JP2001293256A - ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及び情報記憶媒体 - Google Patents
ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及び情報記憶媒体Info
- Publication number
- JP2001293256A JP2001293256A JP2000113797A JP2000113797A JP2001293256A JP 2001293256 A JP2001293256 A JP 2001293256A JP 2000113797 A JP2000113797 A JP 2000113797A JP 2000113797 A JP2000113797 A JP 2000113797A JP 2001293256 A JP2001293256 A JP 2001293256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- game item
- item
- conversion
- conversion destination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/60—Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
- A63F13/69—Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor by enabling or updating specific game elements, e.g. unlocking hidden features, items, levels or versions
-
- A63F13/10—
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/85—Providing additional services to players
-
- A63F13/12—
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/30—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/30—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
- A63F13/34—Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using peer-to-peer connections
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/45—Controlling the progress of the video game
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/80—Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
- A63F13/822—Strategy games; Role-playing games
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/40—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
- A63F2300/408—Peer to peer connection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/50—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
- A63F2300/57—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of game services offered to the player
- A63F2300/575—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of game services offered to the player for trading virtual items
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/80—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
- A63F2300/807—Role playing or strategy games
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
テムに変換する機能を備えることにより、ゲームに意外
性を与える。 【解決手段】 ゲームアイテムを変換するため、ボトル
メール機能を備えるようにする。ボトルメール機能で
は、2つのゲーム装置を通信ケーブル等で通信接続し、
自分のゲームキャラクタが所持するゲームアイテムから
1つを指定し、そのゲームアイテムを特定するゲームア
イテム特定情報を両ゲーム装置で交換できるようにす
る。そして、相手のゲーム装置から得られたゲームアイ
テム特定情報が特定するゲームアイテムを変換元ゲーム
アイテムとし、それに対応づけられた変換先ゲームアイ
テムをアイテム変換テーブルから読み出す。そして、そ
の読み出したゲームアイテムを元のゲームアイテムに代
えてプレイヤーキャラクタに所持させるようにする。
Description
装置の制御方法及び情報記憶媒体に関し、特にゲームキ
ャラクタが所有するゲームアイテムを変更する機能を備
えたゲーム装置、そのためのゲーム装置の制御方法及び
情報記憶媒体に関する。
ゲームキャラクタが種々のゲームアイテム(例えば武器
や防具等)を所有し、それらゲームアイテムを駆使して
ゲームを攻略していくゲームソフトウェアが人気を博し
ている。これらゲームソフトウェアの中には、例えば通
信ケーブルを用いて自分のゲーム装置と友人のゲーム装
置とを通信接続し、両ゲーム装置でゲームアイテムを交
換することができるようになったものがある。こうすれ
ば、自らがゲーム空間で正当に拾得又は購買したゲーム
アイテム以外にも、新たなゲームアイテムをゲームキャ
ラクタに所有させることができるようになり、ゲームの
楽しみ方に変化を与えることができる。
来のゲームソフトウェアは、単に友人とゲームアイテム
の交換を支援するものであり、変換先のゲームアイテム
を交換前に予め知ることができる。つまり、上記ゲーム
ソフトウェアによればプレイヤー双方が了承したゲーム
アイテムについて交換が行われるだけである。
あって、その目的は、ゲームアイテムを予期しない他の
ゲームアイテムに変換する機能を備えることにより、ゲ
ームに意外性を与えることができるゲーム装置、ゲーム
装置の制御方法及び情報記憶媒体を提供することにあ
る。
に、本発明に係るゲーム装置は、ゲームキャラクタが所
持するゲームアイテムを記憶するゲームアイテム記憶手
段と、ゲームアイテム変換状況にあるか否かを判断する
状況判断手段と、ゲームアイテム変換状況にあると判断
される場合、前記ゲームアイテム記憶手段に記憶される
ゲームアイテムのうち少なくとも1つを選択するゲーム
アイテム選択手段と、変換元ゲームアイテムと少なくと
も1つの変換先ゲームアイテムとを対応づけてなるゲー
ムアイテム変換テーブルを記憶するテーブル記憶手段
と、前記ゲームアイテム変換テーブルに基づき、少なく
とも1つの変換先ゲームアイテムを決定する変換先ゲー
ムアイテム決定手段と、決定された前記少なくとも1つ
の変換先ゲームアイテムを前記ゲームアイテム選択手段
により選択されるゲームアイテムに代えて前記ゲームア
イテム記憶手段に記憶するゲームアイテム変換手段と、
を含むことを特徴とする。
は、ゲームキャラクタが所持するゲームアイテムをメモ
リに記憶するゲームアイテム記憶ステップと、ゲームア
イテム変換状況にあるか否かを判断する状況判断ステッ
プと、ゲームアイテム変換状況にあると判断される場
合、前記メモリに記憶されるゲームアイテムのうち少な
くとも1つを選択するゲームアイテム選択ステップと、
変換元ゲームアイテムと少なくとも1つの変換先ゲーム
アイテムとを対応づけてなるゲームアイテム変換テーブ
ルに基づき、少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを
決定する変換先ゲームアイテム決定ステップと、前記少
なくとも1つの変換先ゲームアイテムを前記ゲームアイ
テム選択ステップで選択されるゲームアイテムに代えて
前記メモリに記憶するゲームアイテム変換ステップと、
を含むことを特徴とする。
ムキャラクタが所持するゲームアイテムをメモリに記憶
するゲームアイテム記憶ステップと、ゲームアイテム変
換状況にあるか否かを判断する状況判断ステップと、ゲ
ームアイテム変換状況にあると判断される場合、前記メ
モリに記憶されるゲームアイテムのうち少なくとも1つ
を選択するゲームアイテム選択ステップと、変換元ゲー
ムアイテムと少なくとも1つの変換先ゲームアイテムと
を対応づけてなるゲームアイテム変換テーブルに基づ
き、少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを決定する
変換先ゲームアイテム決定ステップと、前記少なくとも
1つの変換先ゲームアイテムを前記ゲームアイテム選択
ステップで選択されるゲームアイテムに代えて前記メモ
リに記憶するゲームアイテム変換ステップと、をコンピ
ュータに実行させるためのプログラムを記憶したもので
ある。
アイテム記憶手段(例えばメモリ)に記憶される。そし
て、ゲームアイテム変換状況にあると判断される場合、
そのうち少なくとも1つが選択される。一方、変換元ゲ
ームアイテムと少なくとも1つの変換先ゲームアイテム
とを対応づけてなるゲームアイテム変換テーブルが予め
用意されており、このゲームアイテム変換テーブルに基
づき、少なくとも1つの変換先ゲームアイテムが決定さ
れる。そして、この変換先ゲームアイテムが選択された
ゲームアイテムに変えて、ゲームアイテム記憶手段(例
えばメモリ)に記憶される。こうすれば、ゲームアイテ
ム変換テーブルの内容を知らないプレイヤーは選択した
ゲームアイテムを意外なゲームアイテムに変換できるよ
うになり、ゲームに意外性を与え、その魅力を高めるこ
とができるようになる。
置と通信接続されているか否かを判断する接続判断手段
をさらに含み、前記状況判断手段は、前記接続判断手段
による判断結果に基づき、ゲームアイテム変換状況にあ
るか否かを判断することを特徴とする。こうすれば、他
のゲーム装置との通信接続をゲームアイテムを変換する
ための条件の1つとすることができるようになる。この
ため、他のゲーム装置との接続を促し、友人等との連携
を楽しむことができるようなる。
ームアイテム決定手段は、前記他のゲーム装置からゲー
ムアイテムを特定するゲームアイテム特定情報を取得す
るゲームアイテム特定情報取得手段をさらに含み、前記
ゲームアイテム特定情報が特定するゲームアイテムを変
換元ゲームアイテムとし、該変換元ゲームアイテムに対
応して前記ゲームアイテム変換テーブルに記憶されてい
る変換先ゲームアイテムのうち少なくとも1つを、前記
少なくとも1つの変換先ゲームアイテムとして決定する
ことを特徴とする。
アイテム特定情報が取得され、それが特定するゲームア
イテムが変換元ゲームアイテムとされる。そして、ゲー
ムアイテム変換テーブルにおいて該変換元ゲームアイテ
ムと対応づけられている変換先ゲームアイテムのうち少
なくとも1つが、実際の変換先ゲームアイテムに選ばれ
る。こうすれば、ゲームアイテム特定情報が特定するゲ
ームアイテムを、予期しない他のゲームアイテムに変換
できるようになる。
ームアイテム決定手段は、前記ゲームアイテム選択手段
により選択されるゲームアイテムを変換元ゲームアイテ
ムとし、該変換元ゲームアイテムに対応して前記ゲーム
アイテム変換テーブルに記憶されている変換先ゲームア
イテムのうち少なくとも1つを、前記少なくとも1つの
変換先ゲームアイテムとして決定することを特徴とす
る。
より選択されるゲームアイテムを変換元ゲームアイテム
とし、それに対応してゲームアイテム変換テーブルに記
憶されている変換先ゲームアイテムのうち少なくとも一
つが、実際の変換先ゲームアイテムに選ばれる。こうす
れば、例えばプレイヤーが選択するゲームアイテムを予
期しない他のゲームアイテムに変換できるようになる。
手段は、当該ゲーム装置と前記他のゲーム装置とが通信
接続されており、且つ、該他のゲーム装置がゲームアイ
テム変換状況にある場合に、当該ゲーム装置もまたゲー
ムアイテム変換状況にあると判断することを特徴とす
る。こうすれば、他のゲーム装置と揃ってゲームアイテ
ムを変換できるようになり、他のゲーム装置のプレイヤ
ーとの連帯感を高めることができるようになる。
ームアイテム決定手段は、前記ゲームアイテム変換手段
による変換回数を計数する変換回数計数手段を含み、前
記変換回数に基づき、前記少なくとも1つの変換先ゲー
ムアイテムを決定することを特徴とする。こうすれば、
変換回数に基づく変換先ゲームアイテムを決定できるよ
うになり、例えば変換回数が多い場合に、それに応じた
予期しないゲームアイテムを変換先とし、ゲームに意外
性を与えることができるようになる。
ームアイテム決定手段は、乱数を生成する乱数生成手段
を含み、生成される乱数に基づき、前記少なくとも一つ
の変換先ゲームアイテムを決定することを特徴とする。
こうすれば、変換先ゲームアイテムをさらに意外性のあ
るものにできる。
について図面に基づき詳細に説明する。
装置の構成を示す図である。同図に示すゲーム装置10
は可搬型であり、ROMを内臓したゲームカートリッジ
12をカートリッジリーダ30に装着して、そのROM
に格納されたゲームプログラム及びゲームデータをゲー
ム装置10側に読み込ませることにより実現されるもの
である。ここでは、ゲームプログラム及びゲームデータ
をゲーム装置10に供給するためにゲームカートリッジ
12を用いるが、CD−ROMやDVD等、他のあらゆ
る情報記憶媒体を用いることができる。また、通信ネッ
トワークを介して遠隔地からゲームプログラムをゲーム
装置10に供給することもできる。
16、ROM18、入出力インタフェース20,24,
32,35,36がバス28により相互にデータ通信可
能に接続されており、入出力インタフェース32にはカ
ートリッジリーダ30が接続されており、入出力インタ
フェース36には通信部34が接続されている。また、
入出力インタフェース35にはスピーカ33が接続され
ており、入出力インタフェース20にはディスプレイ2
2が接続されており、入出力インタフェース24には操
作部26が接続されている。これらは電池とともに同一
筐体内に収容されており、該電池により駆動され、携帯
可能となっている。
ペレーティングシステム(OS)やゲームカートリッジ
12から読み出されるゲームプログラムに基づいて、ゲ
ーム装置10の各部を制御する。バス28はアドレス及
びデータをゲーム装置10の各部でやり取りするための
データ通信路である。また、RAM16には、ゲームカ
ートリッジ12から読み取られたゲームプログラム及び
ゲームデータが必要に応じて書き込まれる。また、RA
M16にはCPU14の作業領域も確保される。ディス
プレイ22は例えばLCD等を含んで構成されるもので
あり、CPU14により生成されたゲーム画面を表示出
力する。スピーカ33はCPU14により生成されたゲ
ーム音楽や効果音を音声出力する。
35,36は、それぞれディスプレイ22、操作部2
6、カートリッジリーダ30、スピーカ33及び通信部
34と、CPU14との間のデータ通信を中継するため
のインターフェースである。操作部26はプレイヤーが
ゲーム操作をするための入力手段であり、方向キー、A
ボタン、Bボタン及びスタートボタン等を含む。カート
リッジリーダ30はゲームカートリッジ12を受け容れ
るための開口を有しており、その奥部に信号入出力端子
が設けられている。そして、ゲームカートリッジ12を
該開口に押し込むことにより、ゲームカートリッジ12
との間で信号授受ができるようになっている。通信部3
4は例えば通信ケーブルが取り付けられ、該通信ケーブ
ルを介して他のゲーム装置との間でデータ通信を行うも
のである。
イヤーが操作するゲームキャラクタ(プレイヤーキャラ
クタ)がゲーム中で所持しているゲームアイテムを予期
しない他のゲームアイテムに変換することのできるロー
ルプレイングゲームを実現するための技術について説明
する。ここでは、ゲームアイテムをプレイヤーが予期し
ない他のゲームアイテムに変換する機能をボトルメール
機能と呼ぶ。
ゲームマップが示されている。冒険島40及び冒険島4
2はプレイヤーキャラクタの冒険の舞台であり、ここで
様々なゲームイベントをクリアし、これら冒険島40及
び冒険島42から脱出することがゲームの最終的な目的
である。ここでは、ゲームイベントのクリアに、ゲーム
アイテムの有効活用が求められるようになっており、不
要なゲームアイテムをアイテム交換エリア44にて瓶に
詰めて海に流すと、プレイヤーの予期しないゲームアイ
テムが再び瓶に詰められて漂着するようになっている
(ボトルメール機能)。これにより、プレイヤーはプレ
イヤーキャラクタが所持するゲームアイテムを予期しな
い他のゲームアイテムに変換することができるようにな
っている。ゲームアイテムを変換するには、まず操作部
26によりプレイヤーキャラクタをアイテム交換エリア
44に移動させる。そして、通信部34に通信ケーブル
を接続し、自分のゲーム装置10と友人等がプレイする
他のゲーム装置とを通信接続する。他のゲーム装置も図
1に示されるゲーム装置10と同一構成を有しており、
同一のゲームプログラムを格納したゲームカートリッジ
12が装着されている。以下では、一方のゲーム装置1
0をゲーム装置10aと記し、他方のゲーム装置10を
ゲーム装置10bと記すことにする。ゲームアイテムの
交換時には、ゲーム装置10aとゲーム装置10bと
で、それぞれアイテム交換エリア44にプレイヤーキャ
ラクタを移動させている。そして、互いが自分のプレイ
ヤーキャラクタが所持するゲームアイテムのうち1つを
操作部26により指定すると、それぞれ瓶に詰められて
海に流される。このとき、ゲームアイテムを特定するデ
ータ(ゲームアイテム特定情報)が通信ケーブルを介し
て2つのゲーム装置10a,10bの間で交換される。
そして、ゲーム装置10aでは、ゲーム装置10bから
取得したゲームアイテム特定情報が特定するゲームアイ
テムを変換元ゲームアイテムとし、それに対応する変換
先ゲームアイテムをアイテム変換テーブルから読み出
す。そして、それが瓶に詰められて漂着するようになっ
ている。ゲーム装置10bでも同様に、ゲーム装置10
aから取得したゲームアイテム特定情報が特定するゲー
ムアイテムを変換元ゲームアイテムとし、それに対応す
る変換先ゲームアイテムをアイテム変換テーブルから読
み出す。そして、それが瓶に詰められて漂着するように
なっている。こうして、ゲーム装置10aにてゲームア
イテムを瓶に詰めて海に流すと、相手のゲーム装置10
bで指定したゲームアイテムに基づく予期しないゲーム
アイテムが、代わりに漂着するようになっている。ゲー
ム装置10bでも同様である。この結果、プレイヤーは
自分のプレイヤーキャラクタが所持するゲームアイテム
を予期しない他のゲームアイテムに変換できる。
されている。同図に示されるアイテム変換テーブルは予
めゲームカートリッジ12に格納されており、必要に応
じてRAM16に読み出される。アイテム変換テーブル
は変換元アイテムと変換先アイテムを対応づけてなるも
のであり、変換元アイテムを指定すると、それに対応す
る変換先アイテムを得ることができるようになってい
る。例えば、「種」を変換元アイテムに選ぶと変換先ア
イテムに「草」が選ばれる。今度は、その「草」を変換
元アイテムに選ぶと変換先アイテムに「花」が選ばれ
る。基本的に、変換元アイテムよりは変換先アイテムの
方がゲーム中、利用価値が高いものを設定するようにし
ている。このため、ボトルメール機能を利用すると、よ
り利用価値の高いゲームアイテムを双方が得ることがで
きる。なお、このアイテム変換テーブルはプレイヤーに
その内容が知られることが無いようになっており、そう
することによりプレイヤーはゲームアイテムが予期しな
い他のゲームアイテムに変換されたと感じるようにして
いる。ここでは、アイテム変換テーブルには、変換元ゲ
ームアイテムに対応する変換先ゲームアイテムを1つだ
け記すようにしているが、複数の変換先ゲームアイテム
を記しておき、1つのゲームアイテムが複数のゲームア
イテムに変換されるようにしてもよい。あるいは、複数
の変換先ゲームアイテムのうち幾つか(例えば1つ)を
乱数により選択し、そのゲームアイテムに変換されるよ
うにしてもよい。こうすれば、変換先のゲームアイテム
をさらに予期しないものとすることができるようにな
る。
10bで実行されるゲーム処理、特にアイテム交換エリ
ア44でのゲーム処理を説明するフロー図である。以下
では、ゲーム装置10aで実行されるゲーム処理につい
て説明するが、ゲーム装置10bで実行されるゲーム処
理も同様である。
まずアイテム交換エリア44にてプレイヤーキャラクタ
が自由に移動操作できるようなっている(S101)。
そして、プレイヤーキャラクタが波打ち際中央に設定さ
れた岩の上に移動したか否かが判断される(S10
2)。波打ち際の岩上に移動していなければ、次にプレ
イヤーキャラクタがアイテム交換エリア44から退出し
たかが判断される(S113)。退出すれば、アイテム
交換エリア44でのゲーム処理を終了する。一方、アイ
テム交換エリア44から退出していなければ、アイテム
交換エリア44での自由操作が続行される(S10
1)。S102にて、プレイヤーキャラクタがアイテム
交換エリア44に設定された波打ち際の岩上に移動した
と判断されると、次にボトルメール機能で必須の瓶アイ
テムが既に取得されているかが判断される(S10
3)。瓶アイテムはゲームマップのうち所定箇所で拾得
できるようになっている。瓶アイテム等のプレイヤーキ
ャラクタが所持するゲームアイテムはアイテムリストに
記録されるようになっている。アイテムリストはゲーム
中、RAM16に保持されており、ゲーム終了時にはプ
レイヤーの現状を保存するため、ゲームカートリッジ1
2に内臓されるEEPROMに転送される。S103の
処理では、アイテムリストに瓶アイテムが含まれている
かが判断される。瓶アイテムを未だ取得していなけれ
ば、アイテム交換エリア44での自由操作が続行される
(S101)。一方、瓶アイテムを既に取得していれ
ば、次にプレイヤーの通信意志を確認する(S10
4)。通信意志の有無は、例えばディスプレイ22に
「通信でボトルを流せます。ボトルを流しますか?」等
のメッセージを表示し、操作部26の操作入力に基づい
て判断する。
る(S105)。具体的には、次の条件が満足されてい
る場合にアイテム変換状況にあると判断する。まず、ゲ
ーム装置10aとゲーム装置10bとで共に通信意志が
無ければならない。これはS104での処理で確認され
る。また、ゲーム装置10aとゲーム装置10bとで共
にプレイヤーキャラクタがアイテム交換エリア44に移
動していなければならない。また、ゲーム装置10aと
ゲーム装置10bとが通信接続されていなければならな
い。なお、ゲーム中は常時、CPU14が入出力インタ
フェース36にアクセスし、通信部34によってゲーム
装置10aとゲーム装置10bとが通信接続されている
かを監視するようになっている。さらに、ゲーム装置1
0aとゲーム装置10bとで共にプレイヤーキャラクタ
が瓶アイテムとそれに詰めるゲームアイテム(交換アイ
テム)を所持していなければならない。これらの条件を
満足すると、アイテム変換状況にあると判断する。アイ
テム変換状況になければ、ディスプレイ22にその旨を
表示し(S114)、再びアイテム交換エリア44にて
自由操作を行わせる(S101)。一方、アイテム変換
状況にあれば、次にプレイヤーにゲームアイテムの選択
を行わせる(S106)。すなわち、CPU14はRA
M16からアイテムリストを読み出し、それをディスプ
レイ22に表示させ、操作部26による選択入力を受け
付ける。そして、その入力に基づいてプレイヤーが指定
するゲームアイテムがどれであるかを判断する。こうし
て、プレイヤーキャラクタが所持するゲームアイテムの
うち1つが選択される。その後、CPU14では瓶が海
に流れてゆき、その直後に他の瓶が漂着してくる様子を
ディスプレイ22に表示する(S107)。そして、C
PU14ではゲーム装置10bから送信されたゲームア
イテム特定情報を取得するとともに(S108)、ゲー
ムカートリッジ12に格納されているアイテム変換テー
ブルを読み出す(S109)。そして、ゲーム装置10
bから送信されてきたアイテム特定情報が特定するアイ
テムを変換元ゲームアイテムとし、それに対応づけてア
イテム変換テーブルに記憶されている変換先ゲームアイ
テムを調べる。そして、その変換先ゲームアイテムをゲ
ーム装置10aのプレイヤーキャラクタに係るアイテム
リストに登録するとともに、S106で選択したゲーム
アイテムを同アイテムリストから削除する(S11
0)。こうして、ゲーム装置10aにてゲームアイテム
が変換される。その後、再びディスプレイ22に例えば
「ボトルを流しますか?」等のメッセージを表示し、ボ
トルメール機能の利用を継続する意志があるか否かを確
認する(S111)。この確認はゲーム装置10aとゲ
ーム装置10bの双方で行われる。そして、両ゲーム装
置10a,10bにてボトルメール機能を続けて利用す
る意志があるならば、再びプレイヤーにゲームアイテム
の選択をさせる(S106)。一方、どちらかでもボト
ルメール機能の利用を止める意思表示をすれば、例えば
「今日はもうやめよう」等のメッセージをディスプレイ
22に表示し(S112)、再びアイテム交換エリア4
4でプレイヤーキャラクタを自由に移動させる(S10
1)。
よれば、二人のプレイヤーが互いのゲーム装置10a,
10bを通信ケーブルにて接続し、両者がゲームアイテ
ムを指定することにより、それらゲームアイテムを予期
しない他のゲームアイテムに変換することができる。こ
のため、ゲームに意外性を与えて、その魅力を高めるこ
とができる。また、ゲームアイテムを詰めた瓶が海に流
れてゆき、代わりに他のゲームアイテムを詰めた瓶が漂
着してくる様子をディスプレイ22にて表示するように
したので、ゲームアイテムの交換がボトルメールのよう
な不確かなものであることを好適に演出することができ
る。また、アイテム変換テーブルに基づいて変換するよ
うにし、さらに変換元ゲームアイテムを相手プレイヤー
が選択したゲームアイテムとしているので、従来のよう
な単純なゲームアイテムの交換とはならず、アイテム交
換に意外性を持たせることができる。
れるものではない。
ームデータを格納したゲームカートリッジ12を可搬型
のゲーム装置10にて再生する態様について説明した
が、ゲームカートリッジ12の他、CD−ROMやDV
D等、あらゆる種類の情報記憶媒体を利用でき、またパ
ーソナルコンピュータ等、ゲームプログラム及びゲーム
データを記録した情報記憶媒体を読み取って、その読み
取った内容に基づく情報処理が可能なコンピュータであ
れば、どのようなコンピュータでも利用することができ
る。また、携帯電話やPDA(携帯情報端末)等、通信
回線を介してゲームプログラム及びゲームデータを取得
し、その内容に基づく情報処理が可能なコンピュータも
利用できる。
ーム装置10bを通信接続してゲームアイテムの変換を
するようにしたが、ゲーム装置10a又はゲーム装置1
0bの単体にてゲームアイテムの変換をするようもでき
る。例えば、アイテム変換テーブルを用意しておき、プ
レイヤーがゲームアイテムを指定すると、そのゲームア
イテムを変換元ゲームアイテムとする変換先ゲームアイ
テムをアイテム変換テーブルから読み出し、それを元々
の指定されたゲームアイテムに代えてアイテムリストに
登録するようにすればよい。こうしても、ゲームアイテ
ムを予期しない他のゲームアイテムに変換できる。
テム変換テーブルを利用する際、変換元ゲームアイテム
として他のゲーム装置10bから送られてくるゲームア
イテム特定情報が特定するゲームアイテムを適用するよ
うにしたが、ゲーム装置10aのプレイヤーが選択した
ゲームアイテムを変換元ゲームアイテムとするようにし
てもよい。
ムアイテムの変換を行った回数をカウントしておき、そ
の回数が所定回数に達すれば、予期しないさらに別のゲ
ームアイテムに変換するようにしてもよい。こうすれ
ば、プレイヤーがボトルメール機能を繰り返して利用す
るようにできる。
を示す図である。
る。
るフロー図である。
トリッジ、14 CPU(中央処理装置)、16 RA
M(ランダムアクセスメモリ)、18 ROM(リード
オンリメモリ)、20,24,32,35,36 入出
力インタフェース、22 ディスプレイ、26 操作
部、28 バス、30 カートリッジリーダ、33 ス
ピーカ、34 通信部、40,42 冒険島、44 ア
イテム交換エリア。
Claims (9)
- 【請求項1】 ゲームキャラクタが所持するゲームアイ
テムを記憶するゲームアイテム記憶手段と、 ゲームアイテム変換状況にあるか否かを判断する状況判
断手段と、 ゲームアイテム変換状況にあると判断される場合、前記
ゲームアイテム記憶手段に記憶されるゲームアイテムの
うち少なくとも1つを選択するゲームアイテム選択手段
と、 変換元ゲームアイテムと少なくとも1つの変換先ゲーム
アイテムとを対応づけてなるゲームアイテム変換テーブ
ルを記憶するテーブル記憶手段と、 前記ゲームアイテム変換テーブルに基づき、少なくとも
1つの変換先ゲームアイテムを決定する変換先ゲームア
イテム決定手段と、 決定された前記少なくとも1つの変換先ゲームアイテム
を前記ゲームアイテム選択手段により選択されるゲーム
アイテムに代えて前記ゲームアイテム記憶手段に記憶す
るゲームアイテム変換手段と、 を含むことを特徴とするゲーム装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載のゲーム装置において、 他のゲーム装置と通信接続されているか否かを判断する
接続判断手段をさらに含み、 前記状況判断手段は、 前記接続判断手段による判断結果に基づき、ゲームアイ
テム変換状況にあるか否かを判断することを特徴とする
ゲーム装置。 - 【請求項3】 請求項2に記載のゲーム装置において、 前記変換先ゲームアイテム決定手段は、 前記他のゲーム装置からゲームアイテムを特定するゲー
ムアイテム特定情報を取得するゲームアイテム特定情報
取得手段をさらに含み、前記ゲームアイテム特定情報が
特定するゲームアイテムを変換元ゲームアイテムとし、
該変換元ゲームアイテムに対応して前記ゲームアイテム
変換テーブルに記憶されている変換先ゲームアイテムの
うち少なくとも1つを、前記少なくとも1つの変換先ゲ
ームアイテムとして決定することを特徴とするゲーム装
置。 - 【請求項4】 請求項1に記載のゲーム装置において、 前記変換先ゲームアイテム決定手段は、 前記ゲームアイテム選択手段により選択されるゲームア
イテムを変換元ゲームアイテムとし、該変換元ゲームア
イテムに対応して前記ゲームアイテム変換テーブルに記
憶されている変換先ゲームアイテムのうち少なくとも1
つを、前記少なくとも1つの変換先ゲームアイテムとし
て決定することを特徴とするゲーム装置。 - 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載のゲー
ム装置において、 前記状況判断手段は、当該ゲーム装置と前記他のゲーム
装置とが通信接続されており、且つ、該他のゲーム装置
がゲームアイテム変換状況にある場合に、当該ゲーム装
置もまたゲームアイテム変換状況にあると判断すること
を特徴とするゲーム装置。 - 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載のゲー
ム装置において、 前記変換先ゲームアイテム決定手段は、 前記ゲームアイテム変換手段による変換回数を計数する
変換回数計数手段を含み、前記変換回数に基づき、前記
少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを決定すること
を特徴とするゲーム装置。 - 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載のゲー
ム装置において、 前記変換先ゲームアイテム決定手段は、 乱数を生成する乱数生成手段を含み、生成される乱数に
基づき、前記少なくとも一つの変換先ゲームアイテムを
決定することを特徴とするゲーム装置。 - 【請求項8】 ゲームキャラクタが所持するゲームアイ
テムをメモリに記憶するゲームアイテム記憶ステップ
と、 ゲームアイテム変換状況にあるか否かを判断する状況判
断ステップと、 ゲームアイテム変換状況にあると判断される場合、前記
メモリに記憶されるゲームアイテムのうち少なくとも1
つを選択するゲームアイテム選択ステップと、 変換元ゲームアイテムと少なくとも1つの変換先ゲーム
アイテムとを対応づけてなるゲームアイテム変換テーブ
ルに基づき、少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを
決定する変換先ゲームアイテム決定ステップと、 前記少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを前記ゲー
ムアイテム選択ステップで選択されるゲームアイテムに
代えて前記メモリに記憶するゲームアイテム変換ステッ
プと、 を含むことを特徴とするゲーム装置の制御方法。 - 【請求項9】 ゲームキャラクタが所持するゲームアイ
テムをメモリに記憶するゲームアイテム記憶ステップ
と、 ゲームアイテム変換状況にあるか否かを判断する状況判
断ステップと、 ゲームアイテム変換状況にあると判断される場合、前記
メモリに記憶されるゲームアイテムのうち少なくとも1
つを選択するゲームアイテム選択ステップと、 変換元ゲームアイテムと少なくとも1つの変換先ゲーム
アイテムとを対応づけてなるゲームアイテム変換テーブ
ルに基づき、少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを
決定する変換先ゲームアイテム決定ステップと、 前記少なくとも1つの変換先ゲームアイテムを前記ゲー
ムアイテム選択ステップで選択されるゲームアイテムに
代えて前記メモリに記憶するゲームアイテム変換ステッ
プと、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶し
た情報記録媒体。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000113797A JP3333773B2 (ja) | 2000-04-14 | 2000-04-14 | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及び情報記憶媒体 |
EP01302872A EP1145748A3 (en) | 2000-04-14 | 2001-03-28 | Game device, game device control method and information storage medium |
CNB011105186A CN1190247C (zh) | 2000-04-14 | 2001-04-09 | 游戏装置及游戏装置的控制方法 |
TW090108880A TW581706B (en) | 2000-04-14 | 2001-04-13 | Game device, game device control method and information storage medium |
US09/833,564 US6733382B2 (en) | 2000-04-14 | 2001-04-13 | Game device, game device control method and information storage medium |
KR10-2001-0020018A KR100469194B1 (ko) | 2000-04-14 | 2001-04-14 | 게임 장치, 게임 장치의 제어 방법 및 정보 기억 매체 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000113797A JP3333773B2 (ja) | 2000-04-14 | 2000-04-14 | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及び情報記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001293256A true JP2001293256A (ja) | 2001-10-23 |
JP3333773B2 JP3333773B2 (ja) | 2002-10-15 |
Family
ID=18625711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000113797A Expired - Lifetime JP3333773B2 (ja) | 2000-04-14 | 2000-04-14 | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及び情報記憶媒体 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6733382B2 (ja) |
EP (1) | EP1145748A3 (ja) |
JP (1) | JP3333773B2 (ja) |
KR (1) | KR100469194B1 (ja) |
CN (1) | CN1190247C (ja) |
TW (1) | TW581706B (ja) |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002210256A (ja) * | 2001-01-18 | 2002-07-30 | Enix Corp | ビデオゲーム装置およびプログラムを格納した記録媒体 |
JP2003210850A (ja) * | 2002-01-22 | 2003-07-29 | Square Enix Co Ltd | ビデオゲームシステム、記録媒体およびプログラム |
WO2005086601A2 (en) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Nhn Corporation | A method for providing on-line game service enabling to monitor its processing and a system thereof. |
JP2008250608A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Copcom Co Ltd | プログラムおよびコンピュータシステム |
JP2010142306A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Square Enix Co Ltd | ゲーム装置、ゲームの進行方法、ゲームプログラム及び記録媒体 |
JP2013078380A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-05-02 | Square Enix Co Ltd | ネットワークゲームシステム |
US8439733B2 (en) | 2007-06-14 | 2013-05-14 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for reinstating a player within a rhythm-action game |
US8444464B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-05-21 | Harmonix Music Systems, Inc. | Prompting a player of a dance game |
US8449360B2 (en) | 2009-05-29 | 2013-05-28 | Harmonix Music Systems, Inc. | Displaying song lyrics and vocal cues |
US8465366B2 (en) | 2009-05-29 | 2013-06-18 | Harmonix Music Systems, Inc. | Biasing a musical performance input to a part |
US8550908B2 (en) | 2010-03-16 | 2013-10-08 | Harmonix Music Systems, Inc. | Simulating musical instruments |
US8663013B2 (en) | 2008-07-08 | 2014-03-04 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for simulating a rock band experience |
US8678896B2 (en) | 2007-06-14 | 2014-03-25 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for asynchronous band interaction in a rhythm action game |
US8686269B2 (en) | 2006-03-29 | 2014-04-01 | Harmonix Music Systems, Inc. | Providing realistic interaction to a player of a music-based video game |
US8702485B2 (en) | 2010-06-11 | 2014-04-22 | Harmonix Music Systems, Inc. | Dance game and tutorial |
US9024166B2 (en) | 2010-09-09 | 2015-05-05 | Harmonix Music Systems, Inc. | Preventing subtractive track separation |
JP2015221207A (ja) * | 2014-05-21 | 2015-12-10 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | オンラインゲームにおけるキャラクタに対するゲームオブジェクトの自動支給 |
US9358456B1 (en) | 2010-06-11 | 2016-06-07 | Harmonix Music Systems, Inc. | Dance competition game |
JP2017164575A (ja) * | 2017-06-28 | 2017-09-21 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 情報処理装置、及び、ゲームプログラム |
US9981193B2 (en) | 2009-10-27 | 2018-05-29 | Harmonix Music Systems, Inc. | Movement based recognition and evaluation |
US10357714B2 (en) | 2009-10-27 | 2019-07-23 | Harmonix Music Systems, Inc. | Gesture-based user interface for navigating a menu |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20010032278A1 (en) | 1997-10-07 | 2001-10-18 | Brown Stephen J. | Remote generation and distribution of command programs for programmable devices |
US7904194B2 (en) | 2001-02-09 | 2011-03-08 | Roy-G-Biv Corporation | Event management systems and methods for motion control systems |
JP2003019359A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-21 | Sega Corp | ビデオゲーム装置及びデータ取得方法及び記録媒体及びプログラム |
WO2003097197A1 (fr) * | 2002-05-21 | 2003-11-27 | Sega Corporation | Procede de commande d'un jeu |
JP3500379B1 (ja) * | 2002-06-28 | 2004-02-23 | 株式会社コナミコンピュータエンタテインメント東京 | ゲーム装置、プログラム及びゲーム装置の制御方法 |
JP2004136009A (ja) | 2002-10-21 | 2004-05-13 | Nintendo Co Ltd | 無線通信ゲームシステム |
JP4073885B2 (ja) | 2003-06-17 | 2008-04-09 | 任天堂株式会社 | ゲームシステム、ゲーム装置およびゲームプログラム |
AU2003903139A0 (en) | 2003-06-20 | 2003-07-03 | Resmed Limited | Breathable gas apparatus with humidifier |
JP2005046512A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Nintendo Co Ltd | ゲーム装置およびゲームプログラム |
US8027349B2 (en) | 2003-09-25 | 2011-09-27 | Roy-G-Biv Corporation | Database event driven motion systems |
US20060064503A1 (en) | 2003-09-25 | 2006-03-23 | Brown David W | Data routing systems and methods |
US20060068915A1 (en) * | 2004-09-30 | 2006-03-30 | Aruze Corporation | Gaming server and gaming system |
JP4754261B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2011-08-24 | 任天堂株式会社 | ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラムおよびゲーム制御方法 |
JP4137156B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2008-08-20 | 株式会社スクウェア・エニックス | ビデオゲーム処理装置、ビデオゲーム処理方法、およびビデオゲーム処理プログラム |
JP4137157B2 (ja) | 2006-12-07 | 2008-08-20 | 株式会社スクウェア・エニックス | ビデオゲーム処理装置、ビデオゲーム処理方法、およびビデオゲーム処理プログラム |
JP4871373B2 (ja) | 2009-06-19 | 2012-02-08 | 任天堂株式会社 | 情報処理システムおよび情報処理装置 |
JP5674296B2 (ja) | 2009-09-09 | 2015-02-25 | 任天堂株式会社 | 情報処理システムおよび情報処理装置 |
US8635163B2 (en) * | 2010-01-13 | 2014-01-21 | Green Man Gaming Limited | System and method for facilitating a video game exchange |
JP2011250874A (ja) | 2010-05-31 | 2011-12-15 | Nintendo Co Ltd | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法 |
JP5593566B2 (ja) | 2010-06-10 | 2014-09-24 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法および情報処理装置の制御プログラム |
JP5677811B2 (ja) | 2010-06-11 | 2015-02-25 | 任天堂株式会社 | 携帯型情報端末、携帯情報システム、携帯型情報端末制御プログラム |
JP2012018657A (ja) | 2010-06-11 | 2012-01-26 | Nintendo Co Ltd | 情報処理端末、情報処理システム、情報処理プログラム |
JP4999213B2 (ja) | 2010-09-17 | 2012-08-15 | 任天堂株式会社 | 情報処理プログラム、携帯端末装置、システム、情報処理方法及び通信システム |
JP4882022B1 (ja) | 2010-12-28 | 2012-02-22 | 任天堂株式会社 | 通信システム、情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理装置、情報処理システム |
KR20130047968A (ko) * | 2011-11-01 | 2013-05-09 | (주)네오위즈게임즈 | 베팅 정보 아이템을 이용한 포커 게임 제공 방법, 시스템 및 기록매체 |
US9649554B1 (en) * | 2013-09-17 | 2017-05-16 | Aftershock Services, Inc. | Facilitating users to obtain information regarding locations within a virtual space |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08332282A (ja) * | 1995-04-06 | 1996-12-17 | Namco Ltd | ゲーム装置用icカードの使用方法、画像合成方法及びゲーム装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW232059B (en) | 1992-12-14 | 1994-10-11 | Casio Computer Co Ltd | Image data processing device |
-
2000
- 2000-04-14 JP JP2000113797A patent/JP3333773B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-03-28 EP EP01302872A patent/EP1145748A3/en not_active Withdrawn
- 2001-04-09 CN CNB011105186A patent/CN1190247C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-04-13 US US09/833,564 patent/US6733382B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-04-13 TW TW090108880A patent/TW581706B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-04-14 KR KR10-2001-0020018A patent/KR100469194B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08332282A (ja) * | 1995-04-06 | 1996-12-17 | Namco Ltd | ゲーム装置用icカードの使用方法、画像合成方法及びゲーム装置 |
Cited By (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002210256A (ja) * | 2001-01-18 | 2002-07-30 | Enix Corp | ビデオゲーム装置およびプログラムを格納した記録媒体 |
JP2003210850A (ja) * | 2002-01-22 | 2003-07-29 | Square Enix Co Ltd | ビデオゲームシステム、記録媒体およびプログラム |
WO2005086601A2 (en) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Nhn Corporation | A method for providing on-line game service enabling to monitor its processing and a system thereof. |
WO2005086601A3 (en) * | 2004-03-12 | 2005-11-03 | Nhn Corp | A method for providing on-line game service enabling to monitor its processing and a system thereof. |
US8686269B2 (en) | 2006-03-29 | 2014-04-01 | Harmonix Music Systems, Inc. | Providing realistic interaction to a player of a music-based video game |
JP2008250608A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Copcom Co Ltd | プログラムおよびコンピュータシステム |
US8690670B2 (en) | 2007-06-14 | 2014-04-08 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for simulating a rock band experience |
US8439733B2 (en) | 2007-06-14 | 2013-05-14 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for reinstating a player within a rhythm-action game |
US8444486B2 (en) | 2007-06-14 | 2013-05-21 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for indicating input actions in a rhythm-action game |
US8678896B2 (en) | 2007-06-14 | 2014-03-25 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for asynchronous band interaction in a rhythm action game |
US8678895B2 (en) | 2007-06-14 | 2014-03-25 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for online band matching in a rhythm action game |
US8663013B2 (en) | 2008-07-08 | 2014-03-04 | Harmonix Music Systems, Inc. | Systems and methods for simulating a rock band experience |
JP2010142306A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Square Enix Co Ltd | ゲーム装置、ゲームの進行方法、ゲームプログラム及び記録媒体 |
US8465366B2 (en) | 2009-05-29 | 2013-06-18 | Harmonix Music Systems, Inc. | Biasing a musical performance input to a part |
US8449360B2 (en) | 2009-05-29 | 2013-05-28 | Harmonix Music Systems, Inc. | Displaying song lyrics and vocal cues |
US10421013B2 (en) | 2009-10-27 | 2019-09-24 | Harmonix Music Systems, Inc. | Gesture-based user interface |
US10357714B2 (en) | 2009-10-27 | 2019-07-23 | Harmonix Music Systems, Inc. | Gesture-based user interface for navigating a menu |
US9981193B2 (en) | 2009-10-27 | 2018-05-29 | Harmonix Music Systems, Inc. | Movement based recognition and evaluation |
US8874243B2 (en) | 2010-03-16 | 2014-10-28 | Harmonix Music Systems, Inc. | Simulating musical instruments |
US9278286B2 (en) | 2010-03-16 | 2016-03-08 | Harmonix Music Systems, Inc. | Simulating musical instruments |
US8568234B2 (en) | 2010-03-16 | 2013-10-29 | Harmonix Music Systems, Inc. | Simulating musical instruments |
US8636572B2 (en) | 2010-03-16 | 2014-01-28 | Harmonix Music Systems, Inc. | Simulating musical instruments |
US8550908B2 (en) | 2010-03-16 | 2013-10-08 | Harmonix Music Systems, Inc. | Simulating musical instruments |
US9358456B1 (en) | 2010-06-11 | 2016-06-07 | Harmonix Music Systems, Inc. | Dance competition game |
US8702485B2 (en) | 2010-06-11 | 2014-04-22 | Harmonix Music Systems, Inc. | Dance game and tutorial |
US8444464B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-05-21 | Harmonix Music Systems, Inc. | Prompting a player of a dance game |
US8562403B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-10-22 | Harmonix Music Systems, Inc. | Prompting a player of a dance game |
US9024166B2 (en) | 2010-09-09 | 2015-05-05 | Harmonix Music Systems, Inc. | Preventing subtractive track separation |
JP2013078380A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-05-02 | Square Enix Co Ltd | ネットワークゲームシステム |
US9700801B2 (en) | 2011-09-30 | 2017-07-11 | Kabushiki Kaisha Square Enix | Networked game system |
US10881966B2 (en) | 2011-09-30 | 2021-01-05 | Kabushiki Kaisha Square Enix | Networked game system |
JP2015221207A (ja) * | 2014-05-21 | 2015-12-10 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | オンラインゲームにおけるキャラクタに対するゲームオブジェクトの自動支給 |
JP2017164575A (ja) * | 2017-06-28 | 2017-09-21 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 情報処理装置、及び、ゲームプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW581706B (en) | 2004-04-01 |
EP1145748A2 (en) | 2001-10-17 |
US6733382B2 (en) | 2004-05-11 |
KR100469194B1 (ko) | 2005-02-02 |
CN1318420A (zh) | 2001-10-24 |
KR20010098610A (ko) | 2001-11-08 |
CN1190247C (zh) | 2005-02-23 |
JP3333773B2 (ja) | 2002-10-15 |
EP1145748A3 (en) | 2003-10-15 |
US20010031653A1 (en) | 2001-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001293256A (ja) | ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及び情報記憶媒体 | |
JP3818428B2 (ja) | 文字通信装置 | |
US6716103B1 (en) | Portable game machine | |
JP3317956B2 (ja) | ゲームシステム、ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及び情報記憶媒体 | |
KR100549695B1 (ko) | 휴대용 전자기기 및 엔터테인먼트 시스템 | |
JP2001070655A (ja) | 異種ゲーム機間通信方法、ゲームシステム、及び、情報転送方法 | |
JP3424822B2 (ja) | ネットワークゲームシステム | |
JP2002219280A (ja) | ビデオゲームシステムおよびその制御方法、ならびにビデオゲームのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。 | |
US7136080B1 (en) | Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program providing color coded display messages | |
JP2992499B2 (ja) | 画像処理方法及び装置、記録媒体 | |
JP2003290549A (ja) | ネットワークゲームシステム、ゲーム装置及びプログラム | |
EP1132124A2 (en) | Communication system, entertainment apparatus, recording medium, and program | |
JP2002210250A (ja) | キャラクタ待機時間表示制御プログラム、キャラクタ待機時間表示制御プログラムを記録した記録媒体、キャラクタ待機時間表示方法及びゲーム装置 | |
JP2006102270A (ja) | 情報処理方法および情報処理端末 | |
JP2002210233A (ja) | エンタテインメント装置、記録媒体及びプログラム | |
JP2008040419A (ja) | プログラム、コンピュータ及び制御方法 | |
JP2001314653A (ja) | ゲーム装置、メモリカード装置、及び、記録媒体 | |
JP3472571B2 (ja) | 記録媒体及びプログラム | |
JP4077829B2 (ja) | 携帯型情報端末及び記録媒体 | |
JP2002320778A (ja) | ゲーム装置、ゲーム制御方法およびその記録媒体ならびにコンピュータプログラム | |
WO2001026761A9 (en) | Portable game machine | |
JP2004255214A (ja) | エンタテインメント装置、記録媒体及びプログラム | |
MXPA99007566A (en) | Portableelectronic device and entertainment system | |
MXPA00006454A (en) | Information processing device, information processing method, and recording medium | |
JP2002219272A (ja) | ビデオゲーム装置およびその制御方法、ならびにビデオゲームのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3333773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130726 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130726 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140726 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |