[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001218047A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JP2001218047A
JP2001218047A JP2000027119A JP2000027119A JP2001218047A JP 2001218047 A JP2001218047 A JP 2001218047A JP 2000027119 A JP2000027119 A JP 2000027119A JP 2000027119 A JP2000027119 A JP 2000027119A JP 2001218047 A JP2001218047 A JP 2001218047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
operation mode
image processing
unit
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000027119A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Iwaki
康晴 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000027119A priority Critical patent/JP2001218047A/ja
Priority to US09/775,813 priority patent/US6989914B2/en
Publication of JP2001218047A publication Critical patent/JP2001218047A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】フォトプリンタに対する様々な要求性能を好適
に満たすことができ、プリント業者におけるフォトプリ
ンタの使用状況や、プリント作成者の意向に沿った、好
適なプリント作成を可能にする画像処理装置を提供す
る。 【解決手段】画像データを解析して画像処理条件を設定
する条件設定部と、条件設定部が設定した画像処理条件
に応じて画像処理を行う画像処理部と、作業目的に応じ
た複数の動作モードを備え、条件設定部における処理お
よび画像処理部で施す画像処理の少なくとも一方を、動
作モードに応じて切り換える切換手段と、動作モードの
選択手段とを有することにより、前記課題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルの画像処
理の技術分野に属し、詳しくは、プリント作成等におい
て、フォトプリンタが目的とする作業に応じて、効率よ
く、かつ適正な処理を行うことができる画像処理装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】現在、ネガフィルム、リバーサルフィル
ム等の写真フィルム(以下、フィルムとする)に撮影さ
れた画像の感光材料(印画紙)への焼き付けは、フィル
ムの画像を感光材料に投影して露光する、いわゆる直接
露光が主流である。
【0003】これに対し、近年では、デジタル露光を利
用する焼付装置、すなわち、フィルムに記録された画像
を光電的に読み取って、読み取った画像をデジタル信号
とした後、種々の画像処理を施して記録用の画像データ
とし、この画像データに応じて変調した記録光によって
感光材料を走査露光して画像(潜像)を記録し、(写
真)プリントとするデジタルフォトプリンタが実用化さ
れた。
【0004】デジタルフォトプリンタは、基本的に、フ
ィルムに読取光を入射して、その投影光を読み取ること
によって、フィルムに記録された画像を光電的に読み取
るスキャナ(画像読取装置)と、スキャナによって読み
取られた画像データやデジタルカメラ等から供給された
画像データに所定の処理を施し、画像記録のための画像
データすなわち露光条件とする画像処理装置と、画像処
理装置から出力された画像データに応じて、例えば光ビ
ーム走査によって感光材料を走査露光して潜像を記録す
るプリンタ(画像記録装置)と、プリンタによって露光
された感光材料に現像処理を施して、画像が再生された
(仕上り)プリントとするプロセサ(現像装置)とを有
して構成される。
【0005】このようなデジタルフォトプリンタによれ
ば、画像をデジタルの画像データとして、画像データの
処理によって画像の処理(適正化)を行うことができる
ので、階調調整、カラーバランス調整、色/濃度調整、
シャープネス(鮮鋭化)処理等を好適に行って、従来の
直接露光では得られなかった高品位なプリントを得るこ
とができる。しかも、デジタルフォトプリンタによれ
ば、(写真)フィルムに撮影された画像のみならず、デ
ジタルカメラ等で撮影された画像、MO(光磁気記録媒
体)などの記録媒体に記録された画像データ、インター
ネット等の通信手段で取得した画像データ等もプリント
として出力することもできる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
デジタルフォトプリンタに要求される性能は、プリント
作成を行うラボ店などのプリント業者における使用状況
によって異なる。例えば、低価格でプリントを作成する
ことを特徴とするプリント業者であれば、プリントに再
生された画像の画質は多少犠牲にしても、生産性を重視
する場合が少なくない。逆に、写真館で撮影した写真の
プリント作成や、特別注文の受注が多いプリント業者で
あれば、生産性は若干犠牲にしても、プリントに再生さ
れた画像の画質を重要視するのが通常である。
【0007】しかしながら、このような要求は、ある意
味では正反対であるため、一方の性能を高くすると、他
方の性能は低下するのが通常である。例えば、高精度で
時間のかかる画像処理を行えば、高画質な画像を得るこ
とができるが、その分、生産性は低下し、生産性を重視
すれば、時間のかかる画像処理は行わないのが好まし
く、その結果、画質的には不利になる。そのため、従来
のフォトプリンタは、画質や生産性等、各種の要求特性
を平均的に満たすように、装置性能が設定される。とこ
ろが、それが故に、プリント業者によっては、装置性能
に満足できない場合も生じる。
