[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001306114A - 電子機器およびその入出力接続方法 - Google Patents

電子機器およびその入出力接続方法

Info

Publication number
JP2001306114A
JP2001306114A JP2000116342A JP2000116342A JP2001306114A JP 2001306114 A JP2001306114 A JP 2001306114A JP 2000116342 A JP2000116342 A JP 2000116342A JP 2000116342 A JP2000116342 A JP 2000116342A JP 2001306114 A JP2001306114 A JP 2001306114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
connector
circuit
external device
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000116342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3474146B2 (ja
Inventor
Masashi Tsuboi
雅士 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2000116342A priority Critical patent/JP3474146B2/ja
Publication of JP2001306114A publication Critical patent/JP2001306114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3474146B2 publication Critical patent/JP3474146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部機器毎にコネクタを配置してその数を増
やすことなく、複数の外部機器から多様なデータの入出
力を行うことができ、小型化とデータ入出力の多様化の
両方の要求に応えることができる電子機器を提供する。 【解決手段】 カウンタ11は、ゲージ14、プリンタ
16、プリセッタ18が選択的に装着されるコネクタ2
1を有し、コネクタ21に装着された外部機器の固有電
圧を、A/Dコンバータ71によりデジタルデータに変
換する。デコーダ回路73は変換されたデジタルデータ
に応じて選択1、2あるいは3信号を生成し、選択1、
2あるいは3信号によってそれぞれ選択されたカウンタ
11内の計数回路28、プリンタ出力回路33あるいは
設定値入力回路51を作動状態にすると同時に、入出力
切替回路26内のゲート回路91〜97により各回路か
らコネクタ21に至る信号線の接続状態を切り替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接続された外部機
器との間でデータの入出力を行う電子機器およびその入
出力接続方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動制御を行うシーケンサ等の制
御装置に、測定データを送信するインライン組込用の測
定器が知られている。通常、このようなインライン組込
用の測定器はシーケンサ等の制御装置に複数設置される
ことが多く、その設置作業の簡素化を図るために、測定
器の小型化に対する要求は高かった。
【0003】また一方、このような測定器では、変位量
を測定するためのゲージ、プリントアウトを行うための
プリンタ、さらには設定値を入力するためのプリセッタ
などの外部機器を接続する必要があった。
【0004】ゲージ、プリンタ、プリセッタなど、複数
の外部機器を接続するためには、これらが装着される多
くのコネクタを測定器のリアパネル等に設けなければな
らかなった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような多くのコネクタをリアパネル等に配置すること
は、小型化の要求に反して測定器のサイズを大きくして
しまうことに繋がり、コネクタの数には限界があった。
【0006】そこで、本発明は、外部機器毎にコネクタ
を配置してその数を増やすことなく、複数の外部機器か
ら多様なデータの入出力を行うことができ、小型化とデ
ータ入出力の多様化の両方の要求に応えることができる
電子機器およびその入出力接続方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に記載の電子機器は、接続された
外部機器との間でデータの入出力を行う電子機器におい
て、前記電子機器内の入出力回路に接続された信号線を
前記外部機器からの信号線に接続するために設けられ、
前記外部機器からの信号線に設けられた第1のコネクタ
が装着される第2のコネクタと、前記第1および第2の
コネクタを介して前記外部機器から入力される信号に基
づき、前記外部機器を識別する機器識別手段と、該識別
された外部機器に応じて、前記第2のコネクタに接続さ
れる前記入出力回路の設定を変更する入出力設定変更手
段とを備えたことを特徴とする。
【0008】また、前記入出力設定変更手段は、複数の
前記入出力回路から前記第2のコネクタに接続される前
記入出力回路を選択する入出力回路選択手段と、該選択
された入出力回路に応じて、前記第2のコネクタに接続
される信号線の設定を変更する信号線設定変更手段とを
備えることが好ましい。
【0009】また、前記機器識別手段は、前記外部機器
から入力される固有の出力電圧をデジタルデータに変換
するアナログデジタル変換回路を備え、前記入出力回路
選択手段は、前記変換されたデジタルデータを基に、選
択信号を生成して前記入出力回路を選択するデコーダ回
路であり、前記信号線設定変更手段は、前記選択信号に
したがって、前記入出力回路と前記第2のコネクタとの
間に設けられた信号線を開閉するゲート回路からなるこ
とが好ましい。
【0010】さらに、前記外部機器としてのゲージが前
記第1および第2のコネクタを介して接続されるカウン
タに適用されたことが好ましい。
【0011】請求項5に記載の電子機器の入出力接続方
法は、電子機器内の入出力回路に接続された信号線を外
部機器からの信号線に接続するために設けられた前記電
子機器の第2のコネクタに、前記外部機器からの信号線
に設けられた第1のコネクタを装着する工程と、前記第
1および第2のコネクタを介して前記外部機器から入力
される信号に基づき、前記外部機器を識別する工程と、
該識別された外部機器に応じて、前記第2のコネクタに
接続される前記入出力回路の設定を変更する工程とを有
する。
【0012】本発明の電子機器では、外部機器からの信
号線に設けられた第1のコネクタを電子機器の第2のコ
ネクタに装着し、第1および第2のコネクタを介して前
記外部機器から入力される信号に基づき、機器識別手段
により外部機器を識別し、識別された外部機器に応じ
て、入出力設定変更手段により第2のコネクタに接続さ
れる電子機器内の入出力回路の設定を変更する。
【0013】これにより、外部機器毎にコネクタを配置
してその数を増やすことなく、複数の外部機器から多様
なデータの入出力を行うことがことができ、電子機器の
小型化とデータ入出力の多様化の両方の要求に応えるこ
とができる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の電子機器およびその入出
力接続方法の実施の形態について説明する。本実施形態
の電子機器は、変位量を測定するゲージから出力される
パルス信号を計数する測定器(カウンタ)に適用され
る。
【0015】図1は実施の形態におけるカウンタの構成
を示す図である。このカウンタ11は、ゲージ14、プ
リンタ16、プリセッタ18などの外部機器に接続され
た信号線に付属のコネクタが着脱自在に装着されるコネ
クタ21、このコネクタ21に接続された外部機器を識
別する接続機器識別回路23、識別された外部機器に応
じて入出力の設定を切り替える入出力切替回路26、ゲ
ージ14から出力されたパルス信号を計数する計数回路
28、その計数値と目標値との差分を出力値として演算
する演算回路31、プリンタ16に出力値などのデータ
を出力するプリンタ出力回路33、同じく出力値などの
データを表示する表示器35、計数値および出力値の出
力先をプリンタ出力回路33あるいは表示器35のどち
らかに切り替える出力セレクタ37、出力値の公差判定
を行う公差判定出力回路38、出力値をBCDデータに
変換して出力するBCD出力回路40、出力値(デジタ
ル出力データ)のゲインを変更するために分解能を設定
する分解能設定回路44、デジタル出力データをアナロ
グ出力電圧に変換するD/A変換回路45、複数の目標
値がそれぞれ設定された複数の目標値設定レジスタ47
(1〜n)、複数の目標値設定レジスタ47(1〜n)
のいずれかを選択するセレクタ49、各目標値設定レジ
スタ47(1〜n)に設定される目標値を入力する設定
値入力回路51、および外部からの指示(RS232
C、外部選択信号およびキー入力)を選択的に受け付け
る選択入力回路54から構成される。
【0016】外部機器としてのゲージ14は、その先端
部がワークに当接して変位する際の変位量をパルス信号
として出力するものである。このようなゲージとして、
例えば、分解能1μm、測定範囲10mm、出力パルス
数10ヶ/μmの性能を有するものが挙げられる。尚、
ゲージとしては、変位量に相当する数のパルス信号を出
力するものに限らず、変位量に応じた周期のパルス信号
を出力するもの、あるいは変位量そのものをデジタルデ
ータとして出力するものなど種々使用可能である。
【0017】また、外部機器としてのプリンタ16は、
測定データを印刷するものであり、熱転写式、ドットイ
ンパクト式、インクジェット式など種々の方式のものが
使用可能である。
【0018】さらに、外部機器としてのプリセッタ18
は、目標値設定レジスタ47(1〜n)に目標値を設定
するために使用されるものであり、その前面にはテンキ
ーなどが配置されている。
【0019】このようなゲージ14、プリンタ16、プ
リセッタ18などの外部機器に接続された信号線に付属
のコネクタが着脱自在に装着されるコネクタ21は、1
0ピンからなるコネクタであり、カウンタ11のリアパ
ネルに設けられている。
