[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002341827A - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置

Info

Publication number
JP2002341827A
JP2002341827A JP2001145082A JP2001145082A JP2002341827A JP 2002341827 A JP2002341827 A JP 2002341827A JP 2001145082 A JP2001145082 A JP 2001145082A JP 2001145082 A JP2001145082 A JP 2001145082A JP 2002341827 A JP2002341827 A JP 2002341827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
mode
organic
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001145082A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Fujiwara
弘樹 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001145082A priority Critical patent/JP2002341827A/ja
Publication of JP2002341827A publication Critical patent/JP2002341827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示するコンテンツの内容による消費電力の
ばらつきを抑え、消費電力を低減することができる表示
制御装置を提供すること。 【解決手段】 機器CPU2は、表示デバイス3に表示
する表示データを表示デバイスコントローラ1に出力
し、表示デバイスコントローラ1は、入力された表示デ
ータの輝度を輝度調整回路11により、予め設定された
消費電力の大きいRGBの色(例えば、緑)の輝度を、
表示データにより指定された輝度から予め設定された表
示品位が大きく変化しない輝度に下げるように調整し、
水平方向制御回路12により水平方向1ライン分の表示
データを順次出力し、この出力データと同期して垂直方
向制御回路13により水平方向のラインを順次垂直方向
に走査して表示デバイス3に表示データを表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機EL(Electr
o Luminescence)素子を使ったディスプレイなどの表示
を制御する表示制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の表示制御装置は、1画素
につきRGB毎に個別の有機EL素子をアクティブ又は
パッシブのいずれかの駆動方式で制御し、各色の輝度を
変化させる事でフルカラー化を実現している(特開平1
0−12377号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の表示制御装置では、消費電力が表示色に依存しない
LCD(Liquid-Crystal Display)パネル等と同様の制
御方式を取り、RGB各色に対して同様の制御を行って
いるために、消費電力が表示色に依存する有機EL素子
においては、表示するコンテンツの内容によって消費電
力がばらつくという問題があった。
【0004】また、低消費電力が特徴の一つである有機
EL素子を用いているのにもかかわらず、消費電力が既
存のバックライト付きフルカラーLCDに比べバックラ
イト点灯時よりは若干少ないものの、バックライト非点
灯時のLCDパネルに比べるとかえって多くなってしま
うという問題があった。
【0005】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、表示するコンテンツの内容による消費
電力のばらつきを抑え、消費電力を低減することができ
る表示制御装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の表示制御装置
は、自発光型のデバイスである有機EL素子を使った表
示デバイスの表示を制御する表示制御装置であって、予
め設定された色の有機EL素子の輝度を予め設定された
値だけ下げる輝度調整回路を備える構成を有している。
この構成により、予め設定した色の有機EL素子の輝度
を下げることとなる。
【0007】ここで、前記輝度調整回路は、フルカラー
を減色するためのカラーパレットによりフルカラーを減
色する処理を行い、前記カラーパレットの前記予め設定
された色の輝度の上限値を前記予め設定された値だけ下
げることは好ましい。この構成により、予め設定した色
の輝度をカラーパレットの上限値より下げることとな
る。
【0008】さらに、前記輝度調整回路は、前記予め設
定された色の輝度をカラーパレットに指定された値から
予め設定された値だけ下げることは好ましい。予め設定
した色の輝度をカラーパレットに設定された値から下げ
ることとなる。
【0009】また、本発明の表示制御装置は、自発光型
のデバイスである有機EL素子を使った表示デバイスの
表示を制御する表示制御装置であって、前記表示デバイ
スへの表示モードを検出する表示モード検出手段と、前
記表示モード検出手段の検出した表示モードに応じて前
記有機EL素子の輝度を調整する前記輝度調整手段とを
備える構成を有している。この構成により、表示モード
検出手段が検出した表示モードに応じて輝度が調整され
ることとなる。
【0010】ここで、前記輝度調整手段は、前記表示モ
ードが表示品位が求められない表示モードのとき、輝度
を下げる調整を行うことは好ましい。この構成により、
表示品位が求められない表示モードの時は輝度が下げら
れることとなる。
【0011】さらに、ユーザーからの指示入力を検出す
る指示入力手段を設け、前記輝度調整手段は、前記指示
入力手段が検出したユーザーからの輝度調整指示に従っ
て輝度を調整することは好ましい。この構成により、ユ
ーザーの輝度調整指示により輝度が調整されることとな
る。
【0012】また、本発明の表示制御装置は、自発光型
のデバイスである有機EL素子を使った有機EL表示デ
バイスと、LCD表示デバイスの2つの表示デバイスの
表示を制御する表示制御装置であって、前記表示デバイ
スへの表示モードを検出する表示モード検出手段と、前
記表示モード検出手段の検出した表示モードに応じて前
記有機EL表示デバイスと前記LCD表示デバイスの一
方を選択して表示させる表示デバイス選択手段とを備え
る構成を有している。この構成により、表示モード検出
手段が検出した表示モードに応じて有機EL表示デバイ
スかLCD表示デバイスが選択されることとなる。
【0013】ここで、前記表示デバイス選択手段は、前
記表示モードが表示品位が求められない表示モードのと
き、前記LCD表示デバイスを選択して表示させること
は好ましい。この構成により、表示品位が求められない
表示モードの時はLCD表示デバイスに表示されること
となる。
【0014】さらに、ユーザーからの指示入力を検出す
る指示入力手段を設け、前記表示デバイス選択手段は、
前記指示入力手段が検出したユーザーからの表示デバイ
ス切り換え指示に従って表示デバイスを選択することは
好ましい。この構成により、ユーザーの指示により表示
デバイスが切り換えられることとなる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。図1は本発明の第1の実
施の形態の表示装置を示す図である。
【0016】図1に示すように、本実施の形態の表示装
置は、表示デバイスコントローラ1および機器全体の制
御を行う機器CPU2が表示制御装置を構成し、機器C
PU2が出力する表示データを、表示デバイスコントロ
ーラ1の輝度調整回路11により輝度を調整し、水平方
向制御回路12により水平方向1ライン分の表示データ
を順次出力し、この出力データと同期して垂直方向制御
回路13により水平方向のラインを順次垂直方向に走査
して表示デバイス3に表示データを表示するようになっ
ている。
【0017】このような表示装置において、消費電力は
輝度が高いほど大きく、輝度が低いほど小さいことか
ら、輝度調整回路11は、予め設定された消費電力の大
きいRGB(Red-Green-Blue)の色(例えば、緑)の輝
度を、表示データにより指定された輝度から予め設定さ
れた表示品位が大きく変化しない輝度に下げる。このよ
うに構成することによって、RGBのデータが異なる表
示コンテンツ間での消費電力のばらつきを抑え、消費電
力を削減することができる。
【0018】本実施の形態の第1の他の態様としては、
輝度調整回路11をカラーパレットを使用してRGB各
色の輝度を調整するようにし、消費電力の大きいRGB
の色(例えば、緑)のカラーパレットの上限値を表示品
位が大きく変化しない程度に低く設定する。このように
構成することによって、RGBのデータが異なる表示コ
ンテンツ間での消費電力のばらつきを抑え、消費電力を
削減することができる。
【0019】本実施の形態の第2の他の態様としては、
輝度調整回路11をカラーパレットを使用してRGB各
色の輝度を調整するようにするとともに、予め設定され
た消費電力の大きいRGBの色(例えば、緑)の輝度値
を、カラーパレットに指定された値から予め設定された
表示品位が大きく変化しない段階で暗方向にシフトす
る。このように構成することによって、RGBのデータ
が異なる表示コンテンツ間での消費電力のばらつきを抑
え、消費電力を削減することができる。
【0020】本実施の形態の第3の他の態様としては、
機器CPU(表示モード検出手段)2が表示デバイス3
への表示状態(表示モード)を判定し、例えば携帯電話
端末であれば、ユーザーが表示を見ていない場合が多い
待ち受け画面を表示する場合は、表示データの輝度を下
げる処理を行い、輝度を下げた表示データを表示デバイ
スコントローラ1に出力し、表示品位が求められる写真
やゲームなどの表示においては、表示データの輝度を下
げる処理を行うようにする。このように構成することに
より、待ち受け時などの表示品位が求められないデータ
の表示時の消費電力を削減することができるとともに、
表示品位が求められるデータの表示時には高品位な表示
をユーザーに提供することができる。
【0021】なお、本他の態様においては、機器CPU
2において表示データの輝度を変える処理を行い、その
データを表示デバイスコントローラ1に出力したが、機
器CPU2から表示データとともに表示データのモード
(例えば、待ち受け、写真、ゲームなどの種類)を表示
デバイスコントローラ1に出力し、表示デバイスコント
ローラ1においてモードを判定し、輝度調整回路11に
より輝度調整をして表示するようにしてもよい。
【0022】図2は本発明の第2の実施の形態の表示装
置を示す図である。なお、本実施の形態は、上述の第1
の実施の形態と略同様に構成されているので、同様な構
成には同一の符号を付して特徴部分のみ説明する。
【0023】図2に示すように、本実施の形態の表示装
置は、ユーザーからの指示入力を検出し機器CPU2に
その内容を通知する入力装置(指示入力手段)4を備え
ており、機器CPU2は、入力装置4から通知された情
報を解析し、ユーザーからの指示が表示モード(表示品
位にこだわらないモードと高品位な表示を行うモード)
の切り換えであると、表示モードの切り換え指示を表示
デバイスコントローラ1に通知する。
【0024】表示デバイスコントローラ1は、表示モー
ドの切り換え指示を受けると、記憶している現在のモー
ドを判定し、現在のモードが高品位な表示を行うモード
であれば、予め設定された消費電力の大きいRGBの色
(例えば、緑)の輝度を表示データで指定された輝度か
ら予め設定された表示品位が大きく変化しない程度の輝
度に下げて、表示品位にこだわらないモードに切り換え
る。
【0025】現在のモードが表示品位にこだわらないモ
ードであれば、予め設定された輝度に下げられた予め設
定されたRGBの色(例えば、緑)の輝度を、表示デー
タで指定された輝度に戻して、高品位な表示を行うモー
ドに切り換える。
【0026】このように構成することにより、ユーザー
の指示に応じて表示モードを切り換えることができ、ユ
ーザーの好みに応じて消費電力を削減することができ
る。
【0027】なお、本実施の形態においては、表示デバ
イスコントローラ1にて表示モード切り換えに伴う輝度
の切り換えを行ったが、機器CPU2で、表示モードの
切り換えにより、表示品位にこだわらないモードへの切
り換えは、表示データの予め設定されたRGBの色の輝
度を下げる処理を行い、輝度を下げた表示データを表示
デバイスコントローラ1に出力し、高品位な表示を行う
モードへの切り換えは、表示データをそのまま表示デバ
イスコントローラ1に出力するようにしてもよい。
【0028】図3は本発明の第3の実施の形態の表示装
置を示す図である。図3に示すように、本実施の形態の
表示装置は、機器全体の制御を行う機器CPU5と、有
機ELディスプレイコントローラ6と、LCDディスプ
レイコントローラ7が表示制御装置を構成し、有機EL
ディスプレイコントローラ6は、表示品位は高いが自発
光型で消費電力の大きい表示デバイスである有機EL表
示デバイス8と接続し、この有機EL表示デバイス8の
表示を制御する。LCDディスプレイコントローラ7
は、カラー表示ができず表示品位が低いが消費電力が小
さいLCD表示デバイス9と接続し、このLCD表示デ
バイス9の表示を制御する。
【0029】機器CPU(表示モード検出手段)5は、
表示状態(表示モード)を判定し、例えば携帯電話端末
であれば、表示内容が時計、アンテナ表示、電池残量等
に限られる待ち受け画面を表示する場合は、LCDディ
スプレイコントローラ7に表示データを出力してLCD
表示デバイス9に表示をさせ、表示品位が求められる写
真やゲームなどの表示においては、有機ELディスプレ
イコントローラ6に表示データを出力して有機EL表示
デバイス8に表示をさせる。このように構成することに
より、待ち受け時などの表示品位が求められないデータ
の表示時の消費電力を削減することができるとともに、
表示品位が求められるデータの表示時には高品位な表示
をユーザーに提供することができる。
【0030】なお、本実施の形態においては、表示状態
を判定して表示デバイスを選択したが、表示内容がテキ
ストデータかそれ以外の写真や動画データかを判定し
て、テキストデータであれば、LCDディスプレイコン
トローラ7に表示データを出力してLCD表示デバイス
9に表示をさせ、それ以外の写真や動画データであれば
有機ELディスプレイコントローラ6に表示データを出
力して有機EL表示デバイス8に表示をさせてもよい。
【0031】図4は本発明の第4の実施の形態の表示装
置を示す図である。なお、本実施の形態は、上述の第3
の実施の形態と略同様に構成されているので、同様な構
成には同一の符号を付して特徴部分のみ説明する。
【0032】図4に示すように、本実施の形態の表示装
置は、ユーザーからの指示入力を検出し機器CPU5に
その内容を通知する入力装置(指示入力手段)10を備
えており、機器CPU5は、入力装置4から通知された
情報を解析し、ユーザーからの指示が表示デバイス(有
機EL表示デバイス8とLCD表示デバイス9)の切り
換えであると、現在表示している表示デバイスを判定
し、現在表示している表示デバイスが有機EL表示デバ
イス8であれば、有機ELディスプレイコントローラ6
への表示データの出力を止め、LCDディスプレイコン
トローラ7に表示データを出力してLCD表示デバイス
9に表示をさせるように切り換える。
【0033】現在表示している表示デバイスがLCD表
示デバイス9であれば、LCDディスプレイコントロー
ラ7への表示データの出力を止め、有機ELディスプレ
イコントローラ6に表示データを出力して有機EL表示
デバイス8に表示をさせるように切り換える。
【0034】このように構成することにより、ユーザー
の指示に応じて表示デバイスを切り換えることができ、
ユーザーの好みに応じて消費電力を削減することができ
る。表示モードの切り換え指示を表示デバイスコントロ
ーラ1に通知する。
【0035】図5及び図6は本発明の第5の実施の形態
の表示装置を示す図である。図5に示すように、本実施
の形態の表示装置は、表示デバイスコントローラ20お
よび機器全体の制御を行う機器CPU30が表示制御装
置を構成し、機器CPU30が出力する表示データを、
表示デバイスコントローラ20の水平方向制御回路21
と垂直方向制御回路23により表示デバイス40に表示
データを表示するようになっている。
【0036】この表示装置の表示制御は、図6に示すよ
うに、表示デバイス40には、RGBの各色を発光する
有機EL素子を組み合わせた画素が格子状に配置され、
垂直方向制御回路23の垂直方向制御は、1画面毎に1
ライン飛ばしで表示(奇数ラインと偶数ラインを交互に
表示)する制御(インターレース制御)を行い、水平方
向制御回路21の水平方向制御は、垂直方向制御に合わ
せて水平方向1ライン分の表示データに対応した各有機
EL素子を発光させる電圧を順次かけるようになってい
る。
【0037】この構成によれば、垂直方向の制御を間引
き(飛ばし、インターレース)制御しているので、表示
データが異なる表示コンテンツ間での消費電力のばらつ
きを抑え、消費電力を削減することができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、自発光
型の表示デバイスである有機EL素子の輝度を調節する
ことにより、表示するコンテンツの内容による消費電力
のばらつきを抑え、消費電力を低減することができる表
示制御装置を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の表示装置を示す概
略ブロック図
【図2】本発明の第2の実施の形態の表示装置を示す概
略ブロック図
【図3】本発明の第3の実施の形態の表示装置を示す概
略ブロック図
【図4】本発明の第4の実施の形態の表示装置を示す概
略ブロック図
【図5】本発明の第5の実施の形態の表示装置を示す概
略ブロック図
【図6】本発明の第5の実施の形態の表示装置の表示制
御方法を示す構成図
【符号の説明】
1 表示デバイスコントローラ 2 機器CPU(表示モード検出手段) 3 表示デバイス 4 入力装置(指示入力手段) 5 機器CPU(表示モード検出手段) 6 有機ELディスプレイコントローラ 7 LCDディスプレイコントローラ 8 有機EL表示デバイス 9 LCD表示デバイス 10 入力装置(指示入力手段) 11 輝度調整回路 12 水平方向制御回路 13 垂直方向制御回路 20 表示デバイスコントローラ 21 水平方向制御回路 23 垂直方向制御回路 30 機器CPU 40 表示デバイス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 G09G 3/20 642J 680 680D H05B 33/08 H05B 33/08 33/12 33/12 B 33/14 33/14 A

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自発光型のデバイスである有機EL素子
    を使った表示デバイスの表示を制御する表示制御装置で
    あって、予め設定された色の有機EL素子の輝度を予め
    設定された値だけ下げる輝度調整回路を備えることを特
    徴とする表示制御装置。
  2. 【請求項2】 前記輝度調整回路は、フルカラーを減色
    するためのカラーパレットによりフルカラーを減色する
    処理を行い、前記カラーパレットの前記予め設定された
    色の輝度の上限値を前記予め設定された値だけ下げるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 【請求項3】 前記輝度調整回路は、前記予め設定され
    た色の輝度をカラーパレットに指定された値から予め設
    定された値だけ下げることを特徴とする請求項2に記載
    の表示制御装置。
  4. 【請求項4】 自発光型のデバイスである有機EL素子
    を使った表示デバイスの表示を制御する表示制御装置で
    あって、前記表示デバイスへの表示モードを検出する表
    示モード検出手段と、前記表示モード検出手段の検出し
    た表示モードに応じて前記有機EL素子の輝度を調整す
    る前記輝度調整手段とを備えることを特徴とする表示制
    御装置。
  5. 【請求項5】 前記輝度調整手段は、前記表示モードが
    表示品位が求められない表示モードのとき、輝度を下げ
    る調整を行うことを特徴とする請求項4に記載の表示制
    御装置。
  6. 【請求項6】 ユーザーからの指示入力を検出する指示
    入力手段を設け、前記輝度調整手段は、前記指示入力手
    段が検出したユーザーからの輝度調整指示に従って輝度
    を調整することを特徴とする請求項4または5に記載の
    表示制御装置。
  7. 【請求項7】 自発光型のデバイスである有機EL素子
    を使った有機EL表示デバイスと、LCD表示デバイス
    の2つの表示デバイスの表示を制御する表示制御装置で
    あって、前記表示デバイスへの表示モードを検出する表
    示モード検出手段と、前記表示モード検出手段の検出し
    た表示モードに応じて前記有機EL表示デバイスと前記
    LCD表示デバイスの一方を選択して表示させる表示デ
    バイス選択手段とを備えることを特徴とする表示制御手
    段。
  8. 【請求項8】 前記表示デバイス選択手段は、前記表示
    モードが表示品位が求められない表示モードのとき、前
    記LCD表示デバイスを選択して表示させることを特徴
    とする請求項7に記載の表示制御装置。
  9. 【請求項9】 ユーザーからの指示入力を検出する指示
    入力手段を設け、前記表示デバイス選択手段は、前記指
    示入力手段が検出したユーザーからの表示デバイス切り
    換え指示に従って表示デバイスを選択することを特徴と
    する請求項7または8に記載の表示制御装置。
JP2001145082A 2001-05-15 2001-05-15 表示制御装置 Pending JP2002341827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145082A JP2002341827A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145082A JP2002341827A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002341827A true JP2002341827A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18990949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001145082A Pending JP2002341827A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002341827A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276226A (ja) * 2002-04-26 2008-11-13 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置の駆動方法およびel表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276226A (ja) * 2002-04-26 2008-11-13 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置の駆動方法およびel表示装置
JP4612705B2 (ja) * 2002-04-26 2011-01-12 東芝モバイルディスプレイ株式会社 El表示装置の駆動方法およびel表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4346669B2 (ja) 携帯端末機
KR100437479B1 (ko) 구동 모드를 가진 영상표시장치 및 그의 구동방법
KR101442028B1 (ko) 문자 강조 제어장치, 표시장치, 강조 표시 제어방법, 및 기록매체
JP2008299145A (ja) 表示装置および表示方法
JP6407509B2 (ja) 制御装置および表示装置
WO2014171323A1 (ja) 制御装置、表示装置および制御方法
JP2002032058A (ja) 表示装置
JP2000214827A (ja) フィ―ルド順次駆動方式カラ―液晶表示装置
US20140028739A1 (en) Display device and control method for display device
JP2010134438A (ja) 表示装置および表示装置のイメージ輝度調整方法
US20100073353A1 (en) Display method, display system, mobile communication terminal, and display controller
JP2003263131A (ja) 表示装置および表示方法
TW202105357A (zh) 顯示方法
JP2010085683A (ja) 画像処理装置
WO2024093586A1 (zh) 图像显示方法、ddic芯片、显示屏模组及终端
JP5063906B2 (ja) 有機elディスプレイの画像表示方法および画像表示装置
CN111477169A (zh) 在oled面板上显示模式切换的亮度控制方法
JP2002341827A (ja) 表示制御装置
JP2004145176A (ja) 有機エレクトロルミネセンス表示装置及びその表示制御方法
US20070057876A1 (en) Display device and method of driving the same
US8570254B2 (en) Display apparatus and imaging system
JP4969868B2 (ja) 自発光ディスプレイの画像表示方法および画像表示装置
US10497321B2 (en) Image processing method and device thereof
CN111681555A (zh) 显示方法
JP2005156746A (ja) 携帯端末