[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002082817A - Event notification system - Google Patents

Event notification system

Info

Publication number
JP2002082817A
JP2002082817A JP2000269648A JP2000269648A JP2002082817A JP 2002082817 A JP2002082817 A JP 2002082817A JP 2000269648 A JP2000269648 A JP 2000269648A JP 2000269648 A JP2000269648 A JP 2000269648A JP 2002082817 A JP2002082817 A JP 2002082817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
event data
data
document
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000269648A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiko Matsumura
和彦 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000269648A priority Critical patent/JP2002082817A/en
Publication of JP2002082817A publication Critical patent/JP2002082817A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently notify a plurality of systems needing different event data of events. SOLUTION: A system 2-1 prepares an XML document by putting the event data to be notified between the prescribed tags. The DTD analysis processing parts 9 of systems 2-2 to 2-n analyze the XML document from the system 2-1, extract all of the event data, and event generation processing parts 10 extract only event data needed by an application waiting for data reception out of the extracted event data and transfer the event data to the application.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はイベント通知システ
ム、特に一のシステムから複数のシステムへの効率的な
イベントの通知方法、あるいはイベントデータ構成の変
更に対する迅速な対応を可能とするイベント通知システ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an event notification system, and more particularly to an efficient event notification method from one system to a plurality of systems or an event notification system capable of promptly responding to a change in the configuration of event data. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来において、一のシステムから異なる
システムへイベントを通知する際、イベントの内容を通
知する一般的な手法としてCSV(Comma Separated Val
ue)形式のファイルを利用する場合がある。CSV形式
を利用する際には、イベント送受信側でデータの数、並
び順、種別を一致させておく必要があるが、エディタソ
フトウェアでも編集ができるため汎用性が高いという特
長を有している。
2. Description of the Related Art Conventionally, when notifying an event from one system to a different system, a common method of notifying the contents of the event is CSV (Comma Separated Valuation).
ue) format files. When using the CSV format, the number of data, the arrangement order, and the type of data need to be matched on the event transmitting / receiving side.

【0003】従って、ネットワークシステム全体におい
て送受信するデータの数、並び順、種別を事前に決定し
ておけば、一のシステムから一のCSV形式のイベント
通知ファイルを送信するだけで、複数のシステムに対し
て同時にイベントを通知することができる。
Therefore, if the number, arrangement, and type of data to be transmitted and received in the entire network system are determined in advance, a single event notification file in CSV format can be transmitted from one system to a plurality of systems. Events can be notified at the same time.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、複数存
在するシステムのうち一部のイベント受信側システムに
対してのみイベントデータを追加して渡したい場合、C
SV形式を採用していた従来においては、イベント送受
信側でデータの数、並び順、種別を一致させておく必要
があるので、追加情報が不要なイベント受信側システム
においても追加されたイベントデータを受信するための
仕様変更が必要になる。あるいは、イベント送信側シス
テムがイベント受信側システム個々に対応した複数のC
SV形式のファイルを送信するように仕様変更しなけれ
ばならなくなる。このように、CSV形式のファイルを
利用してイベントを通知していたのでは、通知するイベ
ントデータの構成の変更に迅速に対応することができな
かった。
However, if it is desired to add and pass event data only to some of the event receiving systems among a plurality of existing systems, C
Conventionally, in the SV format, the number, arrangement, and type of data must be matched on the event transmitting / receiving side. The specification for receiving must be changed. Alternatively, the event transmitting system may include a plurality of Cs corresponding to each of the event receiving systems.
The specification must be changed to transmit the SV format file. As described above, if an event is notified using a file in the CSV format, it is not possible to quickly respond to a change in the configuration of the event data to be notified.

【0005】本発明は以上のような問題を解決するため
になされたものであり、その目的は、異なるイベントデ
ータを必要とする複数のシステムに対してイベントを効
率的に通知することのできるイベント通知システムを提
供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an event that can efficiently notify an event to a plurality of systems that require different event data. To provide a notification system.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】以上のような目的を達成
するために、本発明に係るイベント通知システムは、イ
ベント送信側システムから送信されたイベント通知文書
をイベント受信側システムへ通知するイベント通知シス
テムにおいて、前記イベント送信側システムは、動作中
の送信アプリケーションが1乃至複数の前記イベント受
信側システムで動作している各アプリケーションへ送信
したい全てのイベントデータをそれぞれシステムにおい
て定義した予約語で挟み込み、単一の文書型定義ファイ
ル構造のイベント通知文書を作成するイベント通知文書
作成処理手段を有し、前記イベント受信側システムは、
前記イベント送信側システムから送られてきたイベント
通知文書の中から予約語を参照することにより動作中の
受信アプリケーションが必要とするイベントデータのみ
を抽出するイベントデータ抽出処理手段を有するもので
ある。
In order to achieve the above object, an event notification system according to the present invention provides an event notification system for notifying an event notification document transmitted from an event transmission system to an event reception system. In the system, the event transmitting system includes all event data that the operating transmitting application wants to transmit to each application operating on one or more of the event receiving systems, each being sandwiched by reserved words defined in the system. Event notification document creation processing means for creating an event notification document of a single document type definition file structure, the event receiving system,
An event data extraction processing means for extracting only the event data required by the operating receiving application by referring to the reserved word from the event notification document sent from the event transmitting system.

【0007】また、前記イベントデータ抽出処理手段
は、予約語を参照することによってイベント通知文書に
記述されている全てのイベントデータを抽出する文書型
定義ファイル解析処理部と、前記文書型定義ファイル解
析処理部が抽出したイベントデータの中からシステム内
で動作するアプリケーションが必要とするイベントデー
タのみを抽出して当該アプリケーションへ渡すイベント
発生処理部とを有するものである。
The event data extraction processing means extracts all event data described in the event notification document by referring to a reserved word. An event generation processing unit that extracts only event data required by an application operating in the system from the event data extracted by the processing unit and passes the event data to the application;

【0008】また、前記イベント通知文書は、XML文
書であるものとする。
[0008] The event notification document is an XML document.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて、本発明の
好適な実施の形態について説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0010】図1は、本発明に係るイベント通知システ
ムを示した構成図である。図1には、ネットワーク1に
接続された複数のシステム2−1,2−2,2−nが示
されている。なお、本実施の形態では、システム2−1
をイベント送信側のシステムとし、システム2−2〜2
−nをイベント受信側のシステムとして説明するが、各
システム2−1〜2−nに送受信側それぞれに必要な構
成要素を持たせることで送受信側のいずれにもなること
ができる。
FIG. 1 is a block diagram showing an event notification system according to the present invention. FIG. 1 shows a plurality of systems 2-1, 2-2, 2-n connected to the network 1. In the present embodiment, the system 2-1
Is the system on the event transmitting side, and the systems 2-2 to 2-2
Although -n will be described as a system on the event receiving side, each system 2-1 to 2-n can be any of the transmitting and receiving sides by providing necessary components for each of the transmitting and receiving sides.

【0011】イベント送信側のシステム2−1は、アプ
リケーション実行部3、XML文書作成処理部4及び通
信処理部5を有している。アプリケーション実行部3
は、受信側システムへデータ送信するアプリケーション
を実行する。XML文書作成処理部4は、イベント通知
文書作成処理手段として設けられており、アプリケーシ
ョンが送信するデータをXML化する。通信処理部5
は、XML文書を送信する。
The system 2-1 on the event transmitting side has an application execution unit 3, an XML document creation processing unit 4, and a communication processing unit 5. Application execution unit 3
Executes an application that transmits data to the receiving system. The XML document creation processing unit 4 is provided as an event notification document creation processing unit, and converts the data transmitted by the application into XML. Communication processing unit 5
Sends an XML document.

【0012】イベント受信側のシステム2−2〜2−n
は、通信処理部6、イベントデータ抽出処理部7及びア
プリケーション実行部8を有している。通信処理部6
は、XML文書を受信する。イベントデータ抽出処理部
7は、イベントデータ抽出処理手段として設けられ、受
信されたXML文書の中から予約語であるタグを参照す
ることにより動作中のアプリケーションが必要とするイ
ベントデータのみを抽出する。内部に含まれているDT
D解析処理部9は、文書構造がDTD(documenttype de
finition:文書型定義)ファイルであるXML文書を解
析して、XML文書に記述されている全てのイベントデ
ータを抽出する。イベント発生処理部10は、DTD解
析処理部9が抽出したイベントデータの中からアプリケ
ーションが必要とするイベントデータのみを抽出して当
該アプリケーションへ渡す。アプリケーション実行部8
は、抽出されたイベントデータを受け取ることによって
所定の処理を実行するアプリケーションを実行する。
Event receiving side system 2-2 to 2-n
Has a communication processing unit 6, an event data extraction processing unit 7, and an application execution unit 8. Communication processing unit 6
Receives an XML document. The event data extraction processing unit 7 is provided as event data extraction processing means, and extracts only event data required by an operating application by referring to a tag that is a reserved word from a received XML document. DT contained inside
The D analysis processing unit 9 determines that the document structure is DTD (document type de
(finition: document type definition) The XML document which is a file is analyzed to extract all event data described in the XML document. The event generation processing unit 10 extracts only event data required by the application from the event data extracted by the DTD analysis processing unit 9 and passes the event data to the application. Application execution unit 8
Executes an application that executes a predetermined process by receiving the extracted event data.

【0013】本実施の形態において特徴的なことは、シ
ステム間のデータ転送にXML(extensible markup lan
guage)を有効利用したことである。XMLは、タグをデ
ータに付加させるため、データの内容を識別することが
でき、タグ名も一定の制約のもと、システム間で任意に
設定することができる。更に、データの並び順に制約が
ない。この利点をシステム間通信に利用することによ
り、詳細は後述するが、データ受信側の既存プログラム
を変更する必要がなくなる。タグの設定に関し、HTM
Lは、ブラウザが解釈可能なタグしか利用できないのに
対し、XMLはこのような制限がない。このような長所
を有効に利用することで効率的なイベント通知並びに通
知するイベントデータの仕様変更に伴うシステム及びア
プリケーション等の変更作業を必要最小限に抑えること
ができる。
A feature of the present embodiment is that XML (extensible markup lan) is used for data transfer between systems.
guage). Since XML adds a tag to data, the content of the data can be identified, and the tag name can be set arbitrarily between systems under certain restrictions. Furthermore, there is no restriction on the order of the data. By utilizing this advantage for inter-system communication, it is not necessary to change the existing program on the data receiving side, as will be described later in detail. Regarding tag settings, HTM
L can only use tags that can be interpreted by the browser, whereas XML does not have such a restriction. By effectively utilizing such advantages, it is possible to minimize the work required for efficient event notification and change of the system and application due to a change in the specification of event data to be notified.

【0014】次に、本実施の形態におけるイベント通知
処理を図2及び図3に示したフローチャートを用いて説
明する。本実施の形態では、システム2−1(システム
A)からその他のシステム2−2〜2−nへデータを送
信する場合を例にして説明するが、受信側はシステム2
−2,2−n(システムB,N)を代表して説明する。
Next, the event notification processing according to the present embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. In the present embodiment, a case where data is transmitted from the system 2-1 (system A) to the other systems 2-2 to 2-n will be described as an example.
-2, 2-n (systems B and N) will be described as a representative.

【0015】イベント送信側であるシステムAにおい
て、アプリケーション実行部3により実行されているア
プリケーションからの要求に応じて同一のデータをシス
テムB,Nへ送信するとき(ステップ101)、XML
文書作成処理部4は、所定のタグで各データを挟み込む
ことでXML文書を作成する(ステップ102)。この
作成されたXML文書の例を図4に示すが、このXML
文書は、画面表示というイベントを通知するためのもの
である。通信処理部5は、作成されたXML文書をシス
テムB,Nへ送信する(ステップ103)。
When the same data is transmitted to the systems B and N in the system A, which is the event transmitting side, in response to a request from the application executed by the application executing unit 3 (step 101), the XML is used.
The document creation processing unit 4 creates an XML document by sandwiching each data with a predetermined tag (step 102). FIG. 4 shows an example of the created XML document.
The document is for notifying an event of screen display. The communication processing unit 5 transmits the created XML document to the systems B and N (step 103).

【0016】イベント受信側であるシステムB,Nの各
通信処理部6がXML文書を受信すると(ステップ11
1)、イベントデータ抽出処理部7のDTD解析処理部
9は、受信されたXML文書の文書構造を解析する(ス
テップ112)。そして、XML文書に記述された各タ
グにより挟まれた全てのイベントデータを抽出する(ス
テップ113)。イベント発生処理部10は、DTD解
析処理部9が抽出したイベントデータの中からデータ受
信待ちのアプリケーションが必要とするイベントデータ
のみを抽出して当該アプリケーションへ渡す(ステップ
114)。これにより、アプリケーションは、受け取っ
たデータに基づき所定の処理を開始する(ステップ11
5)。このようにして、システムAから送信されたイベ
ント通知文書である単一のXML文書によって複数のシ
ステムB,Nにイベントが通知されることになる。
When each of the communication processing units 6 of the systems B and N on the event receiving side receives the XML document (step 11).
1), the DTD analysis processing unit 9 of the event data extraction processing unit 7 analyzes the document structure of the received XML document (step 112). Then, all the event data sandwiched between the tags described in the XML document is extracted (step 113). The event generation processing unit 10 extracts only the event data required by the application waiting for data reception from the event data extracted by the DTD analysis processing unit 9 and transfers the event data to the application (step 114). As a result, the application starts a predetermined process based on the received data (step 11).
5). In this way, a plurality of systems B and N are notified of an event by a single XML document that is an event notification document transmitted from the system A.

【0017】次に、通知するデータ構成の変更により、
例えばシステムBだけにデータの内容をデータベースに
保存するというイベント処理を追加した場合の処理につ
いて説明する。このとき、システムBでは、この処理が
追加されたことを事前に知っており、イベントデータを
抽出するイベント発生処理部10及び受信データに基づ
き処理するアプリケーションは、この仕様の変更に対応
済である。一方、追加された処理に関係のないシステム
Nでは、何ら変更されていない。
Next, by changing the data structure to be notified,
For example, a description will be given of a case where an event process of saving the data content in the database is added only to the system B. At this time, in the system B, the fact that this processing has been added is known in advance, and the event generation processing unit 10 that extracts event data and the application that processes based on the received data have already dealt with the change in this specification. . On the other hand, in the system N not related to the added processing, no change is made.

【0018】イベント送信側であるシステムAにおいて
は、上記と同様の処理を行うことでXML文書をシステ
ムB,Nへ送信する。このとき、送信されるXML文書
の例を図5に示すが、図4と比較すると、“<DB>MsgDat
a</DB>”というデータが新たに追加されている。なお、
この例から明らかなように、システムBだけに対する指
示という情報は何ら記述されていない。
The system A on the event transmitting side transmits the XML document to the systems B and N by performing the same processing as described above. At this time, an example of the XML document transmitted is shown in FIG. 5, but as compared with FIG. 4, “<DB> MsgDat
a </ DB> ”has been added.
As is clear from this example, no information indicating an instruction to only the system B is described.

【0019】イベント受信側であるシステムB,Nにお
いては、上記と同様の処理を行う。但し、イベントデー
タの追加に伴うシステムBとシステムNがそれぞれ抽出
するイベントデータは異なってくる。
In the systems B and N on the event receiving side, the same processing as described above is performed. However, the event data extracted by the system B and the event data extracted by the system N accompanying the addition of the event data are different.

【0020】すなわち、システムBにおいて、通信処理
部6はXML文書を受信すると(ステップ111)、イ
ベントデータ抽出処理部7のDTD解析処理部9は、受
信されたXML文書の文書構造を解析し、全てのイベン
トデータを抽出する(ステップ112,113)。そし
て、イベント発生処理部10は、DTD解析処理部9が
抽出したイベントデータの中からデータ受信待ちのアプ
リケーションが必要とするイベントデータのみを抽出す
るが、このとき、仕様の変更に伴い、“<DB>”と“</DB
>”のタグで挟まれたイベントデータも抽出してアプリ
ケーションに渡す(ステップ114)。
That is, in the system B, when the communication processing unit 6 receives the XML document (step 111), the DTD analysis processing unit 9 of the event data extraction processing unit 7 analyzes the document structure of the received XML document, All event data is extracted (steps 112 and 113). Then, the event generation processing unit 10 extracts only the event data required by the application waiting for data reception from the event data extracted by the DTD analysis processing unit 9, but at this time, with the change of the specification, “<” DB> ”and“ </ DB
Event data sandwiched between tags >> is also extracted and passed to the application (step 114).

【0021】一方、システムNにおいて、通信処理部6
はXML文書を受信すると(ステップ111)、イベン
トデータ抽出処理部7のDTD解析処理部9は、受信さ
れたXML文書の文書構造を解析し、全てのイベントデ
ータを抽出する(ステップ112,113)。そして、
イベント発生処理部10は、DTD解析処理部9が抽出
したイベントデータの中からデータ受信待ちのアプリケ
ーションが必要とするイベントデータのみを抽出する
が、このとき、システムNにおいては、何ら変更がされ
ていないので、“<DB>”と“</DB>”のタグで挟まれた
イベントデータは抽出されない。
On the other hand, in the system N, the communication processing unit 6
Receives the XML document (step 111), the DTD analysis processing unit 9 of the event data extraction processing unit 7 analyzes the document structure of the received XML document and extracts all event data (steps 112 and 113). . And
The event generation processing unit 10 extracts only the event data required by the application waiting for data reception from the event data extracted by the DTD analysis processing unit 9, but at this time, in the system N, there is no change. Since there is no event data, event data sandwiched between tags “<DB>” and “</ DB>” is not extracted.

【0022】本実施の形態によれば、イベント形式をX
ML化することでイベント形式(データの定義)が受信
するシステム側において異なっていても、処理対象のイ
ベントデータのみを取り出すことができる。これによ
り、CSV形式を用いてイベント間通信を行っていた従
来のように、変更を必要としない受信側システムに変更
をする必要がなくなる。あるいは、送信側システムにお
ける変更を最小限に抑えることができる。
According to the present embodiment, the event format is X
By using ML, even if the event format (definition of data) differs on the receiving system side, only the event data to be processed can be extracted. As a result, there is no need to change the receiving side system which does not need to be changed unlike the related art in which the inter-event communication is performed using the CSV format. Alternatively, changes in the transmitting system can be minimized.

【0023】なお、データの内容を識別することができ
るタグ名を一定の制約のもとシステム間で任意に設定す
ることができるイベント通知文書の記述言語として、本
実施の形態では、現在使用されているXMLを採用した
が、今後、XMLと同様の特徴を有する言語が登場した
場合でもその言語を用いたシステムは、本発明の範囲内
である。
In the present embodiment, a tag name that can identify the data content can be arbitrarily set between systems under certain restrictions. However, even if a language having the same characteristics as XML appears in the future, a system using that language is within the scope of the present invention.

【0024】[0024]

【発明の効果】本発明によれば、XMLなどのようにシ
ステムにおいて定義した予約語でイベントデータをそれ
ぞれ挟み込み、作成したイベント通知文書を用いてイベ
ントを通知するようにしたので、一部のイベント受信側
システムへ通知するイベントの内容が変更された場合に
もシステム及びアプリケーション等の変更作業を必要最
小限に抑えることができる。
According to the present invention, event data is sandwiched between reserved words defined in the system, such as XML, and the event is notified using the created event notification document. Even when the content of the event to be notified to the receiving side system is changed, the work of changing the system and application can be minimized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るイベント通知システムを示した
構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an event notification system according to the present invention.

【図2】 本実施の形態におけるイベント送信側の処理
を示したフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a process on an event transmitting side according to the present embodiment.

【図3】 本実施の形態におけるイベント受信側の処理
を示したフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing processing on the event receiving side in the present embodiment.

【図4】 本実施の形態において作成したXML文書の
例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of an XML document created in the present embodiment.

【図5】 本実施の形態において仕様変更後に作成され
たXML文書の例を示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an XML document created after a specification change in this embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ネットワーク、2−1〜2−n システム、3,8
アプリケーション実行部、4 XML文書作成処理
部、5,6 通信処理部、7 イベントデータ抽出処理
部、9 DTD解析処理部、10 イベント発生処理
部。
1 network, 2-1 to 2-n system, 3, 8
Application execution unit, 4 XML document creation processing unit, 5, 6 communication processing unit, 7 event data extraction processing unit, 9 DTD analysis processing unit, 10 event generation processing unit.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 イベント送信側システムから送信された
イベント通知文書をイベント受信側システムへ通知する
イベント通知システムにおいて、 前記イベント送信側システムは、動作中の送信アプリケ
ーションが1乃至複数の前記イベント受信側システムで
動作している各アプリケーションへ送信したい全てのイ
ベントデータをそれぞれシステムにおいて定義した予約
語で挟み込み、単一の文書型定義ファイル構造のイベン
ト通知文書を作成するイベント通知文書作成処理手段を
有し、 前記イベント受信側システムは、前記イベント送信側シ
ステムから送られてきたイベント通知文書の中から予約
語を参照することにより動作中の受信アプリケーション
が必要とするイベントデータのみを抽出するイベントデ
ータ抽出処理手段を有することを特徴とするイベント通
知システム。
1. An event notification system for notifying an event notification document transmitted from an event transmission side system to an event reception side system, wherein the event transmission side system includes one or more active transmission applications. Event notification document creation processing means for creating an event notification document having a single document type definition file structure by sandwiching all event data to be transmitted to each application running on the system with a reserved word defined in the system. An event data extracting process for extracting only event data required by an operating receiving application by referring to a reserved word from an event notification document transmitted from the event transmitting system; Having means Event notification system and butterflies.
【請求項2】 前記イベントデータ抽出処理手段は、 予約語を参照することによってイベント通知文書に記述
されている全てのイベントデータを抽出する文書型定義
ファイル解析処理部と、 前記文書型定義ファイル解析処理部が抽出したイベント
データの中からシステム内で動作するアプリケーション
が必要とするイベントデータのみを抽出して当該アプリ
ケーションへ渡すイベント発生処理部と、 を有することを特徴とする請求項1記載のイベント通知
システム。
2. An event data extraction processing means for extracting all event data described in an event notification document by referring to a reserved word; The event according to claim 1, further comprising: an event generation processing unit that extracts only event data required by an application operating in the system from the event data extracted by the processing unit and passes the event data to the application. Notification system.
【請求項3】 前記イベント通知文書は、XML文書で
あることを特徴とする請求項1又は2記載のイベント通
知システム。
3. The event notification system according to claim 1, wherein the event notification document is an XML document.
JP2000269648A 2000-09-06 2000-09-06 Event notification system Pending JP2002082817A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269648A JP2002082817A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Event notification system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269648A JP2002082817A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Event notification system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002082817A true JP2002082817A (en) 2002-03-22

Family

ID=18756218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000269648A Pending JP2002082817A (en) 2000-09-06 2000-09-06 Event notification system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002082817A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023867A (en) * 2004-07-07 2006-01-26 Nec Infrontia Corp Event information management system, event information management device, and event information management method for use therewith
JP2006503349A (en) * 2002-07-26 2006-01-26 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー How to install a file system on a data carrier
CN1307553C (en) * 2002-06-26 2007-03-28 三星电子株式会社 Apparatus and method for syntactic analysis expanding mark language file
KR100955751B1 (en) 2002-06-25 2010-04-30 마이크로소프트 코포레이션 System and method for issuing a message to a program
US8423602B2 (en) 2004-10-13 2013-04-16 International Business Machines Corporation Web service broadcast engine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100955751B1 (en) 2002-06-25 2010-04-30 마이크로소프트 코포레이션 System and method for issuing a message to a program
CN1307553C (en) * 2002-06-26 2007-03-28 三星电子株式会社 Apparatus and method for syntactic analysis expanding mark language file
CN100399323C (en) * 2002-06-26 2008-07-02 三星电子株式会社 Apparatus and method for parsing xml document by using external xml validator
JP2006503349A (en) * 2002-07-26 2006-01-26 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー How to install a file system on a data carrier
JP2006023867A (en) * 2004-07-07 2006-01-26 Nec Infrontia Corp Event information management system, event information management device, and event information management method for use therewith
US8423602B2 (en) 2004-10-13 2013-04-16 International Business Machines Corporation Web service broadcast engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2368089C (en) Providing clients with services that retrieve data from data sources that do not necessarily support the format required by the clients
US8127024B2 (en) Parameter passing in web based systems
US9083765B2 (en) Systems and methods of offline processing
US10838955B2 (en) Systems and methods for metadata-driven command processor and structured program transfer protocol
US20060259898A1 (en) System, methods and apparatus for markup language debugging
CN104320482A (en) Bank teller front-end system
RU2007117552A (en) METHOD FOR INTEGRATING INFORMATION RESOURCES OF AN INHOMOGENEOUS COMPUTER NETWORK
CN110851136A (en) Data acquisition method and device, electronic equipment and storage medium
JP2002082817A (en) Event notification system
CN109597952B (en) Webpage information processing method, system, electronic equipment and storage medium
CN110493250A (en) A kind of WEB front-end ARCGIS resource request processing method and processing device
US7068383B1 (en) Smart front end for a print communication protocol
JP2003242127A (en) Business integrated system
JP2003132039A (en) Scenario dividing system
CN117648212B (en) RPC-based database calling method, device, equipment and storage medium
CN115766278B (en) Firewall policy generation method, device, equipment and storage medium
US9613051B2 (en) Data processing method, information processing apparatus, and recording medium
CN102197373B (en) Framework program and client apparatus
US20020107680A1 (en) Method for providing performance data of a web server
CN116760892A (en) Information transmission method, device, equipment and storage medium
KR100448865B1 (en) Method for Managing System with Different System Modules in the Internet
CN111782610A (en) Log processing method, device, server, system network and storage medium
CN113257407A (en) Method, device and equipment for processing medical public account message and storage medium
CN116400962A (en) Instruction processing method, apparatus and computer program product
CN117786013A (en) Data synchronization method, device and equipment of heterogeneous database