【0008】本発明の目的は、前記従来技術の問題点を
解決することにあり、生産性、画質、一件の均一性等、
フォトプリンタに対する様々な要求性能を好適に満たす
ことができ、プリント業者におけるフォトプリンタの使
用状況や、プリント作成者の意向に沿って、好適なプリ
ント作成を行うことを可能にする画像処理装置を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、画像データ供給源から供給された画像デ
ータを解析して、前記画像データの画像処理条件を設定
する条件設定部と、前記条件設定部が設定した画像処理
条件に応じて、前記画像データに画像処理を施す画像処
理部と、作業目的に応じた複数の動作モードを備え、前
記条件設定部における処理および前記画像処理部で施す
画像処理の少なくとも一方を、動作モードに応じて切り
換える切換手段と、前記動作モードの選択手段とを有す
ることを特徴とする画像処理装置を提供する。
【0010】また、前記動作モードが、不適性プリント
を低減する動作モード、画質を重視する動作モード、1
件のバラツキを低減する動作モード、および生産速度を
重視する動作モードの2以上であるのが好ましく、さら
に、前記不適性プリントを低減する動作モードでは、人
物の顔領域に基づいた濃度制御、あるいはさらに階調の
軟調化を行い、前記画質を重視する動作モードでは、撮
影シーン、フィルム露出およびフィルム種の少なくとも
1つに応じたグレー/色階調コントロールを行い、前記
1件のバラツキを低減する動作モードでは、1件分の画
像データを全て用いて画像処理条件を設定し、前記生産
速度を重視する動作モードでは、グレーバランス補正お
よび濃度補正を行うのが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の画像処理装置につ
いて、添付の図面に示される好適実施例を基に詳細に説
明する。
【0012】図1に、本発明の画像処理装置を利用する
デジタルフォトプリンタの一例のブロック図が示され
る。図1に示されるデジタルフォトプリンタ(以下、フ
ォトプリンタ10とする)は、基本的に、スキャナ(画
像読取装置)12と、画像処理装置14と、プリンタ/
プロセサ16とを有して構成される。また、画像処理装
置14には、様々な条件の入力(設定)、処理の選択や
指示、色/濃度補正などの指示等を入力するためのキー
ボード18aおよびマウス18bを有する操作系18
と、検定用のシュミレーション画像等を表示するディス
プレイ20が接続される。
【0013】スキャナ12は、フィルムF等に撮影され
た画像を1コマずつ光電的に読み取る装置で、白色の光
源22と、可変絞り24と、色フィルタ板26と、フィ
ルムFに入射する読取光をフィルムFの面方向で均一に
する拡散ボックス28と、キャリア30と、結像レンズ
ユニット32と、エリアCCDセンサ34(以下、CC
Dセンサ34とする)と、アンプ(増幅器)36と、A
/D(アナログ/デジタル)変換器38とを有して構成
される。
【0014】このようなスキャナ12において、フィル
ムFに撮影された画像を読み取る際には、光源22から
射出され、可変絞り24によって光量調整された読取光
が、色フィルタ板26に入射して調光され、拡散ボック
ス28で拡散された後、キャリア30によって所定の読
取位置に保持されたフィルムFの1コマに入射して、透
過することにより、フィルムFに撮影された画像を担持
する投影光を得る。この投影光は、結像レンズユニット
32によってCCDセンサ34の受光面に結像され、フ
ィルムFに撮影された画像が光電的に読み取られる。C
CDセンサ34の出力信号は、アンプ36で増幅され、
A/D変換器38でデジタル信号とされて、画像処理装
置14に送られる。
【0015】色フィルタ板26は、R(赤)、G(緑)
およびB(青)の各色フィルタを有するターレットで、
図示しない回転手段によって回転されて、各色フィルタ
を読取光の光路中に挿入する。図示例のスキャナ12に
おいては、色フィルタ板26の各色フィルタを順次挿入
して、3回の読み取りを行うことにより、フィルムFに
撮影された画像を、R、GおよびBの3原色に分解して
読み取る。
【0016】キャリア30は、スキャナ12の本体に装
着自在に構成されている。スキャナ12には、新写真シ
ステム(Advanced Photo System)や135サイズなどの
フィルムサイズ等に応じて、専用のキャリア30が用意
されており、フィルムサイズ等に応じて適宜交換され、
対応するキャリア30が装着される。フィルムに撮影さ
れ、プリント作成に供される画像(コマ)は、このキャ
リアによって所定の読取位置に搬送、保持される。
【0017】ここで、キャリア30には、フィルムFに
光学的に記録されたDXコード、拡張DXコード、FN
Sコード等のバーコードの読取手段が配置される。ま
た、新写真システム用のキャリアには、新写真システム
のフィルムFに形成された磁気記録媒体に対応して、磁
気情報の記録/読取手段が配置される。バーコードや磁
気記録媒体は、キャリア30によるフィルムFの搬送時
等に読み取られ、各種の情報が、画像処理装置14やプ
リンタ/プロセサ16等の所定部位に供給される。
【0018】本発明において、フィルムFの画像を読み
取るのは、このスキャナ12に限定はされない。例え
ば、LED等による3原色の読取光を個々に射出する光
源を用いて、画像を3原色に分解して読み取るスキャナ
でもよい。あるいは、3色のラインCCDセンサを用い
たスリット走査によるスキャナでもよい。また、フォト
プリンタ10(本発明の画像処理装置)は、フィルムを
光電的に読み取るスキャナ以外にも、反射原稿の画像読
取装置、デジタルカメラの撮像デバイス、コンピュータ
通信ネットワーク等の通信手段、フロッピーディスク等
の記録媒体等の、各種の画像データ供給源からの画像デ
ータを用いてプリントを作成することもできる。
【0019】スキャナ12においては、フィルムFに撮
影された画像の読み取りを、低解像度で読み取るプレス
キャンと、プリントの出力に対応する画像データを得る
ための本スキャンとの、2回の画像読取で行う。プレス
キャンは、スキャナ12が対象とする全てのフィルムの
画像を、イメージセンサ34が飽和することなく読み取
れるように、あらかじめ設定された、プレスキャンの読
取条件で行われる。一方、本スキャンは、プレスキャン
