたはネジドライバのような締め付け工具と係合可能な
六角凹部33または他の任意の形状の凹部を有している。頭部は、円筒体と連続
する球形状の下方面34を有している。
【0028】 各クランプネジ16は、結合される第1ネジ12の頭部とネジ−ナット接続を
構成し得るネジ切りされた円筒体を有している。クランプネジ16は、ネジの軸
に垂直な平坦下方面38を有する頭部36を有している。頭部36は、その上方
面において、締め付け工具と係合するよう設計された、前述のタイプの凹部40
を有している。
【0029】 図3及び図4を参照して、第2アームまたはコネクタ10は、一般に互いに平
行な2つの平坦面すなわち上方平坦面42及び下方平坦面44を規定する全体に
平坦な長方形形状を有している。アームは、第1環状開口46及び第2環状開口
48を有している。上方面42は、第1開口46の近傍において、結合されるク
ランプネジ16の下方面38を支持する面として作用し、後者と面接触して、そ
れをクランプすべく摩擦によってそれを係止する。この開口の下方エッジ50は
、第1ネジ12のフランジの切頭円錐面22と面接触を形成し得る切頭円錐形状
を有している。第2開口48は、第2ネジの位置を開口48により形成されるそ
の台座内でその角度を変えることで調整するという観点で、第2ネジ14の球状
下方面34と接触し得る球状形状の上方エッジ52を有している。
【0030】 第2アームの上方面42は、2つの開口46及び48の間に延び、アームの長
手方向に垂直で、当該面を2つの略等しい部分に分けるリブ54を有している。
このリブ65と略調和して、下方面44は、第1開口46に対してよりも第2開
口48に対して近くに、環状断面の輪郭管路56を有している。これにより、そ
れはアームの局所的薄肉部を構成し、外科操作の間に手動で曲げられることを可
能にしている。第1開口46と対向して、溝54は、面42に対して傾斜した平
坦傾斜面58を有している。第1開口に隣接する端エッジにおいて、アームは、
第1開口と対向して面42に対して傾斜した第2平坦傾斜面60を形成する境界
部を有している。2つの傾斜面58及び60は、共通の横断方向において互いに
対向して延びており、断面において雌台形形状を規定している。
【0031】 図5を参照して、部材4において、第1アーム8は、2つの傾斜面58及び6
0によって形成された凹部及びこれらの間の上方面42の部分が不在であるとい
う事実を除けば、第2アーム10と同一である。プレートは、全体に細長い直線
状の平坦形状を有している。第1アーム8とプレート6とは、ここでは互いに垂
直に延びており、部材4を全体にL型にしている。第1アーム8の一端は、プレ
ート6の第1端において延びている。
【0032】 プレート6は、互いに平行な上方面57及び下方面59を有している。プレー
ト6は、当該プレートの長手方向に平行に延びる長円状開口60を有している。
当該開口は、互いに平行な平坦エッジ63を有している。
【0033】 開口の中央部において、開口の半分または4分の3よりも大きい長さに亘って
、エッジ63は開口の各側において、上方面57に隣接して、各凹部64を有し
ている。その各々は、上方面に平行な平坦面66と、それに垂直でプレートの長
手方向に平行な平坦面と、を形成している。下方面59において、プレートは、
プレートの下方面59に隣接して、面70を有する同様の凹部68が設けられて
いる。開口の端部は、これらの凹部64及び68を越えて延びており、凹部64
、68の領域で計測される開口の中央幅よりも小さい幅を有する延長部69を構
成している。プレート6は、下方面59の長手方向エッジに形成された2つの平
坦な傾斜面72を有している。断面において、これらの傾斜面72及び下方面は
、雄台形形状を形成している。
【0034】 設置時において、雄−雌組立体が、上方からのプレートの傾斜面72を受容す
る第2アーム10の傾斜面58、60を介して得られる。これにより、一対の面
接触が形成され、プレートに対する第2アームのプレートの幅を横切る中央合わ
せが保証される。4つの傾斜面は、係止の後でさえ、接触しないプレートの下方
面59と第2アームの上方面42との間に隙間が形成されるような大きさとなっ
ている。このことによって、接触する傾斜面の領域での材料のわずかな弾性変形
、結果として実質的な応力、を引き起こす力の斜めの線に沿っての協働が保証さ
れる。これらの状況の下で、傾斜面の間の摩擦は、プレートに対する第2アーム
の長手方向位置についての安定な係止を保証するのに十分である。
【0035】 第1ネジ12の頭部が、第2アーム10の第1開口46内に下方から導入され
、その後、下方からプレートの長円状開口61に導入される。調整ネジ16は、
上方から第1ネジ12の頭部に係合される。その平坦な下方面38が、任意の位
置で、凹部64の平坦面66に対して面接触し、有効なクランプリングを確立す
る。従って、プレート6の長円状開口に沿って、第2アームの長手方向位置を選
択することが可能である。
【0036】 第1ネジ12の切頭円錐面20は、アームに対してネジを堅固に係止するため
に、第2アーム10の切頭円錐エッジ50に対して面接触する。
【0037】 図7を参照して、外科操作において、冒された脊椎80及び2つの隣接する脊
椎82を露出した後、可能であればこれら脊椎の各端板(endplate)を維持しつ
つ、脊椎切除が実施される。パイロット孔が、脊椎82の横方向面に、上方及び
下方の端板から等距離に、脊椎体の最も後方の4分の1の制限で、形成される。
第1ネジ12は、その後、制限フランジと同程度にまで、このパイロット孔内に
導入される。第2アーム10が、その後、後者の上に位置決めされる。切頭円錐
面20及び50が、相互に接触して、第2アーム10の結合される脊椎82への
適合が審査され、第2アームを引っ込めること及び手動でそれを曲げることによ
って修正され得る。その後、第2ネジ14は、その球面34が第2アームのそれ
52と接触するまで、第2アーム10の第2開口48内にネジ入れられる。端板
にできるだけ平行に第2アーム10を位置決めすることが好ましい。部材4は、
第1アーム8によって同様に固定される。
【0038】 2つの隣接する脊椎82がこのように装備されると、プレート50は第2アー
ム10に位置決めされる。最終のクランプが、クランプ/調整ネジ16が前述の
ように第2アーム10の第1ネジ12内に導入されることによって達成される。
短縮または放散(distraction )が、所望の距離を実現するために、その端部が
横長開口61の延長部69内に受容され得る放散はさみ具の助けによって、予め
