JP2002301046A - 撮像システムの遠隔/共同制御方法と装置 - Google Patents
撮像システムの遠隔/共同制御方法と装置Info
- Publication number
- JP2002301046A JP2002301046A JP2001388704A JP2001388704A JP2002301046A JP 2002301046 A JP2002301046 A JP 2002301046A JP 2001388704 A JP2001388704 A JP 2001388704A JP 2001388704 A JP2001388704 A JP 2001388704A JP 2002301046 A JP2002301046 A JP 2002301046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user interface
- location
- imaging system
- interface
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 117
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 claims description 6
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 claims description 5
- 238000009206 nuclear medicine Methods 0.000 claims description 4
- 238000012552 review Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 101100163433 Drosophila melanogaster armi gene Proteins 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010064539 amyloid beta-protein (1-42) Proteins 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- QOLIPNRNLBQTAU-UHFFFAOYSA-N flavan Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2OC1C1=CC=CC=C1 QOLIPNRNLBQTAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/055—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/7475—User input or interface means, e.g. keyboard, pointing device, joystick
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/548—Remote control of the apparatus or devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/20—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/60—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
- G16H40/63—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/60—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
- G16H40/67—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2560/00—Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
- A61B2560/02—Operational features
- A61B2560/0266—Operational features for monitoring or limiting apparatus function
- A61B2560/0271—Operational features for monitoring or limiting apparatus function using a remote monitoring unit
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/543—Control of the operation of the MR system, e.g. setting of acquisition parameters prior to or during MR data acquisition, dynamic shimming, use of one or more scout images for scan plane prescription
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/546—Interface between the MR system and the user, e.g. for controlling the operation of the MR system or for the design of pulse sequences
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/40—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management of medical equipment or devices, e.g. scheduling maintenance or upgrades
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
提供する 【解決手段】 撮像システム(40)は、遠隔/共同制
御を行う場所に代替ユーザインターフェース(74、2
4、34)を提供している。代替ユーザインターフェー
ス(74、24、34)は、撮像システム(40)に含
まれるかもしくはその近接のアプリケーションモデル
(72)によって生成される。アプリケーションモデル
(72)は、代替ユーザインターフェース(74、2
4、34)と通信する。代替ユーザインターフェース
(74、24、34)は、撮像システム(40)から遠
隔に、即ち、ローカルな位置にあってもよい。
Description
関する。特に、本発明は、その環境に提供されるシステ
ムを遠隔/共同制御できるように構成した環境に関す
る。
ンピュータ断層撮影(CT)システム等の医療撮像シス
テムは最も近くにいるオペレータによって操作/制御さ
れる。オペレータ(例えば、技術者や医師やその他の医
療処置プロバイダ)は、(撮像システムと同じ室内に配
置された)スキャナ側オペレータコンソールや(撮像シ
ステムに近接して配置されるが、隣の室にあることが望
ましい)メインオペレータコンソールとインターフェー
スをとって、例えば患者の特定な生体組織等の注目対象
の画像を獲得することに関するパラメータを指定し、得
られた画像を撮像システム上で見る。現在、撮像システ
ムの操作者(例えば、技術者)は、獲得した画像を解釈
する者(例えば、放射線医師やサービス技師)と同一人
物ではない場合がある。さらに、生理学的な異常診断を
行ったり撮像システムのアフターサービスを行ったりす
るために画像を解釈したりリビューする者が、撮像シス
テムから遠隔にいる場合もある。このような場合、獲得
された画像は、1箇所以上の遠隔地からリビューできる
ように、フィルム(またはその他のハードコピー媒体)
に提供されたり、通信リンクを介して画像保存サーバか
らアクセスされる。
ビューする者が、別な画像、例えば、異なるスキャン方
向/画像コントラスト/周辺の生体組織の画像を望む場
合がある。また、(1つ以上のパラメータを指定して)
より正確な診断を行うために、撮像システムの直接操作
を望むかもしれない。さらに、画像獲得中に撮像システ
ムのオペレータを監視して、獲得用パラメータとその結
果の画像の質を上げることをリアルタイムで支援した
り、それを決定することを望むかもしれない。
リモート操作を可能にする方法と装置が必要である。ま
た、一人以上のオペレータが撮像システムから取り込ま
れた画像の同時/共同的な獲得制御を行ったり、それを
見ることができる方法と装置も必要である。さらに、画
像獲得中やその後処理中に1つ以上の撮像システムとイ
ンターフェースをとって、様々なシステム保守/支援機
能を実行する方法と装置も必要とされる。さらに、現在
の性能を犠牲にすることなく、もしくは、高額、即ちコ
ストのかかる機器を必要とせずに、上述の利点を実現す
る方法や装置も必要である。
テムの遠隔/共同制御方法に関する。この撮像システム
は、第一の場所に位置するアプリケーションモデルと関
連する。このアプリケーションモデルは撮像システムと
通信する。この方法には、第二の場所にある撮像システ
ムの遠隔/共同制御に対する要求に応じて、第一の場所
に第一のユーザインターフェースを提供し、第二の場所
に第二のユーザインターフェースを提供する機能が含ま
れる。この方法には、さらに、第一のユーザインターフ
ェースと第二のユーザインターフェースのうちの少なく
とも1つを介してアプリケーションモデルと通信する機
能が含まれる。
共同制御装置に関する。撮像システムは、第一の場所に
配置される制御部と通信する。この装置は、撮像システ
ムの遠隔/共同制御が行われる第二の場所に提供される
第二のユーザインターフェースを備える。制御部は、第
一のユーザインターフェースとアプリケーションモデル
を備える。第二のユーザインターフェースは、制御部に
第二の命令を送信し、制御部から第二のユーザインター
フェース更新情報を受信するように構成される。撮像シ
ステムの遠隔/共同制御の要求に応じて、第二の場所に
第二のユーザインターフェースが提供される。
ステムの遠隔/共同制御装置に関する。本装置は、第一
の場所でインターフェースをとる第一手段を備える。さ
らに、本装置は、第二の場所にある撮像システムの遠隔
/共同制御の要求に応じて、第二の場所でインターフェ
ースをとる第二の手段を備える。さらに、本装置は第一
の場所に更新手段を備える。この更新手段は、インター
フェースをとる第二の手段から第二の命令を受け取り、
この第二の命令に応じて、インターフェースをとる第二
の手段へ第二のインターフェース更新情報を送信するよ
うに構成される。
所に第一のユーザインターフェースを、そして、第二の
場所に第二のユーザインターフェースを提供する工程
と、第一のユーザインターフェースと第二のユーザイン
ターフェースのうちの少なくとも1つからの命令によっ
て第三の場所に配置される撮像システムを命令する工程
によって生成される画像に関する。さらに、この画像は
撮像システムへの命令に応じてインターフェース更新情
報の生成工程で生成され、そのインターフェース更新情
報には画像を表すデータが含まれる。第二の場所にいる
ユーザによって撮像システムの遠隔/共同制御が要求さ
れると、第二の場所に第二のユーザインターフェースが
提供される。
図面と以下の詳細な説明から、好適な実施形態を十分に
理解することができる。
環境10の主要な構成要素が示されている。環境10に
は、撮像システム12と通信ネットワーク14とワーク
ステーション16が含まれる。撮像システム12とワー
クステーション16はそれぞれ、通信ネットワーク14
に接続される。撮像システム12には、これに限定され
ることはないが、磁気共鳴(MR)撮像システムやコン
ピュータ断層撮影(CT)システムや核医学(NM)撮
像システムやX線システムやその他の様々な撮像システ
ムが含まれる。撮像システム12は、医療撮像システム
に限定されるものではなく、セキュリティや地質調査等
の医療以外の用途向けのスキャナや撮像システムも含む
と考えられる。
(登録商標)や光ファイバーや、LANやWANや無線
ネットワークに関連るその他の適用可能な通信接続であ
ることが望ましく、TCP/IPやCORBAやJav
aRMI等のプロトコルを利用するように構成される。
ワークステーション16のそれぞれは、どの撮像システ
ム12に対しても通信ネットワーク14等を介して互い
に通信できる範囲で近接して、もしくは、末端に配置す
ることができる。ワークステーション16には、これに
限定されることはないが、中央側サービスステーション
や、オフライン/リビューステーションや、中央側アプ
リケーションステーションや、遠隔読取りステーション
や、教育/訓練ステーションや、遠隔オペレータ用制御
ステーションを含んでいてもよい。
(メモリやプロセッサを含む)コンピュータやディスプ
レイや入力デバイスが含まれる。このディスプレイに
は、これに限定されることはないが、ブラウン管(CR
T)ディスプレイや液晶ディスプレイ(LCD)や発光
ダイオード(LED)ディスプレイやプラズマディスプ
レイやタッチ画面や投射ディスプレイやプリンタやプロ
ッタ等が含まれていてもよい。入力デバイスには、これ
に限定されることはないが、マウスやジョイスティック
やキーボードやトラックボールやタッチ画面やペン型光
スキャナや音声制御デバイスやカスタムキーボード/キ
ーパッドを含まれていてもよい。図2には、代表的なワ
ークステーション20、30が示されている。ワークス
テーション20には、コンピュータ22に接続されるデ
ィスプレイ26と入力デバイス28が含まれる。同様
に、ワークステーション30にも、コンピュータ32に
接続されたディスプレイ36と入力デバイス38が含ま
れる。(以後、詳述される)代替アプリケーションユー
ザインターフェース24、34はそれぞれコンピュータ
22,32に選択的に含まれて、通信ネットワーク14
に接続される。
されている。撮像システム40は、MR撮像システムで
あることが望ましい。しかし、その代わりに、模範的な
実施形態にはその他の種類の撮像システム、例えば、C
T撮像システムやその他の医療撮像システムが含まれる
こともあることを理解されたい。このように、説明だけ
の目的で、撮像システム40はMR撮像システムとして
図示されているが、その他の種類の撮像システムを利用
する模範的な実施形態の実現を決して制限するものでは
ない。撮像システム40には、磁石アセンブリ42とM
Rシステム制御部44と勾配磁場コイル駆動部46と無
線周波(RF)送信回路48と磁石側オペレータコンソ
ール50とメインオペレータコンソール52と共同制御
部54が含まれる。
ル駆動部46とRF送信回路48に接続される。(勾配
磁場増幅器とも呼ばれる)勾配磁場コイル駆動部46と
RF送信回路48はそれぞれ、磁石アセンブリ内に含ま
れる勾配磁場コイルとRFコイルに接続される。磁石側
オペレータコンソール50とメインオペレータコンソー
ル52は、共同制御部54に接続される。共同制御部5
4は、通信ネットワーク14とMRシステム制御部44
にそれぞれに接続される。
41と、メイン磁石、即ち、偏向磁石43と、RFコイ
ル45が含まれる。磁石アセンブリ42は閉磁界構成と
して示されているが、その代わりに開磁界構成でもよ
い。MRシステム制御部44にはバックプレーンによっ
て接続されたモジュールセットが含まれ、これには、C
PUモジュールとパルス生成モジュールとメモリモジュ
ールとアレイプロセッサモジュール(不図示)が含まれ
ることが望ましい。MRシステム制御部44は、実行さ
れるシーケンスとスキャンパラメータに関する命令をオ
ペレータから(共同制御部54を介して)受け取る。M
Rシステム制御部44は、残りのシステム構成要素に対
して、(パルスのタイミングと長さと強さと形状を指定
するパルスシーケンスデータを含む)様々な信号を生成
して出力し、所望のスキャン手順を実行する。また、M
Rシステム制御部44は、(画像データ再生等の)処理
と記憶とオペレータへの送信を行うために、磁石アセン
ブリ42と回路48からセンサデータと獲得された画像
データを受け取る。
ば、x、y、z方向の信号)を出力して、磁石アセンブ
リ42に含まれる対応する勾配磁場コイル41を励磁
し、MRエコー信号の空間的符号化を行うための磁場勾
配を生成する。RF送信回路48は、パルスを出力して
磁石アセンブリ42に含まれるRFコイル45励磁し、
RFコイル45によって捕えられるMRエコー信号を受
信する。
ル58に接続されたディスプレイ56と、制御パネル5
8に接続された入力デバイス60が含まれる。オペレー
タコンソール52には、制御パネル64に接続されたデ
ィスプレイ62と、制御パネル64に接続された入力デ
バイス66が含まれる。ディスプレイ56、62のそれ
ぞれには、これに限定されることはないが、CRTディ
スプレイやLCDやLEDディスプレイやプラズマディ
スプレイやタッチスクリーンや投射型ディスプレイやプ
リンタやプロッタ等が含まれる。入力デバイス60、6
6のそれぞれは、これに限定されることはないが、マウ
スやジョイスティックやトラックボールやタッチスクリ
ーンやペン型光スキャナや音声制御デバイスやカスタム
キーボード/キーパッドを含むグループから選択され
る。制御パネル58、64のそれぞれには、専用ボタン
やつまみやスィッチやスライダ式インディケータやLE
Dインディケータ等が含まれ、対話的な機能を提供する
ものである。
る)オペレータコンソール50、52は、オペレータが
画像作成/視覚化のための制御を実行できるように構成
される。従来のオペレータコンソール50は、磁石アセ
ンブリ42に近接して配置される。オペレータコンソー
ル50は、テーブル側オペレータコンソールもしくはス
キャナ側オペレータコンソールとも呼ばれる。オペレー
タコンソール52も磁石アセンブリ42に近接して配置
され、スキャンルーム外に置かれる。この結果、画像獲
得中に、オペレータによってスキャンルーム内へオブジ
ェクト(例えば、磁石アセンブリ42を損傷させる可能
性のある金属製オブジェクト)が持ち込まれることがな
い。また、撮像システム40を長期間操作することがあ
るオペレータは、撮像システム40から繰り返し出力さ
れる(イオン化(CT)もしくは非イオン化(MR)
の)放射線の照射を避けることができる。
が、ローカルに、即ち、遠隔的に撮像システム40とイ
ンターフェースをとることができるように構成される。
さらに、共同制御部54は、2つ以上のオペレータコン
ソールまたはワークステーションからリアルタイムで共
同制御できるように構成される。さらに、共同制御部5
4は、関連するオペレータコンソールやワークステーシ
ョンの全てとインターフェースを取るアクションや画像
をリアルタイムで表示できるように構成される。このよ
うに、共同制御部54は、制御や、画像を制御したり、
それを見たり、撮像システム40に関する作業を行うこ
とを望むネットワーク14に接続された各オペレータコ
ンソールやワークステーションに対するリアルタイムの
ユーザインターフェースを提供することができる。
もアプリケーションユーザインターフェース70とアプ
リケーションモデル72を備えるアプリケーション68
を含む。アプリケーションユーザインターフェース70
とアプリケーションモデル72は、ソフトウェアである
ことが望ましい。別の方法では、アプリケーションユー
ザインターフェース70やアプリケーションモデル72
は、ファームウェアやハードウェアやソフトウェアやそ
れらの組み合わせ(例えば、特定用途向け集積回路(A
SIC))であってもよい。共同制御部54は、プロセ
ッサとメモリと対応するソフトウェアを備えることが望
ましい。
ル72と(不図示の)アプリケーションサーバを介して
MRシステム制御部44と通信する。しかしながら、M
Rシステム制御部44と共同制御部54の機能を単一の
構成要素に組み込むことも考えられる。また、MRシス
テム制御部44や共同制御部54の機能の一部を、制御
部54や制御部44でそれぞれ実行することも考えられ
る。このように、ユーザによって1つ以上のオペレータ
コンソールやワークステーションがアクセスされている
とき、MRシステム制御部44と共同制御部54は単独
もしくは共同で、とりわけ、データの獲得と、波形もし
くはパルスシーケンスの構築と、再生と、画像描写と、
ヒューマンインターフェース処理と、そのインターフェ
ース確立作業を実行する。
ンの各オペレータは、アプリケーションユーザインター
フェースとアプリケーションモデル72とネットワーク
14を介して所定の撮像システムと交信する。アプリケ
ーションユーザインターフェースは、共同制御部54の
アプリケーションユーザインターフェース70(一次ア
プリケーションユーザインターフェースとも呼ばれ
る)、もしくは、代替アプリケーションユーザインター
フェース(非一次、即ち、二次アプリケーションユーザ
インターフェースとも呼ばれる)(以後、詳述される)
でよい。環境10が動作可能なときは、アプリケーショ
ンユーザインターフェース70とアプリケーションモデ
ル72は互いに通信を行って、アプリケーションの全存
続期間はオープン、即ち、アクセス可能であることが好
ましい。
やサービス/保守プロバイダ等)によってローカルオペ
レータコンソール(磁石側オペレータコンソール50や
メインオペレータコンソール52)がアクセスされる
と、共同制御部54のアプリケーション68を介して撮
像システム40との通信が行われる。共同制御部54
は、ローカルオペレータコンソールにアプリケーション
ユーザインターフェース70を提供する。例えば、アプ
リケーションユーザインターフェース70には、オペレ
ータとシステム40との交信を可能にするグラフィカル
ユーザインターフェース(GUI)やその他の制御/ビ
ューメカニズムが含まれる。オペレータは、インターフ
ェース70を介して、撮像面、即ち、スキャン面の指定
や、望ましい画像コントラストの指定や、スキャンの開
始や、保存された画像の表示要求等を行うことができ
る。
アプリケーションモデル72へ伝達される。要求された
命令を実行するために、アプリケーションモデル72
は、命令をMRシステム制御部44へ順に伝達する。撮
像システムからの処理完了情報とデータは、MRシステ
ム制御部を介してアプリケーションモデル72へ送信さ
れる。アプリケーションモデル72は、この情報を処理
して、アプリケーションユーザインターフェース70向
けの適切な更新情報を構築することもできる。ここで、
アプリケーションモデル72は、ユーザインターフェー
ス70へユーザインターフェース更新情報を送信する。
このようにして、ローカルオペレータコンソールのオペ
レータは、ディスプレイ56や制御パネル58で自分の
要求に対する結果を見ることができる。
ンターフェース命令を解釈して対応する処理や計算を行
い、さらに、プレゼンテーション用に所定のスキャン、
即ち、スキャン処理の結果を受け取る。このため、アプ
リケーションモデル72は、これに限定されることはな
いが、スキャナのセットアップ(例えば、画像コントラ
ストやパルスシーケンスタイミングやハードウェア設
定)や、スキャナ制御や、リアルタイムのスキャナ制御
(例えば、画像コントラストやパルスシーケンスタイミ
ングやハードウェア設定等のリアルタイムの変更や指
示)や、1つ以上の画像のタイムリーな提示や、保管
や、ネットワーク通信や、フィルム等の非電子形式での
画像提示制御に関与する。
オペレータコンソール52の両方がアクセスされる場合
は、共同制御部54は、メインオペレータコンソール5
2にアプリケーションユーザインターフェース70を、
また、磁石側オペレータコンソール50に代替アプリケ
ーションユーザインターフェース74を提供するように
構成される。第一のローカルオペレータコンソールが既
に使用されているときは、アプリケーションモデル72
は、最初にアクセスされた第二のローカルオペレータコ
ンソールに対応する代替のアプリケーションユーザイン
ターフェース74を生成する。別の方法では、アプリケ
ーションユーザインターフェース70が、アクセスされ
た第一のローカルオペレータコンソール(例えば、磁石
側オペレータコンソール50)のものであって、代替イ
ンターフェース74を、アクセスされた第二のローカル
オペレータコンソール(例えばメインオペレータコンソ
ール52)に提供してもよい。
ェース24、34、74は、アプリケーションユーザイ
ンターフェース70と似ており、それとほぼ同一の機能
を備える。1人以上の者が同時にアプリケーションモデ
ル72を駆動できるように、各代替インターフェース2
4、34、74は、アプリケーションユーザインターフ
ェース70の全てもしくはその一部に等しいコピーであ
ることが好ましい。別の一実施形態では、各代替インタ
ーフェース24、34、74はアプリケーションユーザ
インターフェース70とは異なるインターフェースであ
るが、アプリケーションモデル72を駆動するように構
成されていてもよい。また、アプリケーションユーザイ
ンターフェース70と同様に、代替インターフェース7
4は、アプリケーションモデル72と通信を行って、オ
ペレータからの命令をMRシステム制御部44に送信
し、そして、その命令の実行に基づくオペレータインタ
ーフェース更新情報を受信する。
ソール(即ち、ネットワーク14を介してアプリケーシ
ョンモデル72と通信するオペレータコンソールもしく
はワークステーション、例えば、ワークステーション1
6やワークステーション20,30)から撮像システム
40に関する情報のやりとりを行う、即ち、その情報を
アクセスすることを人が望む場合は、リモートオペレー
タコンソールに備えられたローカルユーザインターフェ
ースは、ネットワーク14を介してアプリケーションモ
デル72と通信を行う。このため、アプリケーションモ
デル72は、リモートオペレータコンソールに提供され
る代替アプリケーションユーザインターフェースを生成
する。従って、リモートオペレータコンソールにいる者
は、代替インターフェースとネットワーク14を介して
アプリケーションモデル72に命令を送り、アプリケー
ションモデル72から代替インターフェースとネットワ
ーク14を介してユーザインターフェース更新情報を受
信することができる。
は、コンピュータ22に備えられた(不図示)ローカル
ユーザインターフェースを介した接続を開始する。その
接続要求は、ネットワーク14を介してアプリケーショ
ンモデル72へ送られる。アプリケーションモデル72
は、コンピュータ22へ提供される代替アプリケーショ
ンユーザインターフェース24(代替インターフェース
74と同様の特徴をもつ代替インターフェース24)を
生成する。この時、ワークステーション20にいる者
は、代替インターフェース24とネットワーク14を介
してアプリケーションモデル72を駆動することができ
るので、アプリケーションモデル72に対して命令を指
定し、この命令に基づくユーザインターフェース更新情
報をアプリケーションモデル72から受信することがで
きる。
カルユーザインターフェースが含まれており、これによ
って、撮像システム40や共同制御部54に対する接続
を開始したり、所定のリモートオペレータコンソールに
ある見物やデータをローカルアクセスできる(例えば、
所定のリモートオペレータコンソールに既に保存されて
いる画像をリビューする)ことが好ましい。ワークステ
ーション30とその代替アプリケーションユーザインタ
ーフェース34は、上述されたワークステーション20
と代替アプリケーションユーザインターフェース24と
それぞれ同じである。しかしながら、代替インターフェ
ース24や代替インターフェース34や代替インターフ
ェース74のそれぞれは、必要に応じて(即ち、対応す
るオペレータコンソールやワークステーションにいる者
が、撮像システムへの接続を要求するとき、もしくは、
別のオペレータコンソールやワークステーションと通信
したいと望むときに)生成されるだけであることを理解
されたい。例えば、もしメインオペレータコンソール5
2とワークステーション20がアクセスされると、(ア
プリケーションユーザインターフェース70や代替イン
ターフェース24によってアプリケーションモデル72
を駆動できるように)代替インターフェース24が生成
されるが、代替インターフェース74、34は存在しな
い。
にいる1人以上の者は、所定の撮像システムを同時アク
セスすることができる。所定の時間に所定の撮像システ
ムをアクセスする全ての者に対し、全く同じではないに
しても類似する情報を対応するユーザインターフェース
を介してリアルタイムもしくは準リアルタイムに表示で
き、また、各人は、その他の者は勿論その各人の情報を
表示することができる。各アクティブなユーザインター
フェースからの命令はアプリケーションモデルによって
処理され、アプリケーションモデルが、アクティブな全
ユーザインターフェースに、対応するユーザインターフ
ェース更新情報を送ることが好ましい。リアルタイムも
しくは準リアルタイムとは、システム性能によって制限
はあるものの、できるだけ速やかにオペレータ命令とそ
の結果を継続して監視し、実行し、更新することであ
る。遠隔/共同制御スキームの利用方法を説明するため
に、以下で幾つかの例を示す。
にいるスキャナオペレータと読取り室(一般的には、撮
像システム40から遠隔にある、例えば、ワークステー
ション20)にいる医師は、磁石アセンブリ42の中に
現在入っている患者の次の撮像スライス、即ち、スキャ
ンスライスの方向や位置についての協議を望んでいる。
アプリケーションユーザインターフェース70や代替イ
ンターフェース24によってスキャナオペレータと医師
はそれぞれ、一つのグラフフィック指示ツールを「共
有」することによって、次の撮像スライスの方向と位置
についてリアルタイムで対話的に協議することができ
る。他人ノ指示を互いに見ることができるように、ディ
スプレイ62、26に表示される情報は同一であって、
スキャナオペレータや医師はそれぞれ、制御パネル64
や入力デバイス66や入力デバイス28を利用すること
ができる。
ル52にいるスキャナオペレータが、磁石アセンブリ4
2の中に入っている患者をリアルタイムにスキャンする
ためのセットアップを行う(例えば、初期パラメータを
設定し、患者の位置決めを正確に行う)。ここで、スキ
ャナオペレータは、遠隔の読取り室(例えば、ワークス
テーション20)にいる医師に、撮像システム40の操
作(例えば、開始とその後の制御)を依頼することがで
きる。このように、医師は、オペレータコンソール50
または52のどちらかに実際に居合わせることなく、残
されたスキャン処理(例えば、画像の解像度やスキャン
時間の長さやスキャンスライスの方向等)を制御するこ
とができる。また、自然災害や戦場やスポーツイベント
等で、医師や診断者のいる中央の設備と共に1つ以上の
可動式スキャナが利用されるときにもこの例と前の例を
適応することができる。
ームを使って、訓練やサービスや修理や性能評価や設計
評価を実行することができる。中央側サービスワークス
テーションにいる者(例えば、中央側サービスエンジニ
ア)は、ローカルオペレータコンソールまたはワークス
テーション16にいるスキャナオペレータの行為を遠隔
的に監視することができる。この監視に基づいて、中央
側にいる者は、電話や代替ユーザインターフェースを介
して、スキャナオペレータに撮像システムの正常動作に
関するインストラクションを与えることができる。同様
に、遠隔からの監視/共同作業によって、スキャナオペ
レータの訓練を行うこともできる。さらに、スキャナオ
ペレータの特定作業の能率(例えば、スキャンのセット
アップ時間の長さや、指示の変更数等)を、マネージャ
やシステム設計者がそれぞれ評価し、作業能力データや
次世代用設計データを提供することができる。別の方法
では、スキャナオペレータがローカルオペレータコンソ
ールにいる(そのため、磁石アセンブリの近くにいる)
ときに、技師は撮像システムの問題を解決することがで
きる。技師は、(スキャナオペレータや技師の入力に関
する)撮像システムの出力を遠隔から監視し、スキャナ
オペレータに機器の変更や設定(例えば、磁石アセンブ
リ内に様々な検査対象を位置付ける)を依頼して、問題
とその解決法まで決定することができる。
ワークステーション16は、その性能や活動をオフライ
ンでリビューするために、オフラインリビュー用ワーク
ステーションからアクセスされる。このようなオフライ
ンでのリビューは、所定の撮像システムによる遠隔/共
同処理が完了した後に行われることが好ましい。オフラ
インでのリビューは、特に、実際の用途に基づく保守や
ソフトウェアの同時更新を容易にする。
にもその用途があることを理解されたい。上述の議論と
例は、決してこのスキームの範囲を限定するものではな
い。環境10ではいつでも2台以上の撮像システムの遠
隔/共同制御を行うことが可能であって、各撮像システ
ムは上述したように制御される。このスキームの模範的
な一実施形態では、例えば、アプリケーションユーザイ
ンターフェース70が、代替インターフェースに関連す
るディスプレイより低解像度のディスプレイ用に構成さ
れている場合は、アプリケーションユーザインターフェ
ース70と代替アプリケーションユーザインターフェー
ス(例えば、代替インターフェース74、24、34)
を異なるものにすることができる。このスキームでは、
スキャン前やスキャン中に、または、別のワークステー
ションによる遠隔/共同処理の進行中に、オペレータコ
ンソールやワークステーションをアプリケーションモデ
ル72に接続することができる(従って、遠隔/共同制
御用代替インターフェースが提供される)。
像システムに関連するアプリケーションユーザインター
フェースの一部もしくはその全てをコピーして遠隔に配
置し、リアルタイムもしくは準リアルタイムで撮像シス
テムの遠隔/共同制御を容易にするように支援すること
ができる。撮像システム(例えば、撮像システム40)
から生成される画像を見直して、診断や臨床的な所見を
出すのは主に医師であるため、撮像システムの遠隔/共
同制御を行うことによって、(スキャナオペレータが、
医師が要求する可能性のある画像の種類を予測して複数
の画像を獲得する必要がなくなるため)スキャン時間が
短くなり、患者の不快感や画像作成のための放射線照射
が減り、臨床的有用性の高い画像を実現することができ
る。さらに、遠隔/共同制御を行うことで、機器や担当
者や専門家をより有効に活用することができる。その
上、患者は、次のスキャン処理で前のスキャン処理での
撮像不足や見落としを「修正」するために戻る必要はな
い。何故ならば、画像を最終的に解釈するエキスパート
や人が参加して必要な画像をそこから制御できるからで
ある。
のアプリケーションが、現在のところは好ましいもので
あるが、これらの実施形態は、例示するだけの目的で提
供されたものであることを理解されたい。例えば、アプ
リケーションユーザインターフェース70は、ネットワ
ークやローカルな接続を介してアプリケーションモデル
72と通信してもよい。別の一例では、所定の1つのオ
ペレータコンソールやワークステーションは2台以上の
撮像システムの遠隔/共同制御を行うことができる。こ
のようなオペレータコンソールやワークステーションに
は、複数の撮像システムと交信するために、それに対応
する数の様々なユーザインターフェース(各ユーザイン
ターフェースは、所定の撮像システムのアプリケーショ
ンモデルと通信する)が含まれていてもよい。従って、
本発明は特定な実施形態に限定されることはなく、添付
の請求項の範囲内で様々に変更したものを含む。
テム環境のブロック図である。
を示すブロック図である。
Claims (58)
- 【請求項1】 撮像システム(40)の遠隔/共同制御
方法であって、前記撮像システム(40)は第一の場所
に配置されるアプリケーションモデル(72)に関連
し、前記アプリケーションモデル(72)は前記撮像シ
ステム(40)と通信し、 前記第一の場所に第一のユーザインターフェース(7
0)を提供する工程と、第二の場所にある前記撮像シス
テム(40)を遠隔/共同制御する要求に応じて、前記
第二の場所に第二のユーザインターフェース(74、2
4、34)を提供する工程と、 前記第一のユーザインターフェース(70)と前記第二
のユーザインターフェース(74、24、34)のうち
の少なくとも1つを介して、前記アプリケーションモデ
ル(72)と通信を行う工程を備える方法。 - 【請求項2】 前記第二のユーザインターフェース(7
4、24、34)を提供する工程は、前記アプリケーシ
ョンモデル(72)から前記第二のユーザインターフェ
ース(74、24、34)を生成する工程を含む、請求
項1の方法。 - 【請求項3】 前記第二のユーザインターフェース(7
4、24、34)を提供する工程は、前記アプリケーシ
ョンモデル(72)を用いて、前記第一のユーザインタ
ーフェース(70)の少なくとも一部を前記第二の場所
にコピーする工程を含む、請求項2の方法。 - 【請求項4】 前記第一(70)と前記第二(74、2
4、34)ユーザインターフェースのうちの少なくとも
1つを用いて、前記撮像システム(40)を命令する工
程をさらに備える、請求項1の方法。 - 【請求項5】 前記第一(70)と前記第二(74、2
4、34)ユーザインターフェースのうちの少なくとも
1つによって前記撮像システム(40)へ出力される少
なくとも1つの命令に応じて、もしくは、前記撮像シス
テム(40)から返される少なくとも1つの応答に応じ
て、前記第一(70)と前記第二(74、24、34)
のユーザインターフェースを更新する工程をさらに備え
る、請求項4の方法。 - 【請求項6】 前記第一(70)と前記第二(74、2
4、34)ユーザインターフェースを更新する工程は、
前記第一(70)もしくは前記第二(74、24、3
4)のユーザインターフェースからの少なくとも1つの
命令に応じて、もしくは、前記撮像システム(40)か
らの少なくとも1つの応答に応じて、インターフェース
更新情報を生成する前記アプリケーションモデル(7
2)を含む、請求項5の方法。 - 【請求項7】 前記第一の場所は、前記撮像システム
(40)に近接する、請求項1の方法。 - 【請求項8】 前記第二の場所は、前記第一の場所と前
記撮像システム(40)から遠隔にある、請求項1の方
法。 - 【請求項9】 前記第二のユーザインターフェース(7
4、24、34)による前記アプリケーションモデル
(72)と通信を行う工程には、前記アプリケーション
モデル(72)と前記第二のユーザインターフェース
(74、24、34)間に接続された通信ネットワーク
(14)と通信する工程が含まれる、請求項8の方法。 - 【請求項10】 前記通信ネットワーク(14)は、イ
ントラネットとインターネットとローカルエリアネット
ワーク(LAN)と広帯域ネットワークと無線式ネット
ワークと、その他の様々なネットワークを含むグループ
から選択される、請求項9の方法。 - 【請求項11】 前記第二のユーザインターフェース
(74、24、34)は前記撮像システム(40)に近
接する、請求項1の方法。 - 【請求項12】 前記第二の場所は前記第一の場所であ
る、請求項1の方法。 - 【請求項13】 前記アプリケーションモデル(72)
と通信を行う工程は、前記アプリケーションモデル(7
2)と直接通信を行う前記第一(70)と前記第二(7
4、24、34)のユーザインターフェースを含む、請
求項12の方法。 - 【請求項14】 前記第一のユーザインターフェース
(70)と前記第二のユーザインターフェース(74、
24、34)と前記アプリケーションモデル(72)は
共同制御部(54)に含まれる、請求項12の方法。 - 【請求項15】 遠隔/共同制御を行う第三の別位置に
第三のユーザインターフェース(74、24、34)を
提供することをさらに備え、前記第一(70)と前記第
二(74、24、34)と前記第三の(74、24、3
4)のユーザインターフェースの場所は互いに異なる、
請求項1の方法。 - 【請求項16】 前記第一のユーザインターフェース
(70)は、前記第二のユーザインターフェース(7
4、24、34)の少なくとも一部と同様のユーザイン
ターフェースと、前記第二のユーザインターフェース
(74、24、34)とは異なるユーザインターフェー
スを含むグループから選択されたユーザインターフェー
スでである、請求項1の方法。 - 【請求項17】 撮像システムの遠隔/共同制御装置で
あって、前記撮像システム(40)は第一の場所にある
制御部(54)と通信し、前記装置は、前記撮像システ
ム(40)の遠隔/共同制御を行う第二の場所に提供さ
れた第二のユーザインターフェース(74、24、3
4)を備え、前記制御部(54)は第一のユーザインタ
ーフェース(70)とアプリケーションモデル(72)
を含み、前記第二のユーザインターフェース(74、2
4、34)は、前記制御部(54)へ第二の命令を送信
して前記制御部(54)からユーザインターフェース更
新情報を受信するように構成され、前記第二のユーザイ
ンターフェース(74、24、34)は、前記第二の場
所にある前記撮像システム(40)の遠隔/共同制御の
要求に応じて提供される、装置。 - 【請求項18】 前記第二のユーザインターフェース
(74、24、34)は、オペレータによって前記撮像
システム(40)の遠隔/共同制御が要求されたとき
に、前記アプリケーションモデル(72)から生成され
る、請求項17の装置。 - 【請求項19】 前記第二のユーザインターフェース
(74、24、34)は、前記アプリケーションモデル
(72)へ第二の命令を送信し、前記アプリケーション
モデル(72)から第二のユーザインターフェース更新
情報を受信するように構成される、請求項17の装置。 - 【請求項20】 前記第一のユーザインターフェース
(70)は、前記アプリケーションモデル(72)へ第
一の命令を送信し、前記アプリケーションモデル(7
2)から第一のユーザインターフェース更新情報を受信
するように構成される、請求項17の装置。 - 【請求項21】 前記撮像システム(40)は、前記第
一(70)と前記第二(74、24、34)のユーザイ
ンターフェースのそれぞれからの前記第一と前記第二の
命令のうちの少なくとも1つによって制御される、請求
項20の装置。 - 【請求項22】 前記第一と前記第二のユーザインター
フェース更新情報は、前記第一の命令と、前記第二の命
令と、前記撮像システムから返される少なくとも1つの
応答に応じて、前記アプリケーションモデル(72)に
よって生成される、請求項20の装置。 - 【請求項23】 前記第一と前記第二のユーザインター
フェース更新情報は互いに類似している、請求項22の
装置。 - 【請求項24】 前記第二の場所は、前記撮像システム
(40)と前記第一の場所から遠隔にある、請求項17
の装置。 - 【請求項25】 前記アプリケーションモデル(72)
と前記第二ユーザインターフェース(74、24、3
4)間に接続される通信ネットワーク(14)をさらに
備える、請求項24の装置。 - 【請求項26】 前記通信ネットワーク(14)は、イ
ントラネットとインターネットとローカルネットワーク
(LAN)と広帯域ネットワークと無線式ネットワーク
を含むグループから選択される、請求項25の装置。 - 【請求項27】 前記第二の場所は前記第一の場所に近
接する、請求項17の装置。 - 【請求項28】 前記第二のユーザインターフェース
(74、24、34)は、前記制御部(54)に含まれ
る、請求項27の装置。 - 【請求項29】 前記遠隔/共同制御を行う第三の場所
に前記第三のユーザインターフェース(74、24、3
4)をさらに備え、前記第一(70)と前記第二(7
4、24、34)と第三(74、24、34)のユーザ
インターフェースの場所は互いに異なる、請求項17の
装置。 - 【請求項30】 前記第二のユーザインターフェース
(74、24、34)は、ローカルオペレータコンソー
ル(50、52)とリモートワークステーション(2
0、30)のうちの少なくとも1つに含まれる、請求項
17の装置。 - 【請求項31】 撮像システム(40)の遠隔/共同制
御装置であって、 第一の場所でインターフェースをとる第一の手段(7
0)と、 第二の場所にある前記撮像システム(40)を遠隔/共
同制御する要求に応じて、前記第二の場所でインターフ
ェースをとる第二の手段(74、24、34)と、 前記第一の場所に配置され、インターフェースをとる第
二の手段(74、24、34)から第二の命令を受信
し、前記第二の命令に応じて、前記インターフェースを
とる第二の手段(74、24、34)へ第二のインター
フェース更新情報を送信するように構成される、更新手
段(72)を備える装置。 - 【請求項32】 前記更新手段(72)は、前記インタ
ーフェースをとる第一の手段(70)から第一の命令を
受信し、前記第一の命令に応じて、前記インターフェー
スをとる第一の手段(70)へ第一のインターフェース
更新情報を送信するようにさらに構成される、請求項3
1の装置。 - 【請求項33】 前記第一のインターフェース更新情報
は、前記第一の命令に応じて、前記インターフェースを
とる第一(70)や第二(74、24、34)の手段へ
送信され、前記第二のインターフェース更新情報は、前
記第二の命令に応じて、前記インターフェースをとる第
一(70)と第二(74、24、34)の手段へ送信さ
れる、請求項32の装置。 - 【請求項34】 前記インターフェースをとる第二の手
段(74、24、34)は、前記第二の場所にいるオペ
レータからの遠隔/共同制御の要求に応じて前記更新手
段(72)から生成される、請求項31の装置。 - 【請求項35】 前記第二の場所は前記第一の場所から
遠隔である、請求項31の装置。 - 【請求項36】 前記更新手段(72)と前記インター
フェースをとる第二の手段(74、24、34)間の通
信を行うように構成される通信手段(14)をさらに備
える、請求項35の装置。 - 【請求項37】 前記通信手段(14)は、イントラネ
ットとインターネットとローカルエリアネットワーク
(LAN)と広帯域ネットワークと無線式ネットワーク
を含むグループから選択される、請求項36の装置。 - 【請求項38】 前記更新手段(72)と前記インター
フェースをとる第一の手段(70)は、前記撮像システ
ム(40)に近接して配置される、請求項31の装置。 - 【請求項39】 前記第二の場所は前記第一の場所であ
る、請求項31の装置。 - 【請求項40】 前記更新手段(72)と前記インター
フェースをとる第一の手段(70)と前記インターフェ
ースをとる第二の手段(74、24、34)は、共同制
御部(54)に含まれる、請求項39の装置。 - 【請求項41】 前記撮像システム(40)の遠隔/共
同制御が要求される別の位置に、インターフェースをと
る第三の手段(74、24、34)をさらに備え、前記
第一(70)と前記インターフェースをとる第二(7
4、24、34)と前記第三(74、24、34)の手
段は異なる位置に提供される、請求項31の装置。 - 【請求項42】 前記インターフェースをとる第三の手
段(74、24、34)は、前記別の位置にいるオペレ
ータからの遠隔/共同制御の要求に応じて前記更新手段
(72)から生成される、請求項41の装置。 - 【請求項43】 前記更新手段(72)は、前記インタ
ーフェースをとる第三の手段(74、24、34)から
第三の命令を受信し、前記第三の命令に応じて前記イン
ターフェースをとる第三の手段(74、24、34)へ
第三のインターフェース更新情報を送信するようにさら
に構成される、請求項41の装置。 - 【請求項44】 前記第一のインターフェース更新情報
は、前記第一の命令に応じて、前記インターフェースを
とる第一(70)と第二(74、24、34)と第三
(74、24、34)の手段へ送信され、前記第二のイ
ンターフェース更新情報は、前記第二の命令に応じて、
前記インターフェースをとる第一(70)と第二(7
4、24、34)と第三(74、24、34)の手段へ
送信され、前記第三のインターフェース更新情報は、前
記第三の命令に応じて前記インターフェースをとる第一
(70)と第二(74、24、34)と第三(74、2
4、34)の手段へ送信される、請求項43の装置。 - 【請求項45】 前記撮像システム(40)は、磁気共
鳴(MR)撮像システムとコンピュータ断層撮影(C
T)システムと核医学(NM)撮像システムとエックス
線システムを含むグループから選択される、請求項31
の装置。 - 【請求項46】 第一の場所に第一のユーザインターフ
ェース(70)を提供し、第二の場所に第二のユーザイ
ンターフェース(74、24、34)を提供する工程
と、 前記第一のユーザインターフェース(70)と前記第二
のユーザインターフェース(74、24、34)の少な
くとも1つからの命令を用いて、第三の場所に配置され
る撮像システム(40)を命令する工程と、 前記撮像システム(40)への前記命令に応じてインタ
ーフェース更新情報を生成する工程であって、前記イン
ターフェース更新情報は画像を表すデータを含む、当該
工程によって生成される画像であって、 前記第二の場所にいるユーザによって前記撮像システム
(40)の遠隔/共同制御が要求されるとき、前記第二
のユーザインターフェース(74、24、34)は前記
第二の場所に提供される、画像。 - 【請求項47】 前記第一の場所と前記第二の場所は互
いに離れている、請求項46の画像。 - 【請求項48】 前記第三の場所は、前記第一の場所や
前記第二の場所と同一である、請求項47の画像。 - 【請求項49】 前記第一と前記第二と前記第三の場所
は互いに離れている、請求項47の画像。 - 【請求項50】 前記第一の場所と前記第二の場所は互
いに近接している、請求項46の画像。 - 【請求項51】 前記第三の場所は、前記第一や前記第
二の場所と同一である、請求項50の画像。 - 【請求項52】 前記第三の場所は、前記第一の場所と
前記第二の場所の少なくとも1つから離れている、請求
項50の画像。 - 【請求項53】 前記提供する工程は、前記撮像システ
ム(40)と通信するアプリケーションモデル(72)
を用いて前記第二のユーザインターフェース(74、2
4、34)を提供する工程を含む、請求項46の画像。 - 【請求項54】 前記撮像システム(40)と通信する
アプリケーションモデル(72)を介して、前記第一
(70)と前記第二(74、24、34)のユーザイン
ターフェースと通信を行う工程をさらに備える、請求項
46の画像。 - 【請求項55】 前記生成する工程は、前記アプリケー
ションモデル(72)を用いて前記インターフェース更
新情報を生成する工程を含む、請求項54の画像。 - 【請求項56】 前記インターフェース更新情報に応じ
て、前記第一(70)と前記第二(74、24、34)
のユーザインターフェースを更新する工程をさらに備え
る、請求項55の画像。 - 【請求項57】 前記更新工程は、前記第一(70)と
前記第二(74、24、34)のユーザインターフェー
スの各々に関連する、表示手段(56、62、26、3
6)に前記画像を表示する工程を含む、請求項56の画
像。 - 【請求項58】 前記命令は、画像コントラスト指示命
令とスキャン処理命令と画像獲得面指示命令と保管命令
とパルスシーケンス命令と画像検索命令と撮像システム
構成命令とその他の様々な命令を含むグループから選択
される、請求項46の画像。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/745,320 US20040260790A1 (en) | 2000-12-21 | 2000-12-21 | Method and apparatus for remote or collaborative control of an imaging system |
US09/745320 | 2000-12-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002301046A true JP2002301046A (ja) | 2002-10-15 |
JP2002301046A5 JP2002301046A5 (ja) | 2005-07-28 |
Family
ID=24996200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001388704A Pending JP2002301046A (ja) | 2000-12-21 | 2001-12-21 | 撮像システムの遠隔/共同制御方法と装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040260790A1 (ja) |
EP (1) | EP1233362A1 (ja) |
JP (1) | JP2002301046A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007507035A (ja) * | 2003-09-26 | 2007-03-22 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 作業フロー改善と患者回転率向上のためのctスキャンへの迅速なリモートアクセスの実現 |
WO2012014738A1 (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-02 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 |
JP2013118884A (ja) * | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Hitachi Medical Corp | 医用画像検査処理システム |
JP2014512935A (ja) * | 2011-05-13 | 2014-05-29 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 医療撮像システムのマルチタスク処理のためのシステムおよび方法 |
JP2014212923A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 株式会社吉田製作所 | 磁気共鳴イメージング装置 |
KR101773352B1 (ko) * | 2012-05-23 | 2017-08-31 | 알까뗄 루슨트 | 제어 디바이스 |
US9904767B2 (en) | 2013-09-25 | 2018-02-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for setting imaging environment by using signals transmitted by plurality of clients |
Families Citing this family (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040015079A1 (en) * | 1999-06-22 | 2004-01-22 | Teratech Corporation | Ultrasound probe with integrated electronics |
US6789109B2 (en) * | 2001-02-22 | 2004-09-07 | Sony Corporation | Collaborative computer-based production system including annotation, versioning and remote interaction |
TW517479B (en) * | 2001-06-07 | 2003-01-11 | Mustek Systems Inc | Palm controller of wireless transmission and control method of wireless transmission |
US7418480B2 (en) * | 2001-10-25 | 2008-08-26 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Medical imaging data streaming |
US20040162637A1 (en) | 2002-07-25 | 2004-08-19 | Yulun Wang | Medical tele-robotic system with a master remote station with an arbitrator |
US7054409B2 (en) * | 2002-12-31 | 2006-05-30 | General Electric Company | Volumetric CT system and method utilizing multiple detector panels |
US7813836B2 (en) | 2003-12-09 | 2010-10-12 | Intouch Technologies, Inc. | Protocol for a remotely controlled videoconferencing robot |
US8077963B2 (en) | 2004-07-13 | 2011-12-13 | Yulun Wang | Mobile robot with a head-based movement mapping scheme |
US7822857B2 (en) * | 2005-09-07 | 2010-10-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Methods and systems for sharing remote access |
US9198728B2 (en) | 2005-09-30 | 2015-12-01 | Intouch Technologies, Inc. | Multi-camera mobile teleconferencing platform |
US8849679B2 (en) | 2006-06-15 | 2014-09-30 | Intouch Technologies, Inc. | Remote controlled robot system that provides medical images |
WO2008061919A2 (en) * | 2006-11-22 | 2008-05-29 | Agfa Healthcare Inc. | Method and system for remote collaboration |
US9160783B2 (en) | 2007-05-09 | 2015-10-13 | Intouch Technologies, Inc. | Robot system that operates through a network firewall |
DE102007035625B4 (de) * | 2007-07-30 | 2016-08-18 | Siemens Healthcare Gmbh | Röntgenanlage mit mehreren Röntgenstrahlungserzeugungssystemen und/oder mit mehreren Röntgenstrahlungsdetektionssystemen und/oder mit mehreren Bildsystemen und/oder mit wenigstens einem automatischen Belichtungssystem und zugehöriges Verfahren |
JP2009148470A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波診断装置及びその操作装置 |
US8319993B2 (en) * | 2008-01-24 | 2012-11-27 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods for operating user interfaces of a device controllable at a plurality of access points |
US10875182B2 (en) | 2008-03-20 | 2020-12-29 | Teladoc Health, Inc. | Remote presence system mounted to operating room hardware |
US8179418B2 (en) | 2008-04-14 | 2012-05-15 | Intouch Technologies, Inc. | Robotic based health care system |
US8170241B2 (en) | 2008-04-17 | 2012-05-01 | Intouch Technologies, Inc. | Mobile tele-presence system with a microphone system |
US9193065B2 (en) | 2008-07-10 | 2015-11-24 | Intouch Technologies, Inc. | Docking system for a tele-presence robot |
US9842192B2 (en) | 2008-07-11 | 2017-12-12 | Intouch Technologies, Inc. | Tele-presence robot system with multi-cast features |
US8340819B2 (en) | 2008-09-18 | 2012-12-25 | Intouch Technologies, Inc. | Mobile videoconferencing robot system with network adaptive driving |
US8996165B2 (en) | 2008-10-21 | 2015-03-31 | Intouch Technologies, Inc. | Telepresence robot with a camera boom |
US9138891B2 (en) | 2008-11-25 | 2015-09-22 | Intouch Technologies, Inc. | Server connectivity control for tele-presence robot |
US8463435B2 (en) | 2008-11-25 | 2013-06-11 | Intouch Technologies, Inc. | Server connectivity control for tele-presence robot |
US8849680B2 (en) | 2009-01-29 | 2014-09-30 | Intouch Technologies, Inc. | Documentation through a remote presence robot |
US8897920B2 (en) | 2009-04-17 | 2014-11-25 | Intouch Technologies, Inc. | Tele-presence robot system with software modularity, projector and laser pointer |
US8384755B2 (en) | 2009-08-26 | 2013-02-26 | Intouch Technologies, Inc. | Portable remote presence robot |
US11399153B2 (en) | 2009-08-26 | 2022-07-26 | Teladoc Health, Inc. | Portable telepresence apparatus |
US11154981B2 (en) | 2010-02-04 | 2021-10-26 | Teladoc Health, Inc. | Robot user interface for telepresence robot system |
US8670017B2 (en) | 2010-03-04 | 2014-03-11 | Intouch Technologies, Inc. | Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera |
US10343283B2 (en) | 2010-05-24 | 2019-07-09 | Intouch Technologies, Inc. | Telepresence robot system that can be accessed by a cellular phone |
CA2718696C (en) | 2010-06-08 | 2018-06-12 | Merge Healthcare, Inc. | Remote control of medical devices using instant messaging infrastructure |
CN102298666A (zh) * | 2010-06-28 | 2011-12-28 | 深圳市金科威实业有限公司 | 用于进行图像质量评估的阴道镜网络系统及方法 |
US9264664B2 (en) | 2010-12-03 | 2016-02-16 | Intouch Technologies, Inc. | Systems and methods for dynamic bandwidth allocation |
US12093036B2 (en) | 2011-01-21 | 2024-09-17 | Teladoc Health, Inc. | Telerobotic system with a dual application screen presentation |
US9323250B2 (en) | 2011-01-28 | 2016-04-26 | Intouch Technologies, Inc. | Time-dependent navigation of telepresence robots |
CN103459099B (zh) | 2011-01-28 | 2015-08-26 | 英塔茨科技公司 | 与一个可移动的远程机器人相互交流 |
US10769739B2 (en) | 2011-04-25 | 2020-09-08 | Intouch Technologies, Inc. | Systems and methods for management of information among medical providers and facilities |
US20140139616A1 (en) | 2012-01-27 | 2014-05-22 | Intouch Technologies, Inc. | Enhanced Diagnostics for a Telepresence Robot |
US9098611B2 (en) | 2012-11-26 | 2015-08-04 | Intouch Technologies, Inc. | Enhanced video interaction for a user interface of a telepresence network |
US8836751B2 (en) | 2011-11-08 | 2014-09-16 | Intouch Technologies, Inc. | Tele-presence system with a user interface that displays different communication links |
DE102012200593B4 (de) * | 2012-01-17 | 2015-10-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Befundungssystem, Befundungsverfahren und Produkt mit Steuermodul für die Bildakquisition |
US8902278B2 (en) | 2012-04-11 | 2014-12-02 | Intouch Technologies, Inc. | Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks |
US9251313B2 (en) | 2012-04-11 | 2016-02-02 | Intouch Technologies, Inc. | Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks |
US9361021B2 (en) | 2012-05-22 | 2016-06-07 | Irobot Corporation | Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices |
WO2013176760A1 (en) | 2012-05-22 | 2013-11-28 | Intouch Technologies, Inc. | Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices |
US20150095397A1 (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | General Electric Company | Integrated systems for use in interventional procedures |
JP6399437B2 (ja) * | 2014-06-04 | 2018-10-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 制御装置及びそれを用いた作業管理システム |
US11862302B2 (en) | 2017-04-24 | 2024-01-02 | Teladoc Health, Inc. | Automated transcription and documentation of tele-health encounters |
US10483007B2 (en) | 2017-07-25 | 2019-11-19 | Intouch Technologies, Inc. | Modular telehealth cart with thermal imaging and touch screen user interface |
EP3336849A1 (en) * | 2017-07-26 | 2018-06-20 | Siemens Healthcare GmbH | Method for using a medical instrument, system comprising a medical instrument and a remote side, computer program product and computer-readable medium |
US11636944B2 (en) | 2017-08-25 | 2023-04-25 | Teladoc Health, Inc. | Connectivity infrastructure for a telehealth platform |
US10617299B2 (en) | 2018-04-27 | 2020-04-14 | Intouch Technologies, Inc. | Telehealth cart that supports a removable tablet with seamless audio/video switching |
WO2021094391A1 (en) * | 2019-11-12 | 2021-05-20 | Koninklijke Philips N.V. | Medical device digital twin for safe remote operation |
EP3828577A1 (en) * | 2019-11-27 | 2021-06-02 | Siemens Healthcare GmbH | System for medical data acquisition with two scanner units sharing a common infrastructure unit |
US20230316751A1 (en) * | 2020-07-14 | 2023-10-05 | Koninklijke Philips N.V. | Event-controlled view selection |
US20220044803A1 (en) * | 2020-08-06 | 2022-02-10 | Koninklijke Philips N.V. | System and method to intelligently adapt the arrangement of content displays according to workflow context |
US11442753B1 (en) | 2020-10-14 | 2022-09-13 | Wells Fargo Bank, N.A. | Apparatuses, computer-implemented methods, and computer program products for displaying dynamic user interfaces to multiple users on the same interface |
US11422835B1 (en) * | 2020-10-14 | 2022-08-23 | Wells Fargo Bank, N.A. | Dynamic user interface systems and devices |
DE102020214654A1 (de) | 2020-11-20 | 2022-05-25 | Siemens Healthcare Gmbh | Fern-Kommunikation mit einer medizintechnischen Einrichtung mit Hilfe eines digitalen Zwillings |
Family Cites Families (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3955119A (en) * | 1973-01-29 | 1976-05-04 | Varian Associates | Apparatus for predicting incipient failure of an X-ray generator tube |
US4573014A (en) * | 1983-11-09 | 1986-02-25 | Duke University | NMR Imaging method and apparatus |
US4853946A (en) * | 1986-11-14 | 1989-08-01 | Picker International, Inc. | Diagonostic service system for CT scanners |
JPH0644242B2 (ja) * | 1988-03-17 | 1994-06-08 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | コンピュータ・システムにおける問題解決方法 |
US4991193A (en) * | 1988-11-25 | 1991-02-05 | Picker International, Inc. | System safety monitor for CT scanners |
US5023554A (en) * | 1989-05-22 | 1991-06-11 | The Reagents Of The University Of California | Fringe field MRI |
US5274700A (en) * | 1989-11-27 | 1993-12-28 | Unifi Communications Corporation | Methods of automatically rerouting an incoming telephone call placed over a network |
US5184074A (en) * | 1991-02-04 | 1993-02-02 | The Regents Of The University Of California | Real-time mr imaging inside gantry room |
US5325156A (en) * | 1992-11-20 | 1994-06-28 | Xerox Corporation | Service call initiation and feedback interface for a reprographic machine |
US5898305A (en) * | 1993-11-26 | 1999-04-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic resonance imaging apparatus having a fluoroscopy mode |
US5623404A (en) * | 1994-03-18 | 1997-04-22 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | System and method for producing schedules of resource requests having uncertain durations |
US5786994A (en) * | 1994-11-23 | 1998-07-28 | Imation Corp. | Performance monitoring system and method for a laser medical imager |
US6110228A (en) * | 1994-12-28 | 2000-08-29 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for software maintenance at remote nodes |
US5629871A (en) * | 1995-06-07 | 1997-05-13 | Cobe Laboratories, Inc. | Wear trend analysis technique for components of a dialysis machine |
US6032184A (en) * | 1995-12-29 | 2000-02-29 | Mci Worldcom, Inc. | Integrated interface for Web based customer care and trouble management |
US5715823A (en) * | 1996-02-27 | 1998-02-10 | Atlantis Diagnostics International, L.L.C. | Ultrasonic diagnostic imaging system with universal access to diagnostic information and images |
JPH09298544A (ja) * | 1996-05-08 | 1997-11-18 | Fujitsu Ltd | ネットワーク運用管理装置 |
US5891035A (en) * | 1996-09-25 | 1999-04-06 | Atl Ultrasound, Inc. | Ultrasonic diagnostic imaging system with data access and communications capability |
US5938607A (en) * | 1996-09-25 | 1999-08-17 | Atl Ultrasound, Inc. | Ultrasonic diagnostic imaging system with access to reference image library |
US5995939A (en) * | 1996-10-15 | 1999-11-30 | Cymedix Lynx Corporation | Automated networked service request and fulfillment system and method |
US5677630A (en) * | 1996-10-21 | 1997-10-14 | General Electric Company | Planar superconducting MRI magnet |
US5970149A (en) * | 1996-11-19 | 1999-10-19 | Johnson; R. Brent | Combined remote access and security system |
US6065026A (en) * | 1997-01-09 | 2000-05-16 | Document.Com, Inc. | Multi-user electronic document authoring system with prompted updating of shared language |
US6003079A (en) * | 1997-02-27 | 1999-12-14 | Hewlett Packard Company | System and method for continuously measuring quality of service in a federated application environment |
US6085244A (en) * | 1997-03-17 | 2000-07-04 | Sun Microsystems, Inc. | Dynamic test update in a remote computer monitoring system |
US5944839A (en) * | 1997-03-19 | 1999-08-31 | Symantec Corporation | System and method for automatically maintaining a computer system |
US6055506A (en) * | 1997-04-25 | 2000-04-25 | Unitron Medical Communications, Inc. | Outpatient care data system |
US5983364A (en) * | 1997-05-12 | 1999-11-09 | System Soft Corporation | System and method for diagnosing computer faults |
US5857967A (en) * | 1997-07-09 | 1999-01-12 | Hewlett-Packard Company | Universally accessible healthcare devices with on the fly generation of HTML files |
US5974406A (en) * | 1997-08-18 | 1999-10-26 | International Business Machines Corporation | Automated matching, scheduling, and notification system |
US5901197A (en) * | 1997-08-20 | 1999-05-04 | Continental X-Ray Corporation | Method of extending the life of a multiple filament x-ray tube |
US6178528B1 (en) * | 1997-09-18 | 2001-01-23 | Intel Corporation | Method and apparatus for reporting malfunctioning computer system |
US5903626A (en) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Siemens Information And Communication Networks, Inc. | Diagnostic device for troubleshooting remote digital feature phones |
US6002255A (en) * | 1997-11-20 | 1999-12-14 | Brigham & Women's Hospital | Planar open magnet MRI system having active target field shimming |
US6178438B1 (en) * | 1997-12-18 | 2001-01-23 | Alcatel Usa Sourcing, L.P. | Service management system for an advanced intelligent network |
US6101407A (en) * | 1998-02-13 | 2000-08-08 | Eastman Kodak Company | Method and system for remotely viewing and configuring output from a medical imaging device |
US6023667A (en) * | 1998-03-12 | 2000-02-08 | Johnson; Edward | Oil burner motor and refrigeration and air conditioning motor diagnostic apparatus |
US6298112B1 (en) * | 1998-07-01 | 2001-10-02 | Ge Medical Systems Global Technology Co. Llc | Methods and apparatus for helical multi-frame image reconstruction in a computed tomography fluoro system including data communications over a network |
US6177932B1 (en) * | 1998-08-21 | 2001-01-23 | Kana Communications, Inc. | Method and apparatus for network based customer service |
US6233449B1 (en) * | 1998-08-24 | 2001-05-15 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Operation and maintenance control point and method of managing a self-engineering telecommunications network |
US6198283B1 (en) * | 1998-09-18 | 2001-03-06 | Ge Medical Systems Global Technology Llc | System and method of phase sensitive MRI reconstruction using partial k-space data and including a network |
US6230043B1 (en) * | 1998-09-30 | 2001-05-08 | General Electric Company | Method and apparatus for capturing and automatically transferring an x-ray image to a remote location |
US6212256B1 (en) * | 1998-11-25 | 2001-04-03 | Ge Medical Global Technology Company, Llc | X-ray tube replacement management system |
US6377162B1 (en) * | 1998-11-25 | 2002-04-23 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Medical diagnostic field service method and apparatus |
US6434572B2 (en) * | 1998-11-25 | 2002-08-13 | Ge Medical Technology Services, Inc. | Medical diagnostic system management method and apparatus |
US6272469B1 (en) * | 1998-11-25 | 2001-08-07 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Imaging system protocol handling method and apparatus |
AU4185600A (en) * | 1999-04-01 | 2000-10-23 | Acist Medical Systems, Inc. | An integrated medical information management and medical device control system and method |
US6494831B1 (en) * | 1999-09-03 | 2002-12-17 | Ge Medical Technology Services, Inc. | Medical diagnostic system service connectivity method and apparatus |
US6412980B1 (en) * | 1999-12-30 | 2002-07-02 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Method and apparatus for configuring and monitoring a system unit in a medical diagnostic system |
-
2000
- 2000-12-21 US US09/745,320 patent/US20040260790A1/en not_active Abandoned
-
2001
- 2001-12-17 EP EP01310523A patent/EP1233362A1/en not_active Withdrawn
- 2001-12-21 JP JP2001388704A patent/JP2002301046A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007507035A (ja) * | 2003-09-26 | 2007-03-22 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 作業フロー改善と患者回転率向上のためのctスキャンへの迅速なリモートアクセスの実現 |
WO2012014738A1 (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-02 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 |
JP2014512935A (ja) * | 2011-05-13 | 2014-05-29 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 医療撮像システムのマルチタスク処理のためのシステムおよび方法 |
JP2013118884A (ja) * | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Hitachi Medical Corp | 医用画像検査処理システム |
KR101773352B1 (ko) * | 2012-05-23 | 2017-08-31 | 알까뗄 루슨트 | 제어 디바이스 |
JP2014212923A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 株式会社吉田製作所 | 磁気共鳴イメージング装置 |
US9904767B2 (en) | 2013-09-25 | 2018-02-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for setting imaging environment by using signals transmitted by plurality of clients |
US10361002B2 (en) | 2013-09-25 | 2019-07-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for setting imaging environment by using signals transmitted by plurality of clients |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1233362A1 (en) | 2002-08-21 |
US20040260790A1 (en) | 2004-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002301046A (ja) | 撮像システムの遠隔/共同制御方法と装置 | |
JP4209177B2 (ja) | 撮像スキャンを指示してユーザ入力情報の有効性を確認する方法と装置 | |
JP4125099B2 (ja) | 医療画像に対する指示と処理を行うワークフローを管理する方法と装置 | |
Sutherland et al. | An image-guided magnetic resonance-compatible surgical robot | |
EP1519557B1 (en) | Radiation image taking apparatus, radiation image taking system, and radiation image taking method | |
JP2002320598A (ja) | 必要に応じて部分画像を獲得する装置と方法 | |
US20070004980A1 (en) | Distributed medical imaging system | |
CN104023645A (zh) | 超声波诊断装置、医用图像诊断装置及超声波诊断装置控制程序 | |
KR20030066670A (ko) | 의료 영상에서 작업흐름 구성과 실행 | |
US6872179B2 (en) | Medical diagnosis system having a medical diagnosis apparatus and a display to be observed by a patient | |
US20090005669A1 (en) | System and method for performing remote radiological examinations | |
WO2016018073A1 (en) | Apparatus and method for generating magnetic resonance image | |
CN114520048A (zh) | 远程通信装置、手术和治疗系统和远程通信方法 | |
US20190183342A1 (en) | Magnetic resonance imaging apparatus and method of generating magnetic resonance image | |
US20240252149A1 (en) | Ultrasound information processing apparatus, ultrasound diagnostic system, and ultrasound diagnostic apparatus | |
JP4635681B2 (ja) | 医用画像読影システム | |
US20070208248A1 (en) | Non-expert control of an mr system | |
JP2003141250A (ja) | 診断支援システム | |
US20050114175A1 (en) | Method and apparatus for managing ultrasound examination information | |
JP4565885B2 (ja) | 核磁気共鳴撮像装置 | |
JP2507439B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4897338B2 (ja) | 画像診断装置 | |
WO2002033681A2 (en) | Method and apparatus for remotely viewing radiological images | |
US20240242829A1 (en) | Medical diagnostic device remote service and management method and system | |
US20240293092A1 (en) | Medical device and movement control method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080903 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090713 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090713 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090714 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090717 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091215 |