【0020】図2はコネクタ21の各ピンに繋がる信号
線を示す図である。コネクタ21の1番ピンはグラン
ド、3番ピンはクロック(CK)、4番ピンは未使用
(N.C)、8番ピンは未使用(N.C)、9番ピンは
電源電圧(VCC)、10番ピンはフレームグランド
(F.G)であり、これらは、接続される外部機器の種
類によらず、同じ仕様である。コネクタ21の7番ピン
は接続された外部機器を識別するために使用される。外
部機器の識別方法については後述する。残りの2、5、
6番ピンは、接続された外部機器によってその仕様が異
なる。
【0021】すなわち、同図(A)に示すように、カウ
ンタ11のコネクタ21にゲージ14のコネクタ61が
装着された場合、2番ピンはデータ(DATA)、5番
ピンはデータ要求(REQ)、6番ピンはリセット信号
(ORG)の仕様となる。また、同図(B)に示すよう
に、カウンタ11のコネクタ21にプリンタ16のコネ
クタ63が装着された場合、2番ピンはデータ(DAT
A)、5番ピンはデータ要求(REQ)、6番ピンは未
使用の仕様となる。さらに、同図(C)に示すように、
カウンタ11のコネクタ21にプリセッタ18のコネク
タ65が装着された場合、2番ピンはストローブ(ST
B)信号、5番ピンはデータ(DATA)、6番ピンは
未使用の仕様となる。
【0022】図3はコネクタ21に接続された入出力切
替回路26および接続機器識別回路23の構成を示す図
である。尚、図中、コネクタ21には、接続された外部
機器によって仕様が異なるピンだけが示され、共通仕様
のピンは省略されている。
【0023】接続機器識別回路23はA/Dコンバータ
71およびデコーダ回路73から構成される。A/Dコ
ンバータ71は、コネクタ21の7番ピンを介して外部
機器から出力される固有のアナログ電圧を入力し、デジ
タルデータに変換するものであり、本実施形態では、1
6台までの外部機器が接続可能なように4ビットの分解
能を有する。また、デコーダ回路73は、A/Dコンバ
ータ71によって変換されたデジタルデータを基に選択
信号(選択1、選択2、選択3、…)を出力する。
【0024】入出力切替回路26は、選択信号によって
開閉を行う複数のゲート回路91〜97から構成されて
おり、入出力回路としての計数回路28、プリンタ回路
33および設定値入力回路51からの信号線を選択的に
コネクタ21の各ピンに接続する。
【0025】上記構成を有するカウンタ11にゲージ1
4、プリンタ16およびプリセッタ18が接続された場
合の入出力接続動作を示す。始めに、カウンタ11のコ
ネクタ21にゲージ14のコネクタ61が装着された場
合、ゲージ14内部の固有電圧(例えば、1.5V)が
コネクタ21の7番ピンを通じてカウンタ11内のA/
Dコンバータ71に入力される。A/Dコンバータ71
はこの固有電圧をデジタルデータ(例えば、「000
1」)に変換する。デコーダ回路73は、変換されたデ
ジタルデータに応じて選択1信号をアクティブにする。
アクティブとなった選択1信号が計数回路28、ゲート
回路91、94、97に入力すると、計数回路28が作
動状態になると同時に、ゲート回路91、94、97が
開かれる。
【0026】これにより、計数回路28からコネクタ2
1の5番ピンを通じてデータ要求信号(REQ)がゲー
ジ14に出力されると、ゲージ14のコネクタ61の3
番ピンを通じてクロック(CK)信号が計数回路28に
入力すると同時にこれに同期してパルス信号(データ)
がコネクタ61の2番ピンを通じてシリアルにゲージ1
4から計数回路28に伝送される。データの伝送が終了
すると、計数回路28はコネクタ21の6番ピンを通じ
てリセット信号(ORG)をゲージ14に出力する。ゲ
ージ14はこのリセット信号(ORG)を受け取ると、
記憶しておいた測定データをリセットする。
【0027】つぎに、カウンタ11のコネクタ21にプ
リンタ16のコネクタ63が装着された場合、同様にプ
リンタ16内部の固有電圧(例えば、2.5V)がコネ
クタ21の7番ピンを通じてカウンタ11内の接続機器
識別回路23のA/Dコンバータ71に入力される。A
/Dコンバータ71はこの固有電圧をデジタルデータ
(例えば、「0010」)に変換し、デコーダ回路73
は変換されたデジタルデータによって選択2信号をアク
ティブにする。アクティブとなった選択2信号がプリン
タ出力回路33およびゲート回路92、95に入力する
と、プリンタ出力回路33が作動状態になると同時にゲ
ート回路92、95が開かれる。このとき、コネクタ2
1の6番ピンに繋がれたゲート回路97は選択されてお
らず、6番ピンは未使用(N.C)となる。
【0028】これにより、プリンタ16からプリントデ
ータ要求信号(REQ)がコネクタ63の5番ピンを通
じて出力されると、カウンタ11のコネクタ21の3番
ピンを通じてクロック(CK)信号がプリンタ出力回路
33に入力すると同時にこれに同期してプリントデータ
がコネクタ21の2番ピンを通じてプリンタ出力回路3
3からシリアルにプリンタ16に伝送される。そして、
プリンタ16によりプリンタアウトが行われる。
【0029】さらに、カウンタ11のコネクタ21にプ
リセッタ18のコネクタ65が装着された場合、同様に
プリセッタ18内部の固有電圧(例えば、3.5V)が
コネクタ21の7番ピンを通じてカウンタ11内の接続
機器識別回路23のA/Dコンバータ71に入力され
る。A/Dコンバータ71はこの固有電圧をデジタルデ
ータ(例えば、「0011」)に変換し、デコーダ回路
73は変換されたデジタルデータによって選択3信号を
アクティブにする。アクティブとなった選択3信号が設
定値入力回路51およびゲート回路93、96に入力さ
れると、設定値入力回路51が作動状態になると同時に
ゲート回路93、96が開かれる。このとき、コネクタ
21の6番ピンに繋がるゲート回路97は選択されてお
らず、6番ピンは未使用(N.C)となる。
【0030】これにより、設定値入力回路51からコネ
クタ21の2番ピンを通じてストローブ(STB)信号
が出力されると、カウンタ11のコネクタ21の3番ピ
ンを通じてクロック(CK)信号がプリセッタ18に入
力すると同時にこれに同期してプリセッタ18から設定
値データがコネクタ65の5番ピンを通じてシリアルに
設定値入力回路51に伝送される。そして、設定値デー
タの伝送が終了すると、設定値入力回路51はセレクタ
49により選択された目標値設定レジスタ47(1〜
n)に目標値を設定する。
【0031】このように、本実施形態のカウンタ11で
は、ゲージ14、プリンタ16、プリセッタ18などの
外部機器を共通のコネクタ21に装着して使用すること
ができ、しかも、コネクタ21に装着された外部機器を
コネクタ21の7番ピンを通じて入力される固有のアナ
ログ電圧を基に接続機器判別回路23で識別し、識別し
た外部機器に対応するカウンタ11内の入出力回路(計
数回路、プリンタ出力回路あるいは設定値入力回路)を
作動状態にすると同時に、入出力切替回路26によって
コネクタ21の各ピンに繋がれた信号線の入出力の設定
を切り替える。このとき、入出力切替回路26内のゲー
ト回路91〜97は選択されていない入出力回路からの
信号線を絶縁状態にするので、各信号線が相互に干渉す
ることは生じない。
【0032】したがって、外部機器毎にカウンタのリア
パネル等にコネクタを配置してその数を増やすことな
く、複数の外部機器から多様なデータの入出力を行うこ
とができ、カウンタの小型化とデータ入出力の多様化の
両方の要求に応えることができる。
【0033】尚、上記実施形態では、説明を分かり易く
するために、データ要求信号(REQ)、ストローブ信
号(STB)、リセット信号(ORG)は個々の入出力
回路から出力されるようにしたが、これらのタイミング
信号は同一のタイミング回路から出力されることが回路
設計上、好ましい。
【0034】また、以上が本発明の実施の形態の説明で
あるが、本発明は、これら実施の形態の構成に限られる
ものではなく、クレームで示した機能、または実施の形
態の構成が持つ機能が達成できる構成であればどのよう
なものであっても適用可能である。例えば、上記実施形
態では、外部機器が3台で、接続機器識別回路23では
16台まで識別可能な場合を示したが、特にその数は限
定されるものではない。また、外部機器固有の出力は電
圧に限らず、電流あるいはパルス信号であってもよい。
パルス信号の周波数によって外部機器を識別する場合、
接続機器識別回路は、A/Dコンバータの代わりにF/
Vコンバータを用いて識別することができる。
【0035】また、接続される外部機器の数が2台程度
と少ない場合、A/Dコンバータおよびデコーダの代わ
りに、コンパレータを用いて機器固有の電圧を基準電圧
と比較することにより外部機器を識別してもよい。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、外部機器毎にコネクタ
を配置してその数を増やすことなく、複数の外部機器か
ら多様なデータの入出力を行うことができ、電子機器の
小型化とデータ入出力の多様化の両方の要求に応えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態におけるカウンタの構成を示す図で
ある。
【図2】コネクタの各ピンに繋がる信号線を示す図であ
る。
【図3】コネクタに接続された入出力切替回路および接
続機器識別回路の構成を示す図である。
【符号の説明】
11 カウンタ 14 ゲージ 16 プリンタ 18 プリセッタ 21、61、63、65 コネクタ 23 接続機器識別回路 26 入出力切替回路 28 計数回路 33 プリンタ出力回路 51 設定値入力回路 71 A/Dコンバータ 73 デコーダ回路 91〜97 ゲート回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接続された外部機器との間でデータの入
    出力を行う電子機器において、 前記電子機器内の入出力回路に接続された信号線を前記
    外部機器からの信号線に接続するために設けられ、前記
    外部機器からの信号線に設けられた第1のコネクタが装
    着される第2のコネクタと、 前記第1および第2のコネクタを介して前記外部機器か
    ら入力される信号に基づき、前記外部機器を識別する機
    器識別手段と、 該識別された外部機器に応じて、前記第2のコネクタに
    接続される前記入出力回路の設定を変更する入出力設定
    変更手段とを備えたことを特徴とする電子機器。
  2. 【請求項2】 前記入出力設定変更手段は、 複数の前記入出力回路の中から前記第2のコネクタに接
    続される前記入出力回路を選択する入出力回路選択手段
    と、 該選択された入出力回路に応じて前記第2のコネクタに
    接続される信号線の設定を変更する信号線設定変更手段
    とを備えたことを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 【請求項3】 前記機器識別手段は、前記外部機器から
    入力される固有の出力電圧をデジタルデータに変換する
    アナログデジタル変換回路を備え、 前記入出力回路選択手段は、前記変換されたデジタルデ
    ータを基に、選択信号を生成して前記入出力回路を選択
    するデコーダ回路であり、 前記信号線設定変更手段は、前記選択信号にしたがっ
    て、前記入出力回路と前記第2のコネクタとの間に設け
    られた信号線を開閉するゲート回路からなることを特徴
    とする請求項2記載の電子機器。
  4. 【請求項4】 前記外部機器としてのゲージが前記第1
    および第2のコネクタを介して接続されるカウンタに適
    用されたことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいず
    れかに記載の電子機器。
  5. 【請求項5】 電子機器内の入出力回路に接続された信
    号線を外部機器からの信号線に接続するために設けられ
    た前記電子機器の第2のコネクタに、前記外部機器から
    の信号線に設けられた第1のコネクタを装着する工程
    と、 前記第1および第2のコネクタを介して前記外部機器か
    ら入力される信号に基づき、前記外部機器を識別する工
    程と、 該識別された外部機器に応じて、前記第2のコネクタに
    接続される前記入出力回路の設定を変更する工程とを有
    する電子機器の入出力接続方法。
JP2000116342A 2000-04-18 2000-04-18 電子機器 Expired - Fee Related JP3474146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116342A JP3474146B2 (ja) 2000-04-18 2000-04-18 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000116342A JP3474146B2 (ja) 2000-04-18 2000-04-18 電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001306114A true JP2001306114A (ja) 2001-11-02
JP3474146B2 JP3474146B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=18627814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000116342A Expired - Fee Related JP3474146B2 (ja) 2000-04-18 2000-04-18 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3474146B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627343B2 (en) 2003-04-25 2009-12-01 Apple Inc. Media player system
JP2011248578A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Mitsubishi Electric Corp プログラマブルコントローラ
US8078776B2 (en) 2004-04-27 2011-12-13 Apple Inc. Electronic device having a dual key connector
JP2014167670A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Panasonic Industrial Devices Sunx Co Ltd プログラマブルコントローラ
US10049206B2 (en) 2005-01-07 2018-08-14 Apple Inc. Accessory authentication for electronic devices

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8078224B2 (en) 2003-04-25 2011-12-13 Apple Inc. Male plug connector
US8190205B2 (en) 2003-04-25 2012-05-29 Apple Inc. Male plug connector
US7783070B2 (en) 2003-04-25 2010-08-24 Apple Inc. Cable adapter for a media player system
US8050714B2 (en) 2003-04-25 2011-11-01 Apple Inc. Docking station for media player system
US8467829B2 (en) 2003-04-25 2013-06-18 Apple Inc. Wireless adapter for media player system
US8165634B2 (en) 2003-04-25 2012-04-24 Apple Inc. Female receptacle connector
US7751853B2 (en) 2003-04-25 2010-07-06 Apple Inc. Female receptacle data pin connector
US7627343B2 (en) 2003-04-25 2009-12-01 Apple Inc. Media player system
US8271038B2 (en) 2003-04-25 2012-09-18 Apple Inc. Wireless adapter for media player system
US8271705B2 (en) 2004-04-27 2012-09-18 Apple Inc. Dual key electronic connector
US8078776B2 (en) 2004-04-27 2011-12-13 Apple Inc. Electronic device having a dual key connector
US10049206B2 (en) 2005-01-07 2018-08-14 Apple Inc. Accessory authentication for electronic devices
JP2011248578A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Mitsubishi Electric Corp プログラマブルコントローラ
JP2014167670A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Panasonic Industrial Devices Sunx Co Ltd プログラマブルコントローラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3474146B2 (ja) 2003-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990076906A (ko) 집적회로 디바이스 시험장치
JPS6214785B2 (ja)
JP3474146B2 (ja) 電子機器
US4335425A (en) Data processing apparatus having diagnosis function
ITTO980564A1 (it) Apparecchiatura per controllo di comunicazione
JPH07167895A (ja) データ収集装置および携帯型マルチメータの測定データ収集方法
JP2001306496A (ja) データ出力装置および方法
US6493109B1 (en) Print head driving apparatus and printer using the same
JP4069403B2 (ja) 波形測定器
US4755758A (en) Wave formatter for a logic circuit testing system
KR100398032B1 (ko) 소형프린터
CN115834995B (zh) 线性图像传感器以及图像传感方法
SU821920A1 (ru) Устройство дл регистрации инфор-МАции
CN209728048U (zh) 一种新型电压测试仪
JP2714976B2 (ja) 電気信管のデータ通信方法
SU1520531A1 (ru) Устройство дл сопр жени ЭВМ с абонентами
KR100285740B1 (ko) 실시간 데이타 출력장치
SU1256074A1 (ru) Информационно-измерительное устройство
KR0139899Y1 (ko) 모니터의 특성 조정장치
SU851391A1 (ru) Адаптер канал-канал
JPH04296575A (ja) サーマルヘッド
SU1134944A1 (ru) Устройство дл определени кратчайшего пути на графе
SU1297049A1 (ru) Устройство дл контрол терминалов
SU1700561A1 (ru) Устройство дл ввода информации
JPH11288330A (ja) 設定機能付き集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3474146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150919

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees