JP2002156058A - 逆止弁 - Google Patents
逆止弁Info
- Publication number
- JP2002156058A JP2002156058A JP2000352825A JP2000352825A JP2002156058A JP 2002156058 A JP2002156058 A JP 2002156058A JP 2000352825 A JP2000352825 A JP 2000352825A JP 2000352825 A JP2000352825 A JP 2000352825A JP 2002156058 A JP2002156058 A JP 2002156058A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- valve seat
- valve body
- end surface
- notch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Check Valves (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 弁体を安定に保持し、騒音を削減した逆止弁
を提供する。 【解決手段】 円筒状のケーシング2と、中央に形成さ
れた軸受孔3aと、所定角度の切欠部を有する円板状の
弁座3と、前記弁座3の軸受孔3aに軸支される回動軸
4と、前記弁座3の切欠部と対応する切欠部と、前記弁
座3と対向し摺動する摺動面5a、6aと、同摺動面5
a、6aの反対側に、軸方向に螺旋状に突出する羽根部
5b、6bとを各々有する円板状の上、下弁体5、6
と、前記円筒状のケーシング2内壁に各々形成された前
記弁座3の基端面3cと前記上弁体5の基端面5cを合
わせた位置で該上弁体5の先端面5dに当接される上ス
トッパ7と、前記弁座3の先端面3dと前記下弁体6の
先端面6dを合わせた位置で該下弁体6の先端面6dに
当接される下ストッパ8とからなり、前記上弁体5、下
弁体6を、前記弁座3を挟み前記回動軸4の端部に互い
に逆向きに対向して回動自在に取付ける。
を提供する。 【解決手段】 円筒状のケーシング2と、中央に形成さ
れた軸受孔3aと、所定角度の切欠部を有する円板状の
弁座3と、前記弁座3の軸受孔3aに軸支される回動軸
4と、前記弁座3の切欠部と対応する切欠部と、前記弁
座3と対向し摺動する摺動面5a、6aと、同摺動面5
a、6aの反対側に、軸方向に螺旋状に突出する羽根部
5b、6bとを各々有する円板状の上、下弁体5、6
と、前記円筒状のケーシング2内壁に各々形成された前
記弁座3の基端面3cと前記上弁体5の基端面5cを合
わせた位置で該上弁体5の先端面5dに当接される上ス
トッパ7と、前記弁座3の先端面3dと前記下弁体6の
先端面6dを合わせた位置で該下弁体6の先端面6dに
当接される下ストッパ8とからなり、前記上弁体5、下
弁体6を、前記弁座3を挟み前記回動軸4の端部に互い
に逆向きに対向して回動自在に取付ける。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は逆止弁に係り、詳し
くは冷凍サイクルに用いられる逆止弁の弁体及び弁座の
防振構造に関する。
くは冷凍サイクルに用いられる逆止弁の弁体及び弁座の
防振構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、逆止弁は、実開昭60−9947
0に開示されているように、圧縮機が停止した後、逆止
弁上下の圧力差がなくなってきたとき、弁体がフロート
状態となり、過負荷状態で冷媒が通過すると不安定な運
動を起こし騒音を発生する問題があった。
0に開示されているように、圧縮機が停止した後、逆止
弁上下の圧力差がなくなってきたとき、弁体がフロート
状態となり、過負荷状態で冷媒が通過すると不安定な運
動を起こし騒音を発生する問題があった。
【0003】そして、この騒音を低減するために、前記
弁体の外周部に冷媒の流れ方向にらせん状のヒレを形成
することにより、旋回運動を起こさせ、前記逆止弁内を
流れる冷媒の状態を安定にして騒音を低下させていた。
弁体の外周部に冷媒の流れ方向にらせん状のヒレを形成
することにより、旋回運動を起こさせ、前記逆止弁内を
流れる冷媒の状態を安定にして騒音を低下させていた。
【0004】しかしながら、前記弁体は、前記逆止弁内
に固定されておらず、前記逆止弁内にフロート状態のま
まであるので、液冷媒の発泡などの影響により十分に騒
音を削減できないおそれがあり問題となっていた。
に固定されておらず、前記逆止弁内にフロート状態のま
まであるので、液冷媒の発泡などの影響により十分に騒
音を削減できないおそれがあり問題となっていた。
【0005】このため、前記弁体を安定に保持し、騒音
をより一層削減できる構造にした逆止弁が望まれてい
た。
をより一層削減できる構造にした逆止弁が望まれてい
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題点に鑑みなされたもので、弁体を安定に保持し、騒
音を削減した逆止弁を提供することを目的としている。
問題点に鑑みなされたもので、弁体を安定に保持し、騒
音を削減した逆止弁を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、円筒状のケーシングと、同ケーシング内に配設さ
れ、中央に形成した軸受孔と、所定角度の基端面から先
端面の間に形成された切欠部を有する円板状の弁座と、
同弁座の軸受孔に軸支される回動軸と、前記弁座の切欠
部と対応する所定角度の基端面から先端面の間に形成さ
れた切欠部と、前記弁座の上下面と各々対向し摺動する
摺動面と、同摺動面の反対側に、軸方向に前記基端面か
ら先端面に向かい螺旋状に突出する羽根部とを有し、前
記弁座を挟み前記回動軸の端部に互いに逆向きに対向し
て回動自在に取付けられた円板状の上、下弁体と、前記
円筒状のケーシング内壁に各々形成された前記弁座の基
端面と前記上弁体の基端面を合わせた位置で該上弁体の
先端面に当接される上ストッパと、前記弁座の先端面と
前記下弁体の先端面を合わせた位置で該下弁体の先端面
に当接される下ストッパとからなり、冷媒の流れが順方
向のときに、その圧力を受ける前記上弁体の羽根部によ
り前記上弁体が所定方向に回動され、同上弁体の切欠部
が、前記弁座の切欠部と重なるとともに、前記ケーシン
グ内壁の上ストッパに前記上弁体の先端面が当接される
角度位置まで摺動し開弁する一方、冷媒の流れが逆方向
のときに、その圧力を受ける前記下弁体の羽根部により
前記下弁体が所定方向と逆向きに回動され、同下弁体
が、前記弁座の切欠部を塞ぐとともに、前記ケーシング
内壁に形成された下ストッパに前記下弁体の先端面が当
接される角度位置まで摺動し閉弁してなるようにする。
に、円筒状のケーシングと、同ケーシング内に配設さ
れ、中央に形成した軸受孔と、所定角度の基端面から先
端面の間に形成された切欠部を有する円板状の弁座と、
同弁座の軸受孔に軸支される回動軸と、前記弁座の切欠
部と対応する所定角度の基端面から先端面の間に形成さ
れた切欠部と、前記弁座の上下面と各々対向し摺動する
摺動面と、同摺動面の反対側に、軸方向に前記基端面か
ら先端面に向かい螺旋状に突出する羽根部とを有し、前
記弁座を挟み前記回動軸の端部に互いに逆向きに対向し
て回動自在に取付けられた円板状の上、下弁体と、前記
円筒状のケーシング内壁に各々形成された前記弁座の基
端面と前記上弁体の基端面を合わせた位置で該上弁体の
先端面に当接される上ストッパと、前記弁座の先端面と
前記下弁体の先端面を合わせた位置で該下弁体の先端面
に当接される下ストッパとからなり、冷媒の流れが順方
向のときに、その圧力を受ける前記上弁体の羽根部によ
り前記上弁体が所定方向に回動され、同上弁体の切欠部
が、前記弁座の切欠部と重なるとともに、前記ケーシン
グ内壁の上ストッパに前記上弁体の先端面が当接される
角度位置まで摺動し開弁する一方、冷媒の流れが逆方向
のときに、その圧力を受ける前記下弁体の羽根部により
前記下弁体が所定方向と逆向きに回動され、同下弁体
が、前記弁座の切欠部を塞ぐとともに、前記ケーシング
内壁に形成された下ストッパに前記下弁体の先端面が当
接される角度位置まで摺動し閉弁してなるようにする。
【0008】そして、前記弁座の上、下面と、前記上、
下弁体の摺動面に、鏡面処理を施してなるようにする。
下弁体の摺動面に、鏡面処理を施してなるようにする。
【0009】さらに、前記上、下ストッパに対向する前
記上、下弁体の先端面に各々緩衝部材を添着してなるよ
うにする。
記上、下弁体の先端面に各々緩衝部材を添着してなるよ
うにする。
【0010】一方、前記弁座の切欠部の所定角度を、1
80°よりも小さい値にしてなるようにする。
80°よりも小さい値にしてなるようにする。
【0011】また、前記弁座の切欠部の所定角度を、該
逆止弁の最大冷媒流通量に対応する値にしてなるように
する。
逆止弁の最大冷媒流通量に対応する値にしてなるように
する。
【0012】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き添付図面を参照して詳細に説明する。図1(a)は、
本発明による逆止弁の開弁時を示す一部切欠き斜視図、
(b)は正面図、図2(a)は、本発明による逆止弁の
閉弁時を示す一部切欠き斜視図、(b)は正面図、図3
(a)は、本発明による逆止弁の上、下弁体と回動軸を
示す斜視図、(b)は、弁座を示す斜視図である。図に
おいて、1は逆止弁、2はケーシング、3は弁座、3a
は軸受孔、3bは切欠部、3cは基端面、3dは先端
面、3zは凹部、4は回動軸、5は上弁体、5aは摺動
面、5bは羽根部、5cは基端面、5dは先端面、5e
は切欠部、6は下弁体、6aは摺動面、6bは羽根部、
6cは基端面、6dは先端面、6eは切欠部、7は上ス
トッパ、8は下ストッパ、9は係止凸部、10は緩衝部
材を示す。
き添付図面を参照して詳細に説明する。図1(a)は、
本発明による逆止弁の開弁時を示す一部切欠き斜視図、
(b)は正面図、図2(a)は、本発明による逆止弁の
閉弁時を示す一部切欠き斜視図、(b)は正面図、図3
(a)は、本発明による逆止弁の上、下弁体と回動軸を
示す斜視図、(b)は、弁座を示す斜視図である。図に
おいて、1は逆止弁、2はケーシング、3は弁座、3a
は軸受孔、3bは切欠部、3cは基端面、3dは先端
面、3zは凹部、4は回動軸、5は上弁体、5aは摺動
面、5bは羽根部、5cは基端面、5dは先端面、5e
は切欠部、6は下弁体、6aは摺動面、6bは羽根部、
6cは基端面、6dは先端面、6eは切欠部、7は上ス
トッパ、8は下ストッパ、9は係止凸部、10は緩衝部
材を示す。
【0013】本発明によるこの実施例に示す逆止弁1
は、円筒状のケーシング2と、円板状の弁座3と、回動
軸4と、円板状の上弁体5と、同じく円板状の下弁体6
と、上ストッパ7と、下ストッパ8とから構成される。
は、円筒状のケーシング2と、円板状の弁座3と、回動
軸4と、円板状の上弁体5と、同じく円板状の下弁体6
と、上ストッパ7と、下ストッパ8とから構成される。
【0014】先ず、この逆止弁1は、冷媒の流れが順方
向のときに開弁し、円筒状のケーシング2の内部を上下
に冷媒が流れ、冷媒の流れが逆方向のときに閉弁し、冷
媒の流れを阻止するものである。
向のときに開弁し、円筒状のケーシング2の内部を上下
に冷媒が流れ、冷媒の流れが逆方向のときに閉弁し、冷
媒の流れを阻止するものである。
【0015】次いで、前記円板状の弁座3は、中央に形
成された軸受孔3aと、所定角度の基端面3cから先端
面3dの間に形成された切欠部3bを有し前記ケーシン
グ2内壁に形成された複数の係止凸部9と各々対向する
凹部3zとにより、前記ケーシング2内壁に取付けられ
る。
成された軸受孔3aと、所定角度の基端面3cから先端
面3dの間に形成された切欠部3bを有し前記ケーシン
グ2内壁に形成された複数の係止凸部9と各々対向する
凹部3zとにより、前記ケーシング2内壁に取付けられ
る。
【0016】また、前記回動軸4は、前記弁座3の軸受
孔3aに軸支される。
孔3aに軸支される。
【0017】そして、前記円板状の上弁体5は、前記弁
座3の切欠部3bと対応する所定角度の基端面5cから
先端面5dの間に形成された切欠部5eと、前記弁座3
の上面3xと対向し摺動する摺動面5aと、同摺動面5
aの反対側に、軸方向に前記基端面5cから先端面5d
に向かい螺旋状に突出する羽根部5bとを有する。
座3の切欠部3bと対応する所定角度の基端面5cから
先端面5dの間に形成された切欠部5eと、前記弁座3
の上面3xと対向し摺動する摺動面5aと、同摺動面5
aの反対側に、軸方向に前記基端面5cから先端面5d
に向かい螺旋状に突出する羽根部5bとを有する。
【0018】同様に、前記円板状の下弁体6は、前記弁
座3の切欠部3bと対応する所定角度の基端面6cから
先端面6dの間に形成された切欠部6eと、前記弁座3
の下面3yと対向し摺動する摺動面6aと、同摺動面6
aの反対側に、軸方向に前記基端面6cから先端面6d
に向かい螺旋状に突出する羽根部6bとを有する。
座3の切欠部3bと対応する所定角度の基端面6cから
先端面6dの間に形成された切欠部6eと、前記弁座3
の下面3yと対向し摺動する摺動面6aと、同摺動面6
aの反対側に、軸方向に前記基端面6cから先端面6d
に向かい螺旋状に突出する羽根部6bとを有する。
【0019】さらに、前記弁座3の上面3x、下面3y
と、前記上弁体5、下弁体6の摺動面5a、6aに、鏡
面処理を施している。
と、前記上弁体5、下弁体6の摺動面5a、6aに、鏡
面処理を施している。
【0020】そして、前記上ストッパ7は、前記円筒状
のケーシング2内壁に形成され、前記弁座3の基端面3
cと前記上弁体5の基端面5cを合わせた位置で該上弁
体5の先端面5dに当接される。
のケーシング2内壁に形成され、前記弁座3の基端面3
cと前記上弁体5の基端面5cを合わせた位置で該上弁
体5の先端面5dに当接される。
【0021】また、前記下ストッパ8は、前記弁座3の
先端面3dと前記下弁体6の先端面6dを合わせた位置
で該下弁体6の先端面6dに当接される。
先端面3dと前記下弁体6の先端面6dを合わせた位置
で該下弁体6の先端面6dに当接される。
【0022】さらに、前記上ストッパ7、下ストッパ8
に対向する前記上弁体5、下弁体6の先端面5d、6d
に各々緩衝部材10を添着している。
に対向する前記上弁体5、下弁体6の先端面5d、6d
に各々緩衝部材10を添着している。
【0023】しかる後、前記上弁体5、下弁体6は、前
記弁座3を挟み前記回動軸4の端部に互いに逆向きに対
向して回動自在に取付けられる。
記弁座3を挟み前記回動軸4の端部に互いに逆向きに対
向して回動自在に取付けられる。
【0024】上述の構造により、冷媒の流れが順方向の
ときに、その圧力を受ける前記上弁体5の羽根部5bに
より前記上弁体5が所定方向に回動され、同上弁体5の
切欠部5eが、前記弁座3の切欠部3bと重なるととも
に、前記ケーシング2内壁の上ストッパ7に前記上弁体
5の先端面5dが当接される角度位置まで摺動し開弁す
る。
ときに、その圧力を受ける前記上弁体5の羽根部5bに
より前記上弁体5が所定方向に回動され、同上弁体5の
切欠部5eが、前記弁座3の切欠部3bと重なるととも
に、前記ケーシング2内壁の上ストッパ7に前記上弁体
5の先端面5dが当接される角度位置まで摺動し開弁す
る。
【0025】一方、冷媒の流れが逆方向のときに、その
圧力を受ける前記下弁体6の羽根部6bにより前記下弁
体6が所定方向と逆向きに回動され、同下弁体6が、前
記弁座3の切欠部3bを塞ぐとともに、前記ケーシング
2内壁に形成された下ストッパ8に前記下弁体6の先端
面6dが当接される角度位置まで摺動し閉弁する。
圧力を受ける前記下弁体6の羽根部6bにより前記下弁
体6が所定方向と逆向きに回動され、同下弁体6が、前
記弁座3の切欠部3bを塞ぐとともに、前記ケーシング
2内壁に形成された下ストッパ8に前記下弁体6の先端
面6dが当接される角度位置まで摺動し閉弁する。
【0026】他方、前記弁座3の切欠部3bの所定角度
を、180°よりも小さい値にしている。
を、180°よりも小さい値にしている。
【0027】また、前記弁座3の切欠部3bの所定角度
を、該逆止弁1の最大冷媒流通量に対応する値にしてい
る。
を、該逆止弁1の最大冷媒流通量に対応する値にしてい
る。
【0028】次いで、この実施例の場合の作用、効果に
ついて説明する。本発明による逆止弁1は、冷媒の流れ
が順方向のときに、その圧力を受ける前記上弁体5の羽
根部5bにより前記上弁体5が所定方向に回動され、同
上弁体5の切欠部5eが、前記弁座3の切欠部3bと重
なるとともに、前記ケーシング2内壁の上ストッパ7に
前記上弁体5の先端面5dが当接される角度位置まで摺
動し開弁する一方、冷媒の流れが逆方向のときに、その
圧力を受ける前記下弁体6の羽根部6bにより前記下弁
体6が所定方向と逆向きに回動され、同下弁体6が、前
記弁座3の切欠部3bを塞ぐとともに、前記ケーシング
2内壁に形成された下ストッパ8に前記下弁体6の先端
面6dが当接される角度位置まで摺動し閉弁するので、
前記上弁体5、下弁体6は冷媒が流れる順方向に移動す
ることもなく、前記ケーシング2内壁の円周方向に回動
されるので、液冷媒の発泡などの影響にも十分に振動・
騒音を削減することができる。
ついて説明する。本発明による逆止弁1は、冷媒の流れ
が順方向のときに、その圧力を受ける前記上弁体5の羽
根部5bにより前記上弁体5が所定方向に回動され、同
上弁体5の切欠部5eが、前記弁座3の切欠部3bと重
なるとともに、前記ケーシング2内壁の上ストッパ7に
前記上弁体5の先端面5dが当接される角度位置まで摺
動し開弁する一方、冷媒の流れが逆方向のときに、その
圧力を受ける前記下弁体6の羽根部6bにより前記下弁
体6が所定方向と逆向きに回動され、同下弁体6が、前
記弁座3の切欠部3bを塞ぐとともに、前記ケーシング
2内壁に形成された下ストッパ8に前記下弁体6の先端
面6dが当接される角度位置まで摺動し閉弁するので、
前記上弁体5、下弁体6は冷媒が流れる順方向に移動す
ることもなく、前記ケーシング2内壁の円周方向に回動
されるので、液冷媒の発泡などの影響にも十分に振動・
騒音を削減することができる。
【0029】そして、前記弁座3の上面3x、下面3y
と、前記上弁体5、下弁体6の摺動面5a、6aに、鏡
面処理を施しているので、冷媒の圧力が低下した状態で
も容易に開閉動作を行なうことができる。
と、前記上弁体5、下弁体6の摺動面5a、6aに、鏡
面処理を施しているので、冷媒の圧力が低下した状態で
も容易に開閉動作を行なうことができる。
【0030】また、前記上ストッパ7、下ストッパ8に
対向する前記上弁体5、下弁体6の先端面5d、6dに
各々緩衝部材10を添着しているので、逆止弁1の開閉
時の動作音をさらに減少させ、振動・騒音を削減するこ
とができる。
対向する前記上弁体5、下弁体6の先端面5d、6dに
各々緩衝部材10を添着しているので、逆止弁1の開閉
時の動作音をさらに減少させ、振動・騒音を削減するこ
とができる。
【0031】一方、前記弁座3の切欠部3bの所定角度
を、180°よりも小さい値にしているので、冷媒の流
通量を前記切欠部3bの所定角度に容易に対応させるこ
とができる。
を、180°よりも小さい値にしているので、冷媒の流
通量を前記切欠部3bの所定角度に容易に対応させるこ
とができる。
【0032】また、前記弁座3の切欠部3bの所定角度
を、該逆止弁1の最大冷媒流通量に対応する値にしてい
るので、基本構造を共通化して組立が標準化され簡単、
且つ、騒音をより一層削減した逆止弁1を提供できる。
を、該逆止弁1の最大冷媒流通量に対応する値にしてい
るので、基本構造を共通化して組立が標準化され簡単、
且つ、騒音をより一層削減した逆止弁1を提供できる。
【0033】
【発明の効果】以上のように本発明においては、円筒状
のケーシングと、同ケーシング内に配設され、中央に形
成した軸受孔と、所定角度の基端面から先端面の間に形
成された切欠部を有する円板状の弁座と、同弁座の軸受
孔に軸支される回動軸と、前記弁座の切欠部と対応する
所定角度の基端面から先端面の間に形成された切欠部
と、前記弁座の上下面と各々対向し摺動する摺動面と、
同摺動面の反対側に、軸方向に前記基端面から先端面に
向かい螺旋状に突出する羽根部とを有し、前記弁座を挟
み前記回動軸の端部に互いに逆向きに対向して回動自在
に取付けられた円板状の上、下弁体と、前記円筒状のケ
ーシング内壁に各々形成された前記弁座の基端面と前記
上弁体の基端面を合わせた位置で該上弁体の先端面に当
接される上ストッパと、前記弁座の先端面と前記下弁体
の先端面を合わせた位置で該下弁体の先端面に当接され
る下ストッパとからなり、冷媒の流れが順方向のとき
に、その圧力を受ける前記上弁体の羽根部により前記上
弁体が所定方向に回動され、同上弁体の切欠部が、前記
弁座の切欠部と重なるとともに、前記ケーシング内壁の
上ストッパに前記上弁体の先端面が当接される角度位置
まで摺動し開弁する一方、冷媒の流れが逆方向のとき
に、その圧力を受ける前記下弁体の羽根部により前記下
弁体が所定方向と逆向きに回動され、同下弁体が、前記
弁座の切欠部を塞ぐとともに、前記ケーシング内壁に形
成された下ストッパに前記下弁体の先端面が当接される
角度位置まで摺動し閉弁してなるようにした。この結
果、弁体を安定に保持し、騒音を削減した逆止弁を提供
することができる。
のケーシングと、同ケーシング内に配設され、中央に形
成した軸受孔と、所定角度の基端面から先端面の間に形
成された切欠部を有する円板状の弁座と、同弁座の軸受
孔に軸支される回動軸と、前記弁座の切欠部と対応する
所定角度の基端面から先端面の間に形成された切欠部
と、前記弁座の上下面と各々対向し摺動する摺動面と、
同摺動面の反対側に、軸方向に前記基端面から先端面に
向かい螺旋状に突出する羽根部とを有し、前記弁座を挟
み前記回動軸の端部に互いに逆向きに対向して回動自在
に取付けられた円板状の上、下弁体と、前記円筒状のケ
ーシング内壁に各々形成された前記弁座の基端面と前記
上弁体の基端面を合わせた位置で該上弁体の先端面に当
接される上ストッパと、前記弁座の先端面と前記下弁体
の先端面を合わせた位置で該下弁体の先端面に当接され
る下ストッパとからなり、冷媒の流れが順方向のとき
に、その圧力を受ける前記上弁体の羽根部により前記上
弁体が所定方向に回動され、同上弁体の切欠部が、前記
弁座の切欠部と重なるとともに、前記ケーシング内壁の
上ストッパに前記上弁体の先端面が当接される角度位置
まで摺動し開弁する一方、冷媒の流れが逆方向のとき
に、その圧力を受ける前記下弁体の羽根部により前記下
弁体が所定方向と逆向きに回動され、同下弁体が、前記
弁座の切欠部を塞ぐとともに、前記ケーシング内壁に形
成された下ストッパに前記下弁体の先端面が当接される
角度位置まで摺動し閉弁してなるようにした。この結
果、弁体を安定に保持し、騒音を削減した逆止弁を提供
することができる。
【図1】(a)は、本発明による逆止弁の開弁時を示す
一部切欠き斜視図、(b)は正面図である。
一部切欠き斜視図、(b)は正面図である。
【図2】(a)は、本発明による逆止弁の閉弁時を示す
一部切欠き斜視図、(b)は正面図である。
一部切欠き斜視図、(b)は正面図である。
【図3】(a)は、本発明による逆止弁の上、下弁体と
回動軸を示す斜視図、(b)は、弁座を示す斜視図であ
る。
回動軸を示す斜視図、(b)は、弁座を示す斜視図であ
る。
1 逆止弁 2 ケーシング 3 弁座 3a 軸受孔 3b 切欠部 3c 基端面 3d 先端面 3x 上面 3y 下面 3z 凹部 4 回動軸 5 上弁体 5a 摺動面 5b 羽根部 5c 基端面 5d 先端面 5e 切欠部 6 下弁体 6a 摺動面 6b 羽根部 6c 基端面 6d 先端面 6e 切欠部 7 上ストッパ 8 下ストッパ 9 係止凸部 10 緩衝部材
Claims (5)
- 【請求項1】 円筒状のケーシングと、 同ケーシング内に配設され、中央に形成した軸受孔と、
所定角度の基端面から先端面の間に形成された切欠部を
有する円板状の弁座と、 同弁座の軸受孔に軸支される回動軸と、 前記弁座の切欠部と対応する所定角度の基端面から先端
面の間に形成された切欠部と、前記弁座の上下面と各々
対向し摺動する摺動面と、同摺動面の反対側に、軸方向
に前記基端面から先端面に向かい螺旋状に突出する羽根
部とを有し、前記弁座を挟み前記回動軸の端部に互いに
逆向きに対向して回動自在に取付けられた円板状の上、
下弁体と、 前記円筒状のケーシング内壁に各々形成された前記弁座
の基端面と前記上弁体の基端面を合わせた位置で該上弁
体の先端面に当接される上ストッパと、 前記弁座の先端面と前記下弁体の先端面を合わせた位置
で該下弁体の先端面に当接される下ストッパとからな
り、 冷媒の流れが順方向のときに、その圧力を受ける前記上
弁体の羽根部により前記上弁体が所定方向に回動され、
同上弁体の切欠部が、前記弁座の切欠部と重なるととも
に、前記ケーシング内壁の上ストッパに前記上弁体の先
端面が当接される角度位置まで摺動し開弁する一方、 冷媒の流れが逆方向のときに、その圧力を受ける前記下
弁体の羽根部により前記下弁体が所定方向と逆向きに回
動され、同下弁体が、前記弁座の切欠部を塞ぐととも
に、前記ケーシング内壁に形成された下ストッパに前記
下弁体の先端面が当接される角度位置まで摺動し閉弁し
てなることを特徴とする逆止弁。 - 【請求項2】 前記弁座の上、下面と、前記上、下弁体
の摺動面に、鏡面処理を施してなることを特徴とする請
求項1記載の逆止弁。 - 【請求項3】 前記上、下ストッパに対向する前記上、
下弁体の先端面に各々緩衝部材を添着してなることを特
徴とする請求項1または請求項2記載の逆止弁。 - 【請求項4】 前記弁座の切欠部の所定角度を、180
°よりも小さい値にしてなることを特徴とする請求項1
乃至請求項3記載の逆止弁。 - 【請求項5】 前記弁座の切欠部の所定角度を、該逆止
弁の最大冷媒流通量に対応する値にしてなることを特徴
とする請求項4記載の逆止弁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000352825A JP2002156058A (ja) | 2000-11-20 | 2000-11-20 | 逆止弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000352825A JP2002156058A (ja) | 2000-11-20 | 2000-11-20 | 逆止弁 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002156058A true JP2002156058A (ja) | 2002-05-31 |
Family
ID=18825666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000352825A Pending JP2002156058A (ja) | 2000-11-20 | 2000-11-20 | 逆止弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002156058A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112128430A (zh) * | 2019-06-25 | 2020-12-25 | 宁波方太厨具有限公司 | 一种单向阀及应用有该单向阀的燃气热水器 |
-
2000
- 2000-11-20 JP JP2000352825A patent/JP2002156058A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112128430A (zh) * | 2019-06-25 | 2020-12-25 | 宁波方太厨具有限公司 | 一种单向阀及应用有该单向阀的燃气热水器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4277172B2 (ja) | 空調用レジスタ | |
JP2010169173A (ja) | 電動弁 | |
JP2005180592A (ja) | バルブ装置 | |
JP2002156058A (ja) | 逆止弁 | |
JP2659267B2 (ja) | 流量制御弁 | |
JP2000193101A (ja) | 流量制御弁 | |
JP2000220759A (ja) | 電動式コントロールバルブ | |
JPH11351437A (ja) | 流体制御器 | |
JPH09280385A (ja) | 弁装置 | |
JP6955952B2 (ja) | ボールバルブ | |
JP2001099338A (ja) | 逆止弁 | |
JPH0135986Y2 (ja) | ||
JP3550513B2 (ja) | 二重偏心構造のバタフライ弁の弁体 | |
JPH10196806A (ja) | 流路開閉バルブ | |
KR200310685Y1 (ko) | 틸팅 체크밸브 | |
JP2002364564A (ja) | スクロール流体機械 | |
JPS60237274A (ja) | 回転弁の均圧装置 | |
JP2006183802A (ja) | 流路切換弁及び流路切換弁付き圧縮機並びに空気調和機 | |
JP2006291976A (ja) | 電動式流量制御弁 | |
JP3031826B2 (ja) | ガス栓 | |
JP2001173466A (ja) | 内燃機関のスロットル制御装置、スロットル弁及びその製造方法 | |
JP3645438B2 (ja) | 流体の流量制御装置 | |
JP2002257245A (ja) | ボールバルブのシート構造 | |
JPH0942488A (ja) | ボールバルブ | |
JPH0424377Y2 (ja) |