JP2001268000A - 自動料金収受システムに使用される移動体無線通信装置 - Google Patents
自動料金収受システムに使用される移動体無線通信装置Info
- Publication number
- JP2001268000A JP2001268000A JP2000077828A JP2000077828A JP2001268000A JP 2001268000 A JP2001268000 A JP 2001268000A JP 2000077828 A JP2000077828 A JP 2000077828A JP 2000077828 A JP2000077828 A JP 2000077828A JP 2001268000 A JP2001268000 A JP 2001268000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- area
- radio communication
- mobile radio
- current position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096708—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
- G08G1/096716—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07B—TICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
- G07B15/00—Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
- G07B15/06—Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
- G07B15/063—Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096733—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
- G08G1/096758—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096766—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
- G08G1/096783—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0968—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
使用される車載装置であって、課金エリアでの走行に対
する課金処理を行うとともに、走行案内も行う。 【解決手段】 車載装置1は、課金エリアにおける入口
ゲート、出口ゲートの路上通信設備と通信を行って、課
金を行うに必要な処理を行うとともに、課金エリアにお
ける入口ゲートの路上通信設備から課金エリアの地図デ
ータを受信し、その地図データとGPS受信回路22か
らの現在位置信号に基づいて走行案内を行うように構成
されている。
Description
動体無線通信装置との間で通信を行って課金を行うよう
にした自動料金収受システムに使用される移動体無線通
信装置に関する。
来、路上通信設備(路側機)と移動体無線通信装置との
間で狭域無線通信(DSRC−Dedicated Short Range
Communication)を行って有料道路での課金を行うよう
にした自動料金収受システムがある。
の有料道路に区間毎に路上通信装置を設置したゲートを
設け、通過した区間数に応じた課金処理を行うことを基
本としている。
る移動体無線通信装置においては、基本的に路上通信設
備が設置された特定の通信ゾーンでのみ路上通信設備と
狭域無線通信を行い、課金に必要なデータの送受信等の
処理を行うものである。
れる移動体無線通信装置において、単に課金に必要な処
理を行うのみならず、ユーザに対するサービス機能とし
て走行案内も行うことを目的とする。
課金処理のみではなく、ゲート間の特定エリア内での実
走行距離に対する課金処理を行うことを目的とする。ま
た、その際に走行案内も行うことを目的とする。
まれている場合に、特別料金エリアでの走行をも含めた
課金が行えるようにすることを目的とする。
を達成するため、請求項1に記載の発明では、自動料金
収受システムに使用される移動体無線通信装置におい
て、路上通信設備から地図データを受信し、その地図デ
ータに基づいて走行案内を行うようにしたことを特徴と
している。
に、走行案内も行うことができる。
設定されている場合に、入口ゲートの路上通信設備から
課金エリアの地図データを受信し、その地図データと現
在位置検出手段からの現在位置情報とに基づいて入口ゲ
ート、出口ゲート間の課金エリア内の実走行距離に基づ
いた課金処理を行うようにしたことを特徴としている。
内での実走行距離に対する課金処理を行うことができ
る。
地図データと現在位置情報とに基づいて走行案内を行う
ようにすれば、課金エリアでの走行に対する課金処理と
ともに、走行案内も行うことができる。
に、課金エリア内に特別料金が課される特別料金エリア
が含まれている場合に、地図データと現在位置情報とに
基づいて移動体が前記特別料金エリアを走行したことを
判定すると、特別料金が課金される処理を行うようすれ
ば、特別料金エリアに対する課金を適切に行うことがで
きる。
との他、請求項5に記載の発明のように、移動体が特別
料金エリアを走行した距離に応じたものとすることがで
きる。
の走行軌跡のデータを記憶する記憶手段を有し、その記
憶した走行軌跡から容易に実走行距離を求めることがで
きる。
口ゲートの路上通信設備から課金エリア外の地図データ
を受信し、その地図データに基づいて走行案内を行うよ
うにすれば、課金エリア外での走行案内も行うことがで
きる。
の発明のように、地図データと現在位置情報とに基づい
て移動体の現在位置に近い案内物件を運転者に知らせる
ことにより行うことができる。
路上通信設備から課金エリアの地図データを受信し、課
金エリア内に特別料金が課される特別料金エリアが含ま
れている場合に、地図データと現在位置情報とに基づい
て移動体が特別料金エリアを走行したことを判定する
と、特別料金が課金される処理を行うようにしたことを
特徴としている。
金エリアが含まれている場合に、特別料金エリアでの走
行を含めた課金を行うことができる。
することの他、請求項10に記載の発明のように、移動
体が特別料金エリアを走行した実走行距離に応じたもの
とすることができる。
体の走行軌跡のデータを記憶する記憶手段を有し、その
記憶した走行軌跡のデータから容易に走行した距離を求
めることができる。
12に記載の発明のように、GPS測位によるGPSア
ンテナと受信回路によって構成することができる。
として車両に適用した例について説明する。 (第1実施形態)図1に、本発明の第1実施形態に係る
自動料金収受システムに使用される移動体無線通信装置
としての車載装置の構成を示す。
11a、11b、復調及び変調回路12、通信制御回路
13、マイクロコンピュータ(以下、単にマイコンとい
う)14、表示器15、ICカードインターフェース
(I/F)16、記憶手段としての第1、第2のメモリ
17a、17b、電源回路18、及びGPS受信用I/
F19から構成されている。なお、この車載装置1の各
部の電気系には、車載バッテリまたは内蔵電池に接続さ
れた電源回路18から電源が供給されるようになってい
る。
PS受信回路22を備えたナビゲーションシステム2が
設置されており、このナビゲーションシステム2のGP
S受信回路22から車両の現在位置を示す現在位置信号
がGPS受信用I/F19に送られる。
ンテナ3aを備えた路上通信設備3の設置された個所を
通過するとき、通信ゾーン(DSRC通信ゾーン)4内
で、アンテナ11a、11bを介して路上通信設備3と
無線通信を行う。この場合、路上通信設備3の路上アン
テナ3aから放射されたキャリア波が、受信アンテナ1
1aを介し、復調及び変調回路12からキャリアレベル
信号としてマイコン14に入力される。マイコン14
は、そのキャリアレベル信号に基づいて通信ゾーン4に
入ったことを判定すると、送受信アンテナ11a、11
b、復調及び変調回路12及び通信制御回路13を介し
て、路上通信設備3と送受信を行い、車両側の情報デー
タ(ユーザID、車両ID、ICカード情報など)を路
上通信設備3側に送出し、また路上通信設備3側から情
報データ(通過ゲート番号、通過時刻、路上通信設備3
側で検知した通過車種情報など)を取り込む。これら料
金収受に必要なデータの送受信は、従来の自動料金収受
システムのものと同様である。
上通信設備3から入手する情報データの中に、その路上
通信設備3がカバーする課金エリアの地図データが含ま
れている。この地図データに基づいて、車載装置1は、
課金エリアでの走行案内を行う。なお、地図データの中
には、走行案内するための案内情報も含まれている。
コン14の処理を示す図3乃至図5のフローチャートお
よび図6の表示説明図を参照して説明する。
に示す入口ゲートG1から課金エリアに進入し、図6中
の太線で示す軌跡dをとって出ロゲートG2に到達する
場合を例にとって説明する。
ルーチンの処理を所定周期で繰り返し実行する。まず、
車両が路上通信設備3の通信ゾーン4に入ったかどうか
を判定する(ステップ101)。車両が通信ゾーン4に
入り、復調及び変調回路12から出力されるキャリアレ
ベル信号が所定レベル以上であると、通信ゾーン4に入
ったものと判定する。
金処理に必要な情報データを送受信すべく路上通信設備
3との間で通信処理を実行する(ステップ102)。
通信ゾーンであるとき、入口ゲートG1での課金処理に
必要な情報データの通信処理を実行する。例えば、車載
装置1から、メモリ17aに記憶されたユーザー情報、
ICカード情報などのデータを入口ゲートG1の路上通
信設備3側に送信し、路上通信設備3側から通過ゲート
番号、通過時刻、通過車種情報などのデータを受信し、
受信したデータをメモリ17aに記憶する。また、課金
エリアの地図データを受信し、受信した地図データをメ
モリ17bに記憶する。
せる(ステップ103)。表示器15は、例えばLCD
ディスプレイのように文字表示が行えるドットマトリク
ス表示器となっており、入口課金情報として、例えば図
7(a)に示すように、「課金エリア“入”」を表示器
15に表示させる。この後、GPS測位フラグをセット
する(ステップ104)。
るか否かを判定する(ステップ108)。上記したステ
ップ104でGPS測位フラグがセットされると、GP
S測位フラグがリセットされるまでは、このステップ1
08に到達すると、その判定がYESになる。
実行する。このステップ109ではまず、GPS受信回
路22からGPS受信用I/F19を介して車両の現在
位置を示す現在位置信号を取り込む。そして、車両の現
在位置とメモリ17bに記憶されている地図データとを
照合し、現在、その地図上のどこに位置しているかを軌
跡データとしてメモリ17bに記憶する。また、案内情
報を表示するために、例えばデパートや駐車場、コンビ
ニエンスストアや官公庁、公共的建造物や観光地といっ
た建造物や地域などの案内対象のうち、現在位置から最
も近い位置にあるもの(直近の案内対象)について、現
在位置からそこまでの距離を算出し、メモリ17bに記
憶する。
憶した軌跡データより入口ゲートから現在位置までの累
積した走行距離を算出する(ステップ110)。また、
課金エリア内に、特別料金が課される特別料金エリア
(図6中のAで示す斜線エリア)が含まれている場合に
は、車両の現在位置と地図データとの照合により、特別
料金エリアを走行中か否かを判定する(ステップ11
1)。車両が特別エリアを走行しているときには、ステ
ップ109でメモリ17bに記憶した軌跡データより特
別料金エリアでの走行距離を算出する(ステップ11
2)。
内対象までの距離が、所定距離以下になったか、すなわ
ち接近したか否かを判定する(ステップ113)。所定
距離以下に接近したことを判定すると、その案内対象に
応じた案内情報を表示器15に表示させる(ステップ1
14)。例えば、車両の現在位置が図6中でP1位置に
あり、案内対象がコンビニエンスストアでその位置が図
6中でP2位置にあるとき、P1とP2間の距離が所定
距離以下になると、例えば図7(b)に示すように、
「間もなく、コンビニエンスストアが左側にあります」
といった案内情報を表示器15に表示させる。
理を繰り返し、直近の案内対象までの距離、累積走行距
離、特別エリアがある場合には特別エリアでの走行距離
を算出し、所定距離以内に直近の案内対象があるときは
それに対する案内情報を表示器15に表示させる。な
お、その案内情報は、所定時間あるいは直近の案内対象
に到達するまで継続させる。
と、図3のステップ101で出ロゲートG2の通信ゾー
ン4に入ったことが判定される。そして、ステップ10
2において、課金処理に必要な情報データを送受信すべ
く出ロゲートG2の路上通信設備3との間で通信処理を
実行する(ステップ102)。この場合、通信ゾーン4
が課金エリアの出口ゲートG2の通信ゾーンであるの
で、出口ゲートG2での課金通信処理が行われる。すな
わち、ステップ109で求めた累積走行距離、特別料金
エリアでの走行距離を路上通信設備3に送信し、それに
応じた課金額等を路上通信設備3より受信する。
せる(ステップ105)。例えば、図7(c)に示すよ
うに、「課金額 ○○○○円 通常料金エリア ××k
m特別料金エリア △△km」を表示させる。なお、通
常料金エリアは、課金エリアにおける特別料金エリアを