実施され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による骨結合システムの好適な実施の形態の、組み立てられた状態での
斜視図。
【図2】 本発明による骨結合システムの好適な実施の形態の、分解された状態での斜視
図。
【図3】 図1のシステムの第2アームの、上方からの斜視図。
【図4】 図1のシステムの第2アームの、下方からの斜視図。
【図5】 図1のシステムのプレート及び第1アームを構成する要素の斜視図。
【図6】 第1の固定ネジの1つの頭部の斜視図。
【図7】 脊椎に固定された図1のシステム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レジ、ル、クエティック フランス国セスタ、シュマン、ルー、サン リエ、7 (72)発明者 ドゥニ、パスケ フランス国ボルドー、リュ、マルレ、41 (72)発明者 フレデリック、コンシ フランス国サン‐メダール‐ディラン、シ ュマン、デ、ブーブルイユ、4 Fターム(参考) 4C060 LL13 LL15

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々骨ネジ(12、14)を受容することができる第1及び第2アーム(8、
    10)と、 当該アームを堅固に連結し得る長手プレート(6)と、 を備え、 当該プレート(6)は第1アーム(8)と一部品に形成され、 第2アーム(10)のプレート(6)上での長手方向位置を調整するための手
    段(16、61)を備える ことを特徴とする前方固定のための脊柱骨結合システム。
  2. 【請求項2】 プレート(6)は、長手方向位置を調整するための少なくとも1つの開口(6
    1)を有している ことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 開口(61)は、長円状の形状である ことを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 開口(61)は、少なくとも一端部において、開口の中央部の幅よりも小さい
    幅の形態(69)を有している ことを特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 システムは、第2アーム(10)に固定され得ると共に、開口(61)内で摺
    動可能な、調整ネジ(16)を含んでいる ことを特徴とする請求項3または4に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 システムは、アームを骨ネジに固定するため、アーム(8、10)の一方と結
    合される骨ネジ(12、14)の一方に係合され得る、少なくとも1つの固定ネ
    ジ(16)を備えている ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のシステム。
  7. 【請求項7】 アーム(8、10)は、骨ネジ(12)と固定ネジ(16)との間に介在され
    得る開口(46)を有している ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 固定ネジ(16)は、調整ネジである ことを特徴とする請求項5及び請求項6または7に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 第2アーム(10)とプレート(6)は、当該アームをプレートに対して相対
    的に中央合わせするための、相互に接触し得る中央合わせ面(58、60、72
    )を有している ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載のシステム。
  10. 【請求項10】 アーム(10)とプレート(6)とは、各々、雄−雌組立体を形成し得る2つ
    の中央合わせ面を有している ことを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 中央合わせ面(58、60、72)は、平坦である ことを特徴とする請求項9または10に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 各アーム(8、10)は、手動で曲げられ得る ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載のシステム。
JP2000557763A 1998-07-06 1999-04-27 プレートとの前方固定のための脊柱骨結合装置 Expired - Fee Related JP4065107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR98/08602 1998-07-06
FR9808602A FR2780631B1 (fr) 1998-07-06 1998-07-06 Dispositif d'osteosynthese rachidienne pour fixation anterieure avec plaque
PCT/FR1999/000994 WO2000001314A1 (fr) 1998-07-06 1999-04-27 Dispositif d'osteosynthese rachidienne pour fixation anterieure avec plaque

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002519135A true JP2002519135A (ja) 2002-07-02
JP4065107B2 JP4065107B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=9528287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000557763A Expired - Fee Related JP4065107B2 (ja) 1998-07-06 1999-04-27 プレートとの前方固定のための脊柱骨結合装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6585738B1 (ja)
EP (1) EP1094759B1 (ja)
JP (1) JP4065107B2 (ja)
KR (1) KR20010053403A (ja)
AT (1) ATE271833T1 (ja)
AU (1) AU759078B2 (ja)
CA (1) CA2337265C (ja)
DE (2) DE69918998T2 (ja)
ES (1) ES2161668T1 (ja)
FR (1) FR2780631B1 (ja)
WO (1) WO2000001314A1 (ja)
ZA (1) ZA200100167B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503928A (ja) * 2003-09-04 2007-03-01 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド ロッド/プレート前方システムを使用する脊柱変形矯正方法
JP2007083042A (ja) * 2005-09-16 2007-04-05 Ulrich Gmbh & Co Kg 脊椎前方固定プレート
JP2007515257A (ja) * 2003-12-22 2007-06-14 ライフ・スパイン・エルエルシー 可動型頚椎プレート及び頚椎プレート構造物
JP2007521087A (ja) * 2003-07-07 2007-08-02 ブライアン イー. ダルトン, 脊椎安定化インプラントおよび適用するための方法
JP2008543405A (ja) * 2005-06-13 2008-12-04 インテリジェント オルソペディクス リミテッド 骨固定装置
JP5275501B1 (ja) * 2012-09-05 2013-08-28 多摩メディカル有限会社 分割式骨接合プレート
JP2015509392A (ja) * 2012-02-15 2015-03-30 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 背骨矯正システムおよび方法
JP2019512320A (ja) * 2016-03-17 2019-05-16 メドス・インターナショナル・エスエイアールエルMedos International SARL 多点固定インプラント
US11717327B2 (en) 2018-03-20 2023-08-08 Medos International Sarl Multipoint fixation implants and related methods
US11998248B2 (en) 2019-09-25 2024-06-04 Medos International Sårl Multipoint angled fixation implants for multiple screws and related methods
US12185980B2 (en) 2020-02-14 2025-01-07 Medos International Sàrl Integrated multipoint fixation screw

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999055247A1 (fr) 1998-04-29 1999-11-04 Dimso (Distribution Medicale Du Sud-Ouest) Systeme d'osteosynthese rachidienne avec moyens de serrage notamment pour une fixation anterieure
FR2784282B1 (fr) 1998-10-09 2001-03-23 Dimso Sa Systeme d'osteosynthese rachidienne a rigidite amelioree
AU2001280476B2 (en) 2000-06-30 2005-11-24 Stephen Ritland Polyaxial connection device and method
FR2812186B1 (fr) 2000-07-25 2003-02-28 Spine Next Sa Piece de liaison souple pour la stabilisation du rachis
FR2812185B1 (fr) 2000-07-25 2003-02-28 Spine Next Sa Piece de liaison semi-rigide pour la stabilisation du rachis
US6666867B2 (en) * 2001-02-15 2003-12-23 Fast Enetix, Llc Longitudinal plate assembly having an adjustable length
FR2823095B1 (fr) * 2001-04-06 2004-02-06 Ldr Medical Dispositif d'osteosynthese du rachis et procede de mise en place
US7186256B2 (en) * 2001-06-04 2007-03-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Dynamic, modular, single-lock anterior cervical plate system having assembleable and movable segments
EP1404225A4 (en) * 2001-06-04 2009-09-16 Warsaw Orthopedic Inc ANTERIOR CERVICAL PLATE SYSTEM WITH ANCHORING MEANS WITH THE VERTEBRA BODIES, CONNECTION PLATE AND RELATIVE PLACEMENT METHOD
US7097645B2 (en) * 2001-06-04 2006-08-29 Sdgi Holdings, Inc. Dynamic single-lock anterior cervical plate system having non-detachably fastened and moveable segments
AU2002318174B2 (en) * 2001-06-04 2008-04-10 Warsaw Orthopedic, Inc. Dynamic anterior cervical plate system having moveable segments, instrumentation, and method for installation thereof
US7044952B2 (en) 2001-06-06 2006-05-16 Sdgi Holdings, Inc. Dynamic multilock anterior cervical plate system having non-detachably fastened and moveable segments
US7041105B2 (en) 2001-06-06 2006-05-09 Sdgi Holdings, Inc. Dynamic, modular, multilock anterior cervical plate system having detachably fastened assembleable and moveable segments
JP4249021B2 (ja) * 2001-09-28 2009-04-02 リットランド、ステファン ねじまたはフック多軸システム用コネクティング・ロッド、および使用方法
FR2830742B1 (fr) * 2001-10-17 2004-07-30 Spinevision Sa Systeme pour maintenir au moins deux vertebres l'une par rapport a l'autre pour realiser une osteosynthese rachidienne
FR2831048B1 (fr) * 2001-10-18 2004-09-17 Ldr Medical Dispositif d'osteosynthese a approche progressive et procede de premontage
FR2831049B1 (fr) * 2001-10-18 2004-08-13 Ldr Medical Plaque pour dispositif d'osteosynthese et procede de premontage
FR2833151B1 (fr) 2001-12-12 2004-09-17 Ldr Medical Implant d'ancrage osseux a tete polyaxiale
JP3708883B2 (ja) * 2002-02-08 2005-10-19 昭和医科工業株式会社 椎体間隔保持具
FR2835733B1 (fr) * 2002-02-11 2004-04-23 Thierry Begue Patte pour fixer au moins deux portions d'os l'une par rapport a l'autre
CA2475200C (en) * 2002-02-20 2011-02-15 Stephen Ritland Pedicle screw connector apparatus and method
FR2838041B1 (fr) * 2002-04-04 2004-07-02 Kiscomedica Systeme d'osteosynthese rachidienne
US6966910B2 (en) 2002-04-05 2005-11-22 Stephen Ritland Dynamic fixation device and method of use
JP4559848B2 (ja) 2002-05-08 2010-10-13 リトランド,ステイーヴン 動的固定装置及びその使用法
AU2003265597A1 (en) * 2002-08-23 2004-03-11 Paul C. Mcafee Metal-backed uhmpe rod sleeve system preserving spinal motion
US7094238B2 (en) * 2002-11-22 2006-08-22 Sdgi Holdings, Inc. Variable angle adaptive plate
US7425213B2 (en) 2002-12-10 2008-09-16 Depuy Products, Inc. Method of endosteal nailing
EP1596738A4 (en) * 2003-02-25 2010-01-20 Stephen Ritland ADJUSTABLE ROD DEVICE AND CONNECTOR, AND METHOD OF USE
US20050255114A1 (en) * 2003-04-07 2005-11-17 Nuvelo, Inc. Methods and diagnosis for the treatment of preeclampsia
US20040204712A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-14 Eric Kolb Bone fixation plates
US7935123B2 (en) 2003-04-09 2011-05-03 Depuy Acromed, Inc. Drill guide with alignment feature
US7776047B2 (en) 2003-04-09 2010-08-17 Depuy Spine, Inc. Guide for spinal tools, implants, and devices
US7416553B2 (en) 2003-04-09 2008-08-26 Depuy Acromed, Inc. Drill guide and plate inserter
US7909829B2 (en) 2003-06-27 2011-03-22 Depuy Spine, Inc. Tissue retractor and drill guide
WO2004110247A2 (en) 2003-05-22 2004-12-23 Stephen Ritland Intermuscular guide for retractor insertion and method of use
US7909848B2 (en) 2003-06-27 2011-03-22 Depuy Spine, Inc. Tissue retractor and guide device
FR2859095B1 (fr) 2003-09-01 2006-05-12 Ldr Medical Implant d'ancrage osseux a tete polyaxiale et procede de mise en place de l'implant
US7909860B2 (en) 2003-09-03 2011-03-22 Synthes Usa, Llc Bone plate with captive clips
US20050049595A1 (en) 2003-09-03 2005-03-03 Suh Sean S. Track-plate carriage system
