[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002219199A - ゴルフクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブヘッド

Info

Publication number
JP2002219199A
JP2002219199A JP2001019122A JP2001019122A JP2002219199A JP 2002219199 A JP2002219199 A JP 2002219199A JP 2001019122 A JP2001019122 A JP 2001019122A JP 2001019122 A JP2001019122 A JP 2001019122A JP 2002219199 A JP2002219199 A JP 2002219199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
weight
sweet spot
golf club
weight body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001019122A
Other languages
English (en)
Inventor
Harunobu Kusumoto
晴信 楠本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP2001019122A priority Critical patent/JP2002219199A/ja
Publication of JP2002219199A publication Critical patent/JP2002219199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はゴルフクラブヘッドに関し、容積が
270ccを超える大型のヘッドに改良を加え、打点を
安定させて打球の方向性を向上させたヘッドを提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 容積が270cc以上に成形された中空
な金属製のヘッドに於て、上記ヘッド本体のヘッド幅の
1/2よりフェース側に、ヘッド重量の3%以上の重さ
を有する重量体を5ccの立方体で仕切られる領域内に
配置したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容積が270cc
を超える大型のゴルフクラブヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】ゴルフクラブヘッド(以下、「ヘッド」
という)の慣性モーメントを高めて打球の飛距離を向上
させるため、近年、ゴルフクラブは270cc以上の容
積を持つ大型ヘッドが主流となり、これに伴いヘッド本
体の薄肉化を図ってヘッドの重量増を抑える傾向にあ
る。そして、昨今では容積が300ccを超える更に大
型のヘッドも登場している。
【0003】而して、斯かるヘッドを有するゴルフクラ
ブは、ヘッドの慣性モーメントが大きく打球時にヘッド
が大きくブレることがないため、多少スイートスポット
を外してボールを打球しても大きなミスショットになら
ず、このため、今日、ゴルフクラブはヘッドの大きさや
慣性モーメントが性能を図る一つの指標となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし乍ら、斯様に大
型化が進んで慣性モーメントが大きいヘッドになると、
ヘッド重量が周縁部に分散されるため、スイング時にヘ
ッドの重量感が余り感じられなくなっているのが実情で
ある。
【0005】このため、斯かる大型ヘッドを有するゴル
フクラブはフェースの位置が感知し難くなってスイング
が安定せず、この結果、打球時のヘッドとボールの位置
にズレが生じやすく、打点がばらつきやすいものとなっ
ていた。従って、既述したように大型化されたこの種の
ヘッドは、打球時にヘッドが大きくブレることがないた
めに大きなミスショットがない反面、打球の度に打点が
変わって打点が集中しないため、的確にスイートスポッ
トで打球したナイスショットが少なくなってしまう虞が
あった。
【0006】また、特開平11−319166号公報に
は、図16及び図17に示すように容積250cc以上
に形成された中空な金属製ヘッド本体1のフェース部3
に近いソール部5の内面上に、ヘッド本体1のトゥ側か
らヒール側に亘る棒状の金属製のウエイト7を固着した
ヘッド9が開示されている。しかし、斯かるヘッド9は
ウエイト7がトゥ側からヒール側に亘って棒状に形成さ
れた構造上、その重量がトゥ,ヒール方向に分散されて
しまい、ウエイト7の重量を頼りに打球しても、依然と
して打点を安定させることが難しく打球の方向性が安定
しない欠点があった。
【0007】本発明は斯かる実情に鑑み案出されたもの
で、容積が270ccを超える大型のヘッドに改良を加
え、打点を安定させて打球の方向性を向上させたヘッド
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成するた
め、請求項1に係る発明は、容積が270cc以上に形
成された中空な金属製のヘッドに於て、上記ヘッド本体
のヘッド幅の1/2よりフェース側に、ヘッド重量の3
%以上の重さを有する重量体を5ccの立方体で仕切ら
れる領域内に配置したことを特徴とする。
【0009】そして、請求項2に係る発明は、請求項1
記載のヘッドに於て、重量体は、スイートスポットの左
右21.3mmの領域内の後方に配置されていることを
特徴とし、請求項3に係る発明は、請求項1または請求
項2記載のヘッドに於て、重量体は、ヘッド本体に挿着
されたシャフトとトゥ,ヒール方向の同一位置に配置さ
れていることを特徴とする。
【0010】また、請求項4に係る発明は、請求項1乃
至請求項3のいずれか1項に記載のヘッドに於て、重量
体は、スイートスポットの後方に位置していることを特
徴とし、請求項5に係る発明は、請求項1乃至請求項4
のいずれか1項に記載のヘッドに於て、ヘッド本体内に
支持体が形成され、重量体は、当該支持体に固定されて
いることを特徴としている。
【0011】(作用)請求項1に係る発明によれば、重
量体はスイング時にフェースの位置をゴルファーに感知
させ、請求項2に係る発明によれば、重量体はスイング
時にスイートスポットの位置をゴルファーに感知させ、
更にまた、請求項3に係る発明によれば、重量体はスイ
ング時にフェースの向きをゴルファーに感知させること
となる。
【0012】そして、請求項4及び請求項5に係る発明
によれば、重量体はスイング時にスイートスポットの位
置を更に強くゴルファーに感知させ、この結果、ゴルフ
ァーはスイートスポットに近い打点でボールを打球する
ことが可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づき詳細に説明する。図1及び図2は請求項1乃至請
求項3の一実施形態に係るヘッドを示し、図中、11は
ステンレスやマレージング鋼,チタン合金等の金属によ
って、フェース側開口部を除くトップ部13やソール部
15,サイド部17が鋳造で一体形成された中空な外殻
体からなるヘッド本体で、そのヒール側には、トップ部
13からソール部15に亘って図示しない筒状のホーゼ
ル部(シャフト止着部)が、ヘッド本体11のヒール部
19と間隙を開けて一体形成されており、図1に示すよ
うにホーゼル部のシャフト止着孔21は、トップ部13
の頂部(アドレス時にトップ部13の最も高い部分)よ
り下方に位置している。
【0014】そして、ヘッド本体13のフェース側開口
部に、ホーゼル部と間隙を開けてβ型チタン合金からな
る薄肉なフェースプレート23が溶接されて容積270
ccの中空なヘッド25が形成されており、フェースプ
レート23はヘッド25のフェースを構成する。而し
て、本実施形態に係るヘッド25は、上述の如き従来と
同様の構成に加え、ソール部15の内底面27に、タン
グステン等の高比重金属で形成され、ヘッド重量の3%
以上の重さを有し、且つ5ccの立方体で仕切られる領
域内に収まるように形成した立方体形状の重量体29
を、ヘッド本体11のヘッド幅Aの1/2よりフェース
プレート23側で、スイートスポットSSを通るトッ
プ,ソール方向の軸線Pにその重心G1を一致させて、
ホーゼル部に挿着されたシャフト31とトゥ,ヒール方
向の同一位置(トゥ,ヒール方向に並んだ位置)に配置
したものである。
【0015】また、重量体29はスイートスポットSS
付近を打点として感知させるため、ホーゼル部よりトゥ
側に配置され、ホーゼル部よりヒール側を除く位置に配
するのが好ましい。そして、図2に示すように重量体2
9は、全体が恰も「埋め金」の如くソール部15に溶接
可能な鋳ぐるみ金属33で鋳ぐるまれて、ソール部15
の内底面27に溶着されている。
【0016】本実施形態に係るヘッド25はこのように
構成されているから、当該ヘッド25を装着したゴルフ
クラブで打球すると、重量体29はその重量の一点集中
によって、スイング時にゴルファーにスイートスポット
SSの位置とフェースの向きを感知させ、ゴルファーは
スイートスポットSSに近い打点でボールを打球するこ
とが可能となる。
【0017】これは以下のように説明される。本発明者
は、 ・長さ;45インチ ・スイングバランス;D2 ・ヘッド重量;195g ・ヘッド容積;270cc ・クラブ振動数;240cpm ・シャフト重量;50g のゴルフクラブを、比較的打点のばらつきの大きい初心
者ゴルファーを中心に10名、各人10打、計100打
の打点によるスイートスポット所定エリヤへの命中数で
打点の安定度を評価した。
【0018】尚、スイートスポット所定エリヤとは、図
3に示すようにヘッド35のスイートスポットSSから
半径21.3mmのエリヤBをいい、これは42.6m
mの一般的なゴルフボールの径と略一致する。先ず、始
めに本発明者は、「重量体の位置による打点の安定度の
評価」を確認するため、上記ゴルフクラブのヘッドを図
4(A)〜(C)に示すヘッド35に設定した。
【0019】図4(B)のヘッド35は、10gの重さ
を有する立方体形状の重量体37をヘッド幅の1/2よ
りバック39側で、スイートスポットSSを通るトッ
プ,ソール方向の軸線にその重心を一致させてソール内
底面38に配置し、図4(C)のヘッド35は、上記実
施形態のヘッド25と同様、重量体37をヘッド幅の1
/2よりフェース41側で、スイートスポットSSを通
るトップ,ソール方向の軸線にその重心を一致させてシ
ャフトとトゥ,ヒール方向の同一位置(トゥ,ヒール方
向に並んだ位置)のソール内底面38に配置し、また、
図4(A)に示すヘッド35は重量体37を未装着とし
たもので、これら各ヘッド35のスイートスポット所定
エリヤBへの命中数を実験した。
【0020】この結果、図5の実験結果に示すように、
図4(C)のヘッド35の命中数が他のヘッド35に比
し著しく良好であることが判明した。これは、 図6に示すように図4(B)のヘッド35は、図4
(C)のヘッド35に比しアドレス時からインパクト時
までのスイング中に手から重量体37までの距離Lの変
化が大きく、手から重さを感知する部分までの距離が変
化するために、重量体37がスイートスポットSSをイ
メージさせる役割として機能し難く、また、 図4(B)のヘッド35は、図4(C)のヘッド35
に比し重量体37からスイートスポットSSまでの距離
が離れているため、プレイヤーは重量体37によってス
イートスポットSSをイメージすることが難しい、もの
と理由付けられる。
【0021】次に本発明者は、「重量体の重量割合によ
る打点の安定度の評価」を確認するため、重量体37の
重量割合を変化させた。ここで重量割合とは、重量体の
重量/ヘッド重量のことをいう。図8はこの実験結果を
示し、重量割合0%が従来例で、重量体37の重量がヘ
ッド重量の3%以上になると、スイートスポット所定エ
リヤBへの命中率が著しく向上することが明らかとなっ
た。
【0022】そして、最後に本発明者は、「重量体の容
積による打点の安定度の評価」として、上記実験で効果
が得られた重量割合3%以上の重量体37の容積が、ど
の位の大きさまで効果があるのか実験を行った。図9は
この実験結果を示すもので、重量体37の容積が5cc
以下で命中数が優れ効果があるとの結果が得られた。
【0023】これらの結果、重量体37は、ヘッド幅の
1/2よりフェース側に位置し、重量割合が3%以上で
その容積が5cc以下であるとき、プレイヤーにスイー
トスポットSSをイメージさせることが可能で、この設
定値が非常に有効であることが判明した。従って、本実
施形態によれば、ヘッド25が大型化しても、スイング
時にゴルファーは重量体29によってスイートスポット
SSの位置が感知し易くなり、而も、本実施形態は、重
量体29をシャフト31とトゥ,ヒール方向の同一位置
(トゥ,ヒール方向に並んだ位置)に配置したこともあ
って、ゴルファーは重量体29によってフェースの向き
も感知し易くなり、この結果、スイートスポットSSに
近い位置でボールを打球することが可能となって、打点
が常に安定し打球の方向が安定することとなった。
【0024】また、上記実施形態では、重心G1がスイ
ートスポットSSを通るトップ,ソール方向の軸線Pに
一致するように重量体29を配置したが、図1の二点鎖
線で示すように少なくとも重心G1がスイートスポット
SSの左右21.3mmの領域C内の後方に位置するよ
うに重量体29を配置させることで、上記実施形態と同
様、所期の目的を達成することが可能である。
【0025】尚、スイートスポットSSの左右21.3
mmの領域Cは、42.6mmの一般的なゴルフボール
43の径と略一致する。そして、重量体はヘッド本体と
一体に設けても、別体物を止着してもよく、この場合、
ヘッド本体より比重が大きい材料で形成することが好ま
しい。
【0026】また、上記実施形態では、重量体29はヘ
ッド本体11のヘッド幅Aの1/2よりフェースプレー
ト23側に設けたが、更に前側のヘッド幅Aの1/3よ
りフェースプレート23側に設けると、フェースの位置
をより感知し易くなる。更にまた、重量体は5ccの立
方体で仕切られる領域内に複数個設けてもよい。図10
及び図11は請求項1乃至請求項5の第一実施形態に係
るヘッドを示し、本実施形態に係るヘッド25-1は、鋳
ぐるみ金属33で鋳ぐるまれた図2の重量体29を、鋳
ぐるみ金属33と同一材料で形成された支持体45を介
してこれをソール部15の内底面27に立設させるに当
たり、当該重量体29を、ヘッド本体11のヘッド幅A
の1/2よりフェースプレート23側で、スイートスポ
ットSSを通るトップ,ソール方向の軸線Pにその重心
G1を一致させると共に、これを、スイートスポットS
Sの後方で、而も、ホーゼル部に挿着されたシャフト3
1とトゥ,ヒール方向の同一位置(トゥ,ヒール方向に
並んだ位置)に配置したものである。
【0027】尚、スイートスポットSSの後方の範囲と
は、図10に示すようにフェース面上に於けるスイート
スポットSSを中心とした半径21.3mmの円44を
地面と平行に後方へ延長した範囲で、重量体29はこの
範囲内であるか、この範囲に重量体29を含む立方体の
中心が位置すればよく、後述する図12以下の各実施形
態に於ても同様である。
【0028】また、図12及び図13は請求項1乃至請
求項5の第二実施形態に係るヘッドを示し、本実施形態
に係るヘッド25-2は、ヘッド本体11内に、トップ部
13のトゥ側からソール部15のヒール側に亘って斜め
方向にステー状の支持体47をフェースの近傍に架設
し、そして、当該支持体47に、タングステン等の高比
重金属で形成され、ヘッド重量の3%以上の重さを有し
5ccの立方体で仕切られる領域内に収まるように形成
した球形状の重量体49を、スイートスポットSSを通
るトップ,ソール方向の軸線Pに重心を一致させて、ス
イートスポットSSの後方でホーゼル部に挿着されたシ
ャフト31とトゥ,ヒール方向の同一位置(トゥ,ヒー
ル方向に並んだ位置)に配置したものである。
【0029】而して、これらの各ヘッド25-1,25-2
によっても、図1のヘッド25と同様、所期の目的を達
成することができることは勿論、これらの各実施形態に
よれば、図1のヘッド25に比し重量体29,49がス
イートスポットSSに接近しているため、更に、スイー
トスポットSSに近い打点でボールを捉えることが可能
となる。
【0030】図14及び図15は請求項1,請求項2及
び請求項4に係るヘッドの一実施形態を示し、本実施形
態に係るヘッド25-3は、スイートスポットSSに対応
するフェースプレート23の裏面側に、ヘッド重量の3
%以上の重さを有し、5ccの立方体で仕切られる領域
内に収まる半球形状の重量体51を、スイートスポット
SSを通るトップ,ソール方向の軸線Pに重心を一致さ
せてフェースプレート23に一体形成したものである。
【0031】このように本願の重量体は、ヘッド本体と
別体に形成した重量体を止着したものに限らず、ヘッド
と一体に形成してもよい。而して、本実施形態によって
も、ヘッド25-3が大型化してもスイング時にゴルファ
ーは重量体51によってスイートスポットSSの位置が
感知し易くなり、この結果、スイートスポットSSに近
い位置でボールを打球することが可能となって、上記各
実施形態と同様、打点が常に安定して打球の方向が安定
する利点を有する。
【0032】そして、上述した各実施形態のように、重
量体29,49,51をヘッド本体11の内側に突出す
るように設けるか、ヘッド本体11から離れた内側に設
けると、重量体29,49,51がスイートスポットS
Sに近づくため好ましい。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、各請求項に係るヘッ
ドによれば、容積270cc以上の大型ヘッドに於て
も、スイング時にゴルファーは重量体によってフェース
の位置を感知し易くなるため、打点が常に安定すること
となった。
【0034】そして、請求項2に係る発明によれば、ス
イートスポットに近い位置で打点が安定し、請求項3に
係る発明によれば、シャフトとトゥ,ヒール方向の同一
位置に重量体を配置することで、打球の方向が安定する
こととなった。また、請求項4及び請求項5に係る発明
によれば、更にスイートスポットに近い位置で打点が安
定する利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1乃至請求項3の一実施形態に係るヘッ
ドの正面図である。
【図2】図1に示すヘッドの断面図である。
【図3】フェース中心から半径21.3mmのエリヤを
示すヘッドの正面図である。
【図4】重量体の取付位置を示すヘッドの側面図であ
る。
【図5】実験結果の説明図である。
【図6】実験結果の説明図である。
【図7】実験結果の説明図である。
【図8】実験結果の説明図である。
【図9】実験結果の説明図である。
【図10】請求項1乃至請求項5の第一実施形態に係る
ヘッドの正面図である。
【図11】図10に示すヘッドの断面図である。
【図12】請求項1乃至請求項5の第二実施形態に係る
ヘッドの正面図である。
【図13】図12に示すヘッドの断面図である。
【図14】請求項1,請求項2及び請求項4の一実施形
態に係るヘッドの正面図である。
【図15】図14に示すヘッドの断面図である。
【図16】従来のヘッドの平面図である。
【図17】図16に示すヘッドの断面図である。
【符号の説明】
11 ヘッド本体 25,25-1,25-2,25-3,35 ヘッド 29,37,49,51 重量体 33 鋳ぐるみ金属 45,47 支持体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容積が270cc以上に形成された中空
    な金属製のゴルフクラブヘッドに於て、 上記ヘッド本体のヘッド幅の1/2よりフェース側に、
    ヘッド重量の3%以上の重さを有する重量体を5ccの
    立方体で仕切られる領域内に配置したことを特徴とする
    ゴルフクラブヘッド。
  2. 【請求項2】 重量体は、スイートスポットの左右2
    1.3mmの領域内の後方に配置されていることを特徴
    とする請求項1記載のゴルフクラブヘッド。
  3. 【請求項3】 重量体は、ヘッド本体に挿着されたシャ
    フトとトゥ,ヒール方向の同一位置に配置されているこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2記載のゴルフク
    ラブヘッド。
  4. 【請求項4】 重量体は、スイートスポットの後方に位
    置していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のい
    ずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
  5. 【請求項5】 ヘッド本体内に支持体が形成され、重量
    体は、当該支持体に固定されていることを特徴とする請
    求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のゴルフクラ
    ブヘッド。
JP2001019122A 2001-01-26 2001-01-26 ゴルフクラブヘッド Pending JP2002219199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019122A JP2002219199A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 ゴルフクラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019122A JP2002219199A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 ゴルフクラブヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002219199A true JP2002219199A (ja) 2002-08-06

Family

ID=18885058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001019122A Pending JP2002219199A (ja) 2001-01-26 2001-01-26 ゴルフクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002219199A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280439A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブヘッド
US7445564B2 (en) 2004-03-30 2008-11-04 Daiwa Seiko, Inc. Golf club head
JP2020093081A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 アクシュネット カンパニーAcushnet Company 改善した慣性特性を有するゴルフクラブヘッド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7445564B2 (en) 2004-03-30 2008-11-04 Daiwa Seiko, Inc. Golf club head
JP2006280439A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブヘッド
JP2020093081A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 アクシュネット カンパニーAcushnet Company 改善した慣性特性を有するゴルフクラブヘッド
JP7005569B2 (ja) 2018-12-13 2022-02-04 アクシュネット カンパニー 改善した慣性特性を有するゴルフクラブヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4685875B2 (ja) パター型クラブヘッド
US6332848B1 (en) Metal wood golf club head
US6855069B2 (en) Game improvement golf club using hollow technology
US6494790B1 (en) Golf club head
US7255653B2 (en) Metal wood club
JP2004261451A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2002165907A (ja) マルチ半径フェースを備えたゴルフクラブヘッド
JP4546681B2 (ja) アイアン型ゴルフクラブセット
JP2008005912A (ja) ゴルフクラブヘッド
US7473188B2 (en) Putter head
JP4221102B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
US7066830B2 (en) Golf club with improved head
JP2007054167A (ja) ゴルフパターヘッド
JP2878980B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH11319166A (ja) ウッドクラブヘッド
JP2006102247A (ja) ゴルフクラブ
JP2002219199A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000153008A (ja) アイアンヘッド
JP2001104520A (ja) ゴルフクラブセット
JP4274712B2 (ja) ウッド型ゴルフクラブ
JPH1147322A (ja) ゴルフクラブ用アイアンヘッドおよびアイアンセット
JP2007167622A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000084126A (ja) アイアンクラブヘッド
JP2001087426A (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ
US20240269524A1 (en) Iron type golf club head