除く領域であり、通常料金エリアでの走行距離は、累積
走行距離から特別料金エリアでの走行距離を引き算する
ことにより求められる。また、課金額は、通常料金エリ
アでの走行距離と特別料金エリアでの走行距離通から算
出される。
処理の結果として、課金エリア内の走行距離等に応じた
課金額やICカードに残す残額等をICカードI/F1
6を介してICカードに書き込む(ステップ106)。
この後、GPS測位フラグをリセットする(ステップ1
07)。従って、これ以後は、直近の案内対象までの距
離、累積走行距離、特別エリアでの走行距離の算出、走
行案内といった処理は行わず、ステップ101で通信ゾ
ーン4に入ったか否かの判定を行う。
ーチンの処理以外に、ICカードが車載装置1に挿入さ
れた時と抜き取られた時に、図5の割り込みルーチンの
処理を実行する。図5の処理において、ICカードI/
F16を介してICカードの挿入を検知したか、抜き取
りを検知したかを判定する(ステップ201)。ICカ
ードの挿入を検知したときには、課金処理に必要なIC
カード情報をICカードI/F16を介して読み込み、
メモリ17aに記憶する(ステップ02)。また、IC
カードが抜き取られたときには、既に読み込まれてメモ
リ17aに記憶されているICカード情報をクリアする
とともに、ICカードが抜き取られて今は存在しないと
いう情報をメモリ17aに記憶する(ステップ20
3)。そして、ICカードを挿入したときは、ICカー
ドの残額を、例えば図7(d)に示すように表示器15
に表示させ、またICカードを抜き取ったときは、例え
ば図7(e)に示すように、「ICカードがありませ
ん」といった表示を表示器15に表示させる(ステップ
204)。
しないという情報がメモリ17aに記憶されている場合
には、入口ゲートにおける路上通信設備3との間の通信
処理で、ICカードが挿入されていないことがわかるた
め、上記したのとは別の方法、例えば車両ユーザに別途
請求書を送付する等、で課金が行われる。 (その他の実施形態)上記した第1実施形態では、GP
Sアンテナ21、GPS受信回路22を備えたナビゲー
ションシステム2からGPS受信用I/F19を介して
現在位置信号を得るようにしたものを示したが、図8に
示すように、車載装置1にGPSアンテナ21、GPS
受信回路22を設け、GPS受信回路22から現在位置
信号を得るようにしてもよい。このようにすれば、ナビ
ゲーションシステム2が設置されていない車両において
も上記した走行案内を行うことができる。
ートG2を出た時点でGPS測位に基づく走行案内を行
わないものを示したが、出口ゲートG2において、路上
通信設備3から出ロゲート以降の所定エリアの地図デー
タを受信し、課金エリア以外の場所でも、受信した地図
データの範囲内で走行案内を行うようにしてもよい。こ
の場合の処理を図9に示す。なお、この例では、図3に
示す処理を図9のように部分的に変更したもので、他の
処理部分は上記した第1実施形態と同じである。また、
この例では、出口ゲートG2での課金通信処理(ステッ
プ102)において、路上通信設備3から出ロゲート以
降の所定エリアの地図データを受信し、メモリ17aに
記憶する処理を行う。
に、出口課金情報の表示(ステップ105)およびIC
カードへの書き込み処理(ステップ106)を行った
後、走行案内継続フラグをセットする(ステップ11
5)。このとき、この例ではGPS測位フラグはリセッ
トされない。このため、ステップ108の判定がYES
になり、次のステップ116で走行案内継続フラグがセ
ットされているか否かを判定する。走行案内継続フラグ
がセットされている間はその判定がYESになり、次に
現在位置が上記した所定エリア内であるか否かを判定す
る(ステップ117)。この判定は、GPS受信回路2
2からの現在位置信号と出口ゲートで受信しメモリ17
aに記憶した地図データとの照合により行われる。
テップ109と同様の処理を行って直近の案内対象まで
の距離を算出し(ステップ118)、続いてステップ1
13と同様、直近の案内対象までの距離が、所定距離以
下になったか否かを判定する(ステップ119)。そし
て、所定距離以下に接近したことを判定すると、ステッ
プ114と同様、その案内対象に応じた案内情報を表示
器15に表示させる(ステップ120)。このようにし
て、出口ゲートG2を通過した後でも、所定エリア内で
の走行案内を行うことができる。
ップ117の判定がNOになり、走行案内継続フラグを
リセットし(ステップ121)、さらにGPS測位フラ
グをリセットする(ステップ122)。従って、これ以
後は、上記した第1実施形態と同様、走行案内を行わな
い。
別料金エリアを走行したことを判定すると、特別料金エ
リアでの走行距離を求め出口ゲートの路上通信設備3に
その走行距離を送信することで、特別料金が特別料金エ
リアでの走行距離に応じて課金される処理を行うものを
示したが、移動体が特別料金エリアを走行したことを判
定すると、特別料金エリアを走行したことの情報を路上
通信設備3に送信することで、特別料金が一定額、課金
される処理を行うようにしてもよい。
ように、課金エリアにおける入口ゲートで地図データを
受信して、走行案内を行うようにするのが好ましいが、
そのような課金エリアが設定されていないものでも、ゲ
ートで地図データを受信すれば同様にして走行案内を行
うことができる。
は、それぞれ互いに適宜組み合わせが可能である。
表示器15による表示手段以外に、音声を用いた報知手
段を用いることもできる。
記憶し、その記憶した走行軌跡のデータから走行した距
離を求めるようにすれば、距離センサ等を設けることな
く、走行距離を求めることができるが、距離センサから
の信号に基づいて走行距離を求めるようにしてもよい。
ップは、それぞれの機能を実現する機能実現手段として
把握できるものであり、ソフトウェアによる実現の他、
ハードウェアによっても実現することができる。
テムに使用される車載装置の構成を示す図である。
通信設備3と通信を行う状態を説明するための図であ
る。
を示すフローチャートである。
ローチャートである。
る。
テムに使用される車載装置の構成を示す図である。
メインルーチンの処理を示すフローチャートである。
及び変調回路、13…通信制御回路、14…マイコン、
15…表示器、16…ICカードI/F、17a…第1
のメモリ、17b…第2のメモリ、18…電源回路、1
9…GPS受信用I/F、2…ナビゲーションシステ
ム、21…GPSアンテナ、22…GPS受信回路、3
…路上通信設備、3a…路上アンテナ、4…通信ゾー
ン。
Claims (12)
- 【請求項1】 路上通信設備と移動体無線通信装置との
間で通信を行って課金を行うようにした自動料金収受シ
ステムに使用される移動体無線通信装置において、 前記路上通信設備から地図データを受信し、その地図デ
ータと現在位置検出手段からの現在位置情報とに基づい
て走行案内を行うように構成されていることを特徴とす
る移動体無線通信装置。 - 【請求項2】 課金エリアにおける入口ゲート、出口ゲ
ートの路上通信設備と移動体無線通信装置との間で通信
を行って課金を行うようにした自動料金収受システムに
使用される移動体無線通信装置において、 前記入口ゲートの路上通信設備から前記課金エリアの地
図データを受信し、その地図データと現在位置検出手段
からの現在位置情報とに基づいて前記入口ゲート、出口
ゲート間の課金エリア内の実走行距離に基づいた課金処
理を行うように構成されていることを特徴とする移動体
無線通信装置。 - 【請求項3】 前記地図データと前記現在位置情報とに
基づいて走行案内を行うように構成されていることを特
徴とする請求項2に記載の移動体無線通信装置。 - 【請求項4】 前記課金エリア内に特別料金が課される
特別料金エリアが含まれている場合に、前記地図データ
と前記現在位置情報とに基づいて移動体が前記特別料金
エリアを走行したか否かを判定し、移動体が前記特別料
金エリアを走行したことを判定すると、特別料金が課金
される処理を行うように構成されていることを特徴とす
る請求項2または3に記載の移動体無線通信装置。 - 【請求項5】 前記特別料金は、移動体が前記特別料金
エリアを走行した距離に応じたものであることを特徴と
する請求項4に記載の移動体無線通信装置。 - 【請求項6】 移動体の走行軌跡のデータを記憶する記
憶手段を有し、その記憶した走行軌跡のデータから前記
走行した距離を求めるようになっていることを特徴とす
る請求項2ないし5のいずれか1つに記載の移動体無線
通信装置。 - 【請求項7】 前記出口ゲートの路上通信設備から前記
課金エリア外の地図データを受信し、その地図データと
前記現在位置情報とに基づいて走行案内を行うように構
成されていることを特徴とする請求項2ないし6のいず
れか1つに記載の移動体無線通信装置。 - 【請求項8】 前記地図データと前記現在位置情報とに
基づいて移動体の現在位置に近い案内物件を運転者に知
らせることにより前記走行案内を行うように構成されて
いることを特徴とする請求項1、3、7のいずれか1つ
に記載の移動体無線通信装置。 - 【請求項9】 課金エリアにおける入口ゲート、出口ゲ
ートの路上通信設備と移動体無線通信装置との間で通信
を行って課金を行うようにした自動料金収受システムに
使用される移動体無線通信装置において、 前記入口ゲートの路上通信設備から前記課金エリアの地
図データを受信し、前記課金エリア内に特別料金が課さ
れる特別料金エリアが含まれている場合に、前記地図デ
ータと現在位置検出手段からの現在位置情報とに基づい
て移動体が前記特別料金エリアを走行したことを判定す
ると、特別料金が課金される処理を行うように構成され
ていることを特徴とする移動体無線通信装置。 - 【請求項10】 前記特別料金は、移動体が前記特別料
金エリアを走行した距離に応じたものであることを特徴
とする請求項9に記載の移動体無線通信装置。 - 【請求項11】 移動体の走行軌跡のデータを記憶する
記憶手段を有し、その記憶した走行軌跡のデータから前
記走行した距離を求めるようになっていることを特徴と
する請求項9または10に記載の移動体無線通信装置。 - 【請求項12】 前記現在位置検出手段は、GPS測位
によるGPSアンテナと受信回路によって構成されてい
ることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1つ
に記載の移動体無線通信装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000077828A JP3698004B2 (ja) | 2000-03-15 | 2000-03-15 | 自動料金収受システムに使用される移動体無線通信装置 |
US09/799,039 US7106212B2 (en) | 2000-03-15 | 2001-03-06 | Mobile radio communication for automatic toll collection system |
EP01105900A EP1146482B1 (en) | 2000-03-15 | 2001-03-09 | Mobile radio communication for an automatic toll collection system |
DE2001614499 DE60114499T2 (de) | 2000-03-15 | 2001-03-09 | Mobilfunksystem für ein automatisches Mautgebühreneinzugssystem |
CNB011112662A CN1151610C (zh) | 2000-03-15 | 2001-03-15 | 供通行费自动征收系统用的汽车无线电通信 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000077828A JP3698004B2 (ja) | 2000-03-15 | 2000-03-15 | 自動料金収受システムに使用される移動体無線通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001268000A true JP2001268000A (ja) | 2001-09-28 |
JP3698004B2 JP3698004B2 (ja) | 2005-09-21 |
Family
ID=18595321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000077828A Expired - Lifetime JP3698004B2 (ja) | 2000-03-15 | 2000-03-15 | 自動料金収受システムに使用される移動体無線通信装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7106212B2 (ja) |
EP (1) | EP1146482B1 (ja) |
JP (1) | JP3698004B2 (ja) |
CN (1) | CN1151610C (ja) |
DE (1) | DE60114499T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005209110A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Denso Corp | 通行料金支払い装置、通行料金支払いシステム |
JP2008076181A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Denso Corp | 経路探索装置 |
JP2018505503A (ja) * | 2015-02-02 | 2018-02-22 | ティーエムエー キャピタル オーストラリア ピーティーワイ リミテッド | 出入制御システムのためのシステム、方法及びコンピュータプログラム |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9053633B2 (en) | 1997-10-22 | 2015-06-09 | Intelligent Technologies International, Inc. | Universal tolling system and method |
US9691188B2 (en) | 1997-10-22 | 2017-06-27 | Intelligent Technologies International, Inc. | Tolling system and method using telecommunications |
US9595139B1 (en) | 1997-10-22 | 2017-03-14 | Intelligent Technologies International, Inc. | Universal tolling system and method |
US7739167B2 (en) | 1999-03-05 | 2010-06-15 | Era Systems Corporation | Automated management of airport revenues |
US7782256B2 (en) | 1999-03-05 | 2010-08-24 | Era Systems Corporation | Enhanced passive coherent location techniques to track and identify UAVs, UCAVs, MAVs, and other objects |
US7667647B2 (en) | 1999-03-05 | 2010-02-23 | Era Systems Corporation | Extension of aircraft tracking and positive identification from movement areas into non-movement areas |
US7777675B2 (en) | 1999-03-05 | 2010-08-17 | Era Systems Corporation | Deployable passive broadband aircraft tracking |
US8203486B1 (en) | 1999-03-05 | 2012-06-19 | Omnipol A.S. | Transmitter independent techniques to extend the performance of passive coherent location |
US8446321B2 (en) | 1999-03-05 | 2013-05-21 | Omnipol A.S. | Deployable intelligence and tracking system for homeland security and search and rescue |
US7570214B2 (en) | 1999-03-05 | 2009-08-04 | Era Systems, Inc. | Method and apparatus for ADS-B validation, active and passive multilateration, and elliptical surviellance |
US7889133B2 (en) | 1999-03-05 | 2011-02-15 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Multilateration enhancements for noise and operations management |
US7908077B2 (en) | 2003-06-10 | 2011-03-15 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Land use compatibility planning software |
JP4845331B2 (ja) * | 2000-09-29 | 2011-12-28 | アイシン精機株式会社 | 車両用自動課金装置の監視システム |
FI114683B (fi) * | 2002-10-04 | 2004-11-30 | Elisa Matkapuhelinpalvelut Oy | Päätelaitteen liikkeen seuraaminen matkaviestinverkossa |
EP1519322A3 (en) * | 2003-09-27 | 2006-01-25 | Jonathan Wallach | Payment system and method |
GB0322675D0 (en) * | 2003-09-27 | 2003-10-29 | Wallach Jonathan | Fine preventer |
SG143948A1 (en) * | 2004-01-14 | 2008-07-29 | Chunghwa Telecom Co Ltd | Composite vehicle tracker for use with electronic toll collection system |
US7407097B2 (en) | 2004-05-10 | 2008-08-05 | Rent A Toll, Ltd. | Toll fee system and method |
US20060069609A1 (en) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Chiou Ta-Gang | Automatic handset toll collection mechanism using a mobile communication system |
DE602004015109D1 (de) * | 2004-09-20 | 2008-08-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatisches Parkzeit Informationssystem |
DE102005029447A1 (de) * | 2005-06-24 | 2006-12-28 | Vodafone Holding Gmbh | Verfahren und Anordnung zum Bestimmen eines zurückgelegten Wegs eines Fahrzeugs |
