JP2001209476A - Document storage apparatus - Google Patents
Document storage apparatusInfo
- Publication number
- JP2001209476A JP2001209476A JP2000015209A JP2000015209A JP2001209476A JP 2001209476 A JP2001209476 A JP 2001209476A JP 2000015209 A JP2000015209 A JP 2000015209A JP 2000015209 A JP2000015209 A JP 2000015209A JP 2001209476 A JP2001209476 A JP 2001209476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operator
- document
- information
- screen
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、文書蓄積装置、よ
り詳細には、デジタルコピー機,ファクシミリ,スキャ
ナーなど、電子情報として画像データを扱う装置に関す
る。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a document storage device, and more particularly, to a device that handles image data as electronic information, such as a digital copier, a facsimile, and a scanner.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来より、重要であるために保管する文
書(画像や文字が表示された文書)や、将来使用する可
能性のある文書などの書類は、紙のままファイルされて
書棚等に整理されていた。近年、データ処理技術の高度
化・高速化と共に、データ記憶・蓄積する記憶手段の低
価格化に伴って、保管する必要のある文書は、スキャナ
装置によって読み取らせて大容量記憶装置に蓄積させて
おく、所謂、ファイル装置が出現している。2. Description of the Related Art Heretofore, documents such as documents (images and characters displayed thereon) that are important and stored and files that may be used in the future are filed as paper and stored on a bookshelf or the like. It was organized. In recent years, with the advancement and speeding up of data processing technology and the lowering of the cost of storage means for storing and storing data, documents that need to be stored are read by a scanner device and stored in a large-capacity storage device. In addition, a so-called file device has appeared.
【0003】しかしながら、このような従来のファイル
装置は、いずれにしてもスキャナ装置によって原稿を読
み取らせる必要があり、その作業は煩雑であるという問
題があった。[0003] However, such a conventional file device has to read a document with a scanner device in any case, and there is a problem that the operation is complicated.
【0004】ファイル装置に保管する文書は、会議に使
用するために複写機によってコピーした書類であった
り、ファクシミリ装置などによって取引先に送信した書
類などである。そこで、保管する文書が1回以上電気信
号に変換処理されることを利用し、その電子化した画像
データと同一のデータを蓄積手段に転送して蓄積保持さ
せるファイルシステムとすれば、上述のようなデータ保
存のための作業が軽減される。Documents stored in a file device are documents copied by a copying machine for use in a conference, documents transmitted to a business partner by a facsimile device, or the like. Therefore, if a file system is used in which a document to be stored is converted into an electric signal at least once, and the same data as the digitized image data is transferred to a storage unit and stored and held, a file system as described above is used. Work for safe data storage is reduced.
【0005】このようなファイルシステムでは、蓄積保
存される電子文書に、検索およびプリントアウトなどの
再利用の際の権限情報として、操作者識別情報を付加し
て蓄積保存している。その操作者識別情報は、コピー,
ファクシミリの操作の際に、ユーザーが、登録された操
作者情報が表示される操作者選択手段において、意図す
る操作者を選択することによって入力される。この操作
者選択手段で表示される操作者選択画面では、登録され
た操作者情報の各操作者名が、複数ページに渡ってアル
ファベット順にアイコンとして表示されていた。In such a file system, operator identification information is added to an electronic document to be stored and stored as authority information at the time of reuse such as search and printout, and stored and stored. The operator identification information is copied,
At the time of facsimile operation, the input is performed by the user selecting an intended operator on the operator selecting means on which the registered operator information is displayed. On the operator selection screen displayed by the operator selection means, each operator name of the registered operator information is displayed as an icon in alphabetical order over a plurality of pages.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術において、そのような操作者選択画面は、複数のアル
ファベット単位で構成された画面数が固定であったた
め、設置される企業または部門の人数構成によっては、
ごく少数の操作者しか表示されない画面や空白の画面が
生じ、場合によっては、画面切替えに余計な手間が掛か
ったりしていた。However, in the prior art, such an operator selection screen has a fixed number of screens composed of a plurality of alphabets, and therefore depends on the number of companies or departments to be installed. Is
There are screens in which only a few operators are displayed or blank screens, and in some cases, extra time is required for screen switching.
【0007】本発明は、上述のような実情を考慮してな
されたもので、登録された操作者情報数によって分割す
る画面数を選択することができるようにすることによ
り、小人数の企業または部門においても人数構成に応じ
た最適な画面数を得ることができる文書蓄積装置を提供
することを目的としてなされたものである。[0007] The present invention has been made in consideration of the above-mentioned circumstances, and enables the number of screens to be divided according to the number of registered operator information, thereby reducing the number of companies or companies with a small number of people. It is an object of the present invention to provide a document storage device capable of obtaining an optimal number of screens according to the number of people in a department.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、電子
文書を入力する文書入力手段と、その入力された電子文
書を蓄積保存する文書蓄積手段と、前記電子文書を出力
する文書出力手段と、登録された操作者情報を取得蓄積
する操作者情報蓄積手段と、前記入力された電子文書の
出力操作が可能な操作者の識別情報を前記操作者情報よ
り選択する操作者選択手段と、前記操作者の識別情報を
前記電子文書に付与して前記文書出力手段によって出力
する操作者情報出力手段とから構成される文書蓄積装置
において、前記操作者選択手段は、前記操作者の識別情
報を選択するための前記操作者情報を表示する操作者選
択表示手段を有し、該操作者選択表示手段に表示される
操作者選択表示画面の画面数は可変で、そのうちの1画
面のみを選択表示することを特徴とし、登録された操作
者情報が表示される操作者選択手段において、分割する
画面数を可変にすることにより、設置される企業または
部門の多くに対応可能にしたものである。According to a first aspect of the present invention, there is provided a document input unit for inputting an electronic document, a document storage unit for storing and storing the input electronic document, and a document output unit for outputting the electronic document. An operator information storage unit that acquires and stores registered operator information, and an operator selection unit that selects identification information of an operator who can perform an output operation of the input electronic document from the operator information, A document storage device comprising: an operator information output unit that adds the operator identification information to the electronic document and outputs the electronic document by the document output unit. An operator selection display means for displaying the operator information for selection is provided, and the number of operator selection display screens displayed on the operator selection display means is variable, and only one of the screens is selectively displayed. Characterized by Rukoto in operator selection means operator information registered is displayed, by the number of screens is divided into a variable, it is obtained by allowing corresponding to many companies or departments are installed.
【0009】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記操作者選択表示画面の画面数は、前記操作者情
報蓄積手段に登録された操作者情報数によって切り換え
ることを特徴とし、登録された操作者情報が表示される
操作者選択手段において、操作者情報数によって分割す
る画面数を選択することにより、小人数の企業または部
門においても人数構成に応じた最適な画面数を得ること
ができるようにしたものである。The invention according to claim 2 is characterized in that, in the invention according to claim 1, the number of the operator selection display screens is switched according to the number of operator information registered in the operator information storage means. By selecting the number of screens to be divided according to the number of pieces of operator information in the operator selecting means on which the displayed operator information is displayed, it is possible to obtain the optimal number of screens according to the number of persons even in a small company or department Is made possible.
【0010】請求項3の発明は、請求項1または2の発
明において、前記操作者選択表示画面を規定数以上設け
ないことを特徴とし、登録された操作者情報が表示され
る操作者選択手段において、操作者情報数によって分割
する画面数を選択する場合に、必要以上に分割してしま
うと画面選択が難しくなったり、操作に多くの手間がか
かってしまうことを防止するようにしたものである。A third aspect of the present invention, according to the first or second aspect, is characterized in that the operator selection display screen is not provided in a number equal to or greater than a prescribed number, and an operator selection means for displaying registered operator information. In the case of selecting the number of screens to be divided according to the number of pieces of operator information, if the number of screens is divided more than necessary, it is prevented that the screen selection becomes difficult or the operation takes a lot of trouble. is there.
【0011】請求項4の発明は、請求項1乃至3のいず
れかの発明において、前記操作者選択手段において表示
すべき前記操作者情報のない操作者選択表示画面は、該
画面の表示濃度を変更することを特徴とし、設置される
企業および部門規模に対応した文書蓄積装置の操作者選
択手段において、操作者情報の追加削除によって複数の
アルファベット単位で構成された画面数の区切りが変更
されてしまうと、ユーザーが戸惑う場合があるため、操
作者情報の削除によって空白となってしまった画面は他
の画面とは表示濃度を変更することにより、不要な画面
選択を防止するようにしたものである。According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects of the present invention, the operator selection display screen without the operator information to be displayed by the operator selection means is a display density of the screen. It is characterized in that, in the operator selecting means of the document storage device corresponding to the company and department scale to be installed, the division of the number of screens composed of a plurality of alphabets is changed by adding and deleting operator information. If this happens, the user may be confused, so screens that are blank due to deletion of operator information are changed from other screens in display density to prevent unnecessary screen selection. is there.
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】図1は、本発明による文書蓄積装
置の一実施例を説明するための要部ブロック図で、図
中、10はデジタル複写機、11はCPU、12はRO
M、13はRAM、14はスキャナ、15はプロッタ、
16はモデム、17はNCU、18はPSTN、19は
ハードディスク装置、20はネットワークI/F、21
はイントラネット、22はキーポート、23は表示ポー
ト、24は表示操作部、25はタイマである。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a main part of an embodiment of a document storage device according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 10 denotes a digital copying machine, 11 denotes a CPU, and 12 denotes an RO.
M and 13 are RAM, 14 is a scanner, 15 is a plotter,
16 is a modem, 17 is an NCU, 18 is a PSTN, 19 is a hard disk drive, 20 is a network I / F, 21
Is an intranet, 22 is a key port, 23 is a display port, 24 is a display operation unit, and 25 is a timer.
【0013】図1に示した実施例において、デジタル複
写機(MFP:Multi Function Printer)10は、CP
U11が予めROM12内に格納した制御プログラムを
読み出し、RAM13を画像データやセンサ信号などを
一時記憶するワークエリアとして使用しつつ装置各部を
統括制御することにより、データ処理装置としての各種
処理を行うと共に、本発明に係る処理を実行する。In the embodiment shown in FIG. 1, a digital copying machine (MFP: Multi Function Printer) 10
U11 reads out a control program stored in the ROM 12 in advance, and performs various processes as a data processing device by integrally controlling each unit of the device while using the RAM 13 as a work area for temporarily storing image data, sensor signals, and the like. Then, the processing according to the present invention is executed.
【0014】MFP10には、データを検索・読出可能
に大容量記憶装置(蓄積手段)内に蓄積管理するファイ
ル装置(図示せず)がネットワークI/F(インターフ
ェイス)20によってイントラネット21を介して接続
されており、これにより、転送命令の有無に拘らず、ユ
ーザーの処理する画像データをそのファイル装置にその
まま転送することにより、処理した画像データを再利用
可能にファイル(蓄積保存)するファイルシステムが構
築されている。なお、ファイル装置を接続する構成とし
て、ネットワークを介して接続する構成に限らず、直接
接続する構成としてもよいことはいうまでもない。A file device (not shown) for storing and managing data in a large-capacity storage device (storage means) so as to be searchable and readable is connected to the MFP 10 via a network I / F (interface) 20 via an intranet 21. Thus, regardless of the presence or absence of a transfer command, a file system for transferring image data processed by a user to the file device as it is so that the processed image data can be reused (stored and stored) is provided. Has been built. It is needless to say that the configuration for connecting the file devices is not limited to the configuration for connection via a network, but may be the configuration for direct connection.
【0015】このMFP10は、システムバスを介し
て、CPU11に対してROM12,RAM13および
ネットワークI/F20と共に、スキャナ14,プロッ
タ15,モデム16,NCU(網制御装置)17,表示
操作部24およびハードディスク装置19が接続されて
おり、CPU11がこれら各装置12〜17,24を統
括制御することにより、スキャナ14が電子文書を入力
する画像読取装置として機能し、ファクシミリ通信によ
って画像データを伝送する伝送機能と、読取画像データ
を記録出力する複写(コピー)機能と、受信画像データ
を記録出力する記録機能とを備える複写機として使用す
ることができる。The MFP 10 includes a scanner 14, a plotter 15, a modem 16, an NCU (network control unit) 17, a display operation unit 24, and a hard disk, together with a ROM 12, a RAM 13, and a network I / F 20 for a CPU 11 via a system bus. A scanner 19 functions as an image reading device for inputting an electronic document, and a transmission function for transmitting image data by facsimile communication when the CPU 19 controls the devices 12 to 17 and 24 in an integrated manner. And a copying function for recording and outputting read image data and a recording function for recording and outputting received image data.
【0016】また、図1中、タイマ25は、CPU11
が装置各部を制御する際に利用するタイマ機能であり、
例えば、装置各部を同期させるためのタイミングをカウ
ントする際に利用される。なお、MFP10は、PCか
ら画像データを受け取って記録出力するプリンタ装置
や、読取画像データをPCに送出するスキャナ装置とし
て利用可能に構成してもよく、これら画像データを本発
明によって処理する画像データと同様の処理をするよう
にしてもよい。Also, in FIG.
Is a timer function used when controlling each part of the device,
For example, it is used when counting the timing for synchronizing each unit of the device. The MFP 10 may be configured to be usable as a printer device that receives image data from a PC and records and outputs the image data, or a scanner device that sends read image data to the PC. The same processing as described above may be performed.
【0017】簡単に説明すると、スキャナ14は、例え
ば、原稿テーブルにセットしたシート状の原稿を自動原
稿搬送装置(ADF)によって1枚ずつ分離給送してコ
ンタクトガラス(読取位置)上に位置決めした後、公知
の読取方法により、その原稿(画像や文字などからなる
文書)に露光ランプの光を照射してその画像面からの反
射光をCCDによって光電変換して画像データを読み取
る。プロッタ15は、読取/受信して画像メモリ部を構
成するRAM13内にラッチする画像データを、例え
ば、公知の電子写真記録方式により、回転駆動させつつ
帯電させた感光体上に光書き込みした静電潜像に対して
トナーを付着させた(トナー現像した)トナー像を、給
紙カセットから搬送する用紙に転写・定着させて装置外
に排紙する。In brief, for example, the scanner 14 separates and feeds sheet-like documents set on a document table one by one by an automatic document feeder (ADF) and positions them on a contact glass (reading position). Thereafter, the document (document including images and characters) is irradiated with light from an exposure lamp by a known reading method, and the reflected light from the image surface is photoelectrically converted by a CCD to read image data. The plotter 15 reads and receives the image data to be latched in the RAM 13 constituting the image memory unit, for example, by a known electrophotographic recording method, and rotationally drives and electrostatically optically writes the image data on a charged photoconductor. A toner image in which toner is adhered to the latent image (developed with toner) is transferred and fixed to a sheet conveyed from a sheet feeding cassette, and is discharged outside the apparatus.
【0018】モデム16およびNCU17では、モデム
16が画像データや各種手順信号を変復調するととも
に、NCU17がPSTN(公衆回線)18との回線制
御を実行して回線接続あるいはその切断を行うことによ
り、相手先のファクシミリ端末との間でファクシミリデ
ータを送受信するファクシミリ通信を行う。なお、MF
P10は、画像データを符号化圧縮すると共に、再現す
る際に復号化伸長するDCR(符号化復号化)として機
能する画像処理部を備えていてもよく、コピー時などに
は、ユーザによって指示されたサイズの画像に拡大・縮
小する画像処理などを画像データに施すことができるこ
とはいうまでもない。In the modem 16 and the NCU 17, the modem 16 modulates and demodulates image data and various procedure signals, and the NCU 17 executes line control with the PSTN (public line) 18 to connect or disconnect the line. Facsimile communication for transmitting and receiving facsimile data to and from the facsimile terminal is performed. MF
The P10 may include an image processing unit that functions as a DCR (encoding / decoding) that encodes and compresses image data and decodes and expands the image data when reproducing the image data. It goes without saying that image processing for enlarging / reducing an image having a reduced size can be performed on image data.
【0019】タッチパネル付き表示操作LCD(Liquid
Crystal Display)である表示操作部24は、CPU1
1に対してキーポート22および表示ポート23によっ
て接続されており、表示操作部24では、駆動条件,装
置状態,入力条件などの各種情報を表示すると共に、ユ
ーザによる機能選択などの選択入力や、設定入力等の入
力操作や、登録された操作者情報を表示し、入力された
電子文書の出力操作可能な操作者を選択する操作者選択
手段として機能する。Display operation LCD with touch panel (Liquid
The display operation unit 24, which is a Crystal Display,
1 is connected by a key port 22 and a display port 23, and a display / operation unit 24 displays various information such as driving conditions, device states, and input conditions, and allows the user to select and input functions such as selecting functions. It functions as an operator selecting means for displaying an input operation such as a setting input or registered operator information and selecting an operator who can output an input electronic document.
【0020】そして、MFP10のCPU11は、転送
手段として構成されており、例えば、スキャナ14で読
み取った読取画像データを、プロッタ15によって用紙
に記録出力したり、モデム16およびNCU17によっ
てファクシミリ送信するのと並行して、読取画像データ
を特定するための処理日時情報と、部数情報や相手先電
話番号等の特定情報と、操作者識別情報を付加して電子
文書として蓄積保存するハードディスク装置(記憶手
段)19内にも同一の画像データを一時記憶させた後
に、ネットワークI/F20を介して上記ファイル装置
(図示せず)に電子文書として送出する転送処理を行
う。加えて、登録された操作者情報もネットワークI/
F20を通して上記ファイル装置から転送され、CPU
11によってハードディスク装置19に保存される。The CPU 11 of the MFP 10 is configured as a transfer unit. For example, the CPU 11 of the MFP 10 records the read image data read by the scanner 14 on paper by the plotter 15 or transmits the read image data by facsimile by the modem 16 and the NCU 17. At the same time, a hard disk device (storage means) for storing processing date and time information for specifying the read image data, specific information such as the number of copies and the telephone number of the other party, and operator identification information, and adding and storing as an electronic document. After the same image data is also temporarily stored in the storage device 19, a transfer process for sending the same as a digital document to the file device (not shown) via the network I / F 20 is performed. In addition, the registered operator information is also transmitted to the network I /
Transferred from the file device through F20,
11 to the hard disk device 19.
【0021】この一方、このMFP10に接続されるフ
ァイル装置は、図示を省略して簡単に説明すると、一般
的なパーソナルコンピュータ(PC)によって構成する
ことができ、ディスプレイを見ながらキーボードやマウ
スなどを操作することにより、メモリ内から読み出した
アプリケーションプログラムに従って演算処理などを行
うことにより、文書や画像の作成などの各種処理を行う
と同様に、MFP10から転送された画像データを検索
・読出して表示/記録出力することより、再利用可能に
大容量記憶装置内に蓄積管理するようになったおり、連
続処理された一文書毎に画像データを特定情報に対応付
けして大記憶容量装置に蓄積保存し、その後のユーザに
よる要求に応じて文書の一部(例えば、先頭ページのサ
ムネイル画像)を処理日時などの特定情報に基づいて選
択可能にカレンダ表示形式などによってディスプレイに
表示出力することにより、そのうちから選択された画像
データを文書単位に大容量記憶装置から読み出して、例
えば、MFP10に送出するなどして記録出力などさ
せ、その内容を確認するなど再利用することができるよ
うになっている。なお、文書単位の画像データをもディ
スプレイに順次に表示出力させることができるようにし
て、電子化されたままの画像データをPCで加工するな
ど再利用可能にしてもよい。On the other hand, the file device connected to the MFP 10 can be simply constituted by a general personal computer (PC), not shown, and a keyboard, a mouse and the like can be used while looking at a display. By performing the operation, the arithmetic processing is performed according to the application program read from the memory, and the image data transferred from the MFP 10 is searched and read and displayed / By recording and outputting, the data is stored and managed in a large-capacity storage device so that it can be reused. Then, in response to a request from the user, a part of the document (for example, the thumbnail image of the first page) is By displaying and outputting on a display in a calendar display format or the like in a selectable manner based on specific information such as the processing date and time, the image data selected from the data is read out from the mass storage device in document units and transmitted to, for example, the MFP 10. For example, it can be recorded and output, and its contents can be confirmed and reused. It should be noted that the image data in units of documents may be sequentially displayed and output on a display, and the image data which has been digitized may be reusable, for example, processed by a PC.
【0022】図2は、本発明による文書蓄積装置におけ
る操作者選択画面の一実施例を説明するための図であ
る。図2(A),図2(B)に示した実施例を用いて、
表示操作部24の機能の一部としての操作者情報を表示
し、入力された電子文書の出力操作可能な操作者を選択
する操作者選択手段部分の画面構成について説明する。
図2(A)に示した実施例は、2画面時の操作者選択画
面32を示しており、登録された操作者情報から得られ
た個人またはグループの名前を表示する操作者アイコン
31と、操作者情報の頭文字の範囲を示し画面を選択す
るタグ32aおよび32bと、電子文書の送信禁止を指
定する転送禁止ボタン33と、選択された操作者情報を
クリアーするクリアーボタン34とから構成されてい
る。図2(B)に示した実施例は、4画面時の操作者選
択画面32を示しており、操作者情報の頭文字の範囲を
示し画面を選択するタグ32c〜32fは、図2(A)
に示した実施例に比べて拡張されており、反転表示され
た操作者アイコン31aは選択状態の操作者を示してい
る。また、グレーで表示されているタグ32eで示され
る画面には、操作者が一つも含まれてないことを示して
おり、操作者が一つも含まれてない画面を選択するとい
う不必要な操作が行われることを防止している。FIG. 2 is a view for explaining an embodiment of the operator selection screen in the document storage device according to the present invention. Using the embodiment shown in FIGS. 2A and 2B,
A screen configuration of an operator selection unit that displays operator information as a part of the function of the display operation unit 24 and selects an operator who can output an input electronic document will be described.
The embodiment shown in FIG. 2A shows an operator selection screen 32 for two screens, and an operator icon 31 for displaying the name of an individual or a group obtained from registered operator information; Tags 32a and 32b indicating the range of initials of operator information and selecting a screen, a transfer prohibition button 33 for specifying prohibition of transmission of an electronic document, and a clear button 34 for clearing the selected operator information. ing. The embodiment shown in FIG. 2B shows the operator selection screen 32 for four screens, and tags 32c to 32f indicating the initial character range of the operator information and selecting the screen are shown in FIG. )
The operator icon 31a that has been expanded in comparison with the embodiment shown in FIG. Also, the screen indicated by the tag 32e displayed in gray indicates that no operator is included, and an unnecessary operation of selecting a screen including no operator is included. Is prevented from being performed.
【0023】これらの画面数の違いは、ハードディスク
装置19に蓄積された操作者情報に含まれる操作者数に
基づいてCPU11により算出され表示される。このよ
うに、複数の操作者選択画面32を有し、タグ32a,
32b、または、32c〜32fによって選択表示する
ことにより、少ない画面領域で多くの操作者情報を表示
することを可能にしているが、一方で操作者情報数が少
ない場合は、タグ32a〜32fを押下して画面を切り
替え、操作者アイコン31を選択するという手間をでき
るだけ省くために、操作者情報数に合わせた画面数を用
意することにより、効率的な操作者選択を可能にしてい
る。These differences in the number of screens are calculated and displayed by the CPU 11 based on the number of operators included in the operator information stored in the hard disk device 19. As described above, a plurality of operator selection screens 32 are provided, and the tags 32a,
By selecting and displaying by 32b or 32c to 32f, a large amount of operator information can be displayed in a small screen area. On the other hand, when the number of operator information is small, tags 32a to 32f are displayed. In order to minimize the trouble of switching the screen by pressing and selecting the operator icon 31, the number of screens corresponding to the number of pieces of operator information is prepared, thereby enabling efficient operator selection.
【0024】図3は、本発明による文書蓄積装置の動作
の一実施例を説明するためのフローチャートである。図
3に示した実施例を用いて、操作者情報から、操作者選
択画面32の設定を得るまでの方法について説明する。
まず、ハードディスク装置19に蓄積された操作者情報
を取得し(S1)、その操作者数から、予め用意された
テーブルを参照してアルファベット順に分割する表示画
面数を得る(S2)。ここから、テーブルによって分割
された各画面に操作者を割り当てることになるが、画面
に割り当てるべき操作者が“0”の場合は(S3のYE
S)、グレーの淡濃度で画面を作成し(S4)、操作者
が存在する場合は(S3のNO)、通常(標準)濃度で
画面を作成する(S5)。これを最終画面まで繰り返し
(S6)、生成された各画面を重ね合わせた後(S
8)、表示ポート31に表示する(S9)。FIG. 3 is a flowchart for explaining one embodiment of the operation of the document storage device according to the present invention. A method for obtaining the setting of the operator selection screen 32 from the operator information will be described using the embodiment shown in FIG.
First, the operator information stored in the hard disk device 19 is obtained (S1), and from the number of operators, the number of display screens to be divided in alphabetical order with reference to a prepared table is obtained (S2). From this, the operator is assigned to each screen divided by the table. If the operator to be assigned to the screen is “0”, (YE in S3)
S), a screen is created with gray light density (S4), and if there is an operator (NO in S3), a screen is created with normal (standard) density (S5). This is repeated until the final screen (S6), and after the generated screens are superimposed (S6).
8) Display is made on the display port 31 (S9).
【0025】以上の説明から明らかなように、本発明に
よれば、登録された操作者情報数によって分割する画面
数を選択することにより、小人数の企業または部門にお
いても人数構成に応じた最適な画面数を得ることが可能
である。As is apparent from the above description, according to the present invention, by selecting the number of screens to be divided according to the number of registered operator information, even in a small company or department, the optimum number according to the number of persons can be obtained. It is possible to obtain a large number of screens.
【0026】[0026]
【発明の効果】(1)請求項1の発明に対する効果 登録された操作者情報が表示される操作者選択手段にお
いて、操作者選択の画面数を可変にする手段を設けたの
で、人数構成の異なる多くの企業または部門への対応が
可能である。(1) Effect of the invention of claim 1 In the operator selecting means for displaying the registered operator information, means for changing the number of screens for operator selection is provided, so that the number of persons can be reduced. Many different companies or departments can be accommodated.
【0027】(2)請求項2の発明に対する効果 登録された操作者情報が表示される操作者選択手段にお
いて、登録された操作者情報数によって分割する画面数
を算出する手段を設けたので、小人数の企業または部門
への対応が可能である。(2) Advantageous Effects of the Invention of Claim 2 In the operator selecting means for displaying the registered operator information, means for calculating the number of screens to be divided according to the number of registered operator information is provided. Can accommodate small companies or departments.
【0028】(3)請求項3の発明に対する効果 登録された操作者情報が表示される操作者選択手段にお
いて、操作者情報数により対応したテーブルを参照して
必要以上に分割した画面数で表示させない手段を設けた
ので、画面選択が難しくなったり、操作に多くの手間が
掛かることを防止することが可能である。(3) Advantageous Effects of the Invention According to Claim 3 In the operator selecting means for displaying the registered operator information, the number of screens is divided more than necessary by referring to a table corresponding to the number of operator information. Since the means for preventing the operation is provided, it is possible to prevent the screen selection from becoming difficult and the operation from taking much trouble.
【0029】(4)請求項4の発明に対する効果 設置される企業および部門規模に対応した文書蓄積装置
の操作者選択手段において、操作者情報の追加削除によ
って複数のアルファベット単位で構成された画面数の区
切りが変更されてしまうと、ユーザーが戸惑う場合があ
るが、操作者情報の削除によって空白となってしまった
画面を他の画面とは表示濃度を変更する手段を設けたの
で、不要な画面の選択を防止することが可能である。(4) Effects of the Invention of Claim 4 In the operator selecting means of the document storage device corresponding to the company and department scale to be installed, the number of screens constituted by a plurality of alphabets by adding and deleting operator information If the division of the screen is changed, the user may be confused.However, the screen that became blank due to the deletion of the operator information is provided with a means to change the display density from other screens, so unnecessary screens are provided. Can be prevented from being selected.
【図1】 本発明による文書蓄積装置の一実施例を説明
するための要部ブロック図である。FIG. 1 is a main block diagram for explaining an embodiment of a document storage device according to the present invention.
【図2】 本発明による文書蓄積装置における操作者選
択画面の一実施例を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining an embodiment of an operator selection screen in the document storage device according to the present invention.
【図3】 本発明による文書蓄積装置の動作の一実施例
を説明するためのフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart for explaining an embodiment of the operation of the document storage device according to the present invention.
10…デジタル複写機、11…CPU、12…ROM、
13…RAM、14…スキャナ、15…プロッタ、16
…モデム、17…NCU、18…PSTN、19…ハー
ドディスク装置、20…ネットワークI/F、21…イ
ントラネット、22…キーポート、23…表示ポート、
24…表示操作部、25…タイマ、31…操作者アイコ
ン、32…操作者選択画面、32a〜32f…タグ、3
3…転送禁止ボタン、34…クリアーボタン。10: Digital copier, 11: CPU, 12: ROM,
13 RAM, 14 scanner, 15 plotter, 16
... Modem, 17 ... NCU, 18 ... PSTN, 19 ... Hard disk drive, 20 ... Network I / F, 21 ... Intranet, 22 ... Key port, 23 ... Display port,
24: display operation unit, 25: timer, 31: operator icon, 32: operator selection screen, 32a to 32f: tag, 3
3 ... Transfer prohibition button, 34 ... Clear button.
Claims (4)
の入力された電子文書を蓄積保存する文書蓄積手段と、
前記電子文書を出力する文書出力手段と、登録された操
作者情報を取得蓄積する操作者情報蓄積手段と、前記入
力された電子文書の出力操作が可能な操作者の識別情報
を前記操作者情報より選択する操作者選択手段と、前記
操作者の識別情報を前記電子文書に付与して前記文書出
力手段によって出力する操作者情報出力手段とから構成
される文書蓄積装置において、前記操作者選択手段は、
前記操作者の識別情報を選択するための前記操作者情報
を表示する操作者選択表示手段を有し、該操作者選択表
示手段に表示される操作者選択表示画面の画面数は可変
で、そのうちの1画面のみを選択表示することを特徴を
する文書蓄積装置。1. A document input unit for inputting an electronic document, a document storage unit for storing and storing the input electronic document,
Document output means for outputting the electronic document, operator information storage means for acquiring and storing registered operator information, and identification information of an operator who can perform an output operation of the input electronic document; A document selection device comprising: an operator selection unit for selecting the operator; and an operator information output unit for adding identification information of the operator to the electronic document and outputting the electronic document by the document output unit. Is
It has operator selection display means for displaying the operator information for selecting the identification information of the operator, the number of operator selection display screens displayed on the operator selection display means is variable, among which A document storage device characterized in that only one screen is selectively displayed.
て、前記操作者選択表示画面の画面数は、前記操作者情
報蓄積手段に登録された操作者情報数によって切り換え
ることを特徴とする文書蓄積装置。2. The document storage device according to claim 1, wherein the number of said operator selection display screens is switched according to the number of operator information registered in said operator information storage means. apparatus.
において、前記操作者選択表示画面を規定数以上設けな
いことを特徴とする文書蓄積装置。3. The document storage device according to claim 1, wherein the operator selection display screen is not provided in a number equal to or greater than a prescribed number.
蓄積装置において、前記操作者選択手段において表示す
べき前記操作者情報のない操作者選択表示画面は、該画
面の表示濃度を変更することを特徴とする文書蓄積装
置。4. The document storage device according to claim 1, wherein the operator selection display screen without the operator information to be displayed by the operator selection means changes the display density of the screen. A document storage device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000015209A JP2001209476A (en) | 2000-01-25 | 2000-01-25 | Document storage apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000015209A JP2001209476A (en) | 2000-01-25 | 2000-01-25 | Document storage apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001209476A true JP2001209476A (en) | 2001-08-03 |
Family
ID=18542542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000015209A Pending JP2001209476A (en) | 2000-01-25 | 2000-01-25 | Document storage apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001209476A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006034637A1 (en) * | 2004-09-28 | 2006-04-06 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for displaying current network operator information |
-
2000
- 2000-01-25 JP JP2000015209A patent/JP2001209476A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006034637A1 (en) * | 2004-09-28 | 2006-04-06 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for displaying current network operator information |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3836261B2 (en) | File system | |
JP3549403B2 (en) | File system | |
JP2001230916A (en) | File system | |
EP1330107A1 (en) | Document acquiring device, document filing system, and electronic document notarizing system | |
US10075597B2 (en) | Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor | |
WO2001097004A1 (en) | Image outputting device from mobile storage medium | |
JPH11196247A (en) | File system and recording medium recording program used for the system | |
JP2003298821A (en) | Image output device | |
CN101652763A (en) | Information processor, and method for limiting function of information processor | |
JPH11144033A (en) | Digital compound machine | |
JP2003127473A (en) | Imaging apparatus | |
US9160882B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001249929A (en) | Document management device | |
JP4695255B2 (en) | Digital multifunction device | |
JP4077843B2 (en) | Filing equipment | |
JP3878396B2 (en) | Document filing device | |
JP2001209476A (en) | Document storage apparatus | |
JP2006163903A (en) | Image management system | |
JP2002232617A (en) | Document input/output device and filing system | |
JP4234140B2 (en) | File system | |
JP2005316053A (en) | Image processing apparatus | |
JP2005215212A (en) | Film archive system | |
JP4052794B2 (en) | Document capture device and filing system | |
JPH11144047A (en) | File system and recording medium program used for the same system is recorded | |
JP2002077497A (en) | Image forming device |