[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002245396A - Method and device for workflow processing of structured document, and computer-readable recording medium - Google Patents

Method and device for workflow processing of structured document, and computer-readable recording medium

Info

Publication number
JP2002245396A
JP2002245396A JP2001043532A JP2001043532A JP2002245396A JP 2002245396 A JP2002245396 A JP 2002245396A JP 2001043532 A JP2001043532 A JP 2001043532A JP 2001043532 A JP2001043532 A JP 2001043532A JP 2002245396 A JP2002245396 A JP 2002245396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
data
workflow
structured
definition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001043532A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Moriguchi
修 森口
Makoto Imamura
誠 今村
Katsushi Suzuki
克志 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001043532A priority Critical patent/JP2002245396A/en
Publication of JP2002245396A publication Critical patent/JP2002245396A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a structured document workflow processing method by which the preparation and maintenance of a document form in a workflow system are facilitated. SOLUTION: This method comprises a workflow process definition process 1 for defining a workflow process, a document environment definition process 3 for defining a document environment, a document schema definition process 5 for preparing a document schema and generating a model document based on it, a document form definition process 8 for preparing document form definition data, a workflow process execution process 11 for preparing a workflow process instance and changing a progress state corresponding to it, a terminal type discrimination process 14 for discriminating the type of a terminal, a document environment changeover process 13 for switching the document form definition data by the document environment composed of various combinations, a document form display process 15 for transforming structured document data into the document form and displaying the form and a document preservation process 16 for preserving values in the structured document data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば一つの会社
内において複数の部門にまたがる複数の利用者の間で、
コンピュータ端末を利用して所定の順序でデータを受け
渡し、業務処理を実行させるワークフローシステムの構
築技術と、例えば製品仕様書の内容を機械仕様、電気仕
様と意匠仕様に分類し、さらに機械仕様を製品構成アセ
ンブリとアセンブリ毎の部品の順に階層分類することに
より、文書をデータとして処理する構造化文書処理技術
に関するものであり、より具体的には、ネットワークで
接続された複数のコンピュータ端末を有し、業務処理の
流れを定めたワークフロープロセス定義にしたがって、
ネットワークを介して複数の利用者間で文書データを受
け渡し、業務処理を実行するワークフローシステムの構
造化文書ワークフロー処理方法、構造化文書ワークフロ
ー処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to, for example, a plurality of users across a plurality of departments within one company.
A technology for building a workflow system that uses computer terminals to transfer data in a predetermined order and execute business processes.For example, the contents of product specifications are classified into mechanical specifications, electrical specifications, and design specifications. The present invention relates to a structured document processing technique for processing a document as data by hierarchically classifying constituent assemblies and parts for each assembly in order, and more specifically, has a plurality of computer terminals connected by a network, According to the workflow process definition that defines the business process flow,
The present invention relates to a structured document workflow processing method, a structured document workflow processing device, and a computer-readable recording medium of a workflow system that transfers document data between a plurality of users via a network and performs business processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】CALS(Commerce At Light Speed)、EC(El
ectric Commerce)やインターネットの進展に伴って、コ
ンピュータで処理可能な文書データを企業間で交換する
ワークフローシステムを実現することによるビジネスプ
ロセス革新への要求が高まっている。この要求に応える
ための構造化文書標準フォーマットとしてISO(Internat
ional Standard Organization)規格8879のSGML(Standar
d Generalized Markup Language)やW3C(World Wide Web
Consortium)が制定するXML(eXtended Markup Languag
e)が注目されている。また、構造化文書のデータ構造を
規定するための標準規格としてDTD(Document Type Defi
nition)やXMLスキーマ(XML Schema)があり、構造化文書
の表示方法や変換方法を規定するための標準規格として
XSL(Extensible Stylesheet Language)がある。
2. Description of the Related Art CALS (Commerce At Light Speed), EC (El
With the development of ectric Commerce) and the Internet, there is an increasing demand for business process innovation by realizing a workflow system that exchanges document data that can be processed by computers between companies. To meet this demand, ISO (Internat
ional Standard Organization) Standard 8879 SGML (Standar
d Generalized Markup Language) or W3C (World Wide Web
Consortium (XML) (eXtended Markup Languag)
e) is drawing attention. Also, as a standard for defining the data structure of structured documents, DTD (Document Type Defi
nition) and XML Schema (XML Schema), and as a standard for specifying how structured documents are displayed and converted.
There is XSL (Extensible Stylesheet Language).

【0003】一方、ワークフローシステムでは、多数の
利用者が文書を表示または編集するが、業務処理の内容
は利用者毎に異なるため、利用者毎に自己の業務処理に
適した形式で文書を表示または編集しなければならな
い。
On the other hand, in a workflow system, a large number of users display or edit a document. However, since the content of business processing differs for each user, the document is displayed in a format suitable for the user's own business processing for each user. Or have to edit.

【0004】図22は例えば、特開平10−17761
0号公報「ワークフローシステム」に示された、ワーク
フローシステムにおける各利用者の業務処理の内容に応
じて形式の異なる文書を送るための従来方法の概略を示
す構成図である。図において、21は、部門間の業務処
理の流れを定める主ワークフロー定義部、22は部門内
の業務処理の流れを定めるサブワークフロー定義部、2
3はサブワークフロー間のインターフェースを定めるポ
ストオフィス、24は主ワークフローに従ってポストオ
フィス間でのデータの受け渡しを行う全体管理部、25
はサブワークフローに従って利用者間でのデータの受け
渡しを行う部門管理部、20は複数のコンピュータ端末
と接続されたネットワークサーバ、30は主ワークフロ
ーとサブワークフローを記憶する第一記憶部、40は業
務処理の内容に応じて必要とされる各種の文書フォーム
を記憶する第二記憶部、50は各利用者が自己の業務処
理を行う際に入力したデータを記憶する第三記憶部、6
0は第三記憶部50に記憶されたデータに所定の処理を
施す処理手順(メソッド)を記憶する第四記憶部であ
る。
FIG. 22 shows, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-17776.
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing a conventional method for sending a document having a different format according to the content of business processing of each user in a workflow system, which is shown in Japanese Patent Publication No. 0 "Workflow System". In the figure, 21 is a main workflow definition unit that determines the flow of business processing between departments, 22 is a sub-workflow definition unit that determines the flow of business processing within a department, 2
3 is a post office that defines an interface between sub-workflows, 24 is an overall management unit that exchanges data between post offices according to the main workflow, 25
Is a department management unit that transfers data between users according to the sub-workflow, 20 is a network server connected to a plurality of computer terminals, 30 is a first storage unit that stores a main workflow and a sub-workflow, and 40 is a business process A second storage unit 50 for storing various document forms required according to the content of the third storage unit 50 for storing data input when each user performs his / her own business process;
Reference numeral 0 denotes a fourth storage unit that stores a processing procedure (method) for performing a predetermined process on the data stored in the third storage unit 50.

【0005】このようなワークフローシステムにおいて
は、管理工程が、ワークフローに従って次の利用者にデ
ータを受け渡す際に、次の利用者の業務処理の内容に応
じた文書フォーマットデータとその文書フォーマットデ
ータに関連付けられた処理手順とを読み出すと共に、そ
の読み出した処理手順に従ってデータを処理し、その処
理した結果のデータと前記読み出した文書フォーマット
データとを次の利用者に送ることにより、各利用者にそ
の業務処理の内容に応じて形式の異なる文書を送ること
ができると共に、処理手順に従って処理された結果のデ
ータをその文書に取り込むことができるため、各利用者
は前の利用者のデータを加工したりして新規に文書を作
成する必要がなくなるので、各利用者の業務処理の簡素
化を図ることができるワークフローシステムを提供する
ことができる。
In such a workflow system, when the management process transfers data to the next user in accordance with the workflow, the management process converts the document format data according to the content of the next user's business processing and the document format data. By reading the associated processing procedure, processing the data in accordance with the read processing procedure, and sending the data of the processed result and the read document format data to the next user, thereby allowing each user to Documents of different formats can be sent according to the content of business processing, and the data resulting from processing according to the processing procedure can be imported into the document, so each user can process the data of the previous user. This eliminates the need to create new documents, thus simplifying business operations for each user. It is possible to provide a that workflow system.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のワー
クフローシステムは、上述の「従来の技術」で述べたよ
うに、ワークフローにおける業務処理毎に文書の処理手
順を含む文書フォームを定義しているが、実際のワーク
フローシステムで扱う文書フォームは、誰がどのような
操作で文書にアクセスしたかを示す文書アクセスタイプ
と、海外出張伺いや図書購入伺いといった文書の種類
と、デスクトップパソコンや携帯端末等の端末の違いを
示す端末タイプとの組合せ毎に異なり、さらに細かい切
り分けが必要となるため、ワークフローが複雑な場合や
扱う文書の種類が多い場合には、作成すべき文書フォー
ムが多くなり、ワークフローシステムにおける文書フォ
ームの作成と保守が困難になるという課題があった。
However, the conventional workflow system defines a document form including a document processing procedure for each business process in the workflow, as described in the above-mentioned "Prior Art". The document forms handled by the actual workflow system include document access types that indicate who accessed the documents by what operation, document types such as visiting overseas business trips and purchasing books, and terminals such as desktop personal computers and mobile terminals. It is different for each combination with the terminal type indicating the difference, and it is necessary to further separate it.If the workflow is complicated or there are many types of documents to be handled, the number of document forms to be created increases, and the workflow system There was a problem that creation and maintenance of the document form became difficult.

【0007】また、1つの文書を利用者に表示するため
に1つの文書フォームを作成しているため、文書の種類
や端末タイプに適した方法で文書を利用者に表示するこ
とができないため、ワークフローシステムで利用可能な
文書の種類や端末タイプが制限されるという課題があっ
た。
Also, since one document form is created to display one document to the user, the document cannot be displayed to the user in a method suitable for the type of document or terminal type. There is a problem that the types of documents and terminal types that can be used in the workflow system are limited.

【0008】さらには、ワークフローシステム専用の文
書形式としているため、文書データを他のシステムのデ
ータとして利用することができないという課題があっ
た。
Further, since the document format is exclusively used for the workflow system, there is a problem that the document data cannot be used as data of another system.

【0009】また、文書の表示方法を固定とした文書フ
ォームの各フィールド(欄)に対して、データをそのま
ま取り込むメソッドを指し示すポインタや、一又は複数
のデータに演算を施して、その演算結果を取り込むメソ
ッドを指し示すポインタが記述されるので、ワークフロ
ーにおける業務処理案件によって項目が異なる文書や項
目の数が異なる文書を扱えないという課題があった。
Further, for each field (field) of the document form in which the display method of the document is fixed, a pointer indicating a method for directly taking in data, or one or a plurality of data is operated, and the operation result is obtained. Since a pointer indicating the method to be fetched is described, there is a problem that a document having different items or a document having a different number of items cannot be handled depending on a business process matter in a workflow.

【0010】さらには、文書内容を処理するためにメソ
ッドを指し示すポインタを記述しなければならないた
め、文書内容の処理の記述に手間がかかるという課題が
あった。
[0010] Furthermore, since it is necessary to describe a pointer pointing to a method in order to process the document contents, there is a problem that it takes time to describe the processing of the document contents.

【0011】本発明は、上述のような課題を解決するた
めになされたものであり、ワークフローシステムで構造
化文書を扱えるようにし、文書アクセスタイプ、文書の
種類と端末タイプの組合せ毎に構造化文書を処理する文
書フォームを管理可能とし、ワークフローシステムに必
要なすべての文書フォームを一括して作成可能とするこ
とにより、ワークフローシステムにおける文書フォーム
の作成と保守を容易にすることができる構造化文書ワー
クフロー処理方法、装置及びコンピュータ読み取り可能
な記録媒体を得ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems. A workflow system can handle a structured document, and a document access type, a structured document for each combination of a document type and a terminal type are structured. A structured document that makes it easy to create and maintain document forms in a workflow system by making it possible to manage document forms that process documents and to create all the document forms required for a workflow system at once. It is an object of the present invention to obtain a workflow processing method and apparatus and a computer-readable recording medium.

【0012】また、1つの文書を利用者に表示するため
に、文書の内容を表示する文書フォームや文書内容を移
動または切替えるために文書を構成する項目の見出しを
表示する文書フォーム等、文書に対する処理機能毎に複
数の文書フォームを作成し、これらの文書フォームの組
合せを文書の種類や端末タイプによって任意に切替えら
れるようにすることにより、ワークフローシステムで利
用可能な文書の種類や端末タイプの制限をなくすことが
できる構造化文書ワークフロー処理方法、装置及びコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体を得ることを目的とす
る。
In order to display a single document to a user, a document form for displaying the contents of the document and a document form for displaying a heading of an item constituting the document for moving or switching the document contents, etc. Multiple document forms are created for each processing function, and the combination of these document forms can be arbitrarily switched depending on the document type and terminal type, thereby limiting the types of documents and terminal types that can be used in the workflow system. It is an object of the present invention to provide a structured document workflow processing method and apparatus and a computer-readable recording medium which can eliminate the problem.

【0013】さらに、ワークフローシステムで扱う構造
化文書を他の任意の形式に変換できるようにすることに
より、文書データを他のシステムのデータとして利用す
ることができる構造化文書ワークフロー処理方法を得る
ことを目的とする。
Further, it is possible to obtain a structured document workflow processing method in which a structured document handled by a workflow system can be converted into another arbitrary format, so that document data can be used as data of another system. With the goal.

【0014】また、構造化文書データを構成する項目毎
に文書の処理方法を記述するようにすることにより、ワ
ークフローにおける業務処理案件によって項目が異なる
文書や項目の数が異なる文書を扱え、さらに、組込関数
を定義して参照するようにすることにより、文書内容の
処理を記述する際に組込関数が利用可能となり、文書内
容の処理の記述を容易にすることができる構造化文書ワ
ークフロー処理方法を得ることを目的とする。
Further, by describing the document processing method for each item constituting the structured document data, it is possible to handle documents having different items and documents having different numbers of items depending on business processing items in a workflow. By defining and referencing built-in functions, the built-in functions can be used when describing the processing of document contents, and structured document workflow processing that can facilitate the description of processing of document contents The aim is to get the method.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】この発明に係る構造化文
書ワークフロー処理方法は、ネットワークで接続された
複数のコンピュータ端末を有し、業務処理の流れを定め
たワークフロープロセス定義にしたがって、ネットワー
クを介して複数の利用者間で文書データを受け渡し、業
務処理を実行するワークフローシステムにおいて、ワー
クフロープロセスを定義するワークフロープロセス定義
工程と、ワークフロープロセスに定義された利用者の役
割、文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種
類の組合せからなる文書環境を定義する文書環境定義工
程と、文書の種類毎に所定の構成要素に基づいて構造化
された構造化文書の構造を定義した文書スキーマを作成
し、文書スキーマにしたがった構造化文書である雛型文
書を生成する文書スキーマ定義工程と、構造化文書を表
示する方法及び構造化文書に入力された内容を検証する
規則を定めた文書フォーム定義データを、文書環境で必
要とされる数だけ一括して作成する文書フォーム定義工
程と、業務処理の進捗状態を記憶するワークフロープロ
セスインスタンスを業務処理案件毎に作成し、ワークフ
ロープロセス定義にしたがって進捗状態を変更するワー
クフロープロセス実行工程と、利用者が使用している端
末の種類を判別する端末タイプ判別工程と、利用者の役
割、文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種
類の組合せからなる文書環境によって文書フォーム定義
データを切替える文書環境切替え工程と、文書フォーム
定義データにしたがって構造化文書データを文書フォー
ムに変換して表示する文書フォーム表示工程と、利用者
が文書フォームに入力した値を構造化文書データに保存
する文書保存工程とを備えている。
A structured document workflow processing method according to the present invention has a plurality of computer terminals connected via a network, and is connected via a network in accordance with a workflow process definition that defines the flow of business processing. In a workflow system that passes document data between multiple users and executes business processes, a workflow process definition step that defines a workflow process, the roles of users defined in the workflow process, user operations on documents, A document environment defining step for defining a document environment consisting of a combination of a document type and a terminal type, and a document schema defining a structured document structure based on a predetermined component for each document type. Document that generates a template document that is a structured document according to the document schema A document form that collectively creates the required number of document form definition data that defines the key definition process, the method of displaying the structured document, and the rules for verifying the contents entered in the structured document. Definition process, workflow process instance that creates a workflow process instance that stores the progress status of the business process for each business process case, and changes the progress status according to the workflow process definition, and the type of terminal used by the user A document type switching process for switching document form definition data according to a document environment consisting of a combination of a user role, a user operation on a document, a document type and a terminal type, and a document form definition A document form that converts structured document data to a document form according to the data and displays it And shows step, the user has a document storage step of storing the value entered in the document form the structured document data.

【0016】また、構造化文書の内容を入力または表示
する複数のフレームからなる文書表示画面において、各
フレームの配置やサイズからなるフレーム構成を設定す
る文書画面フレーム設定工程をさらに備えている。
In the document display screen including a plurality of frames for inputting or displaying the contents of the structured document, the method further includes a document screen frame setting step of setting a frame configuration including an arrangement and a size of each frame.

【0017】また、構造化文書のデータ形式を任意の形
式に変換する方法を設定する文書データ形式変換設定工
程と、文書データ形式の変換方法にしたがって構造化文
書データの形式を変換する文書データ形式変換工程と、
形式を変換した結果である文書変換データを変換後のデ
ータ形式でデータの入力を受け付ける他のシステムに引
き渡す文書データ登録工程とをさらに備えている。
A document data format conversion setting step for setting a method for converting the data format of the structured document into an arbitrary format, and a document data format for converting the format of the structured document data according to the document data format conversion method A conversion step;
A document data registration step of transferring document conversion data, which is a result of format conversion, to another system that accepts data input in a converted data format.

【0018】また、構造化文書のデータ形式を任意の形
式に変換する方法及びデータサイズを圧縮する方法を設
定する文書データ形式変換設定工程と、文書データ形式
の変換方法にしたがって構造化文書データの形式を変換
し、データサイズの圧縮方法にしたがって形式変換後の
データのサイズを圧縮する文書データ形式変換工程と、
データ形式を変換してデータサイズを圧縮した結果であ
る文書変換データを変換・圧縮後のデータ形式でデータ
の入力を受け付ける他のシステムに引き渡す文書データ
登録工程とをさらに備えている。
A document data format conversion setting step for setting a method for converting the data format of the structured document into an arbitrary format and a method for compressing the data size, and a method for converting the structured document data according to the document data format conversion method. A document data format conversion step of converting the format and compressing the size of the converted data according to the data size compression method;
A document data registration step of transferring document conversion data, which is a result of converting the data format and compressing the data size, to another system that accepts input of data in a converted and compressed data format.

【0019】また、業務処理の案件毎に出現回数が異な
る繰返し項目を有する構造化文書データにおいて、繰返
し項目の数を動的に変更する繰返し項目数変更工程をを
さらに備えている。
Further, the structured document data further includes a repetition item number changing step of dynamically changing the number of repetition items in structured document data having a repetition item having a different number of appearances for each business processing case.

【0020】また、構造化文書の内容検証規則を構成す
る制約条件または演算式で利用する組込関数を定義する
組込関数定義工程と、組込関数定義工程により定義され
た組込関数を参照する組込関数参照工程とをさらに備え
ている。
Also, refer to the built-in function defining step for defining the built-in function used in the constraint condition or the operation expression constituting the content verification rule of the structured document, and the built-in function defined by the built-in function defining step. And a built-in function referencing step.

【0021】また、この発明に係る構造化文書ワークフ
ロー処理装置は、ネットワークで接続された複数のコン
ピュータ端末を有し、業務処理の流れを定めたワークフ
ロープロセス定義にしたがって、ネットワークを介して
複数の利用者間で文書データを受け渡し、業務処理を実
行するワークフローシステムにおいて、ワークフロープ
ロセスを定義するワークフロープロセス定義部と、ワー
クフロープロセスに定義された利用者の役割、文書に対
する利用者の操作、文書の種類と端末の種類の組合せか
らなる文書環境を定義する文書環境定義部と、文書の種
類毎に所定の構成要素に基づいて構造化された構造化文
書の構造を定義した文書スキーマを作成し、文書スキー
マにしたがった構造化文書である雛型文書を生成する文
書スキーマ定義部と、構造化文書を表示する方法及び構
造化文書に入力された内容を検証する規則を定めた文書
フォーム定義データを、文書環境で必要とされる数だけ
一括して作成する文書フォーム定義部と、業務処理の進
捗状態を記憶するワークフロープロセスインスタンスを
業務処理案件毎に作成し、ワークフロープロセス定義に
したがって進捗状態を変更するワークフロープロセス実
行部と、利用者が使用している端末の種類を判別する端
末タイプ判別部と、利用者の役割、文書に対する利用者
の操作、文書の種類と端末の種類の組合せからなる文書
環境によって文書フォーム定義データを切替える文書環
境切替え部と、文書フォーム定義データにしたがって構
造化文書データを文書フォームに変換して表示する文書
フォーム表示部と、利用者が文書フォームに入力した値
を構造化文書データに保存する文書保存部とを備えてい
る。
Further, the structured document workflow processing apparatus according to the present invention has a plurality of computer terminals connected by a network, and uses a plurality of utilization terminals via the network in accordance with a workflow process definition that defines a business process flow. In a workflow system that passes document data between users and executes business processes, a workflow process definition section that defines the workflow process, the roles of the users defined in the workflow process, user operations on the documents, the types of documents, A document environment definition unit that defines a document environment composed of a combination of terminal types, and a document schema that defines the structure of a structured document that is structured based on predetermined components for each type of document. Document schema definition part that generates a template document that is a structured document according to A document form definition unit for collectively creating a required number of document form definition data in a document environment, which defines a method for displaying a structured document and rules for verifying the content input in the structured document; A workflow process instance that creates a workflow process instance for storing the progress of a business process for each business process case and changes the progress according to the workflow process definition, and a terminal that determines the type of terminal used by the user A type discriminating unit, a document environment switching unit for switching document form definition data according to a document environment composed of a combination of a role of a user, a user operation on a document, a type of a document and a type of a terminal, and a structure according to the document form definition data A document form display section that converts the converted document data into a document form and displays it. And a document storage unit for storing the value entered in over arm in the structured document data.

【0022】また、この発明に係るコンピュータ読み取
り可能な記録媒体は、ネットワークで接続された複数の
コンピュータ端末を有し、業務処理の流れを定めたワー
クフロープロセス定義にしたがって、ネットワークを介
して複数の利用者間で文書データを受け渡し、業務処理
を実行するワークフローシステムにおいて、ワークフロ
ープロセスを定義するワークフロープロセス定義手順
と、ワークフロープロセスに定義された利用者の役割、
文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種類の
組合せからなる文書環境を定義する文書環境定義手順
と、文書の種類毎に所定の構成要素に基づいて構造化さ
れた構造化文書の構造を定義した文書スキーマを作成
し、文書スキーマにしたがった構造化文書である雛型文
書を生成する文書スキーマ定義手順と、構造化文書を表
示する方法及び構造化文書に入力された内容を検証する
規則を定めた文書フォーム定義データを、文書環境で必
要とされる数だけ一括して作成する文書フォーム定義手
順と、業務処理の進捗状態を記憶するワークフロープロ
セスインスタンスを業務処理案件毎に作成し、ワークフ
ロープロセス定義にしたがって進捗状態を変更するワー
クフロープロセス実行手順と、利用者が使用している端
末の種類を判別する端末タイプ判別手順と、利用者の役
割、文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種
類の組合せからなる文書環境によって文書フォーム定義
データを切替える文書環境切替え手順と、文書フォーム
定義データにしたがって構造化文書データを文書フォー
ムに変換して表示する文書フォーム表示手順と、利用者
が文書フォームに入力した値を構造化文書データに保存
する文書保存手順とを記録する。
Further, a computer-readable recording medium according to the present invention has a plurality of computer terminals connected by a network and uses a plurality of computer terminals via a network in accordance with a workflow process definition that defines a flow of business processing. In a workflow system that passes document data between users and executes business processes, a workflow process definition procedure that defines a workflow process, the roles of users defined in the workflow process,
A document environment definition procedure for defining a document environment consisting of a combination of a user operation on a document, a document type and a terminal type, and a structure of a structured document structured based on predetermined components for each document type Creates a document schema that defines a document schema, creates a template document that is a structured document according to the document schema, verifies the method of displaying the structured document, and verifies the contents input to the structured document Create document form definition data that defines the rules in batches as many as required in the document environment, and create workflow process instances that store the progress of business processes for each business process case. A workflow process execution procedure that changes the progress status according to the workflow process definition, and a terminal that determines the type of terminal used by the user Document environment switching procedure for switching document form definition data according to type determination procedure, user role, user operation on document, document environment consisting of combination of document type and terminal type, and structure according to document form definition data A document form display procedure for converting structured document data into a document form and displaying the document form, and a document saving procedure for storing a value input by the user in the document form in the structured document data are recorded.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、この発明による構造化文書
ワークフロー処理方法および構造化文書ワークフロー処
理装置を実施の形態にしたがって説明する。なお、この
発明による構造化文書ワークフロー処理装置は、プログ
ラムにしたがって動作するコンピュータシステムで構成
される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A structured document workflow processing method and a structured document workflow processing apparatus according to the present invention will be described below according to embodiments. The structured document workflow processing device according to the present invention is configured by a computer system that operates according to a program.

【0024】実施の形態1.図1はこの発明による構造
化文書ワークフロー処理方法の全体の構成図である。図
において、1はワークフロープロセス定義データを作成
または編集するワークフロープロセス定義工程(ワーク
フロープロセス定義部、ワークフロープロセス定義手
段)である。2は、ワークフロープロセスを定義したワ
ークフロープロセス定義データである。3は、ワークフ
ローシステムにおける文書アクセスタイプ、文書スキー
マと端末タイプの組合せからなる文書環境を定義する文
書環境定義工程(文書環境定義部、文書環境定義手段)
である。4は、文書環境を定義した文書環境定義データ
である。5は、文書の項目と項目間の階層関係からなる
文書スキーマを文書種類毎に定義し、各文書スキーマに
適合する最小の文書インスタンスデータを生成する文書
スキーマ定義工程(文書スキーマ定義部、文書スキーマ
定義手段)である。6は、文書スキーマを定義した文書
スキーマデータである。7は、文書スキーマに適合する
最小の文書インスタンスデータである雛型文書データで
ある。8は、文書スキーマデータまたは雛型文書データ
にしたがった文書フォームを定義して文書環境で必要と
される文書フォーム定義データを一括して作成する文書
フォーム定義工程(文書フォーム定義部、文書フォーム
定義手段)である。9は、文書フォームを定義した文書
フォーム定義データである。11は、ワークフロープロ
セス定義データにしたがってワークフロープロセスを実
行するワークフロープロセス実行工程(ワークフロープ
ロセス実行部、ワークフロープロセス実行手段)であ
る。12は、ワークフローを実行する案件毎に作成さ
れ、各ワークフロープロセスのデータやステータスを記
憶するワークフロープロセスインスタンスデータであ
る。13は、ワークフロー利用者のロール(役割)とワ
ークフロー利用者の操作に対する応答(アクション)の
組合せで決まる文書アクセスタイプ、操作対象とする文
書インスタンスデータの文書スキーマ、利用者が使用し
ている端末のタイプと、文書環境定義データにより文書
環境を一意に特定して切替える文書環境切替え工程(文
書環境切替え部、文書環境切替え手段)である。14
は、ワークフロー利用者が使用している端末のタイプを
判別する端末タイプ判別工程である。15は、文書環境
で一意に決まる文書フォーム定義データを用いて文書イ
ンスタンスデータまたは雛型文書データを表示する文書
フォーム表示工程(文書フォーム表示部、文書フォーム
表示手段)である。16は、文書フォーム表示工程によ
って表示された文書フォームに利用者が入力したデータ
を文書インスタンスデータに保存する文書保存工程(文
書保存部、文書保存手段)である。17は、ワークフロ
ーの案件毎に1つまたは複数作成される文書インスタン
スデータである。
Embodiment 1 FIG. 1 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a workflow process definition step (workflow process definition unit, workflow process definition means) for creating or editing workflow process definition data. Reference numeral 2 denotes workflow process definition data that defines a workflow process. 3 is a document environment definition step (document environment definition section, document environment definition means) for defining a document environment consisting of a combination of a document access type, a document schema and a terminal type in the workflow system.
It is. Reference numeral 4 denotes document environment definition data that defines the document environment. 5 is a document schema definition step (document schema definition section, document schema definition section) for defining a document schema composed of document items and a hierarchical relationship between items for each document type and generating minimum document instance data conforming to each document schema. Definition means). Reference numeral 6 denotes document schema data defining a document schema. Reference numeral 7 denotes template document data which is the minimum document instance data conforming to the document schema. 8 is a document form definition process (document form definition section, document form definition section) for defining a document form according to document schema data or template document data and collectively creating document form definition data required in the document environment. Means). Reference numeral 9 denotes document form definition data defining a document form. Reference numeral 11 denotes a workflow process execution step (workflow process execution unit, workflow process execution means) for executing a workflow process according to the workflow process definition data. Reference numeral 12 denotes workflow process instance data that is created for each matter that executes a workflow and stores data and status of each workflow process. Reference numeral 13 denotes a document access type determined by a combination of a role (role) of the workflow user and a response (action) to the operation of the workflow user, a document schema of the document instance data to be operated, and a terminal of the terminal used by the user. A document environment switching step (document environment switching unit, document environment switching means) for uniquely specifying and switching the document environment based on the type and the document environment definition data. 14
Is a terminal type determining step of determining the type of terminal used by the workflow user. Reference numeral 15 denotes a document form display step (document form display unit, document form display means) for displaying document instance data or template document data using document form definition data uniquely determined in the document environment. Reference numeral 16 denotes a document storage step (document storage unit, document storage means) for storing data input by the user in the document form displayed in the document form display step as document instance data. Reference numeral 17 denotes document instance data created one or more for each workflow case.

【0025】図2はワークフロープロセス定義工程1に
よって定義している許可申請業務のワークフロープロセ
スの例である。ワークフロープロセス定義は、業務処理
の流れに対応したステータスの遷移の定義であり、各ス
テータスではそのステータスで操作可能なユーザタイプ
を示すロールを定義し、各ロールでは,そのステータス
でそのロールのユーザが操作可能なアクションを定義す
る。この例に示すワークフロープロセスは、60の開始
ステータスから開始し、66の終了ステータスで終了す
る。61は、「許可申請書の作成中」というステータス
であり、このステータスでは62のロール、すなわち許
可申請者のみ許可申請書を操作可能であり、63の3つ
のアクションを実行できる。「起票」アクションは、許
可申請書を新規に作成するアクションであり、「編集」
アクションは起票済の既存の許可申請書を編集するアク
ションである。また、「提出」アクションは作成した許
可申請書を上長に提出するアクションであり、64のス
テータス遷移が発生し、65の「許可申請書の承認中」
というステータスに遷移する。65のステータスでは、
許可申請者と申請部門上長の2つのロールが許可申請書
を操作可能であり、ロール毎に操作可能なアクションが
同様に定義される。
FIG. 2 shows an example of the workflow process of the permission application business defined by the workflow process definition step 1. The workflow process definition is a definition of the status transition corresponding to the business process flow. In each status, a role indicating the user type that can operate in that status is defined. In each role, the user of the role in that status Define operable actions. The workflow process shown in this example starts with a start status of 60 and ends with an end status of 66. Reference numeral 61 denotes a status indicating that "permission application is being prepared". In this status, only the role 62, that is, the permission applicant, can operate the permission application, and can execute three actions 63. The “Draft” action is an action for creating a new permission application, and the “Edit”
The action is to edit an existing permission application that has been issued. In addition, the “submit” action is an action of submitting the created permission application to the superior, and 64 status transitions occur and 65 “permitting approval application”.
To the status. With a status of 65,
Two roles, the permission applicant and the supervisor of the application section, can operate the permission application, and the actions that can be operated for each role are similarly defined.

【0026】図3はワークフロープロセス定義工程1に
よって定義されたワークフロープロセス定義データ2の
例である。この例では、XMLの構文でデータを記述して
いるが、他の構文で記述しても良い。70はXML宣言で
あり、XMLの構文でデータを記述していることを示す。
ワークフロープロセス定義データ全体は71のWF.PROC
開始タグから99のWF.PROC終了タグまでの範囲であ
る。69はこのワークフロープロセスの名前が「許可申
請」であることを示す。72から78までの範囲は、こ
のワークフロープロセスに登場するすべてのロールの定
義を記述しており、72の「ID="role1"」という属性の
記述は、このロールの識別子が"role1"であることを示
す。73から76は、各ロールの定義を記述しており、
74はこのロールの名前が「許可申請者」であることを
記述している。ユーザ管理データベースへのリンクや各
ロールに共通の制限事項等、ロール名以外にロールの属
性がある場合には、75の範囲に追加しても良い。77
の部分には、申請受付部門や許可部門承認者等、他のロ
ールの定義を記述する。81から98の範囲は、このワ
ークフロープロセスのすべてのステータスに対する各ロ
ール毎の各アクションの定義とステータス遷移の定義を
記述している。82から95は「許可申請書の作成中」
というステータスの定義を記述しており、82の「ID="
status1"」という属性の記述は、このステータスの識別
子が"status1"であることを示す。83はステータスの
名前が「許可申請書の作成中」であることを示す。名前
以外のステータスの属性は83と84の間に記述しても
良い。84から94はこのステータスに対するロールと
アクションの定義である。85から93は各ロールのア
クションの定義であり、85の「IDREF="role1"」とい
う属性定義は、識別子が"role1"のロールへの参照、す
なわち73から76の「許可申請者」のロールのアクシ
ョン定義であることを示す。86から92は、「許可申
請者」ロールのすべてのアクション定義であり、87か
ら90は各アクションの定義である。87の「ID="acti
on1"」という属性定義は、このアクションの識別子が"a
ction1"であることを示し、「ACCTYPE="acctype1"」と
いう属性定義は、このアクションによる文書へのアクセ
スタイプ識別子が"acctype1"であることを示す。88
は、このアクションの名前が「起票」であることを示
す。名前以外の属性、例えば「文書が既存の場合には
「起票」アクションは無効にする」といったアクション
を無効とする条件等を89の部分に追加しても良い。ま
た、他のアクション定義は91の部分に追加しても良
い。96は、「許可申請書の承認中」というステータス
における「許可申請者」ロールの「引戻」というアクシ
ョンの定義であり、ACCTYPE属性が定義されていないの
で、このアクションは文書へアクセスしないことを示す
が、「next="status1"」という属性定義は、このアクシ
ョンによって識別子"status1"のステータス、すなわち
「許可申請書の作成中」のステータスに遷移することを
示し、ステータスが遷移した後、「許可申請者」ロール
は「編集」アクションによって文書にアクセスすること
ができる。
FIG. 3 shows an example of the workflow process definition data 2 defined by the workflow process definition step 1. In this example, the data is described in the XML syntax, but may be described in another syntax. Reference numeral 70 denotes an XML declaration, which indicates that data is described in an XML syntax.
The entire workflow process definition data is 71 WF.PROC
The range is from the start tag to the end tag of 99 WF.PROC. Reference numeral 69 indicates that the name of this workflow process is “permission application”. The range from 72 to 78 describes the definitions of all the roles that appear in this workflow process. The description of the attribute “ID =" role1 ”” of 72 indicates that the identifier of this role is “role1” Indicates that 73 to 76 describe the definition of each role,
Reference numeral 74 describes that the name of this role is “permission applicant”. If there is a role attribute other than the role name, such as a link to the user management database and restrictions common to each role, it may be added to the range of 75. 77
In the part, the definition of other roles, such as an application receiving section and an authorized section approver, is described. The range from 81 to 98 describes the definition of each action and the definition of status transition for each role for all statuses of this workflow process. 82 to 95 are "Creating a permit application form"
The status definition is described as "ID =" at 82.
The description of the attribute "status1""indicates that the identifier of this status is" status1 ". Reference numeral 83 indicates that the status name is "Creating a permission application". Status attributes other than names may be described between 83 and 84. 84 to 94 are definitions of roles and actions for this status. 85 to 93 are the definition of the action of each role. The attribute definition of “IDREF =" role1 ”” of 85 is a reference to the role of identifier “role1”, that is, the role of “permission applicant” of 73 to 76. Indicates that this is an action definition. 86 to 92 are all action definitions of the “permission applicant” role, and 87 to 90 are definitions of each action. 87 "ID =" acti
attribute definition "on1", the identifier of this action is "a
ction1 ", and the attribute definition" ACCTYPE = "acctype1""indicates that the access type identifier to the document by this action is" acctype1 ". 88
Indicates that the name of this action is "Draft". An attribute other than the name, for example, a condition for invalidating an action such as "invalid the" draft "action if a document already exists" may be added to the portion 89. Further, another action definition may be added to the portion 91. Reference numeral 96 is a definition of an action called "Return" of the "License Applicant" role in the status of "Approval of Approval Application". Since the ACCTYPE attribute is not defined, this action does not access the document. However, the attribute definition of "next =" status1 "" indicates that this action causes a transition to the status of the identifier "status1", that is, a status of "Creating a permission application". The "Authorization Applicant" role can access the document via the "Edit" action.

【0027】図4は文書環境定義工程3によって定義し
ている許可申請業務のワークフロープロセスの文書環境
の例である。101は文書環境ノードであり、この文書
環境定義が「許可申請」ワークフロープロセスに対する
ものであることを示し、この情報はワークフロープロセ
ス定義データ2から取得できる。102は文書スキーマ
設定ノードであり、103は「海外出張伺」の文書スキ
ーマノードである。この例では、「許可申請」ワークフ
ロープロセスが「海外出張伺」、「図書購入伺」と「社
外発表伺」の3つの文書スキーマを有することを示す。
104はアクセスタイプ設定ノードであり、105のロ
ールノードと106の文書アクセスタイプノードの階層
構造を有する。この例では、「許可申請者」ロールが
「起票」というアクションで文書にアクセスすることを
示し、これらの情報はワークフロープロセス定義データ
2から取得できる。107は端末タイプ設定ノードであ
り、108は端末タイプノードである。この例では、
「Desktop PC」、「H/PC」と「Pocket PC」の3種類の
端末から利用される可能性があることを示す。111は
ノード展開ボタンであり、マウス等のポインティングデ
バイスによる操作により下位のノードを展開して表示す
る。112はノード折畳ボタンであり、マウス等のポイ
ンティングデバイスによる操作により下位のノードを折
畳んで隠す。また、各ノードに対する操作により、下位
ノードの追加、削除や属性値の設定ができる。
FIG. 4 shows an example of the document environment of the workflow process of the permission application business defined in the document environment definition step 3. Reference numeral 101 denotes a document environment node, which indicates that the document environment definition is for the “permission application” workflow process, and this information can be obtained from the workflow process definition data 2. Reference numeral 102 denotes a document schema setting node, and reference numeral 103 denotes a document schema node for “Overseas business trip”. This example shows that the “permit application” workflow process has three document schemas of “overseas business trip”, “book purchase inquiry” and “external announcement inquiry”.
An access type setting node 104 has a hierarchical structure of a role node 105 and a document access type node 106. In this example, the role of “permission applicant” accesses the document by the action of “draft”, and such information can be obtained from the workflow process definition data 2. 107 is a terminal type setting node, and 108 is a terminal type node. In this example,
Indicates that there is a possibility of being used from three types of terminals, "Desktop PC", "H / PC" and "Pocket PC". A node expansion button 111 expands and displays lower nodes by operation with a pointing device such as a mouse. Reference numeral 112 denotes a node folding button, which folds and hides lower nodes by an operation using a pointing device such as a mouse. In addition, by operating each node, lower nodes can be added and deleted, and attribute values can be set.

【0028】図5は文書環境定義工程3によって定義さ
れた文書環境定義データ4の例である。この例では、XM
Lの構文でデータを記述しているが、他の構文で記述し
ても良い。文書環境定義データ全体は121のDOC.ENV
開始タグから149のDOC.ENV終了タグまでの範囲であ
る。122は、この文書環境の名前が「許可申請」であ
ることを示す。名前以外の属性は123の部分に追加記
述しても良い。124から130の範囲は文書スキーマ
設定ノード102に対応し、125から128の範囲は
文書スキーマノード103に対応する。126はこの文
書スキーマの名前が「海外出張伺」であることを示す。
名前以外の文書スキーマの属性は127の部分に追加記
述しても良い。また、文書スキーマを追加する場合は1
29の部分に追加記述しても良い。131から141の
範囲はアクセスタイプ設定ノード104に対応し、13
2から139の範囲はロールノード105に対応し、1
34から137の範囲は文書アクセスタイプノード10
6に対応する。この例では、識別子"role1"のロールの
利用者が、「起票」、「編集」と「表示」というアクシ
ョンで、それぞれ識別子"acctype1", "acctype2"と"acc
type4"の文書アクセスタイプで文書にアクセスすること
を示す。142から148の範囲は端末タイプ設定ノー
ド107に対応し、143から146の範囲は端末タイ
プノード108に対応する。144は「Desktop PC」と
いう端末タイプであり、145の部分にこの端末タイプ
の画面の大きさや処理能力等の属性を設定する。
FIG. 5 shows an example of the document environment definition data 4 defined in the document environment definition step 3. In this example, XM
Although the data is described in the syntax of L, it may be described in another syntax. The entire document environment definition data is 121 DOC.ENV
The range is from the start tag to the 149 DOC.ENV end tag. Reference numeral 122 indicates that the name of this document environment is “permission application”. Attributes other than the name may be additionally described in the portion 123. The range from 124 to 130 corresponds to the document schema setting node 102, and the range from 125 to 128 corresponds to the document schema node 103. Reference numeral 126 indicates that the name of this document schema is "Overseas business trip".
The attribute of the document schema other than the name may be additionally described in the portion 127. Also, when adding a document schema, 1
An additional description may be made in part 29. The range from 131 to 141 corresponds to the access type setting node 104, and 13
The range from 2 to 139 corresponds to the role node 105, and 1
The range from 34 to 137 is the document access type node 10
Corresponds to 6. In this example, the users of the role with the identifier "role1" use the actions "Draft", "Edit", and "Display", respectively, with the identifiers "acctype1", "acctype2", and "acc".
This indicates that the document is to be accessed with the document access type of "type4". The range from 142 to 148 corresponds to the terminal type setting node 107, and the range from 143 to 146 corresponds to the terminal type node 108. 144 is "Desktop PC" In the portion 145, attributes such as the size of the screen and the processing capability of the terminal type are set.

【0029】図6は文書スキーマデータ6、雛型文書デ
ータ7と文書フォーム定義データ9を同時に作成するた
めの文書スキーマ定義工程5と文書フォーム定義工程8
を組み合わせた画面の例である。この画面は、図4に示
した文書環境定義工程3の画面から文書スキーマを指定
して起動される。152のタグ名、153の深さと15
4の出現標識はそれぞれ文書スキーマデータ6のタグ
名、先頭の深さを1としたタグの階層の深さと、タグが
繰返し出現可能な場合の最小出現数と最大出現数であ
り、それぞれを追加、削除または変更する操作により文
書スキーマデータ6を編集できる。また、文書スキーマ
データ6から内容が空で出現回数が最小のタグを生成す
ることにより、雛型文書データ7を生成する。151は
タグの出現順に付与した連続番号である。155の見出
し指定、156の目次指定、157のレイアウト指定、
158の入力方法指定と159の検証規則指定は、構造
化文書の表示方法と検証方法を記述する文書フォーム定
義データ9を編集する部分である。160はロールノー
ド105に対応し、161は文書アクセスタイプノード
106に対応し、文書アクセスタイプ毎の文書アクセス
権限を指定する。文書アクセス権限の値は、末端タグに
対しては「入力」、「表示」と「無視」の3つから選択
し、それぞれタグの内容を入力する権限あり、表示する
権限あり、入力または表示の権限なしを示す。末端タグ
以外の上位タグに対するアクセス権限の値は、「全入
力」、「全表示」、「全無視」と「混在」の4つから選
択し、それぞれ「下位タグの権限をすべて全入力とし、
末端タグの権限をすべて入力とする」、「下位タグの権
限をすべて全表示とし、末端タグの権限をすべて表示と
する」、「下位タグの権限をすべて全無視とし、末端タ
グの権限をすべて無視とする」と「下位タグの権限を変
更した場合、上位タグの権限をすべて混在とする」とい
う操作を行なう。155、156、157、158と1
59で設定した構造化文書の表示方法と検証方法、16
0と161で設定したアクセス権限と107で設定した
端末タイプから文書スキーマ、文書アクセスタイプと端
末タイプの組合せ毎の文書フォーム定義データ9を一括
して生成する。なお、文書スキマーデータ6のデータ形
式については、DTDやXMLスキーマの規格に準拠するもの
として、ここでは説明を省略する。雛型文書データ7の
データ形式については、SGMLやXMLの規格に準拠するも
のとして、ここでは説明を省略する。文書フォーム定義
データ9のデータ形式については、XSL等の規格に準拠
するものとして、ここでは説明を省略する。
FIG. 6 shows a document schema definition step 5 and a document form definition step 8 for simultaneously creating the document schema data 6, template document data 7 and document form definition data 9.
It is an example of a screen combining. This screen is started by designating the document schema from the screen of the document environment definition step 3 shown in FIG. 152 tag names, 153 depth and 15
The appearance indicators 4 are the tag name of the document schema data 6, the depth of the tag hierarchy with the first depth being 1, the minimum number of occurrences and the maximum number of occurrences when the tag can appear repeatedly, and each is added. The document schema data 6 can be edited by an operation of deleting or changing. Further, the template document data 7 is generated by generating a tag having the empty content and the minimum number of appearances from the document schema data 6. Reference numeral 151 denotes a serial number assigned in the order in which the tags appear. 155 heading specification, 156 table of contents specification, 157 layout specification,
The input method designation at 158 and the verification rule designation at 159 are portions for editing the document form definition data 9 describing the display method and the verification method of the structured document. 160 corresponds to the role node 105, and 161 corresponds to the document access type node 106, and designates a document access right for each document access type. The value of the document access authority can be selected from "input", "display", and "ignore" for the end tag, and the authority to input the contents of the tag, the authority to display, and the input or display Indicates no authority. The value of the access authority for the upper tag other than the end tag is selected from 4 types of "all input", "all display", "ignore all" and "mixed".
Enter all permissions of end tag "," Display all permissions of lower tags, display all permissions of end tags "," Ignore all permissions of lower tags, and set all permissions of end tags "Ignore" and "If the authority of the lower tag is changed, all authorities of the upper tag are mixed". 155, 156, 157, 158 and 1
Display method and verification method of structured document set in 59, 16
Document schema, and document form definition data 9 for each combination of the document access type and the terminal type are collectively generated from the access authority set at 0 and 161 and the terminal type set at 107. Note that the data format of the document skimmer data 6 conforms to the standards of the DTD and the XML schema, and a description thereof is omitted here. The data format of the template document data 7 conforms to SGML and XML standards, and a description thereof is omitted here. The data format of the document form definition data 9 conforms to the standard such as XSL, and the description is omitted here.

【0030】ワークフロープロセス実行工程11は、業
務処理案件毎にワークフロープロセスインスタンスデー
タ12を生成し、ワークフロープロセス定義データ2に
したがってステータス遷移を制御する。このとき利用者
が文書アクセスタイプを有するアクションを操作実行す
ると、ワークフロープロセス実行工程11は、文書環境
切替え工程13を起動し、文書アクセスタイプの識別
子、文書スキーマの識別子と文書インスタンスの識別子
を渡す。文書環境切替え工程13は、文書アクセスタイ
プの識別子、文書スキーマの識別子、文書インスタンス
の識別子と端末タイプ判別工程14を起動して得られた
端末タイプから、必要となる文書スキーマデータ6、雛
型文書データ7、文書フォーム定義データ9と文書イン
スタンスデータ17を特定し、15の文書フォーム表示
工程に通知して起動する。文書フォーム表示工程15
は、文書スキーマデータ6、雛型文書データ7と文書フ
ォーム定義データ9を用いて文書インスタンスデータ1
7を利用者に表示する。文書保存工程16は、利用者が
入力した値を文書インスタンスデータ17に保存する。
The workflow process execution step 11 generates workflow process instance data 12 for each business processing matter, and controls status transition according to the workflow process definition data 2. At this time, when the user executes an action having the document access type, the workflow process execution step 11 activates the document environment switching step 13 and passes the document access type identifier, the document schema identifier and the document instance identifier. In the document environment switching step 13, the necessary document schema data 6, template document are obtained from the document access type identifier, the document schema identifier, the document instance identifier and the terminal type obtained by starting the terminal type discriminating step. The data 7, the document form definition data 9 and the document instance data 17 are specified. Document form display step 15
Is the document instance data 1 using the document schema data 6, the template document data 7 and the document form definition data 9.
7 is displayed to the user. The document storage step 16 stores the value input by the user in the document instance data 17.

【0031】以上のように、この実施の形態の構造化文
書ワークフロー処理方法は、ネットワークで接続された
複数のコンピュータ端末を有し、業務処理の流れを定め
たワークフロープロセス定義にしたがって、ネットワー
クを介して複数の利用者間で文書データを受け渡し、業
務処理を実行するワークフローシステムにおいて、ワー
クフロープロセスを定義するワークフロープロセス定義
工程1と、ワークフロープロセスに定義された利用者の
役割、文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の
種類の組合せからなる文書環境を定義する文書環境定義
工程3と、文書の種類毎に所定の構成要素に基づいて構
造化された構造化文書の構造を定義した文書スキーマを
作成し、文書スキーマにしたがった構造化文書である雛
型文書を生成する文書スキーマ定義工程5と、構造化文
書を表示する方法及び構造化文書に入力された内容を検
証する規則を定めた文書フォーム定義データを、文書環
境で必要とされる数だけ一括して作成する文書フォーム
定義工程8と、業務処理の進捗状態を記憶するワークフ
ロープロセスインスタンスを業務処理案件毎に作成し、
ワークフロープロセス定義にしたがって進捗状態を変更
するワークフロープロセス実行工程11と、利用者が使
用している端末の種類を判別する端末タイプ判別工程1
4と、利用者の役割、文書に対する利用者の操作、文書
の種類と端末の種類の組合せからなる文書環境によって
文書フォーム定義データを切替える文書環境切替え工程
13と、文書フォーム定義データにしたがって構造化文
書データを文書フォームに変換して表示する文書フォー
ム表示工程15と、利用者が文書フォームに入力した値
を構造化文書データに保存する文書保存工程16とを備
えている。
As described above, the structured document workflow processing method according to the present embodiment has a plurality of computer terminals connected via a network, and operates via a network according to a workflow process definition that defines the flow of business processing. Process definition step 1 for defining a workflow process in a workflow system that passes document data between a plurality of users and performs business processing, the roles of users defined in the workflow process, and user operations on documents , A document environment defining step 3 for defining a document environment composed of a combination of a document type and a terminal type, and a document schema defining the structure of a structured document structured based on predetermined components for each document type And create a template document that is a structured document according to the document schema Document schema definition process 5 and a method for displaying a structured document and document form definition data defining rules for verifying the contents input to the structured document are created in a batch by the number required in the document environment. A document form definition process 8 and a workflow process instance for storing the progress status of the business process are created for each business process case,
Workflow process execution step 11 for changing the progress according to the workflow process definition, and terminal type determination step 1 for determining the type of terminal used by the user
4, a document environment switching step 13 for switching the document form definition data according to a document environment composed of a combination of the role of the user, the user's operation on the document, the type of the document and the type of the terminal, and the structuring according to the document form definition data The system includes a document form display step 15 for converting the document data into a document form and displaying the same, and a document storage step 16 for storing the value input by the user in the document form in the structured document data.

【0032】そのため、ワークフローシステムで構造化
文書を扱えるようにし、文書アクセスタイプ、文書の種
類と端末タイプの組合せ毎に構造化文書を処理する文書
フォームを管理可能とし、ワークフローシステムに必要
なすべての文書フォームを一括して作成可能とすること
により、ワークフローシステムにおける文書フォームの
作成と保守が容易になる。
Therefore, the structured document can be handled in the workflow system, and a document form for processing the structured document can be managed for each combination of the document access type, the type of the document, and the terminal type. Since the document forms can be created collectively, creation and maintenance of the document forms in the workflow system are facilitated.

【0033】実施の形態2.図7はこの発明の実施の形
態2による構造化文書ワークフロー処理方法の全体の構
成図である。図において、18の文書画面フレーム設定
工程は、文書スキーマ、文書アクセスタイプと端末タイ
プの組合せ毎に文書画面フレームの構成、配置やサイズ
等を設定する。図8は、文書画面フレーム設定工程18
により文書画面フレームのパターンを設定する画面の例
である。171で画面フレームパターンを選択し、17
2の設定ボタン操作で設定する。なお、173の取消ボ
タン操作で、文書画面フレームの設定を取り消すことが
できる。画面フレームパターンとして「入力用特記目次
型」を設定した場合、図9(a)に示す画面フレーム構
成で文書が表示される。181は目次フレームであり、
このフレームに表示される目次の項目を選択すると、本
文が該当位置に移動または切り替わる。182は本文を
表示する本文フレームである。183は本文に表示でき
ない特記を表示する特記フレームである。184は、本
文に入力した値が検証規則を満足しない場合にエラーメ
ッセージを表示するメッセージフレームである。185
は文書の保存や検証規則の確認などの操作を行なうボタ
ンを表示するボタンフレームである。また、画面フレー
ムパターンとして「表示用目次型」を設定した場合、図
9(b)に示す画面フレーム構成で文書が表示される。
この場合には本文への入力がなく、入力時のエラーが発
生しないため、メッセージフレームは表示されない。
Embodiment 2 FIG. FIG. 7 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to Embodiment 2 of the present invention. In the figure, a document screen frame setting step 18 sets the configuration, arrangement, size, and the like of a document screen frame for each combination of a document schema, a document access type, and a terminal type. FIG. 8 shows a document screen frame setting step 18.
3 is an example of a screen for setting a pattern of a document screen frame. At step 171, a screen frame pattern is selected.
Set by operating the setting button of 2. The setting of the document screen frame can be canceled by operating the cancel button 173. When “special table of contents for input” is set as the screen frame pattern, the document is displayed in the screen frame configuration shown in FIG. 181 is a table of contents frame,
When a table of contents item displayed in this frame is selected, the text is moved or switched to the corresponding position. 182 is a body frame for displaying a body. A special description frame 183 displays a special description that cannot be displayed in the text. Reference numeral 184 denotes a message frame that displays an error message when the value input to the text does not satisfy the verification rule. 185
Is a button frame for displaying buttons for performing operations such as saving a document and confirming a verification rule. When “display table type” is set as the screen frame pattern, the document is displayed in the screen frame configuration shown in FIG. 9B.
In this case, no message frame is displayed because there is no input to the text and no error occurs during input.

【0034】以上のように、この実施の形態の構造化文
書ワークフロー処理方法は、構造化文書の内容を入力ま
たは表示する複数のフレームからなる文書表示画面にお
いて、各フレームの配置やサイズからなるフレーム構成
を設定する文書画面フレーム設定工程18をさらに備え
ている。そのため、ワークフローシステムにおける文書
アクセスタイプ、文書スキーマと端末タイプの組合せ毎
に文書を表示する画面フレームの構成を設定すれば、文
書アクセスタイプ、文書スキーマと端末タイプの組合せ
に適した画面フレームの構成で文書を表示できるので、
ワークフローシステムで利用可能な文書アクセスタイ
プ、文書スキーマや端末タイプの制限がなくなる。
As described above, according to the structured document workflow processing method of the present embodiment, the document display screen consisting of a plurality of frames for inputting or displaying the contents of the structured document has a frame composed of the layout and size of each frame. A document screen frame setting step 18 for setting the configuration is further provided. Therefore, if the screen frame configuration that displays the document for each combination of the document access type, document schema and terminal type in the workflow system is set, the screen frame configuration suitable for the combination of the document access type, document schema and terminal type can be obtained. Because you can view the document,
Eliminates restrictions on document access types, document schemas, and terminal types that can be used in workflow systems.

【0035】実施の形態3.図10はこの発明の実施の
形態3による構造化文書ワークフロー処理方法の全体の
構成図である。図において、19aは、文書データの形
式変換方法を設定する文書データ形式変換設定工程であ
り、ここで設定した文書データの形式変換方法は文書フ
ォーム定義データ9に格納する。19bは文書データ形
式変換工程であり、文書データの形式変換方法にしたが
って文書インスタンスデータ17を変換し、19dの文
書変換データを出力する。19cの文書データ登録工程
は、文書変換データ19dを他のシステムへの入力デー
タとして登録する。図11は文書データ形式変換設定工
程19aによって文書データの形式変換方法を設定する
画面の例である。191は変換元の項目を示すタグ名で
ある。192の変換タイプは、「テキスト型」、「数値
型」、「選択型」または「無変換」から選択して設定す
る。193は変換値の桁数である。194は変換値の出
力位置の設定である。195は、変換後のデータ形式の
設定であり、この例ではCSV(Comma Separated Vector)
形式か、カンマ無しのデータ形式かを選択可能としてい
る。196は選択値の変換設定であり、文書を表示した
画面上で利用者が選択して入力した値と変換値との対応
を設定する。197の設定ボタン操作により文書データ
の形式変換方法の設定を有効にし、198の取消ボタン
操作により文書データの形式変換方法の設定を無効にす
る。例えば、図12(a)の201に示す変換元の構造
化文書データに対して、図11に示す文書データの形式
変換方法を設定した場合、図12(b)の211に示す
ように、5行目の31列目に選択値「England」を変換
した値「UK」がカンマ無しの形式で出力される。
Embodiment 3 FIG. FIG. 10 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to Embodiment 3 of the present invention. In the figure, reference numeral 19a denotes a document data format conversion setting step for setting a format conversion method of the document data. The format conversion method of the document data set here is stored in the document form definition data 9. A document data format conversion step 19b converts the document instance data 17 in accordance with the format conversion method of the document data, and outputs document conversion data 19d. The document data registration step 19c registers the document conversion data 19d as input data to another system. FIG. 11 is an example of a screen for setting the format conversion method of the document data in the document data format conversion setting step 19a. Reference numeral 191 denotes a tag name indicating a conversion source item. The conversion type of 192 is set by selecting from “text type”, “numeric type”, “selection type” or “no conversion”. 193 is the number of digits of the conversion value. 194 is a setting of the output position of the conversion value. Reference numeral 195 denotes a data format setting after conversion. In this example, the data format is CSV (Comma Separated Vector).
It is possible to select the format or the data format without comma. Reference numeral 196 denotes a selection value conversion setting, which sets the correspondence between the value selected and input by the user on the screen displaying the document and the conversion value. By operating the setting button 197, the setting of the format conversion method of the document data is made valid, and by operating the cancel button 198, the setting of the format conversion method of the document data is invalidated. For example, when the format conversion method of the document data shown in FIG. 11 is set for the conversion source structured document data 201 shown in FIG. 12A, as shown in 211 of FIG. The value “UK” obtained by converting the selection value “England” in the 31st column of the row is output in a comma-free format.

【0036】以上のように、この実施の形態の構造化文
書ワークフロー処理方法は、構造化文書のデータ形式を
任意の形式に変換する方法を設定する文書データ形式変
換設定工程19aと、文書データ形式の変換方法にした
がって構造化文書データの形式を変換する文書データ形
式変換工程19bと、形式を変換した結果である文書変
換データを変換後のデータ形式でデータの入力を受け付
ける他のシステムに引き渡す文書データ登録工程19c
とをさらに備えている。そのため、ワークフローシステ
ムにおいて業務処理案件毎に作成された構造化文書デー
タを、他の任意の形式に変換できるようにしたため、文
書データを他のシステムのデータとして利用することが
できる。
As described above, the structured document workflow processing method of this embodiment includes a document data format conversion setting step 19a for setting a method of converting the data format of a structured document into an arbitrary format, A document data format conversion step 19b for converting the format of structured document data in accordance with the conversion method described above, and a document to be transferred to another system that accepts data input in a converted data format of the converted document data resulting from the format conversion Data registration step 19c
And further comprising: Therefore, the structured document data created for each business processing case in the workflow system can be converted into another arbitrary format, so that the document data can be used as data of another system.

【0037】実施の形態4.次に、実施の形態4を説明
する。構成図は実施の形態3の図10と同一であるため
省略する。図13は、文書データ形式変換設定工程19
aによって文書データの形式変換方法を設定する画面の
例であり、221のデータ圧縮設定によりデータを圧縮
するかどうかを設定する。データを圧縮する場合、22
2のデータ圧縮方法設定により、データ圧縮方法を設定
する。この例では、繰返し出現するCOUNTRYタグの値に
対して、同じ値をグループ化するという圧縮方法である
ため、グループの名前と出力位置を指定する。例えば、
図14(a)に示す変換元の構造化文書データに対し
て、図13に示す文書データの形式変換方法とデータ圧
縮方法を設定した場合、図14(b)に示す形式に変換
・圧縮されたデータが出力される。この例では231と
232が同値「England」であるため、242の3行1
0列目のグループXに変換値「UK」が出力され、231
の出力先である241の2行5列目と232の出力先で
ある241の2行6列目にはグループ名「X」が出力さ
れる。なお、圧縮アルゴリズムに応じて図13の圧縮方
法222の設定項目は変更しても良い。
Embodiment 4 FIG. Next, a fourth embodiment will be described. The configuration diagram is the same as that of the third embodiment shown in FIG. FIG. 13 shows a document data format conversion setting step 19.
This is an example of a screen for setting the format conversion method of the document data by a, and sets whether to compress the data by the data compression setting of 221. When compressing data, 22
The data compression method is set by the data compression method setting of 2. In this example, since the same value is grouped for the COUNTRY tag value that appears repeatedly, the group name and output position are specified. For example,
When the format conversion method and the data compression method of the document data shown in FIG. 13 are set for the conversion source structured document data shown in FIG. 14A, the document data is converted and compressed into the format shown in FIG. Data is output. In this example, since 231 and 232 have the same value “England”, 242 3rd row 1
The converted value “UK” is output to the group X in the 0th column, and 231
The group name “X” is output in the second row and the fifth column of 241 which is the output destination of, and in the second row and the sixth column of 241 which is the output destination of 232. The setting items of the compression method 222 in FIG. 13 may be changed according to the compression algorithm.

【0038】以上のように、この実施の形態の構造化文
書ワークフロー処理方法は、構造化文書のデータ形式を
任意の形式に変換する方法及びデータサイズを圧縮する
方法を設定する文書データ形式変換設定工程19aと、
文書データ形式の変換方法にしたがって構造化文書デー
タの形式を変換し、データサイズの圧縮方法にしたがっ
て形式変換後のデータのサイズを圧縮する文書データ形
式変換工程19bと、データ形式を変換してデータサイ
ズを圧縮した結果である文書変換データを変換・圧縮後
のデータ形式でデータの入力を受け付ける他のシステム
に引き渡す文書データ登録工程19cとをさらに備えて
いる。そのため、ワークフローシステムにおいて業務処
理案件毎に作成された構造化文書データを、データサイ
ズの圧縮も含めた他の任意の形式に変換できるようにし
たため、文書データを他のシステムのデータとして利用
することができる。
As described above, the structured document workflow processing method according to this embodiment includes a document data format conversion setting for setting a method of converting the data format of a structured document into an arbitrary format and a method of compressing the data size. Step 19a;
A document data format conversion step 19b for converting the format of the structured document data according to the document data format conversion method and compressing the size of the converted data according to the data size compression method; A document data registration step 19c is provided for transferring the converted document data, which is the result of the size reduction, to another system that accepts data input in a converted and compressed data format. Therefore, the structured document data created for each business process case in the workflow system can be converted to any other format including data size compression, so that the document data can be used as data for other systems. Can be.

【0039】実施の形態5.図15はこの発明の実施の
形態5による構造化文書ワークフロー処理方法の全体の
構成図である。図において、15bの繰返し項目数変更
工程は、図6の154で設定した文書に繰返し出現する
項目の数を動的に変更する。図16は、構造化文書を表
示した画面の例であり、「経由値」と「航空会社」の項
目の出現回数は、同期して変更可能であり、この例では
各3回出現している。251の削除ボタンを操作する
と、経由値HongKongと航空会社JALの項目値が削除さ
れ、各項目値の出現回数はそれぞれ2回に削減される。
また、252の追加ボタンを操作すると図17の繰返し
項目追加画面が表示され、261で追加位置を指定し、
262で追加数を指定して263の追加ボタンを操作す
ると、指定した追加位置に指定した数の項目が追加され
る。264の取消ボタンを操作した場合は追加位置と追
加数の設定を取り消す。この例では、追加位置が
「1」、追加数が「2」であるため、1番目の項目値2
51の右側に2つの項目値が追加される。253の変更
ボタンを操作した場合、図18の繰返し項目数変更画面
が表示され、271の「経由数」や271の「持ち出し
品数」の繰返し数を指定して追加ボタンを操作すると、
「経由数」や「持ち出し品数」に依存した項目の出現回
数が変更される。なお、274の取消ボタンを操作する
と、繰返し項目数の設定変更が取り消される。
Embodiment 5 FIG. 15 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to Embodiment 5 of the present invention. In the figure, the repeated item number changing step 15b dynamically changes the number of items repeatedly appearing in the document set in 154 in FIG. FIG. 16 is an example of a screen on which a structured document is displayed. The number of appearances of the items “transit value” and “airline” can be changed in synchronization, and in this example, the number of occurrences is three times. . When the delete button 251 is operated, the item values of the via value HongKong and the airline JAL are deleted, and the number of appearances of each item value is reduced to twice.
When the add button 252 is operated, a repeat item addition screen shown in FIG. 17 is displayed.
When the number of additions is designated at 262 and the addition button 263 is operated, the designated number of items are added at the designated addition position. When the cancel button of H.264 is operated, the setting of the additional position and the number of additions is canceled. In this example, since the addition position is “1” and the number of additions is “2”, the first item value 2
Two item values are added to the right of 51. When the change button 253 is operated, the repetition item number change screen of FIG. 18 is displayed, and when the repetition number of the “number of vias” 271 or the “number of items to be taken out” 271 is specified and the add button is operated,
The number of appearances of items depending on the “number of vias” or “number of items taken out” is changed. By operating the cancel button 274, the change in the setting of the number of items to be repeated is canceled.

【0040】以上のように、この実施の形態の構造化文
書ワークフロー処理方法は、業務処理の案件毎に出現回
数が異なる繰返し項目を有する構造化文書データにおい
て、繰返し項目の数を動的に変更する繰返し項目数変更
工程15bををさらに備えている。そのため、構造化文
書データを構成する項目毎に文書の処理方法を記述する
ようにしたため、ワークフローにおける業務処理案件に
よって項目が異なる文書や項目の数が異なる文書を扱え
る。
As described above, the structured document workflow processing method of this embodiment dynamically changes the number of repeating items in structured document data having repeating items of which the number of appearances differs for each business processing case. The method further includes a repeating item number changing step 15b. Therefore, since the processing method of the document is described for each item constituting the structured document data, it is possible to handle a document having a different item or a document having a different number of items depending on a business process matter in a workflow.

【0041】実施の形態6.図19はこの発明の実施の
形態6による構造化文書ワークフロー処理方法の全体の
構成図である。図において、8aの組込関数定義工程
は、文書に入力した値の制約を検証する検証規則で利用
する組込関数を定義し、8cの組込関数定義データを作
成する。8bは、組込関数定義データ8cに定義された
組込関数を参照して検証規則に設定する。図20は、組
込関数定義工程8aにおいて組込関数を定義する画面の
例である。298は組込関数呼び出し形式の指定であ
り、299は組込関数の種別の指定であり、300の追
加ボタンを操作すると、指定した組込関数呼び出し形式
が指定した種別で追加される。291は論理演算組込関
数の一覧であり、292は数値/文字列演算組込関数の
一覧であり、それぞれ組込関数の種別、論理演算と数値
/文字列演算に対応して追加される。293の修正ボタ
ンを操作し、論理演算一覧291または数値/文字列演
算一覧292で選択した組込関数呼び出し形式を修正す
る。296の削除ボタンを操作し、論理演算一覧291
または数値/文字列演算一覧292で選択した組込関数
呼び出し形式を削除する。297の関数定義ボタンを操
作し、論理演算一覧291または数値/文字列演算一覧
292で選択した組込関数呼び出し形式に対応する組込
関数定義を編集する。295のヘルプボタンを操作し、
論理演算一覧291または数値/文字列演算一覧292
で選択した組込関数呼び出し形式に対する説明を編集す
る。図21は組込関数参照工程8bにおいて組込関数を
参照する画面の例である。281は論理演算組込関数の
一覧であり、282は数値/文字列演算組込関数の一覧
であり、これらのいずれかから組込関数呼び出し形式を
選択して283の貼付ボタンを操作することにより、検
証規則の条件部や値設定部に組込関数呼び出しを貼り付
ける。284の取消ボタンを操作すると、組込関数呼び
出しの参照を取り消す。285のヘルプボタンを操作
し、論理演算一覧281または数値/文字列演算一覧2
82で選択した組込関数呼び出し形式に対する説明を参
照する。
Embodiment 6 FIG. FIG. 19 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to Embodiment 6 of the present invention. In the figure, a built-in function definition step 8a defines a built-in function to be used in a verification rule for verifying a constraint on a value input to a document, and creates built-in function definition data 8c. 8b sets the verification rule with reference to the built-in function defined in the built-in function definition data 8c. FIG. 20 is an example of a screen for defining an embedded function in the embedded function definition step 8a. Reference numeral 298 denotes designation of a built-in function call format, and reference numeral 299 denotes designation of a type of a built-in function. When an add button 300 is operated, the designated built-in function call format is added in the designated type. Reference numeral 291 denotes a list of logical operation built-in functions. Reference numeral 292 denotes a list of numerical value / character string operation built-in functions, which are added in correspondence with the type of the built-in function, logical operation, and numerical value / character string operation. By operating the modify button 293, the built-in function call format selected in the logical operation list 291 or the numerical value / character string operation list 292 is corrected. By operating the delete button 296, the logical operation list 291 is displayed.
Alternatively, the built-in function call format selected in the numerical value / character string calculation list 292 is deleted. By operating the function definition button 297, the built-in function definition corresponding to the built-in function call format selected in the logical operation list 291 or the numerical / character string operation list 292 is edited. Operate the 295 help button,
Logical operation list 291 or numeric / character string operation list 292
Edit the description for the built-in function call format selected in. FIG. 21 is an example of a screen for referencing an embedded function in the embedded function reference step 8b. 281 is a list of logical operation built-in functions, 282 is a list of numerical value / character string operation built-in functions, and a built-in function call format is selected from any of these, and the paste button 283 is operated. Then, paste the built-in function call into the condition part and value setting part of the verification rule. When the cancel button 284 is operated, the reference to the built-in function call is canceled. By operating the help button 285, the logical operation list 281 or the numerical / character string operation list 2
Reference is made to the description for the built-in function call format selected at 82.

【0042】以上のように、この実施の形態の構造化文
書ワークフロー処理方法は、構造化文書の内容検証規則
を構成する制約条件または演算式で利用する組込関数を
定義する組込関数定義工程8aと、組込関数定義工程に
より定義された組込関数を参照する組込関数参照工程8
bとをさらに備えている。そのため、組込関数を定義し
て参照するようにしたため、文書内容の処理を記述する
際に組込関数が利用可能となり、ワークフローシステム
において業務処理案件毎に作成する構造化文書データの
内容の制約を検証する検証規則の作成が容易になる。
As described above, the structured document workflow processing method according to the present embodiment includes a built-in function defining step of defining a built-in function used in a constraint or an arithmetic expression constituting a content verification rule of a structured document. 8a and a built-in function reference step 8 for referring to a built-in function defined by the built-in function definition step
b. Therefore, the built-in function is defined and referred to, so that the built-in function can be used when describing the processing of the document content, and the contents of structured document data created for each business process case in the workflow system are restricted. It is easy to create a verification rule for verifying the condition.

【0043】[0043]

【発明の効果】この発明に係る構造化文書ワークフロー
処理方法は、ネットワークで接続された複数のコンピュ
ータ端末を有し、業務処理の流れを定めたワークフロー
プロセス定義にしたがって、ネットワークを介して複数
の利用者間で文書データを受け渡し、業務処理を実行す
るワークフローシステムにおいて、ワークフロープロセ
スを定義するワークフロープロセス定義工程と、ワーク
フロープロセスに定義された利用者の役割、文書に対す
る利用者の操作、文書の種類と端末の種類の組合せから
なる文書環境を定義する文書環境定義工程と、文書の種
類毎に所定の構成要素に基づいて構造化された構造化文
書の構造を定義した文書スキーマを作成し、文書スキー
マにしたがった構造化文書である雛型文書を生成する文
書スキーマ定義工程と、構造化文書を表示する方法及び
構造化文書に入力された内容を検証する規則を定めた文
書フォーム定義データを、文書環境で必要とされる数だ
け一括して作成する文書フォーム定義工程と、業務処理
の進捗状態を記憶するワークフロープロセスインスタン
スを業務処理案件毎に作成し、ワークフロープロセス定
義にしたがって進捗状態を変更するワークフロープロセ
ス実行工程と、利用者が使用している端末の種類を判別
する端末タイプ判別工程と、利用者の役割、文書に対す
る利用者の操作、文書の種類と端末の種類の組合せから
なる文書環境によって文書フォーム定義データを切替え
る文書環境切替え工程と、文書フォーム定義データにし
たがって構造化文書データを文書フォームに変換して表
示する文書フォーム表示工程と、利用者が文書フォーム
に入力した値を構造化文書データに保存する文書保存工
程とを備えている。そのため、ワークフローシステムで
構造化文書を扱えるようにし、文書アクセスタイプ、文
書の種類と端末タイプの組合せ毎に構造化文書を処理す
る文書フォームを管理可能とし、ワークフローシステム
に必要なすべての文書フォームを一括して作成可能とす
ることにより、ワークフローシステムにおける文書フォ
ームの作成と保守が容易になる。
The structured document workflow processing method according to the present invention has a plurality of computer terminals connected by a network, and uses a plurality of computers via a network in accordance with a workflow process definition that defines the flow of business processing. Process in a workflow system that passes document data between users and executes business processes, the workflow process definition process that defines the workflow process, the roles of users defined in the workflow process, user operations on documents, and the types of documents. A document environment defining step of defining a document environment consisting of a combination of terminal types; and a document schema defining a structure of a structured document structured based on predetermined components for each document type. Document schema definition that generates a template document that is a structured document according to And a document form definition step of collectively creating a required number of document form definition data in a document environment, which defines a method for displaying the structured document and rules for verifying the content inputted in the structured document. A workflow process instance that stores the progress status of the business process is created for each business process matter, and a workflow process execution process that changes the progress status according to the workflow process definition and a type of terminal used by the user are determined. According to the document form definition data, a document environment switching step of switching the document form definition data according to a document environment comprising a combination of a document type and a terminal type, a user role for a document, a user operation on a document, and a combination of a document type and a terminal type. A document form display step of converting structured document data into a document form and displaying the converted form; Person and a document storage step of storing the value entered in the document form the structured document data. For this reason, structured documents can be handled in the workflow system, and document forms for processing structured documents can be managed for each combination of document access type, document type and terminal type, and all document forms required for the workflow system can be managed. By making it possible to create them all at once, it becomes easy to create and maintain document forms in the workflow system.

【0044】また、構造化文書の内容を入力または表示
する複数のフレームからなる文書表示画面において、各
フレームの配置やサイズからなるフレーム構成を設定す
る文書画面フレーム設定工程をさらに備えている。その
ため、ワークフローシステムにおける文書アクセスタイ
プ、文書スキーマと端末タイプの組合せ毎に文書を表示
する画面フレームの構成を設定すれば、文書アクセスタ
イプ、文書スキーマと端末タイプの組合せに適した画面
フレームの構成で文書を表示できるので、ワークフロー
システムで利用可能な文書アクセスタイプ、文書スキー
マや端末タイプの制限がなくなる。
In the document display screen including a plurality of frames for inputting or displaying the content of the structured document, the document display screen further includes a document screen frame setting step of setting a frame configuration including an arrangement and a size of each frame. Therefore, if the screen frame configuration that displays the document for each combination of the document access type, document schema and terminal type in the workflow system is set, the screen frame configuration suitable for the combination of the document access type, document schema and terminal type can be obtained. Since documents can be displayed, there are no restrictions on document access types, document schemas, and terminal types available in the workflow system.

【0045】また、構造化文書のデータ形式を任意の形
式に変換する方法を設定する文書データ形式変換設定工
程と、文書データ形式の変換方法にしたがって構造化文
書データの形式を変換する文書データ形式変換工程と、
形式を変換した結果である文書変換データを変換後のデ
ータ形式でデータの入力を受け付ける他のシステムに引
き渡す文書データ登録工程とをさらに備えている。その
ため、ワークフローシステムにおいて業務処理案件毎に
作成された構造化文書データを、他の任意の形式に変換
できるようにしたため、文書データを他のシステムのデ
ータとして利用することができる。
A document data format conversion setting step for setting a method for converting the data format of the structured document into an arbitrary format, and a document data format for converting the format of the structured document data according to the document data format conversion method A conversion step;
A document data registration step of transferring document conversion data, which is a result of format conversion, to another system that accepts data input in a converted data format. Therefore, the structured document data created for each business processing case in the workflow system can be converted into another arbitrary format, so that the document data can be used as data of another system.

【0046】また、構造化文書のデータ形式を任意の形
式に変換する方法及びデータサイズを圧縮する方法を設
定する文書データ形式変換設定工程と、文書データ形式
の変換方法にしたがって構造化文書データの形式を変換
し、データサイズの圧縮方法にしたがって形式変換後の
データのサイズを圧縮する文書データ形式変換工程と、
データ形式を変換してデータサイズを圧縮した結果であ
る文書変換データを変換・圧縮後のデータ形式でデータ
の入力を受け付ける他のシステムに引き渡す文書データ
登録工程とをさらに備えている。そのため、ワークフロ
ーシステムにおいて業務処理案件毎に作成された構造化
文書データを、データサイズの圧縮も含めた他の任意の
形式に変換できるようにしたため、文書データを他のシ
ステムのデータとして利用することができる。
A document data format conversion setting step for setting a method for converting the data format of the structured document into an arbitrary format and a method for compressing the data size, and a method for converting the structured document data according to the document data format conversion method. A document data format conversion step of converting the format and compressing the size of the converted data according to the data size compression method;
A document data registration step of transferring document conversion data, which is a result of converting the data format and compressing the data size, to another system that accepts input of data in a converted and compressed data format. Therefore, the structured document data created for each business process case in the workflow system can be converted to any other format including data size compression, so that the document data can be used as data for other systems. Can be.

【0047】また、業務処理の案件毎に出現回数が異な
る繰返し項目を有する構造化文書データにおいて、繰返
し項目の数を動的に変更する繰返し項目数変更工程をを
さらに備えている。そのため、構造化文書データを構成
する項目毎に文書の処理方法を記述するようにしたた
め、ワークフローにおける業務処理案件によって項目が
異なる文書や項目の数が異なる文書を扱える。
Further, in structured document data having a repeated item whose appearance frequency differs for each business processing item, a repeated item number changing step of dynamically changing the number of repeated items is further provided. Therefore, since the processing method of the document is described for each item constituting the structured document data, it is possible to handle a document having a different item or a document having a different number of items depending on a business process matter in a workflow.

【0048】また、構造化文書の内容検証規則を構成す
る制約条件または演算式で利用する組込関数を定義する
組込関数定義工程と、組込関数定義工程により定義され
た組込関数を参照する組込関数参照工程とをさらに備え
ている。そのため、組込関数を定義して参照するように
したため、文書内容の処理を記述する際に組込関数が利
用可能となり、ワークフローシステムにおいて業務処理
案件毎に作成する構造化文書データの内容の制約を検証
する検証規則の作成が容易になる。
Also, refer to the built-in function defining step for defining the built-in function used in the constraint condition or the arithmetic expression constituting the content verification rule of the structured document, and the built-in function defined by the built-in function defining step. And a built-in function referencing step. Therefore, the built-in function is defined and referred to, so that the built-in function can be used when describing the processing of the document content, and the contents of structured document data created for each business process case in the workflow system are restricted. It is easy to create a verification rule for verifying the condition.

【0049】また、この発明に係る構造化文書ワークフ
ロー処理装置は、ネットワークで接続された複数のコン
ピュータ端末を有し、業務処理の流れを定めたワークフ
ロープロセス定義にしたがって、ネットワークを介して
複数の利用者間で文書データを受け渡し、業務処理を実
行するワークフローシステムにおいて、ワークフロープ
ロセスを定義するワークフロープロセス定義部と、ワー
クフロープロセスに定義された利用者の役割、文書に対
する利用者の操作、文書の種類と端末の種類の組合せか
らなる文書環境を定義する文書環境定義部と、文書の種
類毎に所定の構成要素に基づいて構造化された構造化文
書の構造を定義した文書スキーマを作成し、文書スキー
マにしたがった構造化文書である雛型文書を生成する文
書スキーマ定義部と、構造化文書を表示する方法及び構
造化文書に入力された内容を検証する規則を定めた文書
フォーム定義データを、文書環境で必要とされる数だけ
一括して作成する文書フォーム定義部と、業務処理の進
捗状態を記憶するワークフロープロセスインスタンスを
業務処理案件毎に作成し、ワークフロープロセス定義に
したがって進捗状態を変更するワークフロープロセス実
行部と、利用者が使用している端末の種類を判別する端
末タイプ判別部と、利用者の役割、文書に対する利用者
の操作、文書の種類と端末の種類の組合せからなる文書
環境によって文書フォーム定義データを切替える文書環
境切替え部と、文書フォーム定義データにしたがって構
造化文書データを文書フォームに変換して表示する文書
フォーム表示部と、利用者が文書フォームに入力した値
を構造化文書データに保存する文書保存部とを備えてい
る。そのため、ワークフローシステムで構造化文書を扱
えるようにし、文書アクセスタイプ、文書の種類と端末
タイプの組合せ毎に構造化文書を処理する文書フォーム
を管理可能とし、ワークフローシステムに必要なすべて
の文書フォームを一括して作成可能とすることにより、
ワークフローシステムにおける文書フォームの作成と保
守が容易になる。
Further, the structured document workflow processing device according to the present invention has a plurality of computer terminals connected via a network, and uses a plurality of utilization terminals via the network according to a workflow process definition which defines the flow of business processing. In a workflow system that passes document data between users and executes business processes, a workflow process definition section that defines the workflow process, the roles of the users defined in the workflow process, user operations on the documents, the types of documents, A document environment definition unit that defines a document environment composed of a combination of terminal types, and a document schema that defines the structure of a structured document that is structured based on predetermined components for each type of document. Document schema definition part that generates a template document that is a structured document according to A document form definition unit for collectively creating a required number of document form definition data in a document environment, which defines a method for displaying a structured document and rules for verifying the content input in the structured document; A workflow process instance that creates a workflow process instance for storing the progress of a business process for each business process case and changes the progress according to the workflow process definition, and a terminal that determines the type of terminal used by the user A type discriminating unit, a document environment switching unit for switching document form definition data according to a document environment composed of a combination of a role of a user, a user operation on a document, a type of a document and a type of a terminal, and a structure according to the document form definition data A document form display section that converts the converted document data into a document form and displays it. And a document storage unit for storing the value entered in over arm in the structured document data. For this reason, structured documents can be handled in the workflow system, and document forms for processing structured documents can be managed for each combination of document access type, document type and terminal type, and all document forms required for the workflow system can be managed. By making it possible to create all at once,
Creation and maintenance of document forms in the workflow system are facilitated.

【0050】また、この発明に係るコンピュータ読み取
り可能な記録媒体は、ネットワークで接続された複数の
コンピュータ端末を有し、業務処理の流れを定めたワー
クフロープロセス定義にしたがって、ネットワークを介
して複数の利用者間で文書データを受け渡し、業務処理
を実行するワークフローシステムにおいて、ワークフロ
ープロセスを定義するワークフロープロセス定義手順
と、ワークフロープロセスに定義された利用者の役割、
文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種類の
組合せからなる文書環境を定義する文書環境定義手順
と、文書の種類毎に所定の構成要素に基づいて構造化さ
れた構造化文書の構造を定義した文書スキーマを作成
し、文書スキーマにしたがった構造化文書である雛型文
書を生成する文書スキーマ定義手順と、構造化文書を表
示する方法及び構造化文書に入力された内容を検証する
規則を定めた文書フォーム定義データを、文書環境で必
要とされる数だけ一括して作成する文書フォーム定義手
順と、業務処理の進捗状態を記憶するワークフロープロ
セスインスタンスを業務処理案件毎に作成し、ワークフ
ロープロセス定義にしたがって進捗状態を変更するワー
クフロープロセス実行手順と、利用者が使用している端
末の種類を判別する端末タイプ判別手順と、利用者の役
割、文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種
類の組合せからなる文書環境によって文書フォーム定義
データを切替える文書環境切替え手順と、文書フォーム
定義データにしたがって構造化文書データを文書フォー
ムに変換して表示する文書フォーム表示手順と、利用者
が文書フォームに入力した値を構造化文書データに保存
する文書保存手順とを記録する。そのため、ワークフロ
ーシステムで構造化文書を扱えるようにし、文書アクセ
スタイプ、文書の種類と端末タイプの組合せ毎に構造化
文書を処理する文書フォームを管理可能とし、ワークフ
ローシステムに必要なすべての文書フォームを一括して
作成可能とすることにより、ワークフローシステムにお
ける文書フォームの作成と保守が容易になる。
The computer-readable recording medium according to the present invention has a plurality of computer terminals connected by a network, and uses a plurality of computers via a network in accordance with a workflow process definition that defines the flow of business processing. In a workflow system that passes document data between users and executes business processes, a workflow process definition procedure that defines a workflow process, the roles of users defined in the workflow process,
A document environment definition procedure for defining a document environment consisting of a combination of a user operation on a document, a document type and a terminal type, and a structure of a structured document structured based on predetermined components for each document type Creates a document schema that defines a document schema, creates a template document that is a structured document according to the document schema, verifies the method of displaying the structured document, and verifies the contents input to the structured document Create document form definition data that defines the rules in batches as many as required in the document environment, and create workflow process instances that store the progress of business processes for each business process case. A workflow process execution procedure that changes the progress status according to the workflow process definition, and a terminal that determines the type of terminal used by the user Document environment switching procedure for switching document form definition data according to type determination procedure, user role, user operation on document, document environment consisting of combination of document type and terminal type, and structure according to document form definition data A document form display procedure for converting structured document data into a document form and displaying the document form, and a document saving procedure for storing a value input by the user in the document form in the structured document data are recorded. For this reason, structured documents can be handled in the workflow system, and document forms for processing structured documents can be managed for each combination of document access type, document type and terminal type, and all document forms required for the workflow system can be managed. By making it possible to create them all at once, it becomes easy to create and maintain document forms in the workflow system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1による構造化文書ワ
ークフロー処理方法の全体の構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 ワークフロープロセス定義工程によって定義
している許可申請業務のワークフロープロセスの例であ
る。
FIG. 2 is an example of a workflow process of a permission application business defined by a workflow process definition step.

【図3】 ワークフロープロセス定義工程によって定義
されたワークフロープロセス定義データの例である。
FIG. 3 is an example of workflow process definition data defined by a workflow process definition step.

【図4】 文書環境定義工程によって定義している許可
申請業務のワークフロープロセスの文書環境の例であ
る。
FIG. 4 is an example of a document environment of a workflow process of a permission application business defined by a document environment definition step.

【図5】 文書環境定義工程によって定義された文書環
境定義データの例である。
FIG. 5 is an example of document environment definition data defined in a document environment definition step.

【図6】 文書スキーマデータ、雛型文書データと文書
フォーム定義データを同時に作成するための文書スキー
マ定義工程と文書フォーム定義工程を組み合わせた画面
の例である。
FIG. 6 is an example of a screen combining a document schema definition step and a document form definition step for simultaneously creating document schema data, template document data, and document form definition data.

【図7】 この発明の実施の形態2による構造化文書ワ
ークフロー処理方法の全体の構成図である。
FIG. 7 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to Embodiment 2 of the present invention;

【図8】 文書画面フレーム設定工程により文書画面フ
レームのパターンを設定する画面の例である。
FIG. 8 is an example of a screen for setting a document screen frame pattern in a document screen frame setting step.

【図9】 画面フレームパターンが画面フレーム構成で
表示される例である。
FIG. 9 is an example in which a screen frame pattern is displayed in a screen frame configuration.

【図10】 この発明の実施の形態3による構造化文書
ワークフロー処理方法の全体の構成図である。
FIG. 10 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to a third embodiment of the present invention.

【図11】 文書データ形式変換設定工程によって文書
データの形式変換方法を設定する画面の例である。
FIG. 11 is an example of a screen for setting a document data format conversion method in a document data format conversion setting step.

【図12】 変換元の構造化文書データを示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing structured document data as a conversion source.

【図13】 この発明の実施の形態4による構造化文書
ワークフロー処理方法の全体の構成図である。
FIG. 13 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to a fourth embodiment of the present invention.

【図14】 変換元の構造化文書データを示す図であ
る。
FIG. 14 is a diagram showing structured document data as a conversion source.

【図15】 この発明の実施の形態5による構造化文書
ワークフロー処理方法の全体の構成図である。
FIG. 15 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to a fifth embodiment of the present invention.

【図16】 構造化文書を表示した画面の例である。FIG. 16 is an example of a screen displaying a structured document.

【図17】 繰返し項目追加画面の例である。FIG. 17 is an example of a repeated item addition screen.

【図18】 繰返し項目追加画面の例である。FIG. 18 is an example of a repeated item addition screen.

【図19】 この発明の実施の形態6による構造化文書
ワークフロー処理方法の全体の構成図である。
FIG. 19 is an overall configuration diagram of a structured document workflow processing method according to a sixth embodiment of the present invention.

【図20】 組込関数定義工程において組込関数を定義
する画面の例である。
FIG. 20 is an example of a screen for defining an embedded function in an embedded function defining step.

【図21】 組込関数参照工程において組込関数を参照
する画面の例である。
FIG. 21 is an example of a screen for referring to a built-in function in a built-in function reference step.

【図22】 ワークフローシステムにおける各利用者の
業務処理の内容に応じて形式の異なる文書を送るための
従来方法の概略を示す構成図である。
FIG. 22 is a configuration diagram showing an outline of a conventional method for sending a document having a different format according to the content of business processing of each user in a workflow system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ワークフロープロセス定義工程(ワークフロープロ
セス定義部、ワークフロープロセス定義手段)、3 文
書環境定義工程(文書環境定義部、文書環境定義手
段)、5 文書スキーマ定義工程(文書スキーマ定義
部、文書スキーマ定義手段)、8 文書フォーム定義工
程(文書フォーム定義部、文書フォーム定義手段)、8
a 組込関数定義工程、8b 組込関数参照工程、11
ワークフロープロセス実行工程(ワークフロープロセ
ス実行部、ワークフロープロセス実行手段)、13 文
書フォーム表示工程(文書フォーム表示部、文書フォー
ム表示手段)、14 文書環境切替え工程(文書環境切
替え部、文書環境切替え手段)、15 文書保存工程
(文書保存部、文書保存手段)、18 文書画面フレー
ム設定工程、19a 文書データ形式変換設定工程、1
9b 文書データ形式変換工程、19c 文書データ登
録工程、15b 繰返し項目数変更工程。
1. Workflow process definition step (workflow process definition section, workflow process definition means), 3 document environment definition step (document environment definition section, document environment definition means), 5 document schema definition step (document schema definition section, document schema definition means) , 8 document form definition process (document form definition section, document form definition means), 8
a Built-in function definition step, 8b Built-in function reference step, 11
Workflow process execution step (workflow process execution section, workflow process execution means), 13 document form display step (document form display section, document form display means), 14 document environment switching step (document environment switching section, document environment switching means), 15 document storage step (document storage unit, document storage means), 18 document screen frame setting step, 19a document data format conversion setting step, 1
9b Document data format conversion step, 19c Document data registration step, 15b Repeated item number change step.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 克志 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5B009 NB01 QA09 TA11 VC03  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Katsushi Suzuki 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo F-term in Mitsubishi Electric Corporation (reference) 5B009 NB01 QA09 TA11 VC03

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークで接続された複数のコンピ
ュータ端末を有し、業務処理の流れを定めたワークフロ
ープロセス定義にしたがって、上記ネットワークを介し
て複数の利用者間で文書データを受け渡し、業務処理を
実行するワークフローシステムにおいて、 上記ワークフロープロセスを定義するワークフロープロ
セス定義工程と、 上記ワークフロープロセスに定義された利用者の役割、
文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種類の
組合せからなる文書環境を定義する文書環境定義工程
と、 上記文書の種類毎に所定の構成要素に基づいて構造化さ
れた構造化文書の構造を定義した文書スキーマを作成
し、該文書スキーマにしたがった構造化文書である雛型
文書を生成する文書スキーマ定義工程と、 上記構造化文書を表示する方法及び上記構造化文書に入
力された内容を検証する規則を定めた文書フォーム定義
データを、上記文書環境で必要とされる数だけ一括して
作成する文書フォーム定義工程と、 上記業務処理の進捗状態を記憶するワークフロープロセ
スインスタンスを業務処理案件毎に作成し、ワークフロ
ープロセス定義にしたがって進捗状態を変更するワーク
フロープロセス実行工程と、 利用者が使用している端末の種類を判別する端末タイプ
判別工程と、 利用者の役割、文書に対する利用者の操作、文書の種類
と端末の種類の組合せからなる文書環境によって上記文
書フォーム定義データを切替える文書環境切替え工程
と、 上記文書フォーム定義データにしたがって構造化文書デ
ータを文書フォームに変換して表示する文書フォーム表
示工程と、 利用者が上記文書フォームに入力した値を上記構造化文
書データに保存する文書保存工程とを備えたことを特徴
とする構造化文書ワークフロー処理方法。
1. A system comprising a plurality of computer terminals connected via a network, for transferring document data between a plurality of users via the network according to a workflow process definition defining a flow of business processing, and performing business processing. In the workflow system to be executed, a workflow process definition step for defining the workflow process, a role of a user defined in the workflow process,
A document environment defining step of defining a document environment composed of a combination of a user operation on a document, a document type and a terminal type; and a structured document structured based on predetermined components for each of the document types. A document schema defining step of creating a document schema defining a structure and generating a template document that is a structured document according to the document schema; a method of displaying the structured document; and a method of inputting the structured document. A document form definition process that collectively creates the required number of document form definition data that defines the rules for verifying the contents, and a workflow process instance that stores the progress status of the business process A workflow process execution process that is created for each matter and changes the progress according to the workflow process definition Terminal type discriminating step of discriminating the type of a terminal, and a document environment switching step of switching the document form definition data according to a document environment composed of a combination of a user role, a user operation on a document, a document type and a terminal type. A document form display step of converting structured document data into a document form in accordance with the document form definition data and displaying the document form; and a document saving step of storing values input by the user in the document form in the structured document data. And a structured document workflow processing method.
【請求項2】 上記構造化文書の内容を入力または表示
する複数のフレームからなる文書表示画面において、各
フレームの配置やサイズからなるフレーム構成を設定す
る文書画面フレーム設定工程をさらに備えたことを特徴
とする請求項1に記載の構造化文書ワークフロー処理方
法。
2. A document display screen comprising a plurality of frames for inputting or displaying the contents of the structured document, further comprising a document screen frame setting step of setting a frame configuration including an arrangement and a size of each frame. The structured document workflow processing method according to claim 1, wherein:
【請求項3】 上記構造化文書のデータ形式を任意の形
式に変換する方法を設定する文書データ形式変換設定工
程と、 上記文書データ形式の変換方法にしたがって上記構造化
文書データの形式を変換する文書データ形式変換工程
と、 形式を変換した結果である文書変換データを変換後のデ
ータ形式でデータの入力を受け付ける他のシステムに引
き渡す文書データ登録工程とをさらに備えたことを特徴
とする請求項1に記載の構造化文書ワークフロー処理方
法。
3. A document data format conversion setting step for setting a method for converting the data format of the structured document into an arbitrary format, and converting the format of the structured document data according to the document data format conversion method. A document data format conversion step, and a document data registration step of transferring document conversion data, which is a result of the format conversion, to another system that accepts input of data in a converted data format. 2. The structured document workflow processing method according to 1.
【請求項4】 上記構造化文書のデータ形式を任意の形
式に変換する方法及びデータサイズを圧縮する方法を設
定する文書データ形式変換設定工程と、 上記文書データ形式の変換方法にしたがって上記構造化
文書データの形式を変換し、上記データサイズの圧縮方
法にしたがって形式変換後のデータのサイズを圧縮する
文書データ形式変換工程と、 上記データ形式を変換してデータサイズを圧縮した結果
である文書変換データを変換・圧縮後のデータ形式でデ
ータの入力を受け付ける他のシステムに引き渡す文書デ
ータ登録工程とをさらに備えたことを特徴とする請求項
3に記載の構造化文書ワークフロー処理方法。
4. A document data format conversion setting step for setting a method for converting the data format of the structured document into an arbitrary format and a method for compressing the data size, and the structuring method according to the document data format conversion method. A document data format conversion step of converting the format of the document data and compressing the size of the data after format conversion according to the data size compression method; and a document conversion resulting from the conversion of the data format and reduction of the data size. 4. The structured document workflow processing method according to claim 3, further comprising a document data registration step of transferring the data to another system that accepts data input in a data format after conversion and compression.
【請求項5】 業務処理の案件毎に出現回数が異なる繰
返し項目を有する上記構造化文書データにおいて、該繰
返し項目の数を動的に変更する繰返し項目数変更工程を
をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の構造
化文書ワークフロー処理方法。
5. The structured document data having a repeating item having a different number of appearances for each business processing case, further comprising a repeating item number changing step of dynamically changing the number of the repeating items. 2. The structured document workflow processing method according to claim 1, wherein:
【請求項6】 上記構造化文書の内容検証規則を構成す
る制約条件または演算式で利用する組込関数を定義する
組込関数定義工程と、 上記組込関数定義工程により定義された組込関数を参照
する組込関数参照工程とをさらに備えたことを特徴とす
る請求項1に記載の構造化文書ワークフロー処理方法。
6. A built-in function defining step of defining a built-in function to be used in a constraint or an arithmetic expression constituting a content verification rule of the structured document, and a built-in function defined by the built-in function defining step 2. The structured document workflow processing method according to claim 1, further comprising: a built-in function reference step of referring to the structured document workflow.
【請求項7】 ネットワークで接続された複数のコンピ
ュータ端末を有し、業務処理の流れを定めたワークフロ
ープロセス定義にしたがって、上記ネットワークを介し
て複数の利用者間で文書データを受け渡し、業務処理を
実行するワークフローシステムにおいて、 上記ワークフロープロセスを定義するワークフロープロ
セス定義部と、 上記ワークフロープロセスに定義された利用者の役割、
文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種類の
組合せからなる文書環境を定義する文書環境定義部と、 上記文書の種類毎に所定の構成要素に基づいて構造化さ
れた構造化文書の構造を定義した文書スキーマを作成
し、該文書スキーマにしたがった構造化文書である雛型
文書を生成する文書スキーマ定義部と、 上記構造化文書を表示する方法及び上記構造化文書に入
力された内容を検証する規則を定めた文書フォーム定義
データを、上記文書環境で必要とされる数だけ一括して
作成する文書フォーム定義部と、 上記業務処理の進捗状態を記憶するワークフロープロセ
スインスタンスを業務処理案件毎に作成し、ワークフロ
ープロセス定義にしたがって進捗状態を変更するワーク
フロープロセス実行部と、 利用者が使用している端末の種類を判別する端末タイプ
判別部と、 利用者の役割、文書に対する利用者の操作、文書の種類
と端末の種類の組合せからなる文書環境によって上記文
書フォーム定義データを切替える文書環境切替え部と、 上記文書フォーム定義データにしたがって構造化文書デ
ータを文書フォームに変換して表示する文書フォーム表
示部と、 利用者が文書フォームに入力した値を上記構造化文書デ
ータに保存する文書保存部とを備えたことを特徴とする
構造化文書ワークフロー処理装置。
7. A system comprising a plurality of computer terminals connected by a network, for transferring document data between a plurality of users via the network according to a workflow process definition that defines a flow of business processing, and In the workflow system to be executed, a workflow process definition unit that defines the workflow process, a role of a user defined in the workflow process,
A document environment definition unit that defines a document environment consisting of a combination of a user operation on a document, a document type and a terminal type; and a structured document structured based on predetermined components for each of the document types. A document schema defining section for creating a document schema defining a structure, generating a template document that is a structured document according to the document schema, a method for displaying the structured document, and a method for inputting the structured document. A document form definition section that collectively creates the required number of document form definition data that defines the rules for verifying the contents in the above document environment, and a workflow process instance that stores the progress status of the above business process A workflow process execution unit that creates for each matter and changes the progress according to the workflow process definition, and a terminal that the user is using A terminal type discriminator for discriminating a type, a document environment switching unit for switching the document form definition data according to a document environment including a combination of a user role, a user operation on a document, and a type of a document and a type of a terminal. A document form display unit that converts structured document data into a document form according to the document form definition data and displays the document form; and a document storage unit that saves values input by the user in the document form in the structured document data. A structured document workflow processing device, characterized in that:
【請求項8】 ネットワークで接続された複数のコンピ
ュータ端末を有し、業務処理の流れを定めたワークフロ
ープロセス定義にしたがって、上記ネットワークを介し
て複数の利用者間で文書データを受け渡し、業務処理を
実行するワークフローシステムにおいて、 上記ワークフロープロセスを定義するワークフロープロ
セス定義手順と、 上記ワークフロープロセスに定義された利用者の役割、
文書に対する利用者の操作、文書の種類と端末の種類の
組合せからなる文書環境を定義する文書環境定義手順
と、 上記文書の種類毎に所定の構成要素に基づいて構造化さ
れた構造化文書の構造を定義した文書スキーマを作成
し、該文書スキーマにしたがった構造化文書である雛型
文書を生成する文書スキーマ定義手順と、 上記構造化文書を表示する方法及び上記構造化文書に入
力された内容を検証する規則を定めた文書フォーム定義
データを、上記文書環境で必要とされる数だけ一括して
作成する文書フォーム定義手順と、 上記業務処理の進捗状態を記憶するワークフロープロセ
スインスタンスを業務処理案件毎に作成し、ワークフロ
ープロセス定義にしたがって進捗状態を変更するワーク
フロープロセス実行手順と、 利用者が使用している端末の種類を判別する端末タイプ
判別手順と、 利用者の役割、文書に対する利用者の操作、文書の種類
と端末の種類の組合せからなる文書環境によって上記文
書フォーム定義データを切替える文書環境切替え手順
と、 上記文書フォーム定義データにしたがって構造化文書デ
ータを文書フォームに変換して表示する文書フォーム表
示手順と、 利用者が文書フォームに入力した値を構造化文書データ
に保存する文書保存手順とを記録したことを特徴とする
コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
8. A computer system comprising a plurality of computer terminals connected by a network, for transferring document data between a plurality of users via the network according to a workflow process definition defining a flow of a business process, and performing a business process. In the workflow system to be executed, a workflow process definition procedure for defining the workflow process, a role of a user defined in the workflow process,
A document environment definition procedure for defining a document environment consisting of a combination of a user operation on a document and a document type and a terminal type; and a structured document structured based on predetermined components for each of the document types. A document schema defining procedure for creating a document schema defining a structure, generating a template document that is a structured document according to the document schema, a method for displaying the structured document, and a method for inputting the structured document. A document form definition procedure that collectively creates the required number of document form definition data that defines rules for verifying the contents in the above document environment, and a workflow process instance that stores the progress status of the above business processing A workflow process execution procedure that is created for each matter and changes the progress according to the workflow process definition, Terminal type determination procedure for determining the type of terminal to be performed, and a document environment switching procedure for switching the document form definition data according to a document environment including a combination of a user role, a user operation on a document, and a document type and a terminal type. And a document form display procedure for converting structured document data into a document form according to the document form definition data and displaying the document form, and a document saving procedure for saving a value entered by the user in the document form in the structured document data. A computer-readable recording medium characterized by being recorded.
JP2001043532A 2001-02-20 2001-02-20 Method and device for workflow processing of structured document, and computer-readable recording medium Abandoned JP2002245396A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043532A JP2002245396A (en) 2001-02-20 2001-02-20 Method and device for workflow processing of structured document, and computer-readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043532A JP2002245396A (en) 2001-02-20 2001-02-20 Method and device for workflow processing of structured document, and computer-readable recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245396A true JP2002245396A (en) 2002-08-30

Family

ID=18905677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001043532A Abandoned JP2002245396A (en) 2001-02-20 2001-02-20 Method and device for workflow processing of structured document, and computer-readable recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002245396A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506750A (en) * 2002-10-17 2006-02-23 ザ ナレッジ アイティー コーポレーション Virtual knowledge management system
JP2008204178A (en) * 2007-02-20 2008-09-04 Ricoh Co Ltd Workflow processing system and workflow processing method
JP2008217501A (en) * 2007-03-06 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp Information processor, information processing method, and program
JPWO2007099607A1 (en) * 2006-02-28 2009-07-16 富士通株式会社 Business management program, business management apparatus, and business management method
JP2010218425A (en) * 2009-03-18 2010-09-30 Nec Corp Life cycle information processor, life cycle information processing method, and life cycle information processing program
JP2017117011A (en) * 2015-12-21 2017-06-29 トッパン・フォームズ株式会社 Method and system for providing document service
JP2019159456A (en) * 2018-03-08 2019-09-19 富士ゼロックス株式会社 Information processing system and information processing program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506750A (en) * 2002-10-17 2006-02-23 ザ ナレッジ アイティー コーポレーション Virtual knowledge management system
US7729924B2 (en) 2002-10-17 2010-06-01 Knowledge It Corporation Virtual knowledge management system
JPWO2007099607A1 (en) * 2006-02-28 2009-07-16 富士通株式会社 Business management program, business management apparatus, and business management method
JP4814935B2 (en) * 2006-02-28 2011-11-16 富士通株式会社 Business management program, business management apparatus, and business management method
JP2008204178A (en) * 2007-02-20 2008-09-04 Ricoh Co Ltd Workflow processing system and workflow processing method
JP2008217501A (en) * 2007-03-06 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp Information processor, information processing method, and program
JP2010218425A (en) * 2009-03-18 2010-09-30 Nec Corp Life cycle information processor, life cycle information processing method, and life cycle information processing program
JP2017117011A (en) * 2015-12-21 2017-06-29 トッパン・フォームズ株式会社 Method and system for providing document service
JP2019159456A (en) * 2018-03-08 2019-09-19 富士ゼロックス株式会社 Information processing system and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7519903B2 (en) Converting a structured document using a hash value, and generating a new text element for a tree structure
CN101589384B (en) System and method for measuring svg document similarity
CN109445792B (en) Interface construction method and device and computer readable storage medium
US6901441B2 (en) Knowledge sharing between heterogeneous devices
US20040044965A1 (en) Structured document edit apparatus, structured document edit method, and program product
JP2004530225A (en) System and method for mapping between software objects and document-based structured language elements
WO2005041032A1 (en) System for supporting introduction/operation of integrating job software
US20040049307A1 (en) Electronic work instruction object oriented system and method
US20100169333A1 (en) Document processor
JP2002245396A (en) Method and device for workflow processing of structured document, and computer-readable recording medium
US20090063998A1 (en) Method, system, and program product for collaborative diagram editing
Makris et al. On the information modeling for the electronic operation of supply chains: A maritime case study
JPH07146898A (en) Equipment resource management system and graphical data base access system
JPWO2006051958A1 (en) Information distribution system
CA2221436A1 (en) Dynamic incremental updating of electronic documents
KR20000063360A (en) A method of design information management in CAD sistem
JP3842576B2 (en) Structured document editing method and structured document editing system
JPWO2005098658A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JPWO2005098660A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
CN115033241A (en) Low code implementation method and device based on meta-model and electronic equipment
JPWO2005098661A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JP5499388B2 (en) Compiler for document, validation check and development document creation and deliberation system using it
JP2001265916A (en) Method and device for workflow processing
JP2002259362A (en) Document conversion definition generating program
Korhonen et al. Visualization of EDI messages: facing the problems in the use of XML

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060801