[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002321298A - 繊維材料の積層体の製造方法、その方法によって製造された積層体及び前記積層体を含む吸収物品 - Google Patents

繊維材料の積層体の製造方法、その方法によって製造された積層体及び前記積層体を含む吸収物品

Info

Publication number
JP2002321298A
JP2002321298A JP2001385353A JP2001385353A JP2002321298A JP 2002321298 A JP2002321298 A JP 2002321298A JP 2001385353 A JP2001385353 A JP 2001385353A JP 2001385353 A JP2001385353 A JP 2001385353A JP 2002321298 A JP2002321298 A JP 2002321298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
bonding
laminate
binding sites
fibrous material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001385353A
Other languages
English (en)
Inventor
Liljana Kusibojoska
リリャナ・クシボヨスカ
Christian Almberg
クリスチャン・アルムベルグ
Olle Barne
オレ・バルネ
Olle Carlbark
オレ・カールバーク
Peter Ronnberg
ペテル・レンベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Essity Hygiene and Health AB
Original Assignee
SCA Hygiene Products AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SCA Hygiene Products AB filed Critical SCA Hygiene Products AB
Publication of JP2002321298A publication Critical patent/JP2002321298A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/555Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving by ultrasonic heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15699Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/64Straps, belts, ties or endless bands
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/559Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving the fibres being within layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/593Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives to layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 剛性、安定性、柔軟性等の異なる特性が一つ
の同一材料において組み合わされている繊維材料の積層
体の製造方法の提供、さらにこの積層体のベルトを使用
した吸収物品。 【解決手段】繊維材料の積層体の製造方法において、少
なくとも一つの第一繊維材料ウエブ1,2を第一結合パ
ターンで結合し、第二結合パターンで少なくとも一つの
第二繊維材料ウエブ3を第一繊維材料1,2に積層する
(但し、第一及び第二結合パターンが異なるサイズの結
合面積を有する)ことを含むこと特徴とする方法。さら
にそれはその方法によって製造された積層体、上述の種
類の積層体を含むベルトを与えられた吸収物品に関す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】技術分野 本発明は繊維材料層の積層体の製造方法に関する。ま
た、本発明は繊維材料の積層体及び前記種類の積層体を
含有する吸収物品に関する。
【0002】発明の背景 繊維材料層、主に異なる種類の不織材料の積層体を製造
するための複数の方法が知られている。異なる層は熱に
よって一緒に結合されることができ、そこではそれらは
加熱されたカレンダロールの間のニップを通過される。
カレンダロールの少なくとも一つはその包囲表面上に交
互に凹凸のあるパターンを有する。層間の結合は繊維材
料中の繊維の少なくとも一部が熱溶融可能であることに
よって達成されることができ、それによって層はパター
ンロールのパターンに相当する結合パターンで一緒に溶
融される。少なくとも一つの層に熱活性可能な結合剤を
加えることもできる。パターン結合不織材料の例はWO
95/09261に示されている。
【0003】不織材料を結合する別の一般的な方法は超
音波結合による。そこでは材料ウエブは超音波ホーンと
パターンロールの間に供給され、結合パターンで結合さ
れる。さらなる方法は接着剤結合による。そこでは材料
層は結合剤によって一緒に接着される。
【0004】一般に言うと密な結合パターンが使用され
るほど積層体は安定し剛くなるだろう。これは柔軟性及
び多孔性を犠牲にして部分的に行われる。
【0005】この種の積層体は多くの様々な分野で使用
される。一つの分野はおむつ、パンツおむつ、衛生ナプ
キン、失禁ガードなどの吸収物品であり、そこでは不織
積層体は通気性下部シート材料、液体透過性上部シート
材料として又は大人のためのおむつ又は失禁ガードに対
するベルトとして使用されてもよい。前記ベルトは物品
がパンツ状形状をとるときベルトがパンツの腰部分の一
部を形成するように物品の後及び前腰部分に固定されて
いるか又は固定されることを意図される。ベルトを与え
られたおむつ又は失禁ガードの例はEP−A 0287
388,EP−A 0409307,EP−A 052
8282,EP−A 0605012及びFR−A 2
586558に示されている。
【0006】ある用途に対しては一つの同じ積層体にお
いて安定性、剛性、皮膚に対する柔軟性、通気性などの
特性を組み合わせることが望まれる。これは例えば上述
のタイプのベルトに対してあてはまり、そこではベルト
における材料はベルトが装着者の腰のまわりに“ロー
プ”を形成することを避けるために一定の安定性及び剛
性を持ち、それと同時に皮膚に対して柔軟で快適でなけ
ればならない。
【0007】発明の目的及び最も重要な特徴 本発明の目的は剛性、安定性、柔軟性などの異なる特性
が一つの同じ材料において組み合わされている繊維材料
の積層体を製造するための方法を提供することである。
これは本発明によれば少なくとも一つの第一繊維材料ウ
エブを第一結合パターンで結合し、第二結合パターンで
少なくとも一つの第二繊維材料ウエブを第一繊維材料ウ
エブに積層する(但し、第一及び第二結合パターンは異
なる全体サイズの結合面積を有する)ことによって提供
される。
【0008】さらに本発明は第一結合パターンで結合さ
れる少なくとも一つの第一材料層及び第二結合パターン
で第一材料層に結合される少なくとも一つの第二繊維材
料層を含み、第一及び第二結合パターンが異なるサイズ
の結合面積を有する積層体に関する。
【0009】第一繊維材料層/材料ウエブは第一結合パ
ターンによって一緒に積層される二以上の材料層を含ん
でもよい。また第二材料層/材料ウエブは二以上の材料
層を含んでもよい。
【0010】本発明のさらなる例は従属請求項に開示さ
れている。
【0011】また本発明はベルトを与えられたおむつ又
は失禁ガードのような吸収物品に関し、前記ベルトは述
べられた種類の積層体を含む。
【0012】図面の記述 本発明は添付図面に示された例を参照して以下により詳
細に記載されるだろう。図1は本発明による方法を実施
するための装置の概略側面図を示す。図2a及びbは異
なる結合面積を有する異なる結合パターンの例を示す。
図3は本発明によるベルトを与えられたおむつ又は失禁
ガードを概略的に示す。
【0013】具体例の記述 積層される繊維材料層は同じ又は異なるタイプのもので
あることができる。好ましくはそれらはいわゆる不織材
料であり、そこでは繊維は連続フィラメント又はステー
プル繊維であってもよく、繊維の少なくとも一部は熱溶
融性繊維である。図1に示された例によれば二つの材料
層1及び2は第一結合ステーション4に供給され、第一
結合ステーション4は示された例では超音波ホーン5及
びパターンロール6を含む超音波溶接装置である。層1
及び2はここで一定の全結合面積又は結合緊密性を有す
る第一結合パターン7で一緒に結合される。二つの相互
接続された層1及び2は次いで第二結合ステーション8
に供給され、第二結合パターン11でさらなる材料層3
に積層される。結合ステーション8は示された例では超
音波ホーン9及びパターンロール10を含む超音波溶接
装置である。第三層3が層1及び2に積層される第二結
合パターンは第一結合パターンとは異なる結合面積を有
するような点で層1及び2が積層される第一結合パター
ンとは異なる。
【0014】結合パターンのタイプ、特に結合パターン
の緊密性又は全結合面積が積層体の特性に影響すること
が知られている。一般に言うと結合面積が大きいほど剛
くて安定性のある積層体が与えられる。さらに積層体の
特性は結合部位のサイズ及び形状によってだけでなくそ
れらが配置される構成によっても影響される。例えば相
対的に緊密なパターンで配置された線のような大きな結
合部位は例えば点の形で小さくまばらに配置された結合
部位より剛くて安定した積層体を提供する。後者のケー
スでは柔らかくて曲がりやすい積層体が達成される。
【0015】結合パターンの結合面積という用語は結合
部位によって与えられたパターンの部分に関する。結合
面積は約1%〜約35%で変化してもよい。より緊密な
結合パターンに対しては結合面積は4〜35%、好まし
くは5〜25%にすべきである。よりまばらな結合パタ
ーンに対しては結合面積は1〜15%、好ましくは2〜
10%であるべきである。
【0016】結合パターンの緊密性、即ち単位面積あた
りの結合部位の数は1〜25結合部位/cmにすべき
である。より緊密な結合パターンに対しては結合部位の
数は2〜25結合部位/cm、好ましくは4〜20結
合部位/cmにすべきである。よりまばらな結合パタ
ーンに対しては結合部位の数は1〜12結合部位/cm
、好ましくは2〜10結合部位/cmにすべきであ
る。例えば線の形の相対的に大きい結合部位を用いる
と、例えば相対的に緊密に配置された小さな点の形の小
さな結合部位と比較して少ない数の結合部位を用いたと
しても相対的に大きい結合面積を与えることができるこ
とが指摘される。
【0017】本発明によれば一つの同じ積層体において
剛性、安定性、柔軟性などのような異なる特性を組み合
わせることが意図される。例えば結合部位7aが星状構
成で配置された相対的に短い線の形である図2aに示さ
れた種類の相対的な大きな結合面積を有する結合パター
ンで第一及び第二層1及び2を積層することによって、
一定の剛性の積層体が提供される。結合ステーションに
おいてパターンロール6に対して置かれている層は通常
超音波ホーン5に対して置かれている層より高い剛性を
得る。図2aに示されたパターンは積層体において一定
の剛性を与えるために使用されてもよい結合パターンの
一例にすぎないことが指摘される。
【0018】第三層3は次いで例えば結合部位11aが
相対的に小さい点からなる図2bに示された種類のより
まばらな結合パターン11で第一及び第二層1及び2に
積層されてもよい。第三層3は柔らかく曲げやすい積層
体の外側を形成し、積層体が体に対して使用されること
を意図されるかかる用途に対して皮膚と直接接触する側
として使用されるべきである。層3にできるだけ高度の
柔軟性を与えるために、これは結合ステーションにおい
て超音波ホーン9に対して(パターンロール10に対し
てではない)置かれるべきである。
【0019】層を一緒に積層する他の別の方法はロール
の少なくとも一つがパターン化されている二つのロール
間の熱カレンダリングによることができる。同じプロセ
スにおいて超音波溶接及び熱カレンダリングを組み合わ
せ、かくして一つの積層工程を一つの方法で他の工程を
別の方法で行うこともできる。
【0020】また、第一結合パターン7で二つの材料層
1,2を一緒に積層する代わりに第一結合パターン7で
一つの材料層を結合することができることが指摘され
る。前記材料層は次いで第二結合パターン11で材料層
3に積層される。
【0021】少なくとも一つの、好ましくは両方の結合
パターンはパターンを形成するように構成された点、
線、斑点などの形の結合部位からなる非ランダムのパタ
ーンであることが好ましい。
【0022】繊維層1−3に含まれる繊維の少なくとも
一部が熱溶融性であることが好ましいことを上で述べ
た。あるいは一緒に結合されることになる層の少なくと
も一つに熱活性可能な結合剤を加えることもできるだろ
う。
【0023】積層体において層を一緒に結合するための
別の方法は接着剤結合を含んでもよい。二つの層が一つ
の方法で積層され第三層が別の方法で積層されるような
方法で同じプロセスにおいて接着剤結合及び超音波結合
及び/又は熱カレンダリングを組み合わせることもでき
る。しかし、同じ結合方法が全ての層に対して使用され
ることが好ましい。
【0024】かくして製造された積層体は多くの様々な
分野で使用されることができ、そこでは一方では剛性及
び安定性、他方では柔軟性を組み合わせることが望まし
い。かかる適用の分野はベルト付きおむつ及び失禁ガー
ドにおけるベルトである。かかる製品の一例は図3に示
されている。図は液体透過性上部シート12、液体不透
過性下部シート13及びそれらの間に包囲された吸収体
14を含むおむつ又は失禁ガード1の一例を示す。液体
透過性上部シート12は不織材料、例えば連続フィラメ
ントのスパンボンド材料、メルトブロー材料又は結合さ
れカードされた繊維ウエブからなることができる。液体
不透過性下部シート13はプラスチックフィルム、液体
不透過性材料で被覆された不織材料又は液体透過に抵抗
する疎水性不織材料からなってもよい。
【0025】上部シート12及び下部シート材料13は
吸収体14より平面において幾分大きい範囲を有し、そ
の縁の外側に延びる。層12及び13は例えば接着又は
熱又は超音波による溶接によってその突出する部分内で
互いに連結される。
【0026】吸収体14はいかなる従来の種類のもので
あることもできる。一般的な吸収材料の例はセルロース
毛羽パルプ、ティッシュ層、高吸収ポリマー(いわゆる
超吸収材)、吸収フォーム材料、吸収不織布などであ
る。吸収体においてセルロース毛羽パルプを超吸収材と
組み合わせることも一般的である。また、液体取得能
力、液体分布能力及び貯蔵能力に関して異なる特性を有
する異なる材料の層を含む吸収体を有することも一般的
である。それは当業者に良く知られているので、詳細に
説明する必要はない。例えばベビー用おむつ及び失禁ガ
ードにおいて一般的である薄い吸収体はセルロース毛羽
パルプ及び超吸収材の圧縮された混合又は層状構造を含
むことが多い。
【0027】おむつ/失禁ガードは吸収パンツのように
装着者の胴体の下部を包囲することを意図される。それ
は使用中使用者の体の前部分上に装着されることを意図
される前部分15、使用中使用者の体の後部分上に装着
されることを意図される後部分16、及び前部分及び後
部分の間に位置されかつ脚の間で使用者の股部分に装着
されることを意図される狭い股部分17を含む。前部分
15は1対の接着テープ部分18又はタッチアンドクロ
ーズタイプのフックアンドループファスナーの如き他の
タイプの付着手段を与えられる。
【0028】一対のベルト部分19はおむつの後部分1
5に一端を付着(例えば接着又は超音波溶接)される。
ベルト部分19は例えば対向するベルト部分の外側に対
して固定されるテープタブ又はフックアンドループファ
スナー20によってそれらの対向する端で一緒に固定さ
れることを意図される。前部分15の付着部材18又は
対応する付着手段はおむつ/失禁ガードを所望のパンツ
状形状に一緒に固定するためにベルト部分19の外側に
対して付着されることを意図される。
【0029】ベルト部分19の幅は5〜20cm、好ま
しくは7〜15cmであるべきである。ベルト部分19
は本発明による積層体、好ましくは不織材料の積層体か
らなることが好ましい。異なる層に含まれる不織材料は
同じであっても異なってもよい。装着者の皮膚と直接接
触することを意図されるベルトの内側を形成することを
意図される積層体の側は二つの他の層1及び2に又は緊
密な結合パターン7で結合された層(これは二つの積層
された層1及び2の代わりに結合パターン7で結合され
た単一の層からなる場合である)にまばらな結合パター
ン11で結合される層3であることが好ましい。中央の
層、即ち層2は積層体に対して剛性及び安定性を与える
層であり、それゆえ積層工程中パターンロール6の最も
近くに位置される材料であるべきである。しかしなが
ら、ベルトの内側を形成するべきである層3は積層工程
中パターンロール10の最も近くに位置されないことが
好ましい。その代わり積層工程中、ベルトの外側を形成
することを意図されかつ固定手段18及び20のそれぞ
れを固定するための受容表面として作用することを意図
される層1がパターンロール10の最も近くに位置され
る層であることが認識されるだろう。これによって層1
は一定の三次元構造を与えられる。それは層1が固定手
段18及び20のための受容表面として機能する場合は
有利である。特にもしこれらがフックアンドループタイ
プ固定手段のフック部材であり、層1がフックアンドル
ープタイプ固定手段のループ部材を形成し、それとフッ
ク部材が協働するならそうである。
【0030】皮膚の最も近くに位置されることを意図さ
れる材料が柔らかく嵩高いこと、そして低い表面摩擦を
有することが重要である。好適な材料はカードされたい
わゆるスルーエア結合不織材料であることができる。
【0031】本発明はもちろん上で記載されかつ図に示
された例に限定されず、特許請求の範囲内で変更される
ことができる。従って結合パターンは異なる層間の結合
パターンにおける意図された違いが与えられる限り、結
合方法のタイプと同様に変更されることができる。本発
明による方法で3層より多く一緒に積層することもで
き、そこでは少なくとも二つの異なる結合パターンが異
なる結合ステーションで使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法を実施するための装置の概略
側面図を示す。
【図2】a及びbは異なる結合面積を有する異なる結合
パターンの例を示す。
【図3】本発明によるベルトを与えられたおむつ又は失
禁ガードを概略的に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オレ・バルネ スエーデン国426 74 ヴェストラ、フリ ョルンダ、リラ、スコグスリズガタン 16 (72)発明者 オレ・カールバーク スエーデン国417 57 ゲーテボーク、ヴ ェルクメスタレガタン 1 (72)発明者 ペテル・レンベルグ スエーデン国431 33 ミョールンダル、 レヴェケルスガタン 265 Fターム(参考) 3B029 BD06 BD09 4C098 AA09 CC02 CC07 CC11 CC14 CE05 CE07 CE09 DD03 DD05 DD10 4F100 BA03 BA06 BA10A BA10C DG06A DG06B DG06C EC03 EC032 EC18 EC182 EG002 EJ402 EJ46 EK04 GB72 HB08A HB08B HB08C JA20

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維材料の積層体の製造方法において、
    少なくとも一つの第一繊維材料ウエブ(1,2)を第一
    結合パターン(7)で結合し、第二結合パターン(1
    1)で少なくとも一つの第二繊維材料ウエブ(3)を第
    一繊維材料(1,2)に結合する(但し、第一及び第二
    結合パターンが異なるサイズの結合面積を有する)こと
    を特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも一つの結合パターン(7,1
    1)が熱又は超音波によって与えられることを特徴とす
    る請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも一つの結合パターン(7,1
    1)が点、線、斑点などの形の結合部位からなる非ラン
    ダム結合パターンであることを特徴とする請求項1又は
    2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 第一材料ウエブ(1,2)がより大きい
    結合面積を有する第一結合パターン(7)を与えること
    を意図される第一パターンロール(6)上で結合され、
    製造された積層体の内側を形成することを意図される第
    一材料ウエブの側(2)が積層工程中パターンロール
    (6)の最も近くに位置されることを特徴とする請求項
    1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 第二材料ウエブ(3)がより小さい結合
    面積を有する第二結合パターン(11)を与えることを
    意図される第二パターンロール(10)上で第一材料ウ
    エブ(1,2)に積層され、積層体の外側の一つを形成
    することを意図される第一材料ウエブ(1)が積層工程
    中第二パターンロール(10)の最も近くに位置される
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 少なくとも一つの結合パターン(7,1
    1)が接着剤結合によって与えられることを特徴とする
    請求項1又は2に記載の方法。
  7. 【請求項7】 第一材料ウエブが第一結合パターン
    (7)によって一緒に積層されている少なくとも二つの
    繊維材料層(1,2)を含むことを特徴とする請求項1
    〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 第二材料ウエブ(3)が少なくとも二つ
    の繊維材料層を含むことを特徴とする請求項1〜7のい
    ずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 第一結合パターン(7)で結合される少
    なくとも一つの第一材料層(1,2)及び第二結合パタ
    ーン(11)で第一材料層に結合される少なくとも一つ
    の第二繊維材料層(3)を含み、第一及び第二結合パタ
    ーンが異なるサイズの結合面積を有することを特徴とす
    る繊維材料を含む積層体。
  10. 【請求項10】 少なくとも一つの結合パターン(7,
    11)が熱又は超音波によって与えられることを特徴と
    する請求項9に記載の積層体。
  11. 【請求項11】 少なくとも一つの結合パターン(7,
    11)が点、線、斑点などの形の結合部位を含む非ラン
    ダムパターンであることを特徴とする請求項9又は10
    に記載の積層体。
  12. 【請求項12】 少なくとも一つの結合パターン(7,
    11)が接着剤結合によって与えられることを特徴とす
    る請求項9〜11のいずれかに記載の積層体。
  13. 【請求項13】 第一材料層が第一結合パターン(7)
    によって一緒に積層されている少なくとも二つの繊維材
    料層(1,2)を含むことを特徴とする請求項9〜12
    のいずれかに記載の積層体。
  14. 【請求項14】 第二材料層(3)が少なくとも二つの
    繊維材料層を含むことを特徴とする請求項9〜13のい
    ずれかに記載の積層体。
  15. 【請求項15】 第一結合パターン(7)が4〜35
    %、好ましくは5〜25%の結合面積を有することを特
    徴とする請求項9〜14のいずれかに記載の積層体。
  16. 【請求項16】 第一結合パターン(7)が2〜25結
    合部位/cm、好ましくは4〜20結合部位/cm
    を有することを特徴とする請求項9〜15のいずれかに
    記載の積層体。
  17. 【請求項17】 第二結合パターン(11)が1〜15
    %、好ましくは2〜10%の全結合面積を有することを
    特徴とする請求項9〜16のいずれかに記載の積層体。
  18. 【請求項18】 第二結合パターン(11)が1〜12
    結合部位/cm、好ましくは2〜10結合部位/cm
    を有することを特徴とする請求項9〜17のいずれか
    に記載の積層体。
  19. 【請求項19】 液体透過性上部シート(12)、液体
    不透過性下部シート(13)及びそれらの間に包囲され
    た吸収体(14)を含むおむつ及び失禁ガードの如き吸
    収物品であって、前記物品が前部分(15)、後部分
    (16)及びそれらの間の股部(17)を有し、さらに
    物品がパンツ状形状をとるときにベルト(19)がパン
    ツの腰部分の一部を形成するような方法で物品の前部分
    (15)及び後部分(16)に取り付けられた又は取り
    付けられることを意図されるベルト(19)を与えられ
    ているものにおいて、ベルト(19)が請求項1〜18
    のいずれかに述べられた種類の積層体を含むことを特徴
    とする吸収物品。
JP2001385353A 2000-12-20 2001-12-19 繊維材料の積層体の製造方法、その方法によって製造された積層体及び前記積層体を含む吸収物品 Withdrawn JP2002321298A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0004762A SE0004762L (sv) 2000-12-20 2000-12-20 Metod för framställning av ett laminat av fiberbaserade material, laminat framställt enligt metoden samt ett absorberande alster innehållande sagda laminat
SE0004762-1 2000-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002321298A true JP2002321298A (ja) 2002-11-05

Family

ID=20282343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001385353A Withdrawn JP2002321298A (ja) 2000-12-20 2001-12-19 繊維材料の積層体の製造方法、その方法によって製造された積層体及び前記積層体を含む吸収物品

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1216679A3 (ja)
JP (1) JP2002321298A (ja)
NO (1) NO20016070L (ja)
PL (1) PL351300A1 (ja)
SE (1) SE0004762L (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518649A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト メカニカルファスナーに用いるループ側不織布材料
JP2008521458A (ja) * 2004-11-27 2008-06-26 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 使い捨てオムツ
WO2016010302A1 (ko) * 2014-07-14 2016-01-21 구기승 친환경 생분해 부직포 및 그 제조장치 및 제조방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE508028C2 (sv) 1993-05-12 1998-08-10 Moelnlycke Ab Midjebälte för absorberande plagg
SE514370C2 (sv) 1997-10-24 2001-02-19 Sca Hygiene Prod Ab Midjebälte för absorberande plagg
US6726670B2 (en) 2000-07-13 2004-04-27 Sca Hygiene Products Ab Belted absorbent article
BRPI0822518B8 (pt) 2008-04-18 2021-06-22 Essity Hygiene & Health Ab método para a fabricação de uma estrutura laminada e estrutura laminada
WO2013095231A1 (en) 2011-12-21 2013-06-27 Sca Hygiene Products Ab Method and computer program for monitoring use of an aborbent product
EP3383335B1 (en) * 2015-12-04 2021-02-24 Sareks Ambalaj Sanayi Ve Ticaret A.S. Nonwoven connection part on disposable diapers and the production method of said connection part
TR201812018A2 (tr) 2018-08-16 2018-09-21 Sareks Ambalaj Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Bebek ve yeti̇şki̇n bezleri̇nde, cirt bant bağlanma performansi arttirilmiş; yumuşak, nefes alabi̇len nonwoven esasli bi̇r ön bağlanti elemani ve bunun üreti̇m yöntemi̇

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69121681T2 (de) * 1990-12-14 1997-01-23 Hercules Inc Vliesstoff mit hoher Festigkeit und Geschmeidigkeit
US5326612A (en) * 1991-05-20 1994-07-05 The Procter & Gamble Company Nonwoven female component for refastenable fastening device and method of making the same
US6589638B1 (en) * 1997-09-15 2003-07-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretch-pillowed bulked laminate useful as an ideal loop fastener component
US6086715A (en) * 1998-11-23 2000-07-11 The Procter & Gamble Company Embossed multiply cellulosic fibrous structure having selective bond sites and process for producing the same
US6475600B1 (en) * 1998-12-23 2002-11-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite material having stretch and recovery including a layer of an elastic material and a transversely extensible and retractable necked laminate of non-elastic sheet layers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518649A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト メカニカルファスナーに用いるループ側不織布材料
JP4913744B2 (ja) * 2004-11-03 2012-04-11 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト メカニカルファスナーに用いるループ側不織布材料
JP2008521458A (ja) * 2004-11-27 2008-06-26 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 使い捨てオムツ
JP4913745B2 (ja) * 2004-11-27 2012-04-11 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 使い捨てオムツ
WO2016010302A1 (ko) * 2014-07-14 2016-01-21 구기승 친환경 생분해 부직포 및 그 제조장치 및 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1216679A2 (en) 2002-06-26
EP1216679A3 (en) 2002-10-30
PL351300A1 (en) 2002-07-01
NO20016070D0 (no) 2001-12-12
SE0004762D0 (sv) 2000-12-20
SE0004762L (sv) 2002-06-21
NO20016070L (no) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856244B2 (ja) 少なくとも二つのウェブ材料を互いに結合するための接合部
US7347848B2 (en) Absorbent article and method for its manufacture
JP4944191B2 (ja) パンツ状吸収体およびこれを作る方法
US6648871B2 (en) Absorbent article and a method for its manufacture
US20240091074A1 (en) Elastomeric absorbent articles
US6955668B2 (en) Belted absorbent article and a method of producing a laminate for use as belt material
JPH07501246A (ja) 溶融切断された側面継目を有する使い捨てトイレ訓練用パンツの製造法およびこの方法によって製造された使い捨てトイレ訓練用パンツ
JP2004524113A (ja) 重ねられた側部パネルを有する再締結可能な吸収製品と、該製品を機械方向に形成する方法
TWI590813B (zh) 吸收性物品
JP2004524112A (ja) 重ねられた側部パネルを有する再締結可能な衣類と、該衣類を形成する横方向方法
JP4782361B2 (ja) 折りたたまれた弓形状ベルトを有する吸収物品及びその製造方法
EP1893152A1 (en) Absorbent article having improved fastening means
JP2002321298A (ja) 繊維材料の積層体の製造方法、その方法によって製造された積層体及び前記積層体を含む吸収物品
KR20050090428A (ko) 매달린 흡수성 패드 구조물을 포함하는 흡수성 용품
JP4317448B2 (ja) ベルト付き吸収物品及びベルト材料として用いるための積層体の製造方法
JP4216596B2 (ja) 弾性サイドパネルを介して取付けられたベルトを有する吸収物品
WO2003007863A1 (en) Absorbent article
JP4317447B2 (ja) 吸収物品
US20020091367A1 (en) Method of producing a laminate of fibrous material, laminate produced according to the method and an absorbent article containing said laminate
JP2004511302A (ja) 接着位置決め手段を有する吸収物品
US20030018316A1 (en) Absorbent article
JP2004508139A (ja) 固定手段の調整取付を有する吸収物品
US20030060795A1 (en) Absorbent article
AU2002324405B2 (en) Belted absorbent article and a method of producing a laminate for use as belt material
AU2002324405A1 (en) Belted absorbent article and a method of producing a laminate for use as belt material

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301