WO2007030446A2 (en) | 2005-09-07 | 2007-03-15 | Rent-A-Toll, Ltd. | System, method and computer readable medium for billing tolls |
WO2007044960A2 (en) | 2005-10-13 | 2007-04-19 | Rent-A-Toll, Ltd. | Method and system for billing based on duration of a service period |
EP2084674A4 (en) | 2006-01-09 | 2010-12-29 | Rent A Toll Ltd | INVOICING A RENTED THIRD PARTY TRANSPORT MEANS COMPRISING AN ON-BOARD UNIT |
US8768754B2 (en) | 2006-01-09 | 2014-07-01 | Rent-A-Toll, Ltd. | Billing a rented third party transport including an on-board unit |
US7965227B2 (en) | 2006-05-08 | 2011-06-21 | Era Systems, Inc. | Aircraft tracking using low cost tagging as a discriminator |
WO2007136691A2 (en) | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Rent-A-Toll, Ltd. | Determining a toll amount |
US7774228B2 (en) | 2006-12-18 | 2010-08-10 | Rent A Toll, Ltd | Transferring toll data from a third party operated transport to a user account |
US20090171772A1 (en) * | 2007-12-31 | 2009-07-02 | Petrisor Gregory C | RNSS-based lane-level vehicle tolling method and system |
EP2335197A4 (en) | 2008-10-10 | 2012-08-22 | Rent A Toll Ltd | METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING VEHICLE DEFECTS |
JP5710266B2 (ja) * | 2008-11-11 | 2015-04-30 | レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) | 移動無線通信システム、移動通信装置およびその周波数制御方法 |
PL2325807T3 (pl) * | 2009-11-23 | 2012-07-31 | Kapsch Trafficcom Ag | Sposób i urządzenia do wytwarzania informacji o mycie w systemie myta drogowego |
US8493234B2 (en) * | 2009-12-07 | 2013-07-23 | At&T Mobility Ii Llc | Devices, systems and methods for detecting a traffic infraction |
US20110137772A1 (en) * | 2009-12-07 | 2011-06-09 | At&T Mobility Ii Llc | Devices, Systems and Methods for SLA-Based Billing |
US8706349B2 (en) * | 2009-12-07 | 2014-04-22 | At&T Mobility Ii Llc | Devices, systems and methods for controlling permitted settings on a vehicle |
CN101850728A (zh) * | 2010-06-02 | 2010-10-06 | 李晓阳 | 电动汽车与充电道路的组合系统 |
AU2012225135C1 (en) | 2011-03-07 | 2016-06-16 | Intelligent Imaging Systems, Inc. | Vehicle traffic and vehicle related transaction control system |
US20130030964A1 (en) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | Ebay, Inc. | Location-based payer charging system |
US9183551B2 (en) | 2011-07-26 | 2015-11-10 | Paypal, Inc. | Location-based payer charging system |
US9400183B1 (en) * | 2011-11-10 | 2016-07-26 | Google Inc. | Method and apparatus to transition between levels using warp zones |
US8868339B2 (en) * | 2012-03-29 | 2014-10-21 | Xerox Corporation | System and method for dynamic route guidance |
US20140025444A1 (en) * | 2012-07-23 | 2014-01-23 | Payurtoll LLC | Universal Toll Tag Device and Systems and Methods to Automate Toll Payments |
WO2014122492A1 (en) | 2013-02-09 | 2014-08-14 | Péter Kapolka | Service-based, interoperable, combined fee payment system, particularly for passenger cars |
SI2779138T1 (sl) * | 2013-03-13 | 2016-03-31 | Kapsch Trafficcom Ag | Postopek odčitavanja registrskih tablic vozila |
US20140278838A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Uber Technologies, Inc. | Determining an amount for a toll based on location data points provided by a computing device |
CN103544843B (zh) * | 2013-09-26 | 2015-12-23 | 招商局重庆交通科研设计院有限公司 | 道路交通组织方法、装置及系统 |
US10424036B2 (en) | 2014-06-02 | 2019-09-24 | Uber Technologies, Inc. | Maintaining data for use with a transport service during connectivity loss between systems |
US10074219B2 (en) | 2014-12-17 | 2018-09-11 | Allstate Insurance Company | Toll payment equipment |
CN105809750B (zh) * | 2014-12-29 | 2018-10-12 | 中国移动通信集团公司 | 一种etc收费方法、装置及系统 |
CN106558109B (zh) * | 2015-09-28 | 2019-01-08 | 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 | 基于嵌套式停车场的车辆进出控制方法和装置 |
CN105973244B (zh) * | 2015-10-29 | 2019-06-07 | 法法汽车(中国)有限公司 | 获取地图信息的方法、导航方法及设备 |
KR102369807B1 (ko) | 2017-12-01 | 2022-03-04 | 한화디펜스 주식회사 | 현수장치 및 이를 포함하는 특수차량 |
CN108876946A (zh) * | 2018-05-31 | 2018-11-23 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 不停车收费方法及装置、电子设备 |
CN108876947B (zh) | 2018-05-31 | 2020-07-14 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 不停车收费方法及装置、电子设备 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62224898A (ja) | 1986-03-26 | 1987-10-02 | 工業技術院長 | 自動車ドライバのための経路誘導システム |
US6653946B1 (en) * | 1990-05-17 | 2003-11-25 | Transcore, Inc. | Electronic vehicle toll collection system and method |
DE4039887A1 (de) | 1990-12-13 | 1992-06-17 | Bosch Gmbh Robert | Fahrzeugleit- und zielfuehrungssystem |
JP3189849B2 (ja) | 1992-05-18 | 2001-07-16 | 富士通テン株式会社 | 車両の情報通信装置 |
WO1994027256A1 (de) | 1993-05-18 | 1994-11-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Gebührenerfassungssystem für die benutzung innerstädtischer strassen bzw. verkehrsflächen |
US5485520A (en) * | 1993-10-07 | 1996-01-16 | Amtech Corporation | Automatic real-time highway toll collection from moving vehicles |
DE4344433B4 (de) | 1993-12-24 | 2004-09-30 | T-Mobile Deutschland Gmbh | Erfassungssystem und -verfahren für Autobahngebühren mittels elektronischer Vignette |
DE4426292A1 (de) | 1994-03-25 | 1996-02-08 | Iav Gmbh | Verfahren zur elektronischen Erhebung von Straßenbenutzungsgebühren |
DE4427392A1 (de) | 1994-08-03 | 1996-02-08 | Wolfgang Neifer | Einrichtung zum Erheben von Straßennutzungsgebühren |
JPH10243438A (ja) | 1997-02-28 | 1998-09-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車載データ通信装置 |
JP3324454B2 (ja) * | 1997-07-16 | 2002-09-17 | 株式会社デンソー | 移動体通信装置 |
JP3141933B2 (ja) * | 1997-09-05 | 2001-03-07 | 株式会社デンソー | 自動料金収受システム |
JPH11142175A (ja) | 1997-11-10 | 1999-05-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 料金情報を提供するナビゲーションシステム |
JP3547300B2 (ja) * | 1997-12-04 | 2004-07-28 | 株式会社日立製作所 | 情報交換システム |
KR20010034333A (ko) | 1998-01-23 | 2001-04-25 | 와다 아끼히로 | 과금처리장치, 과금처리시스템, 및 과금처리용 카드 |
US6252544B1 (en) * | 1998-01-27 | 2001-06-26 | Steven M. Hoffberg | Mobile communication device |
JP3451937B2 (ja) | 1998-06-08 | 2003-09-29 | 日産自動車株式会社 | 経路誘導装置 |
JP2994347B1 (ja) | 1998-08-07 | 1999-12-27 | 三菱電機株式会社 | 車載装置 |
WO2000022579A1 (fr) * | 1998-10-09 | 2000-04-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dispositif de taxation |
JP3918326B2 (ja) * | 1998-10-26 | 2007-05-23 | 株式会社デンソー | 経路設定装置及びナビゲーション装置 |
KR20010092381A (ko) * | 2000-03-21 | 2001-10-24 | 니시무로 타이죠 | 요금 징수 시스템, 온-보드 유닛 및 요금 징수 방법 |
-
2000
- 2000-03-15 JP JP2000077828A patent/JP3698004B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-03-06 US US09/799,039 patent/US7106212B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-09 EP EP01105900A patent/EP1146482B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-09 DE DE2001614499 patent/DE60114499T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-15 CN CNB011112662A patent/CN1151610C/zh not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005209110A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Denso Corp | 通行料金支払い装置、通行料金支払いシステム |
JP2008076181A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Denso Corp | 経路探索装置 |
JP4710773B2 (ja) * | 2006-09-20 | 2011-06-29 | 株式会社デンソー | 経路探索装置 |
JP2018505503A (ja) * | 2015-02-02 | 2018-02-22 | ティーエムエー キャピタル オーストラリア ピーティーワイ リミテッド | 出入制御システムのためのシステム、方法及びコンピュータプログラム |
US11043052B2 (en) | 2015-02-02 | 2021-06-22 | Tma Capital Australia Pty Ltd | System, method and computer program for an access control system |
US11688217B2 (en) | 2015-02-02 | 2023-06-27 | Tma Capital Australia Pty Ltd | System, method and computer program for an access control system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7106212B2 (en) | 2006-09-12 |
DE60114499T2 (de) | 2006-08-03 |
EP1146482B1 (en) | 2005-11-02 |
DE60114499D1 (de) | 2005-12-08 |
CN1313677A (zh) | 2001-09-19 |
JP3698004B2 (ja) | 2005-09-21 |
CN1151610C (zh) | 2004-05-26 |
EP1146482A2 (en) | 2001-10-17 |
US20010025251A1 (en) | 2001-09-27 |
EP1146482A3 (en) | 2002-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3698004B2 (ja) | 自動料金収受システムに使用される移動体無線通信装置 | |
US6417781B1 (en) | Short range wireless communication using on-board apparatus | |
JP2994347B1 (ja) | 車載装置 | |
JP5067217B2 (ja) | 交通情報処理システム、統計処理装置、交通情報処理方法及び交通情報処理プログラム | |
CN1648951B (zh) | 用于通行费支付的设备和系统 | |
JP2003035546A (ja) | 車両用課金エリア表示装置 | |
JP4457607B2 (ja) | 車載ナビゲーションシステム | |
CN102479394A (zh) | 通行费信息通信系统、交通信息接收路线选择系统及方法 | |
JPH09319904A (ja) | 料金収受システム及び料金徴収用車載機 | |
JP3394456B2 (ja) | 移動体用課金処理装置 | |
JP3352036B2 (ja) | 移動体用課金処理装置 | |
JP3434217B2 (ja) | 移動体用課金領域表示装置 | |
KR101024786B1 (ko) | 차량 탑재기 | |
JP3396617B2 (ja) | 対車両用課金処理装置及び課金処理システム | |
JP3352054B2 (ja) | 移動体用課金処理装置 | |
JP2002092787A (ja) | 車両用情報出力装置 | |
JP2000304555A (ja) | ナビゲーションシステム及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体 | |
JPH11238151A (ja) | 対車両用課金処理装置及び車載用課金処理装置 | |
JP2002099994A (ja) | 経路誘導システム | |
WO2018083829A1 (ja) | 車両用課金処理装置 | |
JP2000111352A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2004340642A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2002049945A (ja) | Etc用車載器 | |
JP2000215336A (ja) | 携帯型通信装置 | |
JP2000113250A (ja) | 自動料金収受システムにおける料金通知手段および車 載装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3698004 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |