[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002509553A - cGMP−PDE阻害剤としての三環式化合物 - Google Patents

cGMP−PDE阻害剤としての三環式化合物

Info

Publication number
JP2002509553A
JP2002509553A JP52366799A JP52366799A JP2002509553A JP 2002509553 A JP2002509553 A JP 2002509553A JP 52366799 A JP52366799 A JP 52366799A JP 52366799 A JP52366799 A JP 52366799A JP 2002509553 A JP2002509553 A JP 2002509553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
salt
cgmp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52366799A
Other languages
English (en)
Inventor
照夫 奥
弘造 澤田
昭雄 黒田
和彦 大根
Original Assignee
藤沢薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AUPP0030A external-priority patent/AUPP003097A0/en
Priority claimed from AUPP2990A external-priority patent/AUPP299098A0/en
Application filed by 藤沢薬品工業株式会社 filed Critical 藤沢薬品工業株式会社
Publication of JP2002509553A publication Critical patent/JP2002509553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/88Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/06Anti-spasmodics, e.g. drugs for colics, esophagic dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式 [式中、Xはハロゲン、Yは低級アルコキシ基、ヒドロキシ基またはアミノ基、R1は水素、または複素環基またはアリールで任意に置換された低級アルキル基、nは1または2、をそれぞれ意味する。]で表される、医薬として有用な新規三環式化合物およびその塩に関し;さらにはサイクリックヌクレオチド−PDE阻害剤の新規用途に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 cGMP−PDE阻害剤としての三環式化合物技術分野 本発明は、薬理学的活性を有する新規三環式化合物、それらの製造方法、それ らを含有する医薬組成物、ならびにそれらの医薬としての用途に関する。背景技術 サイクリックグアノシン3’,5’−モノホスフェートホスホジエステラーゼ (以下、cGMP−PDEと呼ぶ)の阻害活性を有する化合物が、ヨーロッパ特 許出願公開579,496号、534,443号、526,004号、636,626号;アメリカ特許3,819, 631号、5,294,612号、5,488,055号;国際公開93/07,124号、94/19,351号、96/32, 379号;日本特許出願公開05-222,000号、07-330,777号;などに記載されている 。発明の開示 本発明は、cGMP−PDEの阻害活性などの薬理学的活性を有する新規三環 式化合物、それらの製造方法、それらを含有する医薬組成物、ならびにそれらの 用途に関する。 したがって、本発明の一つの目的は、cGMP−PDEの阻害活性を有する新 規三環式化合物を提供することである。 本発明の他の目的は、三環式化合物の製造方法を提供することである。 本発明のさらに他の目的は、三環式化合物を有効成分として含有する医薬組成 物を提供することである。 本発明のいま一つの目的は、種々の疾患を治療または予防するための三環式化 合物の用途を提供することである。 本発明の新規三環式化合物は下記の一般式で表すことができる。[式中、Xはハロゲン、 Yは低級アルコキシ基、ヒドロキシ基またはアミノ基、 R1は水素、または複素環基またはアリールで任意に置換された低級アルキル 基、 nは1または2、 をそれぞれ意味する。] およびその塩。 式(I)の化合物は1個またはそれ以上の不斉中心を含有していてもよく、し たがって、鏡像異性体またはジアステレオ異性体として存在することができる。 式(I)の化合物は互変異性形態で存在していてもよく、本発明は、混合物お よび分離した個々の互変異性体の両方を包含する。 式(I)の化合物およびその塩は溶媒和物の形態で存在することも可能であり 、それも本発明の範囲に包含される。好ましい溶媒和物としては、水和物および エタノール和物を挙げることができる。 また、生物学的研究に適した、式(I)の化合物の同位体標識された誘導体も 本発明の範囲に包含される。 本発明にれば、目的化合物(I)またはその塩は、国際公開WO96/32379号に記 載された製造例および実施例の方法と同様の方法で製造される化合物 (II)から、下記の製造方法によって製造することができる。製造法1 (式中、R1、X、Yおよびnはそれぞれ前記定義の通りである。) 本明細書の以上および以下の記述において、本発明の範囲に包含される種々の 定義の好適な例を次に詳細に説明する。 「低級」とは、特記ない限り、炭素原子1ないし6個を有する基を意味する。 好適な「低級アルキル基」および「低級アルコキシ」における低級アルキル部 分としては、直鎖または分枝状のC1−C6アルキル、たとえばメチル、エチル、 プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチル、ペンチル、ヘキ シルなどを挙げることができ、好ましいものとしては、C1−C4低級アルキル、 たとえばメチル、エチル、プロピル、ブチルまたはイソプロピルを挙げることが できる。 好適な「低級アルコキシ基」としては、メトキシ、エトキシなどを挙げること ができる。 好適な「アリール基」としては、フェニル、ナフチル、トリル、メシチル、キ シリルなどを挙げることができる。 好適な「ハロゲン」としては、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を挙げること ができる。 好適な「複素環基」としては、窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選択さ れたヘテロ原子を少なくとも1個有するものを挙げることができ、好ましいもの としては、不飽和単環式複素環基、たとえば (1) 窒素原子1ないし4個を有する3ないし7員環、好ましくは5または6 員環の不飽和複素単環基、たとえぱピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラ ゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアゾリル[ たとえば4H−1,2,4−トリアゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、 2H−1,2,3−トリアゾリルなど]、テトラゾリル[たとえば1H−テトラ ゾリル、2H−テトラゾリルなど]など; (2) 酸素原子を有する3ないし7員環、好ましくは5または6員環の不飽和 複素単環基、たとえばピラニル、フリルなど; (3) 硫黄原子1ないし2個を有する3ないし7員環、好ましくは5または6 員環の不飽和複素単環基、たとえばチエニルなど; (4) 酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし7 員環、好ましくは5または6員環の不飽和複素単環基、たとえばオキサゾリル、 イソオキサゾリル、オキサジアゾリル[たとえば1,2,4−オキサジアゾリル 、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリルなど]など; (5) 酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する不飽和縮合 複素環基[たとえばベンズオキサゾリル、ベンズオキサジアゾリルなど]; (6) 硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし7 員環、好ましくは5または6員環の不飽和複素単環基、たとえばチアゾリル、チ アジアゾリル[たとえば1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾ リル、1,2,5−チアジアゾリルなど];などを挙げることができる。 化合物(I)、(II)および(III)の好適な塩は、医薬として許容さ れる塩であって、金属塩、アルカリ金属塩(たとえばナトリウム塩、カリウム塩 など)、アルカリ土類金属塩(たとえばカルシウム塩、マグネシウム塩など)、 有機塩基塩(たとえばトリエチルアミン塩、ジシクロヘキシル塩など)、酸付加 塩(たとえば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩または重硫酸塩、燐酸塩、燐酸水素 塩、酢酸塩、安息香酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、乳酸塩、ク エン酸塩、酒石酸塩、グルコン酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸 塩、p−トルエンスルホン酸塩など)などを挙げることができる。 目的化合物(I)の製造法を次に詳細に説明する。製造法1 化合物(I)またはその塩は、化合物(II)もしくはカルボキシ基における その反応性誘導体またはその塩を、化合物(III)もしくはアミノ基における その反応性誘導体またはその塩と、周知の手順にしたがって、反応させることに よって製造することができる。 化合物(III)のアミノ基における好適な反応性誘導体としては、化合物( III)をアルデヒド、ケトンなどのカルボニル化合物と反応させて生成される シッフ塩基型イミノまたはその互変異性エナミン型異性体;化合物(III)を 塩化トリメチルシリル、N,O−ビス(トリメチルシリル)アセトアミド、N− トリメチルシリルアセトアミドなどのシリル化試薬と反応させて生成されるシリ ル誘導体などを挙げることができる。 化合物(II)の好適な反応性誘導体としては、酸塩化物、酸アジド、酸無水 物、活性アミド、活性エステルなどを挙げることができる。 好適な酸無水物としては、置換された燐酸(たとえばジアルキル燐酸、フェニ ル燐酸、ジフェニル燐酸、ジベンジル燐酸、ハロゲン化燐酸など)、ジアルキル 亜燐酸、亜硫酸、チオ硫酸、アルカンスルホン酸(たとえばメタンスルホン酸、 エタンスルホン酸など)、硫酸、アルカン酸(ピバル酸、ペンタン酸、 イソペンタン酸など)、芳香族カルボン酸(たとえば安息香酸、クロロ安息香酸 、フルオロ安息香酸、ニトロ安息香酸など)などの酸との混合酸無水物を挙げる ことができる。 好適な活性アミドとしては、イミダゾリルアミド、4−置換イミダゾリルアミ ド、ジメチルピラゾリルアミド、トリアゾリルアミド、テトラゾリルアミドなど を挙げることができる。 H−]エステル、ビニルエステル、プロパルギルエステル、4−ニトロフェニル エステル、2,4−ジニトロフェニルエステル、トリクロロフェニルエステル、 ペンタクロロフェニルエステル、ペンタフルオロフェニルエステル、メタンスル ホニルフェニルエステル、フェニルチオエステル、p−ニトロフェニルチオエス テル、カルボキシメチルチオエステル、ピラニルエステル、ピリジルエステル、 8−キノリルチオエステル;N−ヒドロキシ化合物(たとえばN,N−ジメチル ヒドロキシルアミン、1−ヒドロキシ−2H−ピリドン、N−ヒドロキシスクシ ンイミド、N−ヒドロキシベンゾトリアゾール、N−ヒドロキシフタルイミドな ど)とのエステルなどを挙げることができる。 これらの反応性誘導体は、使用する化合物(II)の種類に応じて任意に選択 できる。 反応において、化合物(II)が遊離酸またはその塩の形態で使用される場合 、反応は縮合剤の存在下で行われることが好ましい。 好適な縮合剤としては、カルボジイミド(たとえばN,N’−ジシクロヘキシ ルカルボジイミド、N−シクロヘキシル−N’−(4−ジエチルアミノシクロヘ キシル)カルボジイミド、N−エチル−N’−(3−ジメチルアミノプロピル) カルボジイミドまたはその塩酸塩など)、ジフェニルホスフィン酸アジ ド、塩化ジフェニルホスフィン酸、ジエチルホスホリルシアニド、塩化ビス(2 −オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィン酸、N,N’−カルボニルジイミ ダゾール、2−エトキシ−1−エトキシカルボニル−1,2−ジヒドロキノリン 、塩化シアヌル酸などを挙げることができる。 反応は、有機または無機の塩基、たとえばアルカリ金属炭酸塩、トリ(低級) アルキルアミン、ピリジン、N−(低級)アルキルモルホリンなどの存在下で行 われてもよい。 反応は、通常、反応に悪影響を及ぼさない慣用の溶媒、たとえば水、アセトン 、アルコール[たとえばメタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど ]、テトラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、塩化メチレン、クロロホルム 、N,N−ジメチルホルムアミドもしくは他の有機溶媒、またはそれらの混合物 中で行われる。 反応温度は特に限定されず、反応は、通常、冷却ないし加温下で行われる。 本発明の化合物(I)および医薬として許容されるそれらの塩は、cGMP− PDE(特にPDE−V)阻害活性、平滑筋弛緩活性、気管支拡張活性、血管拡 張活性、平滑筋細胞増殖の抑制活性、アレルギー抑制活性などを有する。 したがって、化合物(I)および医薬として許容されるそれらの塩は、狭心症 、高血圧症、肺高血圧症、うっ血性心不全、糸球体疾患(たとえば糖尿病性糸球 体硬化症など)、尿細管間質性疾患(たとえばFK506、サイクロスボリンな どで誘発されるネフロパシー)、腎不全、アテローム性動脈硬化症、血管狭窄( たとえば経皮的経管的動脈形成手術後など)、末梢血管疾患、発作、慢性可逆性 閉塞性肺疾患(たとえば気管支炎、喘息(慢性喘息、アレルギー性喘息))、ア レルギー性鼻炎、じんましん、緑内障、腸運動性障害により特徴づけられる疾患 (たとえば過敏性大腸症候群など)、インポテンス(たとえば器質性インポテン ス、心理的インポテンスなど)、または糖尿病性合併症(た とえば糖尿病性壊痘、糖尿病性関節症、糖尿病性糸球体硬化症、糖尿病性皮膚障 害、糖尿病性神経障害、糖尿病性白内障、糖尿病性網膜症など)などの種々の疾 患の治療および予防に有用である。 さらに、化合物(I)および医薬として許容されるそれらの塩は、排尿障害、 失禁または貯尿障害(たとえば神経退行性障害、炎症、外傷、腫瘍、真性糖尿病 、大脳血管偶発症候、手術、前立腺肥大、尿道弛緩不全、排尿困難などを原因と する障害に帰するもの)の治療および/または予防に有用である。 本発明は、cGMP−PDE阻害剤または医薬として許容されるその塩を投与 することからなる、排尿障害、失禁または貯尿障害を治療および/または予防す るための新規な方法、さらには、cGMP−PDE阻害剤または医薬として許容 されるその塩を排尿障害、失禁または貯尿障害を治療および/または予防するた めの用途をも包含する。 さらにまた、ヨーロッパ特許出願公開579,496号、534,443号、526,004号、636 ,626号;アメリカ特許3,819,631号、5,294,612号、5,488,055号;国際公開93/07 124号、94/19351号、96/32379号;日本特許出願公開07-330,777号;などに記載 されている、サイクリックヌクレオチド−PDE阻害活性を有する化合物は、排 尿障害、失禁または貯尿障害の治療および/または予防に有用であると考えられ る。 先行技術(たとえば国際公開WO96/32379号)に記載されている、cGMP−P DE阻害活性を有する既知のインドール化合物と比較して、本発明の化合物(I )およびその塩は、より強力な活性、より好適な半減期、低減された副作用など の多くの利点を有している。 化合物(I)およびその塩は、純粋または不純な形態、および単一化合物また は好ましくは医薬として許容される賦形剤または担体との混合物として投与でき る。 本発明の医薬組成物は、有効成分としての化合物(I)を外用、経腸、静脈内 、筋肉内または非経口適用に適した有機または無機の担体または賦形剤との混合 物として含有する、たとえば固体、半固体または液体形態の医薬製剤の形で使用 できる。有効成分は、たとえば軟膏剤、クリーム剤、硬膏剤、錠剤、ペレット剤 、カプセル、坐剤、液剤(たとえば食塩水)、乳剤、懸濁剤(たとえばオリーブ 油)、その他の使用に適した形態用の常用で無毒の医薬として許容される担体と 配合してもよい。使用できる拒体は、水、ワックス、グルコース、ラクトース、 アカシアゴム、ゼラチン、マンニトール、でんぷんペースト、三珪酸マグネシウ ム、タルク、コーンスターチ、ケラチン、パラフィン、コロイドシリカ、じゃが いもでんぷん、尿素、および製剤の製造に用いるのに適したその他の固形状、半 固形状または液体の担体であり、さらに、補助剤、安定剤、増粘剤、着色剤およ び香料を用いてもよい。活性化合物は、疾患の経過または症状に対して所望の効 果を奏するのに十分な有効量を医薬組成物に含有させる。 本発明により処置できる哺乳動物としては、ウシ、ウマなどの牧畜哺乳動物、 イヌ、ネコ、ラットなどの家畜およびヒトが挙げられ、好ましいのはヒトである 。 この組成物をヒトに適用する場合、外用(局所)、経口、非経口、経腸、静脈 内または筋肉内投与により適用するのが好ましい。 化合物(I)の治療上有効な投薬量は、処置すべき個々の患者の年令および症 状により変化し、それらにも依存するが、全身的適用の場合には、1日用量約0 .01〜1000mg、好ましくは0.1〜500mg、より好ましくは0.5 〜100mgの有効成分を疾患処置のために投与するのが一般的であり、また、 平均1回用量約0.2〜0.5mg、1mg、5mg、10mg、50mg、1 00mg、250mgおよび500mgを投与するのが一般的である。ヒトにお ける長期投与のための1日用量は、約0.3mg/人ないし1000 mg/人の範囲内にある。 本発明の有用性を示すために、化合物(I)の活性を以下に示す。 試験1 cGMP−ホスホジエステラーゼ(PDE)のアッセイ トンプソン(Thompson)らの方法の改良法によりヒト血小板中の他のアイソザ イムからcGMP−PDEを分離した(酵素分析法(Enzymatic analysis)(19 84)第4巻127-234頁、サイクリックヌクレオチドホスホジエステラーゼ(PD E))。酵素阻害アッセイにおいて、試験化合物を30mMのMgCl2・6H2 O DMSOに溶解し、次いでアッセイ緩衝液(50mMのトリスHCl、0. 154mg/mlのジチオスレイトールおよび10n/mlのヘビ毒、pH8. 0)を用いて、10-10〜10-6Mの範囲の最終濃度へ希釈した。アッセイは、 基質の10〜20%を加水分解する酵素希釈液を用いて、0.1μMの基質([3 H]−cGMP)濃度、30℃で10分間行った。アッセイはそれぞれ基質を 加えることにより開始し、アニオン交 次いで10分間の遠心分離(3000rpm、4℃)を行った。上澄の放射能(3 H−GMP)を液体シンチレーション測定により分析した。 本発明の代表的化合物として選択された、実施例2および4(1)〜4(4) で製造された化合物は、100nM未満のIC50値を有した。 引用された特許、特許出願書および特許公報は、引用により本出願に取り込ま れる。 以下の製造例および実施例は、本発明を説明するために示したものである。製造例1 N−第三級ブトキシカルボニル−3−クロロ−4−メチルアニリン(11.2 g)のテトラヒドロフラン(50ml)中の溶液に、ジ第三級ブチル・ 二炭酸塩(14.2g)と4−ジメチルアミノピリジン(452mg)を加え、 混合物を還流下で4時間加熱した。真空中で溶媒を留去し、残留物をエーテルで 希釈し、希塩酸、重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で順次洗浄した。有機層を硫 酸ナトリウムで乾燥し、真空中で溶媒を留去した。残留物をヘキサンから再結晶 して、N,N−ビス(第三級ブトキシカルボニル)−3−クロロ−4−メチルア ニリン(9.05g)を結晶として得た。 製造例2 N,N-ビス(第三級ブトキシカルボニル)−3−クロロ−4−メチルアニリ ン(5.0g)のジクロロメタン(50ml)中の溶液に、N−ブロモスクシン イミド(2.86g)と2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチル バレロニトリル)(180mg)を加え、混合物を還流下で20分間加熱した。 溶媒を留去し、残留物を、ヘキサンと酢酸エチルの混合物(9:1)を溶離溶媒 として用いるシリカゲルクロマトグラフィーに付して、N,N−ビス(第三級ブ トキシカルボニル)−4−ブロモメチル−3−クロロアニリン(4.9g)を結 晶として得た。 製造例3 3−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール− 6−カルボン酸メチル(12g)、N,N−ビス(第三級ブトキシカルボニル) −4−ブロモメチル−3−クロロアニリン(24.3g)と炭酸カリウ ム(21.7g)のN,N−ジメチルホルムアミド(120ml)中の混合物を 攪拌下で40℃で1時間加熱した。20℃まで冷却し、反応混合物を酢酸エチル と水との間に分配した。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥 後、真空中で溶媒を留去した。残留物を、酢酸エチルとヘキサンの混合物(1: 1)を溶離溶媒として用いるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、 4−[4−ビス(第三級ブトキシカルボニル)アミノ−2−クロロベンジル]− 3−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール−6 −カルボン酸メチル(25g)を淡黄色結として得た。 製造例4 下記の(1)〜(2)に記載の化合物を製造例3と同様にして得た。 (1)4−(2−クロロ−4−メトキシベンジル)−3−オキソ−1,2,3, 4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール−6−カルボン酸メチル (2)9−(2−クロロ−4−メトキシベンジル)−8−オキソ−5,6,7, 8−テトラヒドロカルバゾール−2−カルボン酸メチル 製造例5 9−(2−クロロ−4−メトキシベンジル)−8−オキソ−5,6,7,8− テトラヒドロカルバゾール−2−カルボン酸メチル(100mg)のジクロロメ タン(4ml)中の溶液に、三臭化ホウ素の1Mジクロロメタン溶液(1.0m l)を加え、生じた混合物を0℃で1時間攪拌した。溶媒留去後、残留物をクロ ロホルムとメタノールの混合溶液で希釈した。有機相を水と食塩水で洗浄し、硫 酸ナトリウムで乾燥し、真空中で溶媒を留去した。残留物をエーテルで粉砕して 、9−(2−クロロ−4−ヒドロキシベンジル)−8−オキソ−5,6,7,8 −テトラヒドロカルバゾール−2−カルボン酸メチル(91mg)を固形物とし て得た。 製造例6 4−[4−ビス(第三級ブトキシカルボニル)アミノ−2−クロロベンジル] −3−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール− 6−カルボン酸メチル(25.1g)のエタノール(850ml)中の懸濁液に 、1N水酸化ナトリウム(133ml)を加え、混合物を65℃で90分間加熱 した。溶媒留去後、残留物を1N塩酸(135ml)で希釈し、酢酸エチルで抽 出した。有機相を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒留去後、残 留物をエーテルで粉砕して、4−(4−第三級ブトキシカルボニル アミノ−2−クロロベンジル)−3−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロシ クロペント[b]インドール−6−カルボン酸(20.7g)を結晶として得た 。 製造例7 下記の(1)〜(3)に記載の化合物を製造例6と同様にして得た。 (1)4−(2−クロロ−4−メトキシベンジル)−3−オキソ−1,2,3, 4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール−6−カルボン酸 (2)9−(2−クロロ−4−メトキシベンジル)−8−オキソ−5,6,7, 8−テトラヒドロカルバゾール−2−カルボン酸 (3)9−(2−クロロ−4−ヒドロキシベンジル)−8−オキソ−5,6,7 ,8−テトラヒドロカルバゾール−2−カルボン酸 実施例1 4−(4−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−クロロベンジル)−3−オ キソ−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール−6−カル ボン酸(20.7g)のN,N−ジメチルホルムアミド(140ml)中の攪拌 溶液に、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(85mg)、28%アンモニア( 5ml)と1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩 酸塩(14g)を0℃で加えた。25℃で一夜攪拌後、反応混合物を水と1N塩 酸(50ml)で希釈した。沈殿物を濾取し、水で洗浄し、メタノールで粉砕し て、4−(4−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−クロロベンジル)−3− オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール−6−カ ルボキサミド(18.8g)を無色結晶として得た。 実施例2 4−(4−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−クロロベンジル)−3−オ キソ−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール−6−カル ボキサミド(18.8g)のジクロロメタン(150ml)中の懸濁液に、トリ フルオロ酢酸(30ml)を加え、混合物を35℃で150分間加熱した。溶媒 留去後、残留物を1N水酸化ナトリウム(200ml)で希釈し、生じた固形物 を濾過し、水とメタノールで順次洗浄した。N,N’−ジメチルホルム アミドとエタノールの混合溶液から再結晶して、4−(4−アミノ−2−クロロ ベンジル)−3−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]イ ンドール−6−カルボキサミド(14.3g)を結晶として得た。 実施例3 4−(4−アミノ−2−クロロベンジル)−3−オキソ−1,2,3,4−テ トラヒドロシクロペント[b]インドール−6−カルボキサミド(46mg)の メタノール中の懸濁液に、濃塩酸(0.05ml)を加え、真空中で混合物から 溶媒を留去した。残留物をメタノールで粉砕して、4−(4−アミノ−2−クロ ロベンジル)−3−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b] インドール−6−カルボキサミド塩酸塩(39mg)を固形物として得た。 実施例4 下記の(1)〜(4)に記載の化合物を実施例1と同様にして得た。 (1)4−(2−クロロ−4−メトキシベンジル)−3−オキソ−N−(2− チエニルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]インドー ル−6−カルボキサミド(2)4−(2−クロロ−4−メトキシベンジル)−3−オキソ−N−プロピル −1,2,3,4−テトラヒドロシクロペント[b]インドール−6−カルボキ サミド (3)9−(2−クロロ−4−ヒドロキシベンジル)−8−オキソ−N−(3− ピリジルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロカルバゾール−2−カルボキ サミド (4)9−(2−クロロ−4−メトキシベンジル)−N−(2−フルフリル)− 8−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロカルバゾール−2−カルボキサミド 実施例5 4−(4−アミノ−2−クロロベンジル)−3−オキソ−1,2,3,4−テ トラヒドロシクロペンタ[b]インドール−6−カルボキサミド(10.5g) のエタノール(250ml)中の懸濁液に、メタンスルホン酸(3.14g)を 加え、混合物を30分間還流した。生じた混合物を濾過し、エタノールで洗浄し て、4−(4−アミノ−2−クロロベンジル)−3−オキソ−1,2,3,4− テトラヒドロシクロペンタ[b]インドール−6−カルボキサミド・メタンスル ホン酸塩(13.0g)を固形物として得た。 実施例6 4−(4−アミノ−2−クロロベンジル)−3−オキソ−1,2,3,4−テ トラヒドロシクロペンタ[b]インドール−6−カルボキサミド(10.0g) のエタノール(350ml)中の懸濁液に、1M硫酸(22.6ml)を加え、 混合物を15分間還流した。生じた混合物を濾過し、エタノールで洗浄して、ビ ス[4−(4−アミノ−2−クロロベンジル)−3−オキソ−1,2,3,4− テトラヒドロシクロペンタ[b]インドール−6−カルボキサミド]硫酸塩(1 0.8g)を固形物として得た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/02 A61P 9/02 9/04 9/04 9/10 9/10 101 101 9/12 9/12 11/00 11/00 11/06 11/06 13/02 13/02 13/12 13/12 15/10 15/10 17/04 17/04 27/06 27/06 27/16 27/16 37/08 37/08 43/00 111 43/00 111 C07D 209/88 C07D 209/88 401/06 401/06 405/06 405/06 409/06 409/06 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CA,CN,J P,KR,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式 [式中、Xはハロゲン、 Yは低級アルコキシ基、ヒドロキシ基またはアミノ基、 R1は水素、または複素環基またはアリールで任意に置換された低級アルキル 基、 nは1または2、 をそれぞれ意味する。] で表される化合物およびその塩。 2.R1が水素である請求項1に記載の化合物。 3.Xが塩素である請求項2に記載の化合物。 4.nが1である請求項2に記載の化合物。 5.式 [式中、Xはハロゲン、 Yは低級アルコキシ基、ヒドロキシ基またはアミノ基、 R1は水素、または複素環基またはアリールで任意に置換された低級アルキル 基、 nは1または2、 をそれぞれ意味する。] で表される化合物およびその塩の製造法であって、式 [式中、X、Yおよびnはそれぞれ前記定義の通りである。] で表される化合物またはカルボキシ基におけるその反応性誘導体またはその塩を 、式 R1−NH2 [式中、R1は前記定義の通りである。] で表される化合物またはアミノ基におけるその反応性誘導体またはその塩と反応 させることを特徴とする前記製造法。 6.医薬として許容され実質的に無毒の担体または賦形剤と共に、請求項1に 記載の化合物を有効成分として含有する医薬組成物。 7.請求項1に記載の化合物の医薬としての用途。 8.請求項1に記載の化合物の、cGMP−PDEを阻害するための医薬の製 造への使用。 9.請求項1に記載の化合物の、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、うっ血性心 不全、糸球体疾患、尿細管間質性疾患、腎不全、アテローム性動脈硬化症、 血管狭窄、末梢血管疾患、発作、気管支炎、喘息、アレルギー性鼻炎、じんまし ん、緑内障、腸運動性障害により特徴づけられる疾患、インポテンス、糖尿病性 合併症、排尿障害、失禁または貯尿障害を治療および予防するための医薬の製造 への使用。 10.請求項1に記載の化合物を投与することからなる、狭心症、高血圧症、肺 高血圧症、うっ血性心不全、糸球体疾患、尿細管間質性疾患、腎不全、アテロー ム性動脈硬化症、血管狭窄、末梢血管疾患、発作、気管支炎、喘息、アレルギー 性鼻炎、じんましん、緑内障、腸運動性障害により特徴づけられる疾患、インポ テンス、糖尿病性合併症、排尿障害、失禁または貯尿障害を治療および予防する ための方法。 11.cGMP−PDE阻害剤または医薬として許容されるその塩の、排尿障害 、失禁または貯尿障害を治療および予防するための医薬の製造への使用。 12.cGMP−PDE阻害剤を投与することからなる、排尿障害、失禁または 貯尿障害を治療および予防するための方法。
JP52366799A 1997-10-27 1998-10-01 cGMP−PDE阻害剤としての三環式化合物 Pending JP2002509553A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2990 1987-07-08
AUPP0030A AUPP003097A0 (en) 1997-10-27 1997-10-27 Tricyclic compounds
AUPP2990A AUPP299098A0 (en) 1998-04-16 1998-04-16 Tricyclic compounds
AU0030 1998-04-16
PCT/JP1998/004429 WO1999021831A1 (en) 1997-10-27 1998-10-01 Tricyclic compounds as cgmp-pde inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002509553A true JP2002509553A (ja) 2002-03-26

Family

ID=25645638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52366799A Pending JP2002509553A (ja) 1997-10-27 1998-10-01 cGMP−PDE阻害剤としての三環式化合物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2002509553A (ja)
WO (1) WO1999021831A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL137429A0 (en) * 1999-07-28 2001-07-24 Pfizer Prod Inc Methods and compsitions for treating diseases and conditions of the eye
CA2407031A1 (en) 2000-04-19 2001-10-25 Lilly Icos Llc Use of cyclic gmp-specific phosphodiesterase inhibitors for treatment of parkinson's disease
US6821978B2 (en) 2000-09-19 2004-11-23 Schering Corporation Xanthine phosphodiesterase V inhibitors
CN1585771A (zh) 2001-11-09 2005-02-23 先灵公司 多环鸟嘌呤衍生物磷酸二酯酶v抑制剂
US20080097108A1 (en) * 2004-10-13 2008-04-24 Ying-Duo Gao Ophthalmic Compositions for Treating Ocular Hypertension

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6069156A (en) * 1995-04-10 2000-05-30 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Indole derivatives as cGMP-PDE inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999021831A1 (en) 1999-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003500403A (ja) p38キナーゼのインヒビターとしてのインドール型誘導体
JPH11503445A (ja) cGMP−PDE阻害剤としてのインドール誘導体
JP2009522295A (ja) 置換ビス−アミドメタロプロテアーゼ阻害剤
JPH05366B2 (ja)
JP2008526761A (ja) 多環式ビス−アミドmmp阻害剤
JPH10500425A (ja) 薬学的なジケトピペラジン化合物
EP0571253B1 (fr) Dérivés du benzimidazole à activité antidiabétique et antiagrégante plaquettaire
US3594380A (en) Isoquinolin-1(2h)-ones
NO873650L (no) Dihydropyridinderivater.
JP2001512727A (ja) 5ht−1受容体のリガンドとしてのニ環式化合物
EP0266989B1 (en) Dihydropyridine anti-allergic and anti-inflammatory agents
JP2669579B2 (ja) オキサゾリドン誘導体
JP2002502403A (ja) ベンゾナフチリジン
IE61045B1 (en) 4-aryl-5-carbamoyl-1, 4-dihydropyridines
WO2016011940A1 (zh) 氮茚-酰胺类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
JPH04234846A (ja) 複素環置換シクロアルカノ〔b〕ジヒドロインドール類および−インドールスルホンアミド類
JPS64396B2 (ja)
JPS63216875A (ja) アリールピペラジニル−アルキレンフェニル複素環式化合物
WO2016165655A1 (zh) 杂环并咪唑类化合物、其药物组合物及其制备方法和用途
JP2002509553A (ja) cGMP−PDE阻害剤としての三環式化合物
FR2567887A1 (fr) Nouveaux amides substitues, leur preparation et les medicaments qui les contiennent
JP3012338B2 (ja) アリールおよびヘテロアリールアルコキシナフタレン誘導体
EP0463944B1 (fr) Acyl benzoxazolinones, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPS62252774A (ja) フタラジン誘導体およびその製造法
EP2917204B1 (fr) Derives de 1h-indole-3-carboxamide et leurs utilisation comme antagonistes du p2y12

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050520