データから、その画像(コマ)の最低濃度よりも若干低
い濃度でイメージセンサ34が飽和するように、各コマ
毎に設定された本スキャンの読取条件で行われる。従っ
て、プレスキャンと本スキャンの出力信号は、解像度と
出力レベルが異なる以外は、基本的に同じデータであ
る。
【0020】前述のように、スキャナ12からの出力信
号(画像データ)は、画像処理装置14に出力される。
この画像処理装置14は、本発明にかかるものである。
図2に、画像処理装置14のブロック図を示す。図2に
示されるように、画像処理装置14(以下、処理装置1
4とする)は、データ処理部46、Log変換器48、
プレスキャンメモリ50、本スキャンメモリ52、条件
設定部54、プレスキャン処理部56、本スキャン処理
部58、プレスキャン変換部70、本スキャン変換部7
4、およびモード設定部76を有して構成される。な
お、図2は、主に画像処理関連の部位を示しているが、
処理装置14は、フォトプリンタ10全体の制御や管理
も行うものであり、図2に示した部位以外にも、全体を
制御するCPU、フォトプリンタ10の作動等に必要な
情報を記憶するメモリ等が配置される。
【0021】スキャナ12から出力されたR、Gおよび
Bの各出力データは、データ処理部46において、DC
オフセット補正、暗時補正、シェーディング補正等の所
定の処理を施される。次いで、データ処理部46で処理
された出力データは、Log変換器48において、例え
ばLUT(ルックアップテーブル)等によってLog変
換されて、デジタルの画像(濃度)データとされ、プレ
スキャン(画像)データはプレスキャンメモリ50に、
本スキャン(画像)データは本スキャンメモリ52に、
それぞれ記憶される。
【0022】なお、前述のように、本発明の処理装置1
4は、デジタルカメラ等の各種の画像データ供給源から
供給された画像データを処理することもできる。この際
においては、例えば、図示しないデータ変換部におい
て、処理装置14(フォトプリンタ10)に応じたデー
タへの変換、間引きや補間などによる画素数の調整等を
行い、画像データをプレスキャンデータおよび本スキャ
ンデータに対応する画像データとした後に、それぞれ、
プレスキャンメモリ50および本スキャンメモリ52に
供給し、これ以降は、同様の処理を行われる。
【0023】条件設定部54は、プレスキャン処理部5
6および本スキャン処理部58における、各画像(コ
マ)の画像処理条件を設定するものであり、セットアッ
プ部62、キー調整部64およびパラメータ統合部66
を有する。
【0024】セットアップ部62は、プレスキャンデー
タを用いた画像解析によって、各コマ毎の画像処理条件
を設定する部位である。具体的には、セットアップ部6
2は、プレスキャンデータを用いて、画像の濃度ヒスト
グラムの作成、および、最低濃度や最高濃度、平均濃度
などの画像特徴量の算出、さらには、主要被写体(顔領
域)抽出等を行う。さらに、この濃度ヒストグラムや画
像特徴量等を用いて、本スキャンの読取条件の設定、後
述するプレスキャン処理部56および本スキャン処理部
58における各種の画像処理条件の設定を行う。このよ
うな処理すなわち画像解析や各種画像処理条件の設定
は、公知の方法で行えばよい。なお、この処理は、選択
された動作モードに応じて、モード設定部76によって
切り換えられる。この点に関しては、後に詳述する。
【0025】キー調整部64は、キーボード18aに設
定される、濃度調整キー、色調整キー、階調調整キー、
鮮鋭度調整キー等の各種の調整キーや、マウス18bに
よって入力された各種の調整指示等に応じて、画像の調
整量を算出し、パラメータ統合部66に供給するもので
ある。パラメータ統合部66は、セットアップ部62が
設定した画像処理条件を受け取り、この画像処理条件を
プレスキャン処理部56および本スキャン処理部58の
所定位置に設定する。パラメータ統合部66は、さら
に、キー調整部64で算出された画像の調整量に応じ
て、各部位に設定した画像処理条件の調整(補正)や、
その調整を行う処理条件の作成、および両処理部への設
定を行う。
【0026】処理装置14においては、プレスキャンメ
モリ50に記憶されたプレスキャンデータはプレスキャ
ン処理部56で、本スキャンメモリ52に記憶された本
スキャンデータは本スキャン処理部58で、それぞれ画
像処理される。プレスキャン処理部56と、本スキャン
処理部58とは、処理する画像データの画素密度が異な
る以外には、基本的に、同様の構成を有し、同様の処理
を行うので、以下の説明は、本スキャン処理部58を代
表例として説明する。
【0027】本スキャン処理部58(プレスキャン処理
部56)は、本スキャンメモリ52(プレスキャンメモ
リ50)に記憶された本スキャンデータ(プレスキャン
データ)を読み出し、各種の画像処理を施す部位であ
る。図示例においては、図3に示されるように、グレー
バランス/濃度補正部80、コントラスト/階調補正部
82、顔領域濃度補正部84、自動覆い焼き処理部8
6、および彩度補正部88を有して構成される。なお、
本発明の画像処理装置においては、これ以外にも、プリ
ントサイズ等に応じて画像の拡大/縮小を行う電子変倍
処理部、画像のエッジを強調して画像を鮮鋭化する鮮鋭
度強調処理部等、上述した以外の各種の画像処理を行う
処理部を有してもよいのは、もちろんである。
【0028】グレーバランス/濃度補正部80は、例え
ば、ルックアップテーブル(LUT)を用いて、画像の
グレーバランス補正(カラーバランス補正)および各色
(R、GおよびB)の濃度補正を行う部位である。コン
トラスト/階調補正部82も、同様に、LUTを用い
て、画像のコントラスト補正および階調補正を行う部位
である。顔領域濃度補正部84は、顔抽出結果に応じ
て、人物の顔を適正な肌色に仕上げるように、顔領域の
濃度を調整する部位である。自動覆い焼き処理部86
は、画像(データ)処理によって、直接露光における覆
い焼き処理と同様の効果を付与する部位である。具体的
には、原画像のダイナミックレンジ(最高濃度と最低濃
度の差)を線型もしくは非線型に圧縮して、階調を圧縮
することにより、出力画像のダイナミックレンジを、出
力機(図示例では、プリンタ/プロセサ16)での濃度
再現可能域(プリント再現域)に合わせる処理を行う部
位である。この覆い焼き処理については、本出願人によ
る特開平10−13680号公報等に詳述される。さら
に、彩度補正部88は、マトリクス演算等により、画像
の彩度を補正(彩度コントロール)するものである。
【0029】ここで、図示例の処理装置12は、モード
設定部76を有する。モード設定部76には、NG低減
モード、高画質モード、均一化モード、高速モード、お
よび標準モードの5つの動作モードが設定されている。
モード設定部76は、選択された動作モードに応じて、
前記セットアップ部62における処理、すなわち画像解
析や画像処理条件の設定、および本スキャン処理部58
(プレスキャン処理部56)で実行する画像処理を切り
換える。従って、本スキャンデータ(プレスキャンデー
タ)は、選択された動作モードに応じた画像処理を施さ
れる。
【0030】NG低減モードは、不適性プリント(NG
プリント)が出力されるのを防止することにより、歩留
りを向上して、生産性を向上する動作モードで、大量に
プリントを作成するプリント業者に適した動作モードで
ある。夜間のストロボ撮影や逆光など、コントラストの
大きいシーンでは、人物の顔飛び、顔潰れ等によってN
Gプリントとなる確率が非常に高い。これに対し、階調
を軟調化したり、人物の顔領域に基づいた濃度制御、自
動覆い焼き処理による画像の階調圧縮等を行うことで、
飛んだり潰れたりしている画像をプリント再現域に、内
側に持ってくることで、顔飛びや顔潰れを無くし、NG
プリントを低減するというのが、このNG低減モードで
ある。
【0031】NG低減モードにおいては、コントラスト
/階調補正部82における階調補正による画像の階調軟
調化、人物の顔領域に基づいた濃度制御(例えば、顔領
域濃度補正部84における顔領域濃度補正や、顔抽出結
果に応じた全体的な濃度補正等)、および自動覆い焼き
処理部86における自動覆い焼き処理の、少なくとも1
つを行うのが好ましい。中でも、少なくとも、人物の顔
領域に基づいた濃度制御は行うのが好ましく、特に、少
なくとも人物の顔領域に基づいた濃度制御および階調の
軟調化は行うのが好ましい。また、NG低減モードにお
いては、肌色をより好適に表現するために、通常は圧縮
を行わない画像の中間濃度領域近くまで圧縮を行うよう
に、自動覆い焼き処理の条件を設定してもよい。図示例
においては、一例として、NG低減モードが選択された
場合には、モード設定部76は、顔領域濃度補正、階調
の軟調化、自動覆い焼き処理を行うように、セットアッ
プ部62による画像解析や画像処理条件の設定、本スキ
ャン処理部58で実行する画像処理を切り換える。
【0032】高画質モードとは、写真品質(プリントに
再生された画像の画質)を重視する動作モードで、大伸
ばしや、特別注文を多く受注する写真館のようなプリン
ト業者に適した動作モードである。高画質モードにおい
ては、シーン情報、露出情報およびフィルム種(商品
名、グレード、感度等)の少なくとも1つに応じたグレ
ーバランス/濃度補正部80ならびにコントラスト/階
調補正部82におけるグレー/色階調コントロール(グ
レーバランス補正、階調補正、濃度補正)、顔領域濃度
補正、自動覆い焼き処理、および彩度補正部88におけ
る彩度補正の、少なくとも1つを行うのが好ましい。中
でも、少なくとも、シーン情報等に応じたグレー/色階
調コントロールは、行うのが好ましい。これにより、そ
の画像(撮影シーン)に対して、最適となるような画像
処理を行い、高画質な画像を出力する。
【0033】図示例においては、一例として、高画質モ
ードが選択された場合には、モード設定部76は、シー
ン情報等に応じたグレー/色階調コントロール、シーン
解析結果等に応じた彩度補正および自動覆い焼き処理を
行うように、セットアップ部62による画像解析や画像
処理条件の設定、本スキャン処理部58で実行する画像
処理を切り換える。
【0034】また、高画質モードでは、モニター検定や
試し焼き等を行って、その結果に応じて、実行する画像
処理の寄与割合のオペレータによる設定、オペレータに
よる画像調整も可能なように、フォトプリンタ10を設
定するのが好ましい。
【0035】なお、シーン情報および露出情報は、新写
真システムであれば、磁気情報を利用すればよく、デジ
タルカメラで撮影された画像等の画像ファイルを処理す
る場合であれば、ヘッダに記録される情報を利用すれば
よい。また、これらの情報は、フィルムFの画像領域外
に光学的に記録しておき、CCDセンサ34で読み取っ
て切り出して取得してもよく、オペレータが顧客(プリ
ント作成の依頼者)から情報を取得し、キーボード18
a等を用いて入力してもよい。
【0036】均一化モードとは、1件におけるコマ間の
バラツキを抑える動作モードで、商品見本の作成や、類
似シーンの連続が多い場合に適した動作モードである。
均一化モードにおいては、1件の全部の画像データと、
そのコマの画像データとを用いて、各コマの画像処理条
件を設定する。これにより、コマ間のバラツキを抑え
て、均一な品質のプリントを出力することができる。な
お、均一化モードでは、実行する画像処理は装置特性等
に応じて、適宜、選択すればよい。従って、均一化モー
ドが選択された場合には、モード設定部76は、セット
アップ部62における画像解析や画像処理条件の設定
を、各コマのプレスキャンデータに加え、1件全コマの
プレスキャンデータを用いるように、切り換える。
【0037】なお、本発明において、1件とは、例え
ば、フィルムFからのプリント作成であれば、通常はフ
ィルム1本の全コマであり、デジタルカメラ等が画像デ
ータ供給源から供給された画像であれば、プリント作成
のために同時に供給された全画像(全コマ)とすればよ
い。あるいは、顧客によって指示された画像の集合を1
件としてもよい。均一化モードが選択された場合には、
好ましくは、スキャナ12において、フィルムF1本の
全コマのプレスキャンを行った後に、本スキャンが開始
される。なお、他の動作モードでも、全コマのプレスキ
ャンを行った後に、本スキャンを行ってもよい。
【0038】高速モードとは、プリントの作成速度(例
えば、単位時間当たりの出力枚数)を最も重要視する動
作モードである。この高速モードでは、時間のかかる顔
領域濃度補正や自動覆い焼き処理等は行わずに、一例と
して、グレーバランス補正および濃度補正、あるいはさ
らに階調補正のみを施す。図示例においては、高速モー
ドが選択された場合には、モード設定部76は、この3
種の画像処理のみを行うように、セットアップ部62に
よる画像解析や画像処理条件の設定、本スキャン処理部
58で実行する画像処理を切り換える。これにより、フ
ォトプリンタの出力能力を最大限に発揮して、短時間で
多数枚のプリント出力を実現する。
【0039】標準モードとは、標準的なプリント作成に
対応する動作モードであって、例えば、上記各モードの
特性を平均的に発揮して、画質、プリント生産性、一件
内における画像の統一性等がバランスよく発揮できるよ
うに、画像処理条件の設定や画像処理を行う動作モード
である。
【0040】このような動作モードの選択手段には特に
限定はなく、動作モードの切り換えスイッチ等を設定し
てもよく、キーボード18aに動作モードのためのキー
(ファンクションキー等を利用してもよい)を設定して
もよく、GUI(Graphical User Interface)等で選択す
るようにしてもよい。また、動作モードは、工場出荷時
にメーカで選択してもよく、サービスマンがユーザ先で
希望に応じて選択してもよく、特に、GUI等の手段を
用いて、 ユーザが簡易な操作で任意に選択できるのが好
ましい。
【0041】前述のように、処理装置14には、このよ
うな各種の動作モードが設定され、動作モードを選択す
ると共に、選択された動作モードに応じて、モード設定
部76がセットアップ部62における画像解析や画像処
理条件の設定、本スキャン処理部58(プレスキャン処
理部56)における画像処理を切り換える。従って、本
発明の画像処理装置によれば、プリント業者におけるフ
ォトプリンタの使用状況やプリント作成者の意向に沿っ
て、動作モードを選択して、目的に見合ったプリント作
成が可能な、ユーザの要求特性を十分に満たすフォトプ
リンタを実現しすることができる。
【0042】なお、本発明の画像処理装置において、動
作モードは上述の例に限定はされず、フォトプリンタ1
0に要求される性能に応じて、各種の動作モードが利用
可能である。例えば、低コストのレンズを用いるコンパ
クトカメラやレンズ付きフィルムで撮影されたフィルム
に対応して、高画質なプリント(画像)を安定して出力
することを目的として、周辺光量補正や歪曲収差補正等
を行う動作モード、フィルムの透過光を印画紙に焼き付
けてプリントを作成する、従来のアナログプリントの
色、階調、シャープネスを模倣する動作モード、等が例
示される。
【0043】プレスキャン処理部56で画像処理を施さ
れたプレスキャンデータはプレスキャン変換部70に、
本スキャン処理部58で画像処理を施された本スキャン
データは本スキャン変換部74に、それぞれ送られる。
プレスキャン変換部70は、例えば、三次元LUT(3
D−LUT)を用いて、画像処理されたプレスキャンデ
ータを色再現変換して、ディスプレイ20による表示、
すなわち、ディスプレイ20による色再現に対応する画
像データに変換する部位である。他方、本スキャン変換
部74は、同様に3D−LUTを用いて画像処理された
本スキャンデータを色再現変換して、プリンタ/プロセ
サ16による画像記録、すなわち、プリンタ/プロセサ
16による色再現に対応する画像データに変換する部位
である。
【0044】プレスキャン変換部70で色再現変換され
たプレスキャンデータはディスプレイ20に、他方、本
スキャン変換部72で色再現変換された本スキャンデー
タはプリンタ/プロセサ16に、それぞれ送られる。デ
ィスプレイ20には特に限定はなく、CRT(Cathode R
ay Tube)や液晶ディスプレイ等の公知の表示手段が各種
利用可能である。
【0045】プリンタ/プロセサ16は、例えば、感光
材料をプリントに応じた所定長に切断した後に、バック
プリントを記録し、さらに、処理装置14(本スキャン
変換部74)から送られた本スキャンデータに応じて変
調した、R露光、G露光およびB露光の光ビームで感光
材料(印画紙)を2次元的に走査露光することにより潜
像を記録し、次いで、この感光材料に、発色現像、漂白
定着、水洗等の所定の湿式現像処理を行い、乾燥してプ
リントとした後に、仕分けして集積する。
【0046】以上、本発明の画像処理装置について詳細
に説明したが、本発明は上記実施例に限定はされず、本
発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改良およ
び変更を行ってもよいのはもちろんである。
【0047】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
画像処理装置によれば、生産性、プリントに再生された
画像の画質、一件の画像の均一性、プリントの出力速度
等、フォトプリンタに対する様々な要求性能を好適に満
たすことができ、プリント業者におけるフォトプリンタ
の使用状況や、プリント作成者の意向に沿った、好適な
プリント作成が可能なフォトプリンタが実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を利用するデジタルフォトプリンタの
一例のブロック図である。
【図2】 図1に示されるデジタルフォトプリンタの画
像処理装置の一例のブロック図である。
【図3】 図2に示される画像処理装置の本スキャン処
理部(プレスキャン処理部)のブロック図である。
【符号の説明】
10 (デジタル)フォトプリンタ 12 スキャナ 14 (画像)処理装置 16 プリンタ/プロセサ 18 操作系 18a キーボード 18b マウス 20 ディスプレイ 22 光源 24 可変絞り 26 色フィルタ板 28 拡散ボックス 30 キャリア 32 結像レンズユニット 34 イメージセンサ 36 アンプ 38 A/D変換器 46 データ処理部 48 Log変換器 50 プレスキャンメモリ 52 本スキャンメモリ 54 条件設定部 56 プレスキャン処理部 58 本スキャン処理部 62 セットアップ部 64 キー調整部 66 パラメータ統合部 70 プレスキャン変換部 74 本スキャン変換部 80 グレーバランス/濃度補正部 82 コントラスト/階調補正部 84 顔領域濃度補正部 86 自動覆い焼き処理部 88 彩度補正部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/46 H04N 1/46 Z Fターム(参考) 2H106 AA62 AA72 AB04 BA22 BA26 BA35 BA95 2H110 AA21 AC03 AC14 BA17 BA18 BA19 CB26 CB27 CB35 CB55 CB61 CB73 5B057 AA11 CA01 CA02 CA08 CB01 CB02 CB08 CE01 CE11 5C077 LL18 LL19 MM20 MP08 PP15 PP37 PP46 PP52 PP53 PQ08 PQ19 SS05 TT09 5C079 KA02 LA12 LA23 LA31 NA03 NA05 PA03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像データ供給源から供給された画像デー
    タを解析して、前記画像データの画像処理条件を設定す
    る条件設定部と、 前記条件設定部が設定した画像処理条件に応じて、前記
    画像データに画像処理を施す画像処理部と、 作業目的に応じた複数の動作モードを備え、前記条件設
    定部における処理および前記画像処理部で施す画像処理
    の少なくとも一方を、動作モードに応じて切り換える切
    換手段と、 前記動作モードの選択手段とを有することを特徴とする
    画像処理装置。
  2. 【請求項2】前記動作モードが、不適性プリントを低減
    する動作モード、画質を重視する動作モード、1件のバ
    ラツキを低減する動作モード、および生産速度を重視す
    る動作モードの2以上である請求項1に記載の画像処理
    装置。
  3. 【請求項3】前記不適性プリントを低減する動作モード
    では、人物の顔領域に基づいた濃度制御、あるいはさら
    に階調の軟調化を行い、 前記画質を重視する動作モードでは、撮影シーン、フィ
    ルム露出およびフィルム種の少なくとも1つに応じたグ
    レー/色階調コントロールを行い、 前記1件のバラツキを低減する動作モードでは、1件分
    の画像データを全て用いて画像処理条件を設定し、 前記生産速度を重視する動作モードでは、グレーバラン
    ス補正および濃度補正を行う、請求項2に記載の画像処
    理装置。
JP2000027119A 2000-02-04 2000-02-04 画像処理装置 Withdrawn JP2001218047A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000027119A JP2001218047A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 画像処理装置
US09/775,813 US6989914B2 (en) 2000-02-04 2001-02-05 Image processing apparatus and photoprinter using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000027119A JP2001218047A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001218047A true JP2001218047A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18552744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000027119A Withdrawn JP2001218047A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6989914B2 (ja)
JP (1) JP2001218047A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058749A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置
US7668365B2 (en) 2004-03-08 2010-02-23 Seiko Epson Corporation Determination of main object on image and improvement of image quality according to main object
JP2011090569A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Sony Corp 画像処理装置および画像処理方法
US8928686B2 (en) 2010-06-08 2015-01-06 Dolby Laboratories Licensing Corporation Tone and gamut mapping methods and apparatus

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003169177A (ja) * 2001-09-18 2003-06-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取装置
JP2005033255A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd デジタル画像の画像処理方法、デジタルカメラ及びプリントシステム
US8824022B2 (en) * 2003-09-18 2014-09-02 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning apparatus and image forming apparatus
US20050280835A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Debusschere Eric T Mouse support for a printing device
US7525685B2 (en) * 2004-10-27 2009-04-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. True-color computer monitor preview of a color print
US8749839B2 (en) * 2005-03-24 2014-06-10 Kofax, Inc. Systems and methods of processing scanned data
US9137417B2 (en) 2005-03-24 2015-09-15 Kofax, Inc. Systems and methods for processing video data
US7619786B2 (en) * 2005-03-24 2009-11-17 Carestream Health, Inc. Linear illumination apparatus and method
US9769354B2 (en) 2005-03-24 2017-09-19 Kofax, Inc. Systems and methods of processing scanned data
US8958605B2 (en) 2009-02-10 2015-02-17 Kofax, Inc. Systems, methods and computer program products for determining document validity
US9349046B2 (en) 2009-02-10 2016-05-24 Kofax, Inc. Smart optical input/output (I/O) extension for context-dependent workflows
US9576272B2 (en) 2009-02-10 2017-02-21 Kofax, Inc. Systems, methods and computer program products for determining document validity
US8774516B2 (en) 2009-02-10 2014-07-08 Kofax, Inc. Systems, methods and computer program products for determining document validity
US9767354B2 (en) 2009-02-10 2017-09-19 Kofax, Inc. Global geographic information retrieval, validation, and normalization
US9165188B2 (en) 2012-01-12 2015-10-20 Kofax, Inc. Systems and methods for mobile image capture and processing
US10146795B2 (en) 2012-01-12 2018-12-04 Kofax, Inc. Systems and methods for mobile image capture and processing
US9058515B1 (en) 2012-01-12 2015-06-16 Kofax, Inc. Systems and methods for identification document processing and business workflow integration
US9483794B2 (en) 2012-01-12 2016-11-01 Kofax, Inc. Systems and methods for identification document processing and business workflow integration
US9058580B1 (en) 2012-01-12 2015-06-16 Kofax, Inc. Systems and methods for identification document processing and business workflow integration
US9208536B2 (en) 2013-09-27 2015-12-08 Kofax, Inc. Systems and methods for three dimensional geometric reconstruction of captured image data
US9355312B2 (en) 2013-03-13 2016-05-31 Kofax, Inc. Systems and methods for classifying objects in digital images captured using mobile devices
US9311531B2 (en) 2013-03-13 2016-04-12 Kofax, Inc. Systems and methods for classifying objects in digital images captured using mobile devices
US20140316841A1 (en) 2013-04-23 2014-10-23 Kofax, Inc. Location-based workflows and services
DE202014011407U1 (de) 2013-05-03 2020-04-20 Kofax, Inc. Systeme zum Erkennen und Klassifizieren von Objekten in durch Mobilgeräte aufgenommenen Videos
US9386235B2 (en) 2013-11-15 2016-07-05 Kofax, Inc. Systems and methods for generating composite images of long documents using mobile video data
US9760788B2 (en) 2014-10-30 2017-09-12 Kofax, Inc. Mobile document detection and orientation based on reference object characteristics
US10242285B2 (en) 2015-07-20 2019-03-26 Kofax, Inc. Iterative recognition-guided thresholding and data extraction
US9779296B1 (en) 2016-04-01 2017-10-03 Kofax, Inc. Content-based detection and three dimensional geometric reconstruction of objects in image and video data
US11062176B2 (en) 2017-11-30 2021-07-13 Kofax, Inc. Object detection and image cropping using a multi-detector approach

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515180A (en) * 1992-11-24 1996-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Image processing device
JP3530680B2 (ja) * 1996-06-18 2004-05-24 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
JPH11112791A (ja) * 1997-04-10 1999-04-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH1191169A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置
JPH11239269A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法
JP3657769B2 (ja) * 1998-03-19 2005-06-08 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法および画像処理装置
JP3590265B2 (ja) * 1998-06-11 2004-11-17 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7668365B2 (en) 2004-03-08 2010-02-23 Seiko Epson Corporation Determination of main object on image and improvement of image quality according to main object
US8355574B2 (en) 2004-03-08 2013-01-15 Seiko Epson Corporation Determination of main object on image and improvement of image quality according to main object
JP2006058749A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置
JP2011090569A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Sony Corp 画像処理装置および画像処理方法
US8928686B2 (en) 2010-06-08 2015-01-06 Dolby Laboratories Licensing Corporation Tone and gamut mapping methods and apparatus
KR101538912B1 (ko) * 2010-06-08 2015-07-23 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 색조 및 색역 맵핑 방법들 및 장치
US9728117B2 (en) 2010-06-08 2017-08-08 Dolby Laboratories Licensing Corporation Tone and gamut mapping methods and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20010017689A1 (en) 2001-08-30
US6989914B2 (en) 2006-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001218047A (ja) 画像処理装置
JP3590265B2 (ja) 画像処理方法
JPH11175699A (ja) 画像処理装置
JPH1186021A (ja) 画像処理装置
US6834127B1 (en) Method of adjusting output image areas
US7215832B1 (en) Retrieval system and image processing apparatus
JPH11177802A (ja) 画像処理装置
US6958825B2 (en) Print system
JP2002171408A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JP2003169177A (ja) 画像読取装置
JP3667929B2 (ja) 画像読取装置
JP2001211315A (ja) 出力画像領域調整方法
JP2002277985A (ja) プリントシステム
JP3929210B2 (ja) 画像処理方法および装置
JP3335908B2 (ja) 画像読取方法
US6891888B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP2001197289A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP2002300405A (ja) 画像圧縮方法
JP3908216B2 (ja) プリントシステム
JPH11341275A (ja) 画像処理装置
JP3894250B2 (ja) 画像処理装置
JP2000098506A (ja) プリントシステムおよびこれに用いられる再注文用紙
JP2001245153A (ja) 画像処理方法および装置
JP3667930B2 (ja) 画像読取装置
JPH11298722A (ja) プリントシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501