JP2002326427A - 通信機能付き画像形成装置 - Google Patents
通信機能付き画像形成装置Info
- Publication number
- JP2002326427A JP2002326427A JP2001135615A JP2001135615A JP2002326427A JP 2002326427 A JP2002326427 A JP 2002326427A JP 2001135615 A JP2001135615 A JP 2001135615A JP 2001135615 A JP2001135615 A JP 2001135615A JP 2002326427 A JP2002326427 A JP 2002326427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- image
- image output
- output request
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
よってオペレータが画像出力要求に適切に対応できる通
信機能付き画像形成装置を提供する。 【解決手段】 複数の画像出力要求手段のいずれが送信
した画像出力要求をも受信できる無線送受信部117
と、受信された画像出力要求を送信した画像出力要求手
段の種別を識別するとともに、操作パネル104に画像
出力要求手段の種別を表示させる携帯端末識別部119
を設ける。
Description
た多色画像形成装置に関し、より詳細には、LAN回線
端末またはセントロニクス端末、公衆回線端末、かつ、
携帯端末を備えた通信機能付き画像形成装置に関する。
置がある。従来の通信機能付き画像形成装置にあって
は、通信機能を使って送信されてきた画像データおよび
画像データ出力条件(画像出力要求)にしたがって画像
を出力することができる。また、このような通信機能付
き画像形成装置は、画像出力要求の発信元の名称(TT
I)を表示する機能を持っていた。
通信機能付き画像形成装置は、LAN回線端末またはセ
ントロニクス端末等の有線回線端末、公衆回線端末、携
帯端末といった複数の画像出力要求元からの画像出力要
求を受け付けることがある。TTI表示は、有線の公衆
回線端末、携帯端末の別を識別できるものでなく、ユー
ザは、画像出力要求が公衆回線を通じてなされたものか
携帯端末を通じてなされたものかを判別することができ
なかった。
置にあっては、画像出力要求の受信側が送信側にリプラ
イを緊急に返す必要が生じた場合、リプライを送信者の
近くの固定端末に送るべきなのか、携帯端末に送るべき
なのか判断ができないといった不具合が生じていた。
って、LAN回線端末またはセントロニクス端末等の有
線回線端末、公衆回線端末、あるいは、携帯端末といっ
た画像出力の要求元を識別し、表示することによってオ
ペレータが画像出力要求に適切に対応できる通信機能付
き画像形成装置を提供することを目的とする。
セントロニクス端末等の有線回線端末、公衆回線端末、
あるいは、携帯端末といった画像出力の要求元を識別
し、表示するに際し、より適切な表示方法を提供し、よ
り使い勝手のよい通信機能付き画像形成装置を提供する
ことを目的とする。
め、請求項1に係る通信機能付き画像形成装置は、画像
の出力を要求する画像出力要求手段との通信によってな
される画像出力要求にしたがって画像を形成する画像形
成装置であって、複数の種類の画像出力要求手段に対応
し、該複数の画像出力要求手段のいずれによって送信さ
れた画像出力要求をも受信できる出力要求受信手段と、
前記出力要求手段によって受信された画像出力要求を送
信した画像出力要求手段の種別を識別する要求元識別手
段と、前記要求元識別手段によって識別された画像出力
要求手段の種別を表示する要求元表示手段と、を備える
ことを特徴とする。
要求手段によって受信された画像出力要求を送信した画
像出力要求手段の種別を識別し、要求元識別手段によっ
て識別された画像出力要求手段の種別を表示することが
できる。
き画像形成装置は、前記要求元識別手段は、前記画像出
力要求手段として、少なくとも、LAN回線端末または
セントロニクス端末等の有線回線を用いて通信を行う手
段、公衆回線端末を用いて通信を行う公衆回線通信手
段、携帯端末を用いて通信を行う携帯端末通信手段、の
別を識別することを特徴とする。
ロニクス端末等の有線回線を用いて通信を行う手段、公
衆回線端末を用いて通信を行う公衆回線通信手段、携帯
端末を用いて通信を行う携帯端末通信手段、の別を識別
することができる。
き画像形成装置は、前記要求元表示手段が、さらに、画
像出力要求手段の種別を光または音声のいずれかを用い
て表示することにより、通信機能付き画像形成装置から
離れた位置においても要求元を識別できる遠方認識手段
を備えることを特徴とする。
機能付き画像形成装置から離れた位置においても要求元
を識別することができる。
き画像形成装置は、前記要求元表示手段が、さらに、画
像出力要求手段の種別を紙出力する出力要求元プリント
手段と、該プリント手段によって画像出力要求手段の種
別を紙出力するか否かを選択するプリント選択手段とを
備えることを特徴とする。
出力要求手段の種別を紙出力することができる。また、
紙出力の実行、不実行を選択することができる。
を参照して、本発明にかかる通信機能付き画像形成装置
の好適な実施の形態を説明する。なお、実施の形態1で
は、画像形成装置を、多色画像を形成できる多色画像形
成装置として構成したものとする。
装置は、LAN回線端末またはセントロニクス端末等の
有線回線を用いて通信を行う手段、公衆回線端末を用い
て通信を行う公衆回線通信手段、携帯端末を用いて通信
を行う携帯端末通信手段と通信することが可能である。
そして、このような複数の通信手段を通じて画像出力要
求(画像データと画像データ出力にかかる指示や発信元
電話番号)を受信した場合、画像出力要求を送信した通
信手段の種別を識別する。さらに、識別された通信手段
の種別を表示するものである。
画像形成装置における制御ブロック図である。通信機能
付き多色画像形成装置100は、システム制御を行うC
PU101と、制御プログラムを格納するROM102
と、CPU101のワークエリアとして使用するRAM
103と、LCD・LED等の表示部および操作キーを
備える操作パネル104と、給紙・排紙を行うモータ1
05および状態検出を行うセンサ106を制御するI/
O制御部107と、プロッタ部108に正しいタイミン
グで画像データを送るための書き込み制御部109と、
PC110からの出力画像を出力画像記憶部111へ記
憶するプリンタコントローラ112と、プリンタコント
ローラ112と連携するI/F回路113と、通信制御
部114と、受信画像記憶部115と、から構成され
る。
ィジタル変換を行うモデム116と、ISDNと、無線
送受信部117と、が接続されている。モデム116
は、PSTNへ接続されている網制御装置118を接続
している。
画像形成装置は、本発明の特徴的な構成である携帯端末
識別部119を備えている。携帯端末識別部119は、
画像出力要求を受信した場合、画像出力要求を送信した
通信手段の種別を識別し、さらに識別された通信手段の
種別を表示する処理を制御する構成である。
説明する。CPU101は、予めROM102に格納さ
れた制御プログラムにしたがって、RAM103をワー
クエリアとしつつ、通信機能付き多色画像形成装置の動
作を統括的に制御する。
スを介して画像データが送られた場合、プリンタコント
ローラ112は、出力画像記憶部111にいったん画像
データを蓄積し、I/F回路113へ送信する。携帯端
末識別部119は、I/F回路113を監視し、画像の
着信があった場合、操作パネル104へLANまたはセ
ントロニクスからの画像データ受信を表示する。また、
CPU101が、一旦画像データを受信画像記憶部11
5へ記憶し、書き込み制御部109を介して、プロッタ
部108より画像を出力する。
合、画像データは、網制御装置118によって受信さ
れ、モデム116により、アナログ/ディジタル変換さ
れた上で、通信制御部114へ画像データが送信され
る。同様に、ISDNを介して画像データが送られた場
合も通信制御部114へ画像データが送信される。さら
に、携帯端末から画像データが送られた場合も、通信制
御部114へ画像データが送信される。携帯端末識別部
119は、通信制御部114を監視し、画像の着信があ
った場合、操作パネル104へ通信制御部114から得
た端末および送信元の情報を表示する。また、CPU1
01が、いったん画像データを受信画像記憶部115へ
記憶し、書き込み制御部109を介して、プロッタ部1
08より画像を出力する。
視のフローチャートである。携帯端末識別部119は、
通信制御部114の着信を監視し、画像データが着信し
たか否か判断する(ステップS201)。判断の結果、
着信がなされていない場合には(ステップS201:N
o)、着信がなされるまで待機する。
プS201:Yes)、独自のプロトコルモードによっ
て所定の手順で画像出力の要求元と接続し、画情報(画
像データ)、発信元電話番号といった情報、つまり画像
出力要求を受信する(ステップS202)。そして、送
信元が携帯端末かどうかを判断し(ステップS20
3)、携帯端末であった場合(ステップS203:Ye
s)、操作パネル104へ携帯端末からの受信であるこ
とを表示する(ステップS204)。次いで、画情報と
ともに画情報が携帯端末から出力を要求されたものであ
ることを示す別紙を出力する(ステップS205)。ま
た、ステップS203の判断で、送信元が携帯端末でな
いと判断された場合(ステップS203:No)、画情
報だけを出力する(ステップS206)。
付き多色画像形成装置は、実施の形態1で示した通信機
能付き多色画像形成装置の機能に加えて、さらに、前記
有線回線受信手段による受信と、前記公衆回線通信手段
による受信と、前記携帯端末通信手段による受信と、を
特に遠方からでも容易に認識可能とする受信端末遠方表
示手段を備えたものである。
画像形成装置における制御ブロック図である。なお、実
施の形態2の通信機能付き多色画像形成装置は、前述し
た実施の形態1の通信機能付き多色画像形成装置と同様
の構成を備えている。実施の形態2の説明においては、
実施の形態1と同様の構成には同様の符号を付し、説明
を略すものとする。
300は、図1に示した通信機能付き多色画像形成装置
100が、さらに、画像出力要求が携帯端末からなされ
たことを示す携帯受信遠方認識部301を備えたもので
ある。携帯受信遠方認識部301は、例えば、光を発生
するランプ、さらには発生した光を点滅させるもの、ブ
ザーやサイレンなどの音声を発生するものによって構成
される。
表示の動作を説明する。CPU101は、実施の形態1
で示した手順と同様にI/F回路113および通信制御
部114を監視し、書き込み制御部109を介して、プ
ロッタ部108により画像データを出力する。このと
き、携帯端末識別部119が、携帯端末からなされた画
像出力要求を受信したと認識すると、携帯受信遠方認識
部301を駆動させる。
声によって携帯端末から画像出力要求を受信したことを
遠方まで広範に通知する。送信元が携帯端末であった場
合、緊急の連絡である可能性が高い。したがって、実施
の形態3の通信機能付き多色画像形成装置は、傍にオペ
レータがいない場合にも連絡が入ったことを受信側に即
座に知らせることができ、緊急の連絡に速やかに対応で
きるものといえる。
視のフローチャートである。携帯端末識別部119は、
通信制御部114の着信を監視し、画像データが着信し
たか否か判断する(ステップS401)。判断の結果、
着信がなされていない場合には(ステップS401:N
o)、着信がなされるまで待機する。
プS401:Yes)、独自のプロトコルモードによっ
て所定の手順で画像出力の要求元と接続し、画情報(画
像データ)、発信元電話番号といった情報、つまり画像
出力要求を受信する(ステップS402)。そして、送
信元が携帯端末かどうかを判断し(ステップS40
3)、携帯端末であった場合(ステップS403:Ye
s)、操作パネル104へ携帯端末からの受信であるこ
とを表示する(ステップS404)。
受信表示の紙出力の設定がOnされているか判断する
(ステップS405)。なお、携帯端末受信表示の紙出
力の設定は、例えば、操作パネル104をオペレータが
操作することによって任意に設定することが可能であ
る。
表示の紙出力の設定がOnでないと判断された場合(ス
テップS405:No)、用紙には画情報だけが出力さ
れる(ステップS407)。なお、ステップS403の
判断で、送信元が携帯端末でないと判断された場合にも
(ステップS403:No)、画情報だけが出力される
(ステップS407)。
末受信表示の紙出力の設定がOnであると判断された場
合(ステップS405:Yes)、用紙上に画情報を出
力するとともに画情報が携帯端末から出力を要求された
ものであることを示す別紙を出力する(ステップS40
6)。
画情報と画情報が携帯端末から出力を要求されたもので
あることとを別紙に出力しているが、本発明は、このよ
うな例に限定されるものでなく、例えば、画情報が出力
される用紙の所定の位置(例えば端部)に画情報の出力
要求元を表示するものであってもよい。
発明は、画像出力要求手段の種別を表示することがで
き、オペレータが画像出力要求手段の種別に応じて適切
な判断ができる。したがって、請求項1に記載の発明
は、オペレータが画像出力要求に適切に対応できる通信
機能付き画像形成装置を提供することができるという効
果を奏する。
線端末またはセントロニクス端末等の有線回線端末、公
衆回線端末、あるいは、携帯端末からの受信情報を識別
し、表示することができる。したがって、請求項2に記
載の発明は、オペレータがLAN回線端末またはセント
ロニクス端末等の有線回線端末、公衆回線端末、あるい
は、携帯端末といった画像出力要求先に応じて適切に対
応できる通信機能付き画像形成装置を提供することがで
きるという効果を奏する。
るオペレータに対しても例えば緊急を要する画像を受信
したことを容易に認識させることができる。したがっ
て、請求項3に記載の発明は、画像出力の要求元を識別
して表示するに際して適切な表示方法を提供し、より使
い勝手のよい通信機能付き画像形成装置を提供すること
ができるという効果を奏する。
送信元の情報を表示するとともに画像データの出力を要
求した出力要求元を紙出力することができ、さらに紙出
力をするか否かを設定することができる。したがって、
請求項4に記載の発明は、画像出力の要求元を識別して
表示するに際して適切な表示方法を提供し、より使い勝
手のよい通信機能付き画像形成装置を提供することがで
きるという効果を奏する。
形成装置における制御ブロック図である。
る監視のフローチャートである。
形成装置における制御ブロック図である。
る監視のフローチャートである。
Claims (4)
- 【請求項1】 画像の出力を要求する画像出力要求手段
との通信によってなされる画像出力要求にしたがって画
像を形成する画像形成装置であって、 複数の種類の画像出力要求手段に対応し、該複数の画像
出力要求手段のいずれによって送信された画像出力要求
をも受信できる出力要求受信手段と、 前記出力要求手段によって受信された画像出力要求を送
信した画像出力要求手段の種別を識別する要求元識別手
段と、 前記要求元識別手段によって識別された画像出力要求手
段の種別を表示する要求元表示手段と、 を備えることを特徴とする通信機能付き画像形成装置。 - 【請求項2】 前記要求元識別手段は、前記画像出力要
求手段として、少なくとも、LAN回線端末またはセン
トロニクス端末等の有線回線を用いて通信を行う手段、
公衆回線端末を用いて通信を行う公衆回線通信手段、携
帯端末を用いて通信を行う携帯端末通信手段、の別を識
別することを特徴とする請求項1に記載の通信機能付き
画像形成装置。 - 【請求項3】 前記要求元表示手段は、さらに、画像出
力要求手段の種別を光または音声のいずれかを用いて表
示することにより、通信機能付き画像形成装置から離れ
た位置においても要求元を識別できる遠方認識手段を備
えることを特徴とする請求項1または2に記載の通信機
能付き画像形成装置。 - 【請求項4】 前記要求元表示手段は、さらに、画像出
力要求手段の種別を紙出力する出力要求元プリント手段
と、該プリント手段によって画像出力要求手段の種別を
紙出力するか否かを選択するプリント選択手段とを備え
ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載
の通信機能付き画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001135615A JP2002326427A (ja) | 2001-05-02 | 2001-05-02 | 通信機能付き画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001135615A JP2002326427A (ja) | 2001-05-02 | 2001-05-02 | 通信機能付き画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002326427A true JP2002326427A (ja) | 2002-11-12 |
Family
ID=18983045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001135615A Pending JP2002326427A (ja) | 2001-05-02 | 2001-05-02 | 通信機能付き画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002326427A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05309912A (ja) * | 1992-05-01 | 1993-11-22 | Tokyo Electric Co Ltd | 無線プリンタ装置 |
JPH07156461A (ja) * | 1993-12-02 | 1995-06-20 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH08339278A (ja) * | 1995-06-13 | 1996-12-24 | Canon Inc | 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置 |
JPH11187151A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Sharp Corp | 着信情報報知方法及び装置及び該方法を実行するデータ及びプログラムを格納した記録媒体 |
JP2000029644A (ja) * | 1998-07-14 | 2000-01-28 | Canon Inc | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
JP2000238378A (ja) * | 1999-02-18 | 2000-09-05 | Minolta Co Ltd | 印刷装置 |
JP2000318272A (ja) * | 1999-05-13 | 2000-11-21 | Canon Inc | 印刷装置、印刷モード制御方法及び記憶媒体 |
JP2001088407A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-03 | Konica Corp | 印刷装置 |
-
2001
- 2001-05-02 JP JP2001135615A patent/JP2002326427A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05309912A (ja) * | 1992-05-01 | 1993-11-22 | Tokyo Electric Co Ltd | 無線プリンタ装置 |
JPH07156461A (ja) * | 1993-12-02 | 1995-06-20 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH08339278A (ja) * | 1995-06-13 | 1996-12-24 | Canon Inc | 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置 |
JPH11187151A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Sharp Corp | 着信情報報知方法及び装置及び該方法を実行するデータ及びプログラムを格納した記録媒体 |
JP2000029644A (ja) * | 1998-07-14 | 2000-01-28 | Canon Inc | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
JP2000238378A (ja) * | 1999-02-18 | 2000-09-05 | Minolta Co Ltd | 印刷装置 |
JP2000318272A (ja) * | 1999-05-13 | 2000-11-21 | Canon Inc | 印刷装置、印刷モード制御方法及び記憶媒体 |
JP2001088407A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-03 | Konica Corp | 印刷装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11237778B2 (en) | Image recording apparatus communicable with mobile terminal for identification of the image recording apparatus | |
US7170625B2 (en) | Printer system and printing data notification method | |
JP4952460B2 (ja) | 管理システム及び管理方法並びに管理プログラム | |
JP4560959B2 (ja) | 遠隔制御印刷サーバ、印刷システム、印刷方法、記録媒体およびプログラム | |
JP2002326427A (ja) | 通信機能付き画像形成装置 | |
JP2003216350A (ja) | 印刷システム、印刷装置、代替処理装置、代替処理方法およびプログラム | |
CN109327497B (zh) | 终端装置、存储程序的记录介质及终端装置的控制方法 | |
CN107025078A (zh) | 文档处理方法以及文档处理设备 | |
JP2022078092A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2003330639A (ja) | 画像形成装置および画像形成システム | |
JP6458828B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2001265551A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP3765297B2 (ja) | 電話装置 | |
JP5453772B2 (ja) | リクエスト処理装置 | |
JPH10100514A (ja) | ネットワークプリンタ装置 | |
JP2003044250A (ja) | 印刷システム | |
JP2003338892A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH08339278A (ja) | 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置 | |
JP2021152743A (ja) | プリントサーバ | |
JP2021174275A (ja) | 周辺機器の検索システム及び検索方法 | |
JP2003341174A (ja) | 印字装置システム | |
JP2005353085A (ja) | 処理される文書のインテリジェントキューイングのためのシステムおよび方法 | |
JP2005115810A (ja) | 印刷システム | |
JP2003078734A (ja) | ファクシミリ装置、及び、その宛先名称自動設定システム | |
JP2006268461A (ja) | 通信装置、通信システム、通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080423 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100927 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101019 |