US20050059970A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Eric Kolb Bone fixation systems
US7306605B2 (en) 2003-10-02 2007-12-11 Zimmer Spine, Inc. Anterior cervical plate
US7468069B2 (en) * 2004-02-10 2008-12-23 Atlas Spine, Inc. Static anterior cervical plate
US7491221B2 (en) * 2004-03-23 2009-02-17 Stryker Spine Modular polyaxial bone screw and plate
US7524323B2 (en) 2004-04-16 2009-04-28 Kyphon Sarl Subcutaneous support
US7618418B2 (en) * 2004-04-16 2009-11-17 Kyphon Sarl Plate system for minimally invasive support of the spine
US7648520B2 (en) 2004-04-16 2010-01-19 Kyphon Sarl Pedicle screw assembly
US7789899B2 (en) * 2004-12-30 2010-09-07 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone anchorage screw with built-in hinged plate
US7811311B2 (en) 2004-12-30 2010-10-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Screw with deployable interlaced dual rods
US7604638B2 (en) * 2004-06-21 2009-10-20 Depuy Spine, Inc. Instruments and methods for holding a bone plate
US8114158B2 (en) 2004-08-03 2012-02-14 Kspine, Inc. Facet device and method
US7854752B2 (en) 2004-08-09 2010-12-21 Theken Spine, Llc System and method for dynamic skeletal stabilization
US7455639B2 (en) 2004-09-20 2008-11-25 Stephen Ritland Opposing parallel bladed retractor and method of use
WO2008100239A2 (en) * 2005-02-12 2008-08-21 Innovative Spinal Design, Inc. Improved static anterior cervical plate
US7883531B2 (en) * 2005-07-06 2011-02-08 Stryker Spine Multi-axial bone plate system
EP1906885B2 (en) 2005-07-19 2019-01-16 Warsaw Orthopedic, Inc. Rod extension for extending fusion construct
US7905909B2 (en) 2005-09-19 2011-03-15 Depuy Products, Inc. Bone stabilization system including multi-directional threaded fixation element
US7927359B2 (en) * 2005-10-06 2011-04-19 Paradigm Spine, Llc Polyaxial screw
US8025681B2 (en) 2006-03-29 2011-09-27 Theken Spine, Llc Dynamic motion spinal stabilization system
EP2012686B1 (en) * 2006-04-18 2013-10-02 Joseph Nicholas Logan Spinal rod system
US7959564B2 (en) 2006-07-08 2011-06-14 Stephen Ritland Pedicle seeker and retractor, and methods of use
US8317830B2 (en) 2006-08-29 2012-11-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Orthopaedic screw system with linear motion
US20080065073A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Michael Perriello Offset dynamic motion spinal stabilization system
US8147527B2 (en) 2006-11-28 2012-04-03 Zimmer Spine, Inc. Adjustable occipital plate
FR2916956B1 (fr) 2007-06-08 2012-12-14 Ldr Medical Cage intersomatique,prothese intervertebrale,dispositif d'ancrage et instrumentation d'implantation
US20090043311A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-12 Koros Tibor B Offset distraction device and method of use
US8080038B2 (en) * 2007-08-17 2011-12-20 Jmea Corporation Dynamic stabilization device for spine
WO2010006195A1 (en) 2008-07-09 2010-01-14 Amei Technologies, Inc. Ankle arthrodesis nail and outrigger assembly
US8414584B2 (en) 2008-07-09 2013-04-09 Icon Orthopaedic Concepts, Llc Ankle arthrodesis nail and outrigger assembly
US8828058B2 (en) 2008-11-11 2014-09-09 Kspine, Inc. Growth directed vertebral fixation system with distractible connector(s) and apical control
US20100160968A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Abbott Spine Inc. Systems and methods for pedicle screw-based spine stabilization using flexible bands
US8357183B2 (en) 2009-03-26 2013-01-22 Kspine, Inc. Semi-constrained anchoring system
US9168071B2 (en) 2009-09-15 2015-10-27 K2M, Inc. Growth modulation system
US8491638B2 (en) 2009-12-11 2013-07-23 Globus Medical, Inc. Dynamic spine stabilizers
US20110218574A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Dynamic vertebral construct
US8808335B2 (en) 2010-03-08 2014-08-19 Miami Device Solutions, Llc Locking element for a polyaxial bone anchor, bone plate assembly and tool
AU2012261983B2 (en) 2011-06-03 2015-10-08 K2M, Inc. Spinal correction system actuators
US9649136B2 (en) * 2011-07-15 2017-05-16 Globus Medical, Inc. Coupling devices and methods of using the same
US9381048B2 (en) 2011-08-31 2016-07-05 DePuy Synthes Products, Inc. Devices and methods for cervical lateral fixation
WO2014172632A2 (en) 2011-11-16 2014-10-23 Kspine, Inc. Spinal correction and secondary stabilization
US9468469B2 (en) 2011-11-16 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse coupler adjuster spinal correction systems and methods
US8920472B2 (en) 2011-11-16 2014-12-30 Kspine, Inc. Spinal correction and secondary stabilization
US9468468B2 (en) 2011-11-16 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse connector for spinal stabilization system
US9451987B2 (en) 2011-11-16 2016-09-27 K2M, Inc. System and method for spinal correction
US9028498B2 (en) 2013-03-14 2015-05-12 Innovasis, Inc. Modular bone fixation plate assembly
US9468479B2 (en) 2013-09-06 2016-10-18 Cardinal Health 247, Inc. Bone plate
US9468471B2 (en) 2013-09-17 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse coupler adjuster spinal correction systems and methods
WO2017035031A1 (en) * 2015-08-21 2017-03-02 Scott Meyer Pedicle screw placement system and method for spinal surgery
CA3043217A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Javier Garcia-Bengochea Implants and instruments for enhancing vertebral alignment and sagittal balance
US11707307B2 (en) 2020-12-04 2023-07-25 Globus Medical, Inc. Systems and methods for treating rib fractures and osteotomies using implantation
US12102364B2 (en) 2020-12-04 2024-10-01 Globus Medical, Inc. Systems and methods for treating rib fractures and osteotomies using implantation

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2651992B1 (fr) * 1989-09-18 1991-12-13 Sofamor Implant pour osteosynthese rachidienne dorso-lombaire anterieure destine a la correction de cyphoses.
US5261910A (en) * 1992-02-19 1993-11-16 Acromed Corporation Apparatus for maintaining spinal elements in a desired spatial relationship
US5324290A (en) * 1992-09-24 1994-06-28 Danek Medical, Inc. Anterior thoracolumbar plate
US5549607A (en) * 1993-02-19 1996-08-27 Alphatec Manufacturing, Inc, Apparatus for spinal fixation system
US5601554A (en) * 1993-03-04 1997-02-11 Advanced Spine Fixation Systems, Inc. Branch connector for spinal fixation systems
US5470333A (en) * 1993-03-11 1995-11-28 Danek Medical, Inc. System for stabilizing the cervical and the lumbar region of the spine
FR2766353B1 (fr) 1997-07-28 1999-11-26 Dimso Sa Implant, notamment plaque anterieure cervicale
US5980523A (en) * 1998-01-08 1999-11-09 Jackson; Roger Transverse connectors for spinal rods
US6238396B1 (en) * 1999-10-07 2001-05-29 Blackstone Medical, Inc. Surgical cross-connecting apparatus and related methods
US6331179B1 (en) * 2000-01-06 2001-12-18 Spinal Concepts, Inc. System and method for stabilizing the human spine with a bone plate
US6402756B1 (en) * 2001-02-15 2002-06-11 Third Millennium Engineering, Llc Longitudinal plate assembly having an adjustable length

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521087A (ja) * 2003-07-07 2007-08-02 ブライアン イー. ダルトン, 脊椎安定化インプラントおよび適用するための方法
JP2007503928A (ja) * 2003-09-04 2007-03-01 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド ロッド/プレート前方システムを使用する脊柱変形矯正方法
JP2007515257A (ja) * 2003-12-22 2007-06-14 ライフ・スパイン・エルエルシー 可動型頚椎プレート及び頚椎プレート構造物
JP2008543405A (ja) * 2005-06-13 2008-12-04 インテリジェント オルソペディクス リミテッド 骨固定装置
JP2007083042A (ja) * 2005-09-16 2007-04-05 Ulrich Gmbh & Co Kg 脊椎前方固定プレート
JP2015509392A (ja) * 2012-02-15 2015-03-30 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 背骨矯正システムおよび方法
JP5275501B1 (ja) * 2012-09-05 2013-08-28 多摩メディカル有限会社 分割式骨接合プレート
JP2019512320A (ja) * 2016-03-17 2019-05-16 メドス・インターナショナル・エスエイアールエルMedos International SARL 多点固定インプラント
US11974784B2 (en) 2016-03-17 2024-05-07 Medos International Sàrl Multipoint fixation implants
US11717327B2 (en) 2018-03-20 2023-08-08 Medos International Sarl Multipoint fixation implants and related methods
US12256962B2 (en) 2018-03-20 2025-03-25 Medos International Srl Multipoint fixation implants and related methods
US11998248B2 (en) 2019-09-25 2024-06-04 Medos International Sårl Multipoint angled fixation implants for multiple screws and related methods
US12185980B2 (en) 2020-02-14 2025-01-07 Medos International Sàrl Integrated multipoint fixation screw

Also Published As

Publication number Publication date
CA2337265A1 (fr) 2000-01-13
ATE271833T1 (de) 2004-08-15
DE69918998T2 (de) 2005-01-05
AU759078B2 (en) 2003-04-03
DE69918998D1 (de) 2004-09-02
ZA200100167B (en) 2001-08-03
JP4065107B2 (ja) 2008-03-19
EP1094759B1 (fr) 2004-07-28
KR20010053403A (ko) 2001-06-25
DE1094759T1 (de) 2002-05-23
FR2780631A1 (fr) 2000-01-07
US6585738B1 (en) 2003-07-01
FR2780631B1 (fr) 2000-09-29
AU3428399A (en) 2000-01-24
CA2337265C (fr) 2007-07-03
ES2161668T1 (es) 2001-12-16
WO2000001314A1 (fr) 2000-01-13
EP1094759A1 (fr) 2001-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4065107B2 (ja) プレートとの前方固定のための脊柱骨結合装置
US11819248B2 (en) Pivotal bone anchor assembly with snap-in-place pre-lock friction fit bushing
US20230200859A1 (en) Bone attachment assembly
EP1109502B1 (en) Variable angle spinal fixation system
US7585314B2 (en) Device for interconnecting components in spinal instrumentation
US7122036B2 (en) Connector for an osteosynthesis system intended to provide a connection between two rods of a spinal osteosynthesis system, osteosynthesis system using such a connector, and method of implanting such an osteosynthesis system
CA2416115C (en) Spinal fixation system
CN100444809C (zh) 用于结合脊椎杆的联结横向连接器
KR20010034836A (ko) 전부 고정용 클램핑 수단을 구비한 척추 골봉합 시스템
AU2001260001A1 (en) Spinal fixation system
EP4033994B1 (en) Spinal fixation device with rotatable connector
HK1036745B (en) Variable angle spinal fixation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees