[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002350874A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JP2002350874A
JP2002350874A JP2001153654A JP2001153654A JP2002350874A JP 2002350874 A JP2002350874 A JP 2002350874A JP 2001153654 A JP2001153654 A JP 2001153654A JP 2001153654 A JP2001153654 A JP 2001153654A JP 2002350874 A JP2002350874 A JP 2002350874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
seal
crystal display
display element
barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001153654A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Matsukawa
秀樹 松川
Masanori Yoshida
正典 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001153654A priority Critical patent/JP2002350874A/ja
Publication of JP2002350874A publication Critical patent/JP2002350874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、真空注入方式によって液晶パネルを製
造した場合、液晶がまだ充填されていない空セル状態で
すでにシールを完全硬化しているにもかかわらず、液晶
パネルのシールと液晶材料とが相溶性を示し、シール周
辺の配向状態の異常を発生させることがあった。 【解決手段】 シール6の内側にシール6と平行なパタ
ーンを形成するシールバリア10を設けることによりシ
ール材が液晶3中へ溶出することを防ぎ、シール6周辺
の配向状態の異常の発生を未然に防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はパーソナルコンピュ
ータ、ワードプロセッサ、モニターディスプレイなどの
OA機器や携帯型の情報通信機器などに用いられる液晶
表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】元来、液晶表示素子の製造方法で液晶セ
ルの中に液晶を充填する方法には、注入方式と滴下方式
が考えられており、前者の注入方式は一般的に量産で扱
われ、真空中で毛細管現象と圧力差とを利用して空セル
の注入口から液晶を充填するものである。
【0003】図7に注入方式で液晶表示素子を作製する
際の工程図を示す。この工程でできあがった液晶表示素
子の断面構成図を図8に示す。2a,2bはカラーフィ
ルタ,ブラックマトリクスまたは能動素子を備えた基
板、3は基板2a,2bに挟まれ、シール6により封止
された液晶、4は基板2a,2bのギャップを保持する
スペーサ、5a,5bは偏向板、7は液晶分子を配向す
る配向膜である。
【0004】この液晶表示素子は、表示電極等を有する
2枚の基板2a,2bの間に液晶3を介在させ、所定の
ギャップを形成するようにスペーサ4を分散させ、基板
2a,2bの端部にシール6を設けて液晶3を封止して
おり、2枚の基板2a,2bの各々に偏光板5a,5b
やその他の光学フィルムを最適な箇所に設置している。
偏光板5a,5bは原理モードにより1枚、2枚、また
は使用しない場合がある。
【0005】このようにして形成した液晶表示素子は、
透過型の場合は表示面の反対側から3波長型冷陰極管な
どで照射して表示させ、反射型の場合は表示面の反対側
に反射板を設置して外光を利用して明るく見せることが
できる。このような形態で液晶表示素子を電圧駆動しデ
ィスプレイとして扱うことができる。
【0006】以下に従来の注入方式による液晶表示素子
の製造方法について図7を用いて説明する。図7におい
て、まず、基板2a、2bを洗浄し(S1a,S1
b)、液状の配向膜7をオフセット印刷などにより基板
2a,2bに塗布した後で仮焼成・本焼成を経て配向膜
7を形成し(S2a,S2b)、ラビングなどによる配
向処理を行う(S3a,S3b)。一般にラビングの後
では表面の異物や汚れを落とすために水洗浄を実施す
る。次に、基板2aにシール材を描画装置やスクリーン
印刷により塗布してシール6を形成する(S4a)。そ
のシールパターンを図9に示す。そして、基板2bにギ
ャップを形成するために所定の大きさのスペーサ4を散
布し(S4b)、大気中で両方の基板2a、2bを貼り
合わせる(S5)。さて、液晶表示素子のギャップ制御
を行うためには、2枚の基板全体2a、2bをエアープ
レスなどで加圧し(S6)、最適なギャップが出たとこ
ろでシール6を硬化する(S7)。その後、基板表示領
域外部分を割断する(S8)。注入方式では、このよう
にしてできた空セルと液晶3をプールしたものとを真空
槽内に入れておき、0.2×1.33322×102
0.7×1.33322×102[Pa](0.2〜
0.7[Torr])程度で空セルの注入口と液晶3と
が触れるようにし、槽内全体を大気に開放して空セル内
に液晶3を充填する(S9)。そして、注入口を樹脂な
どで封口し(S10)、液晶表示素子に付着した液晶3
を洗浄し、液晶表示素子全体をアニールして液晶3の再
配向処理を行う(S11)。
【0007】このように従来の製造方法で作られた液晶
表示素子は、TNモード、STNモード、強誘電液晶、
VAモード、IPSモードなどのあらゆる液晶モードに
対応することができる。その際の液晶材料、配向状態は
各々の目的に合せて異なり、シールと液晶材料との関係
が重要である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、真空注
入方式で作られる液晶パネルでは、液晶がまだ充填しな
い空セル状態ですでにシールが完全硬化しており、その
後に液晶材料を充填するにも関わらず、シール周辺の配
向状態の異常が量産時に発生することがあった。これ
は、液晶パネルのモードの相違により液晶材料組成の違
い、配向状態や駆動方式の違いなどがあり、その相違と
関係してシール材からのわずかな溶出成分により液晶材
料と配向膜の境界で何らかの異常が起こったと考えられ
る。
【0009】上記の課題を解決するため色々な方法が考
えられているが、現在、液晶パネルのコストダウンが最
も強く求められており、できるだけ工程数を少なくし、
かつ性能のよいパネルを作ることが強く要求されてい
る。
【0010】そこで、本発明は上記の課題を解消するた
めに、どのような液晶材料であってもシールとの相溶関
係において配向状態を安定させ、また、工程数を少なく
して、安価な製造方法を実現することのできる液晶表示
素子を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の液晶表示素子は、対向する一対の基
板間に設けられ、注入口を有した液晶封止用シールと、
一対の基板の間隔を保持するスペーサと、シールが設け
られた位置の内側に設けられて、シール材の溶出を防止
するシールバリアとを備えている。
【0012】請求項1記載の発明によれば、シールの内
側に、シール材の溶出を防止するシールバリアを備えて
いるため、シール材が液晶中に溶け出すことを未然に防
ぐことができる。したがって、シール周辺の配向状態も
安定し、液晶表示素子の表示不良を未然に防ぐことがで
きる。また、シールバリアを設けることによりギャップ
を面内均一にすることにも貢献する。
【0013】請求項2記載の液晶表示素子は、請求項1
記載の発明において、スペーサは柱状の突起であること
を特徴とする。
【0014】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明と同様の効果を発揮する。
【0015】請求項3記載の液晶表示素子は、請求項2
記載の発明において、シールバリアおよびスペーサは感
光性材料からなることを特徴とする。
【0016】請求項3記載の発明によれば、請求項2記
載の発明において、シールバリアおよび柱状突起のスペ
ーサが同じ感光性材料からなるため、同時に作製するこ
とを可能にする。したがって、工程数を増加させない安
価な製造方法を実現できる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態である
液晶表示素子とその製造方法について、図面を参照しな
がら説明する。
【0018】(第1の実施の形態)図1に本発明の第1
の実施の形態である液晶表示素子の断面構成図を示す。
図1において1〜7は図8に示したものと同じであるの
で説明を省略する。なお、上記の基板2a、2bにはカ
ラーフィルタ基板,アクティブ素子が配列したアレイ基
板,透明電極等が形成された基板からなり、また、スペ
ーサ4はベンゾクアナミンなどの樹脂系やSiO2から
なる球状や棒状のものを用い、ギャップ均一性を向上す
るためにスペーサ4を基板2a,2bに固着させるもの
もある。そのうえ、液晶表示素子周辺に形成されたシー
ル6にはエポキシ樹脂からなる熱硬化型,ラジカル型や
カチオン型などの紫外線硬化型がある。
【0019】従来の液晶表示素子との違いは、シール6
の内側にバリア10を形成している点である。シールバ
リア10の高さはスペーサ4の高さと同等か、それ以下
が望ましく、セルが完成した状態でセルギャップ以下に
なるようにしなくてはならない。また、シールバリア1
0の形成方法には、フォトリソグラフィー方式や印刷方
式でパターン形成することが適しており、シールバリア
10の材質も感光性、熱硬化などの形成方法で決まる。
具体的には、フォトリソグラフィー方式で形成する場合
では、カラーフィルタの主成分であるアクリルポリマを
ベースにした紫外線硬化性の組成物を、また印刷方式で
形成する場合では、カラーフィルタの主成分であるアク
リルポリマをベースにし熱硬化剤を含めた組成物をシー
ルバリア10の材料として採用する。なお、カラーフィ
ルタの主成分であるアクリルポリマをベースにし熱硬化
剤を含めた組成物を採用した場合でも、紫外線硬化剤を
混ぜることによりフォトリソグラフィー方式により形成
することができる。バリアパターンを図2に示す。
【0020】次に、液晶表示素子を作製する工程を示す
工程図を図3に示す。図3において、まず、どちらかの
基板2a(2b)にシールバリア10を形成したものを
用意する。それから、基板2a,2bを洗浄し(S1
a,S1b)、液状の配向膜7をオフセット印刷などに
より基板2a,2bに塗布した後で仮焼成、本焼成を経
て配向膜7を形成し(S2a,S2b)、ラビングなど
による配向処理を行う(S3a,S3b)。一般にラビ
ングの後では表面の異物や汚れを落とすために水洗浄を
実施する。次に、基板2aにシール材を描画装置やスク
リーン印刷により塗布してシール6を形成し(S4
a)、そのシール6は図4で示すようにシールバリア1
0の外側になるように形成する。そして、基板2bにギ
ャップを形成するために所定の大きさのスペーサ4を散
布し(S4b)、大気中で両方の基板2a,2bを貼り
合わせる(S5)。さて、液晶表示素子のギャップ制御
を行うためには、2枚の基板2a,2b全体をエアープ
レスなどで加圧し(S6)、最適なギャップが出たとこ
ろでシール6を硬化する(S7)。その後、基板表示領
域外部分を割断する(S8)。注入方式ではこのように
してできた空セルと液晶3をプールしたものとを真空槽
内に入れておき、0.2×1.33322×102
0.7×1.33322×102[Pa](0.2〜
0.7[Torr])程度で空セルの注入口と液晶3が
触れるようにし、槽内全体を大気に開放して空セル内に
液晶3を充填する(S9)。そして、注入口を樹脂など
で封口し(S10)液晶表示素子に付着した液晶3を洗
浄し、液晶表示素子全体1をアニールして液晶3を再配
向処理する(S11)。
【0021】以上のように、本発明ではシール6の内側
にシール材の溶出を防止するシールバリア10を設けた
ため、シールから溶け出す不純物が原因で起こる表示不
良現象を未然に抑えることができる。また、安価な製造
工程を実現でき、そのうえ、シールバリア10を新たに
形成するためギャップ均一性などの性能をも克服でき
る。したがって、将来的に新規なモードで求められる狭
ギャップ精度やギャップ面内均一性を高めて美しい液晶
表示素子の提供を可能とし、アライメント精度も向上し
て明るい液晶表示素子を実現することができる。
【0022】(第2の実施の形態)図5に本発明の第2
の実施の形態である液晶表示素子の断面構成図を示す。
図5において1〜7は図1に示したものと同じであるの
で説明を省略する。第1の実施の形態の液晶表示素子と
の違いは、所定のギャップを形成するように複数の柱状
の突起12を規則性のある位置に形成した点である。本
実施の形態では基板2a上に突起12を形成している
が、基板2bに形成しても問題はない。一般的には、突
起12はフォトリソグラフィー法で形成されており、本
実施の形態では、突起12を形成すると同時にシールバ
リア10を形成している。シールバリア10の高さをギ
ャップを形成する突起12の高さと同じにしても差し支
えない。しかし、シールバリア10の高さは突起12の
高さ同等か、または、それ以下が望ましく、セルが完成
した状態でセルギャップ以下になるようにしなくてはな
らない。また、シールバリア10と突起12の形成方法
には、フォトリソグラフィー方式でパターン形成するこ
とが適しており、シールバリア10の材質も突起12と
同じ感光性となる。具体的には、第1の実施の形態に述
べたようにカラーフィルタの主成分であるアクリル系ポ
リマをベースにした紫外線硬化性の組成物や、カラーフ
ィルタの主成分であるアクリル系ポリマをベースにし熱
硬化剤を含めた組成物に更に紫外線硬化剤を加えたもの
をシールバリア10の材料として用いる。バリアパター
ンは図2で示したものと同じとなる。
【0023】次に、上記基板を用いた注入方式による液
晶表示素子の製造方法の工程図を図6に示す。まず、一
方の基板2a(2b)に上記で述べたような方式により
突起12及びシールバリア10を形成したものを用意す
る。基板2a,2bを洗浄し(S1a,S1b)、液状
の配向膜7をオフセット印刷などにより基板2a,2b
に塗布した後で仮焼成、本焼成を経て配向膜7を形成し
(S2a,S2b)、ラビングなどによる配向処理を行
う(S3a,S3b)。一般にラビングの後では表面の
異物や汚れを落とすために水洗浄を実施する。次に、基
板2aにシール材を描画装置やスクリーン印刷により塗
布してシール6を形成し(S4a)、そのシール6は図
4で示すようにシールバリア10の外側になるように形
成する。そして、大気中で両方の基板2a,2bを貼り
合わせる(S5)。さて、液晶表示素子のギャップ制御
を行うためには、2枚の基板2a,2b全体をエアープ
レスなどで加圧し(S6)、最適なギャップが出たとこ
ろでシール6を硬化する(S7)。その後、基板表示領
域外部分を割断する(S8)。注入方式ではこのように
してできた空セルと液晶3をプールしたものとを真空槽
内に入れておき、0.2×1.33322×102
0.7×1.33322×102[Pa](0.2〜
0.7[Torr])程度で空セルの注入口と液晶3が
触れるようにし、槽内全体を大気に開放して空セル内に
液晶3を充填する(S9)。そして、注入口を樹脂など
で封口し(S10)液晶表示素子に付着した液晶3を洗
浄し、液晶表示素子全体1をアニールして液晶3を再配
向処理する(S11)。
【0024】以上のように、本発明ではシール6の内側
にシール材の溶出を防止するシールバリア10を設けた
ため、シールから溶け出す不純物が原因で起こる表示不
良現象を未然に抑えることができる。また、突起12と
シールバリア10とを同時に形成するため液晶表示素子
の製造工程を増加させることもなく、そのうえ、シール
バリア10を新たに形成するためギャップ均一性などの
性能をも克服できる。したがって、将来的に新規なモー
ドで求められる狭ギャップ精度やギャップ面内均一性を
高めて美しい液晶表示素子の提供を可能とし、アライメ
ント精度も向上して明るい液晶表示素子を実現すること
ができる。
【0025】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、シールの
内側に、シール材の溶出を防止するシールバリアを備え
ているため、シール材が液晶中に溶け出すことを未然に
防ぐことができる。したがって、シール周辺の配向状態
も安定し、液晶表示素子の表示不良を未然に防ぐことが
できる。また、シールバリアを設けることによりギャッ
プを面内均一にすることにも貢献する。
【0026】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明と同様の効果を発揮する。
【0027】請求項3記載の発明によれば、請求項2記
載の発明において、シールバリアおよび柱状突起のスペ
ーサが同じ感光性材料からなるため、同時に作製するこ
とを可能にする。したがって、工程数を増加させない安
価な製造方法を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態である液晶表示素子
の断面図
【図2】本発明の実施の形態におけるバリアパターンを
示す概略図
【図3】本発明の第1の実施の形態である液晶表示素子
の製造工程図
【図4】本発明の実施の形態におけるシールパターンを
示す概略図
【図5】本発明の第2の実施の形態である液晶表示素子
の断面図
【図6】本発明の第2の実施の形態である液晶表示素子
の製造工程図
【図7】従来例である液晶表示素子の製造工程図
【図8】従来例である液晶表示素子の断面図
【図9】従来例である液晶表示素子のシールパターンを
示す概略図
【符号の説明】
2 基板 2a,2b 基板 3 液晶 4 スペーサ 5a,5b 偏向板 6 シール材 7 配向膜 10 シールバリア 12 突起

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する一対の基板間に設けられて、注
    入口を有した液晶封止用シールと、前記一対の基板の間
    隔を保持するスペーサと、前記シールが設けられた位置
    の内側に設けられてシール材の溶出を防止するシールバ
    リアとを備えた液晶表示素子。
  2. 【請求項2】 スペーサは柱状の突起であることを特徴
    とする請求項1記載の液晶表示素子。
  3. 【請求項3】 シールバリアおよびスペーサは感光性材
    料からなることを特徴とする請求項2記載の液晶表示素
    子。
JP2001153654A 2001-05-23 2001-05-23 液晶表示素子 Pending JP2002350874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001153654A JP2002350874A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001153654A JP2002350874A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002350874A true JP2002350874A (ja) 2002-12-04

Family

ID=18998141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001153654A Pending JP2002350874A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002350874A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004238560A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Ricoh Co Ltd 光変調素子及びその製造方法並びにそれを有する表示素子
JP2007304178A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよびその製造方法
US7548298B2 (en) 2005-10-13 2009-06-16 Seiko Epson Corporation Liquid crystal panel, method for producing liquid crystal panel, and electronic apparatus
JP2011075623A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
US7952680B2 (en) 2008-07-08 2011-05-31 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device and electronic apparatus
KR101043670B1 (ko) * 2003-12-30 2011-06-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101074392B1 (ko) 2004-05-19 2011-10-17 엘지디스플레이 주식회사 타일링 액정 표시 장치의 액정 패널 및 이를 이용한타일링 액정 표시 장치의 제조 방법
JP2012032506A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2012123264A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置およびその製造方法
DE102008051923B4 (de) * 2007-10-24 2015-09-10 Lg Display Co., Ltd. Elektrophoresedisplay und Verfahren zum Herstellen desselben
CN114019728A (zh) * 2021-11-10 2022-02-08 合肥京东方显示技术有限公司 一种液晶显示面板及其制作方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4504625B2 (ja) * 2003-02-07 2010-07-14 株式会社リコー 光変調素子の製造方法
JP2004238560A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Ricoh Co Ltd 光変調素子及びその製造方法並びにそれを有する表示素子
KR101043670B1 (ko) * 2003-12-30 2011-06-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101074392B1 (ko) 2004-05-19 2011-10-17 엘지디스플레이 주식회사 타일링 액정 표시 장치의 액정 패널 및 이를 이용한타일링 액정 표시 장치의 제조 방법
US7548298B2 (en) 2005-10-13 2009-06-16 Seiko Epson Corporation Liquid crystal panel, method for producing liquid crystal panel, and electronic apparatus
JP2007304178A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよびその製造方法
DE102008051923B4 (de) * 2007-10-24 2015-09-10 Lg Display Co., Ltd. Elektrophoresedisplay und Verfahren zum Herstellen desselben
US7952680B2 (en) 2008-07-08 2011-05-31 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device and electronic apparatus
JP2011075623A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
US8717526B2 (en) 2009-09-29 2014-05-06 Japan Display Inc. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
US9013669B2 (en) 2009-09-29 2015-04-21 Japan Display Inc. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
JP2012032506A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2012123264A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置およびその製造方法
CN114019728A (zh) * 2021-11-10 2022-02-08 合肥京东方显示技术有限公司 一种液晶显示面板及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100718560B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
US7259802B2 (en) Liquid crystal panel, apparatus for inspecting the same, and method of fabricating liquid crystal display thereof
US7812916B2 (en) Liquid crystal display panel with spherical spacer and a concave portion opposite to the spacer
JP2009115933A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US9195110B2 (en) Liquid crystal display device and process for producing the same
KR100979373B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2001117105A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR19990036927A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
US20080062363A1 (en) Process and structure of liquid crystal panel with one drop fill
JP2002350874A (ja) 液晶表示素子
US6836311B2 (en) Seal pattern for liquid crystal display device including first, second and third dummy seal patterns in non-active area
JP2003140159A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JP2002350873A (ja) 液晶表示素子
JP4004457B2 (ja) 液晶パネルの周辺構造
JP2000206544A (ja) 液晶表示装置
JP2000019540A (ja) 液晶表示装置
US20090215346A1 (en) Method for Fabricating Micro Pixel Liquid Crystal Display
KR100337874B1 (ko) 액정표시소자와 이의 제조방법
JP2010249896A (ja) 液晶表示装置
KR100494699B1 (ko) 액정표시장치의 칼라필터 제조방법
KR100685934B1 (ko) 액정표시장치의 제조방법
JP2003255357A (ja) 液晶表示装置
KR20040062186A (ko) 액정표시장치의 씰 패턴 스크린 인쇄장치
KR20030095722A (ko) 액정표시장치, 액정표시장치의 검사장치 및 이를 이용한액정표시장치의 제조방법
KR20050070476A (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803