[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001174938A - Photograph printing device - Google Patents

Photograph printing device

Info

Publication number
JP2001174938A
JP2001174938A JP35910299A JP35910299A JP2001174938A JP 2001174938 A JP2001174938 A JP 2001174938A JP 35910299 A JP35910299 A JP 35910299A JP 35910299 A JP35910299 A JP 35910299A JP 2001174938 A JP2001174938 A JP 2001174938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
paper
layout
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP35910299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasukazu Tanaka
靖和 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP35910299A priority Critical patent/JP2001174938A/en
Publication of JP2001174938A publication Critical patent/JP2001174938A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To constitute a photographic printing device which allows continuous print processing even when the width of print paper is inadequate. SOLUTION: Control operation is so set that printing is feasible or not of the case photographic paper 1 of another magazine M is used in accordance with the width and print size of the photographic paper 1 of another magazine M when the photographic paper 1 of the one magazine M is completely consumed and that a layout to prevent the least useless consumption of the photographic paper 1 is determined when the print is feasible and that the printing is executed in accordance with this layout.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数種類の設定プ
リントサイズでプリントペーパーに画像をプリントする
プリント手段が設けられ、長手方向視における横幅が前
記複数種類の設定プリントサイズに対応した幅を有する
複数種類の長尺のプリントペーパーを装填可能に構成さ
れた写真プリント装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is provided with printing means for printing an image on print paper in a plurality of types of set print sizes, and has a width corresponding to the plurality of types of set print sizes when viewed in a longitudinal direction. The present invention relates to a photographic printing device configured to be capable of loading a plurality of types of long print paper.

【0002】[0002]

【従来の技術】上記のように構成された写真プリント装
置として、写真フィルムのコマ画像の情報を印画紙にプ
リントするものを例に挙げると、長尺のプリントペーパ
ー(通常は印画紙)をロール状に巻き取った状態でマガ
ジン内に収め、プリント時には必要とするだけプリント
ペーパを引き出してプリント処理(露光処理)を行うも
のとなっており、この処理によってプリントペーパが消
費され尽くした場合には、プリントペーパーのマガジン
を人為的に交換する、あるいは、異なるマガジンからの
プリントペーパーを供給する操作を必要とするものとな
っていた。
2. Description of the Related Art As an example of a photographic printing apparatus configured as described above, which prints information of a frame image of a photographic film on photographic paper, a long print paper (usually photographic paper) is rolled. When the print paper is drawn out, the print paper (drawing processing) is performed by taking out the print paper as needed and performing print processing (exposure processing). This has necessitated an operation of artificially replacing a magazine for print paper or supplying print paper from a different magazine.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】写真プリント装置での
プリントを考えるに、同時に装着できるマガジンの数が
2つのものでは、2つのマガジンに収納された幅の印画
紙に対応したサイズのプリントは可能であるものの、例
えば、5種類のプリントサイズのプリントを行う場合の
ように、マガジンに収納した印画紙の幅と一致しないサ
イズのプリントを行うことは不能であり、このように不
能な状況が発生した場合にはプリントサイズに対応して
マガジンを取換えを行っているのが現状であった。又、
写真プリント装置を有効に活用するために夜間において
無人の状態でプリント処理を行いたい場合もあるが、従
来からの写真プリント装置では、前述のようにプリント
サイズと印画紙の幅が異なる場合にはプリントの継続が
不能となり、しかも、プリントペーパが消費され尽くす
とプリント処理を継続できないものとなっていた。そこ
で、写真プリント装置に多数のマガジンを備え、夫々の
マガジンのプリントペーパーを自動的に切り換えて使用
し得るように構成することも考えられるが、構造的に大
きい変更を必要とするものとなり現実的でない。
Considering printing with a photographic printing apparatus, if the number of magazines that can be mounted at the same time is two, printing of a size corresponding to photographic paper of the width stored in the two magazines is possible. However, it is impossible to perform printing of a size that does not match the width of the photographic paper stored in the magazine, for example, when performing printing of five print sizes, and such an impossible situation occurs. At that time, the magazine was replaced according to the print size. or,
In order to make effective use of the photo printing device, there are times when it is desired to perform the printing process unattended at night, but with a conventional photo printing device, if the print size and the width of the printing paper are different as described above, Printing cannot be continued, and if the print paper is exhausted, the printing process cannot be continued. In view of this, it is conceivable to provide a photographic printing apparatus with a large number of magazines so that the print papers of the respective magazines can be automatically switched and used. Not.

【0004】本発明の目的は、プリントサイズに適した
幅のプリントペーパーが存在しない場合でも、夫々のサ
イズのプリント処理を可能にする写真プリント装置を合
理的に構成する点にある。
It is an object of the present invention to rationally configure a photographic printing apparatus capable of performing print processing of each size even when print paper having a width suitable for the print size does not exist.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の特徴(請
求項1)は、複数種類の設定プリントサイズでプリント
ペーパーに画像をプリントするプリント手段が設けら
れ、長手方向視における横幅が前記複数種類の設定プリ
ントサイズに対応した幅を有する複数種類の長尺のプリ
ントペーパーを装填可能に構成された写真プリント装置
において、前記プリントペーパーに対応する設定プリン
トサイズの画像をプリントさせる通常運転モードと、前
記プリントペーパーに対応する設定プリントサイズより
も小さい設定プリントサイズの画像を前記横幅方向に1
つ若しくは複数個並べてプリントさせる無人運転モード
とに切り換えて前記プリント手段を動作させるプリント
制御手段と、そのプリント制御手段に前記通常運転モー
ドと前記無人運転モードとのうちのいずれかを指示入力
する指示入力手段とが設けられている点にあり、その作
用、及び、効果は次の通りである。
A first feature of the present invention (claim 1) is that printing means for printing an image on print paper at a plurality of types of set print sizes is provided, and the width in the longitudinal direction is defined as the above. In a photographic printing apparatus configured to be capable of loading a plurality of types of long print paper having a width corresponding to a plurality of types of set print sizes, a normal operation mode for printing an image of a set print size corresponding to the print paper is provided. The image of the set print size smaller than the set print size corresponding to the print paper
Print control means for operating the printing means by switching to one or a plurality of unattended operation modes for printing, and instructing the print control means to input any one of the normal operation mode and the unmanned operation mode An input means is provided, and its operation and effect are as follows.

【0006】本発明の第2の特徴(請求項2)は請求項
1において、前記長尺のプリントペーパーをロール状に
収納するマガジンを複数個装填可能に構成され、前記プ
リント制御手段は、前記無人運転モードにおいて、装填
されているマガジンのうち、長手方向視での横幅が最大
のプリントペーパーを収納しているマガジンから前記プ
リントペーパーを引き出して前記プリント手段にプリン
トさせるように構成されている点にあり、その作用、及
び、効果は次の通りである。
According to a second feature of the present invention (claim 2), in claim 1, a plurality of magazines for storing the long print paper in a roll shape can be loaded, and the print control means includes: In the unmanned operation mode, of the loaded magazines, the print paper is pulled out from the magazine containing the print paper having the largest width in the longitudinal direction and printed by the printing means. The operation and effect are as follows.

【0007】本発明の第3の特徴(請求項3)は請求項
1又は2において、前記プリントペーパーの幅と、入力
されたプリントサイズとに基づいて、そのプリントペー
パーに対して前記入力されたプリントサイズのプリント
を行う際に、プリントペーパーの無駄が最も小さくなる
レイアウトを求めるレイアウト手段を備えると共に、前
記プリント制御手段は、このレイアウト手段によるレイ
アウトに従ってプリントペーパーに対するプリントを行
うように構成されている点にあり、その作用、及び、効
果は次の通りである。
According to a third feature of the present invention (claim 3), based on the width of the print paper and the input print size, the input of the input print paper is based on the input print size. When performing printing of a print size, the printing apparatus includes a layout unit that seeks a layout that minimizes the waste of the print paper, and the print control unit is configured to perform printing on the print paper according to the layout by the layout unit. The operation and effect are as follows.

【0008】本発明の第4の特徴(請求項4)は請求項
1〜3のいずれか1項において、写真フィルムの画像情
報をデジタル信号化するスキャナと、このスキャナでデ
ジタル信号化された画像情報を保存するメモリとを備え
ると共に、前記プリント手段は、このメモリに保存され
た画像情報を読出してプリントペーパーにプリントする
プリントヘッドを備えて構成され、前記レイアウト手段
は前記メモリに対してレイアウトされた状態の情報の保
存を行うよう処理形態が設定されている点にあり、その
作用、及び、効果は次の通りである。
A fourth feature of the present invention (claim 4) is the scanner according to any one of claims 1 to 3, wherein the scanner converts the image information of the photographic film into a digital signal, and the image converted into a digital signal by the scanner. And a memory for storing information, and the printing means comprises a print head for reading out the image information stored in the memory and printing it on print paper, and the layout means is laid out with respect to the memory. The processing mode is set so as to store the information in the state where the information is stored, and the operation and effect are as follows.

【0009】本発明の第5の特徴(請求項5)は請求項
3又は4において、長手方向視で横幅が異なるプリント
ペーパーを収納したマガジンを装着した状態で、プリン
トによって一つのマガジンのプリントペーパーが消費さ
れ尽くした場合には、他のマガジンのプリントペーパー
に対して前記レイアウト手段でレイアウトを求め、この
レイアウトに従って前記プリント手段によるプリントを
行わせるよう構成されている点にあり、その作用、及
び、効果は次の通りである。
A fifth feature of the present invention is that, in the third or fourth aspect, a magazine containing print papers having different widths in a longitudinal view is mounted, and the print paper of one magazine is printed by the print. Is exhausted, the layout unit obtains a layout for the print paper of another magazine, and the printing is performed by the printing unit according to the layout. The effects are as follows.

【0010】本発明の第6の特徴(請求項6)は請求項
3〜5のいずれか1項において、前記レイアウト手段
は、予め設定された複数種のレイアウトの中から、使用
されるプリントペーパの幅と、前記プリントサイズとに
基づいて対応するレイアウトを選択するよう処理形態が
設定されている点にあり、その作用、及び、効果は次の
通りである。
A sixth feature of the present invention (claim 6) is the printer according to any one of claims 3 to 5, wherein the layout means is a print paper used from a plurality of preset layouts. The processing mode is set so as to select the corresponding layout based on the width and the print size, and the operation and effect are as follows.

【0011】〔作用〕上記第1の特徴によると、指示入
力手段の指示入力に基づき通常運転モードでプリントを
行う場合にはプリント制御手段がプリントペーパーに対
応した設定プリントサイズのプリントを行わせるものと
なり、無人運転モードでプリントを行う場合にはプリン
ト制御手段がプリントペーパの幅内に1つ若しくは複数
のプリントを行わせるものとなる。つまり、プリントサ
イズに適した幅のプリントペーパーを使用できる場合に
は通常運転モードでのプリントが可能で、プリントサイ
ズに適した幅のプリントペーパーが存在しなくとも、そ
のサイズより広い幅のプリントペーパーが使用できる場
合には、無人運転モードでのプリントが可能となり、夜
間に無人運転を行う場合でも、そのプリントペーパーに
対して横幅方向に1つ若しくは複数のプリントを行って
プリントを継続できるものとなる。
According to the first feature, when printing is performed in the normal operation mode based on the instruction input of the instruction input means, the print control means causes the print of the set print size corresponding to the print paper. When printing is performed in the unattended operation mode, the print control means performs one or a plurality of prints within the width of the print paper. In other words, if a print paper with a width suitable for the print size can be used, printing can be performed in the normal operation mode, and even if there is no print paper with a width suitable for the print size, a print paper with a width wider than that size can be used. Can be used in unattended operation mode, and one or more prints can be made on the print paper in the width direction to continue printing even when unattended operation is performed at night. Become.

【0012】上記第2の特徴によると、無人運転モード
では、ロール状で横幅が最大のプリントペーパーを収納
しているマガジンからプリントペーパーを引き出してプ
リント手段でのプリントを行わせるので、プリント不能
の状態に陥ることがなく、継続してプリントを行えるも
のとなる。
According to the second feature, in the unmanned operation mode, the print paper is pulled out from the magazine storing the print paper having the maximum width in a roll shape, and the printing is performed by the printing means. Printing can be continued without falling into a state.

【0013】上記第3の特徴によると、入力されたプリ
ントサイズとプリントペーパの幅とに基づいてレイアウ
ト手段が、プリントペーパーの無駄が最も少なくなるレ
イアウトを求め、このレイアウトに基づいてプリント制
御手段がプリントを行わせるものとなり、これによって
対応する幅のプリントペーパと異なる幅のプリントペー
パーに対してもプリントを行うことが可能となる。
According to the third feature, the layout means determines the layout that minimizes the waste of the print paper based on the input print size and the width of the print paper, and the print control means determines the layout based on the layout. The printing is performed, so that printing can be performed even on a printing paper having a width different from that of the corresponding width.

【0014】上記第4の特徴によると、写真フィルムの
画像情報を予めスキャナでデジタル信号化してメモりに
保存する処理を行っておくだけで、プリント時には写真
フィルムを扱う必要がなく、無人でのプリント処理が行
いやすくなるばかりでなく、レイアウト手段はメモリに
おけるデータの構造を変更する処理を行うだけであるの
で、ソフトウエアを付加する程度の改良で必要とするレ
イアウトでのプリントを行えるものとなる。
According to the fourth feature, the image information of the photographic film is converted into a digital signal by a scanner in advance and stored in a memory, and the photographic film does not need to be handled at the time of printing. In addition to making the printing process easier, the layout means only performs the process of changing the structure of the data in the memory, so that it is possible to print with the required layout with the improvement of adding software. .

【0015】上記第5の特徴によると、異なる幅のプリ
ントペーパーを用いるので夫々の幅に対応した適正なプ
リントが可能になるばかりでなく、一つのプリントペー
パーが消費され尽くした場合には他のプリントペーパー
を使用した場合に無駄が最も少なくなる状態のレイアウ
トを設定し、このレイアウトに基づいてプリントを行う
ことも可能となり、人為的にプリントペーパーを交換す
る手間を掛けずともプリントを継続させることが可能と
なる。
According to the fifth feature, since print papers of different widths are used, not only can proper printing corresponding to each width be possible, but if one print paper is consumed, another print paper is used. By setting a layout that minimizes waste when using print paper, it is also possible to perform printing based on this layout, and to continue printing without having to manually replace the print paper Becomes possible.

【0016】上記第6の特徴によると、プリントペーパ
ーの幅と、プリントサイズとに対応して予め設定された
レイアウトを選択することになるので、演算処理を伴う
もののように処理時間を必要とすることがなく処理も間
違いのないものとなる。
According to the sixth feature, since a layout preset in accordance with the width of the print paper and the print size is selected, a processing time is required as in the case of one involving arithmetic processing. There is no processing and there is no mistake.

【0017】〔発明の効果〕従って、プリントペーパー
の幅が適正でなくともプリント処理の継続を可能にして
夜間に無人運転も行い得る写真プリント装置が合理的に
構成されたのである。又、プリント可能な幅のプリント
ペーパーを間違いなく選択してプリントを継続させ得る
ものとなり、プリントサイズに適した幅のプリントペー
パーにプリントを行う場合においてはプリントぺーパー
の無駄を最も少なくでき、ハードウエアを変更しなくと
もソフトウエアを付加する程度の改良で無人でのプリン
トも容易に行えるものとなり、異なる幅のプリントペー
パーの使い分けを可能にしながら、プリントペーパーを
交換するための特別な操作を行うことなく無人の状態で
あってもプリントを継続させることが可能となり、迅速
で正確な処理でレイアウトを行ってプリントを継続させ
るものとなったのである。
[Effects of the Invention] Therefore, a photographic printing apparatus which can continue the printing process even when the width of the printing paper is not appropriate and can be operated unattended at night has been rationally constructed. Also, it is possible to select a print paper of a printable width without fail and continue printing, and when printing on a print paper of a width suitable for the print size, the waste of the print paper can be minimized, and the hardware Unattended printing can be easily performed with the improvement of adding software without changing the software, and the special operation for changing the print paper is performed while enabling the use of different widths of print paper. Thus, printing can be continued even in an unattended state, and layout can be performed with quick and accurate processing to continue printing.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1に示すように、プリントペー
パとしての銀塩印画紙(以下、印画紙と称する)に対す
る露光と現像とを行うプリント部Aと、このプリント部
Aに対して必要な情報の処理と転送とを行うオペレート
部Bとを備えて写真プリント装置が構成されている。こ
の写真プリント装置はデジタルミニラボとも称せられる
ものであり、前記プリント部Aは2つの印画紙マガジン
M、Mに納めたロール状の印画紙1を該装置の内部に搬
送してプリントサイズに切断すると共に、このように切
断された印画紙1に対し、プリント手段としての露光部
Exで露光を行い、この露光後の印画紙1を複数の現像
処理槽を有した現像処理部Deに送って現像し、乾燥部
Drで乾燥の後に装置上面に送り出し、横送りコンベア
2からソータ3に送ってよってオーダ単位で仕分けて集
積するよう構成されている。又、前記オペレート部Bは
デスク状物の上部位置に写真フィルム4のコマ画像をデ
ジタル信号化するスキャナSと、各種情報を表示するモ
ニター5とを備えてあり、ディスク部に情報を入力する
ための操作卓6と、MOやFD等の記憶媒体からの情報
を入出力する入出力部7とを備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, a printing unit A for exposing and developing silver halide photographic paper (hereinafter referred to as photographic paper) as print paper, and processing and transfer of information necessary for the printing unit A And an operation unit B for performing the above-mentioned operations, a photographic printing apparatus is configured. The photographic printing apparatus is also called a digital minilab, and the printing unit A transports the roll-shaped photographic paper 1 stored in the two photographic paper magazines M, M to the inside of the apparatus and cuts it into a print size. At the same time, the photographic paper 1 cut in this way is exposed in an exposure unit Ex as a printing means, and the exposed photographic paper 1 is sent to a development processing unit De having a plurality of development processing tanks for development. Then, after drying in the drying section Dr, the sheet is sent to the upper surface of the apparatus, sent to the sorter 3 from the horizontal feed conveyor 2, and sorted and accumulated in order units. The operating section B is provided with a scanner S for converting a frame image of the photographic film 4 into a digital signal and a monitor 5 for displaying various information at the upper position of the desk-shaped object. And an input / output unit 7 for inputting and outputting information from a storage medium such as an MO or FD.

【0019】図4に示すように、この写真プリント装置
ではCPU、ROM、RAM、I/Oインターフェース
等のハードウエアから成るコントローラ8(プリント制
御手段、指示入力手段の一例)を備えると共に、前記露
光部Ex、現像処理部De、乾燥部Dr、モニター5、
操作卓6、入出力部7夫々を制御する信号系が形成され
ている。前記スキャナSは光源としてのハロゲンランプ
10からの光線を調光フィルター11、ミラートンネル
12に送ることによって光ビームの色分布や強度分布を
整えてフィルムキャリア13に支持した写真フィルム4
に供給する系を備えると共に、写真フィルム4のコマ画
像を透過した光線をミラー14、光学レンズ15を介し
て、CCDラインセンサ16に導く系を備えて構成さ
れ、このCCDラインセンサ16はR(赤)、G
(緑)、B(青)の3原色に色分解した状態で取り込む
よう夫々の色相のフィルターを備えた光電変換素子を主
走査方向に沿って3列の直線状に配置して成り、前記ミ
ラー14を揺動させる、あるいは、写真フィルム4を移
動させることで副走査方向に向けて連続的に画像情報の
取り込みを行えるように構成されている。尚、スキャナ
Sで取り込まれた画像情報は1コマ毎にオーダ単位で管
理される状態でコントローラ8のRAM(メモリ)に保
存される。
As shown in FIG. 4, the photographic printing apparatus includes a controller 8 (an example of a print control unit and an instruction input unit) including hardware such as a CPU, a ROM, a RAM, and an I / O interface. Part Ex, development processing part De, drying part Dr, monitor 5,
A signal system for controlling the console 6 and the input / output unit 7 is formed. The scanner S sends a light beam from a halogen lamp 10 as a light source to a light control filter 11 and a mirror tunnel 12 to adjust the color distribution and intensity distribution of the light beam, and supports the photographic film 4 supported on a film carrier 13.
And a system for guiding a light beam transmitted through the frame image of the photographic film 4 to a CCD line sensor 16 via a mirror 14 and an optical lens 15, and the CCD line sensor 16 has a R ( Red), G
The mirrors are arranged by arranging photoelectric conversion elements having filters of respective hues so as to take in in a state of being separated into three primary colors of (green) and B (blue) in three rows along the main scanning direction. By swinging the photographic film 4 or moving the photographic film 4, the image information can be continuously taken in the sub-scanning direction. Note that the image information captured by the scanner S is stored in the RAM (memory) of the controller 8 in a state where the image information is managed for each frame on an order basis.

【0020】前記露光部Exは、図2及び図4に示すよ
うに2つの印画紙マガジンM、Mの一方からの印画紙1
を下方に案内するよう駆動回転型の圧着ローラ21を有
した導入搬送機構C1を備えると共に、この導入搬送機
構C1からの印画紙1をプリントサイズに切断するカッ
ター22と、このようにプリントサイズに切断された印
画紙1を露光ヘッド23(プリントヘッドの一例)が配
置された露光位置まで搬送するよう多数の駆動回転型の
圧着ローラ24を有した前搬送機構C2と、印画紙1に
対する露光を行う露光ヘッド23と、露光ヘッド23で
露光された印画紙1を送り出すよう多数の駆動回転型の
圧着ローラ25を有した後搬送機構C3と、後搬送機構
C3で搬送された印画紙1をEサイズやLサイズのよう
に標準的なサイズの場合には3列の搬送経路に振り分
け、大判のサイズの場合には振り分けずに送り出す振分
機構C4とを備えて構成されている。そして、この振分
機構C4からの印画紙は3列の搬送経路において並列状
態で前記現像処理部Deに送られ、この後、乾燥部Dr
で乾燥されて送り出されるよう構成されている。又、図
面には記さないが導入搬送機構C1、カッター22、前
搬送機構C2、後搬送機構C3、振分機構C4夫々は独
立して駆動されるステッピングモータ等の駆動装置と連
動している。
As shown in FIGS. 2 and 4, the exposure unit Ex is provided with a photographic paper 1 from one of two photographic paper magazines M, M.
And a cutter 22 for cutting the photographic paper 1 from the introduction and transport mechanism C1 into a print size, and a print size as described above. A pre-conveyance mechanism C2 having a number of drive rotary type pressure rollers 24 so as to convey the cut photographic paper 1 to an exposure position where an exposure head 23 (an example of a print head) is arranged; An exposure head 23 for performing the printing, a post-conveying mechanism C3 having a number of drive rotary type pressure-contact rollers 25 for sending out the photographic paper 1 exposed by the exposure head 23, and the photographic paper 1 conveyed by the post-conveying mechanism C3 to E A distribution mechanism C4 is provided for distributing to a three-row conveyance path in the case of a standard size such as a size or an L size, and sending out without distributing in the case of a large size. It has been made. The photographic paper from the distribution mechanism C4 is sent to the developing unit De in a parallel state on the three-line transport path, and thereafter, the drying unit Dr
It is configured to be dried and sent out. Although not shown in the drawings, each of the introduction / transport mechanism C1, the cutter 22, the front transport mechanism C2, the rear transport mechanism C3, and the distribution mechanism C4 is interlocked with a drive device such as a stepping motor that is independently driven.

【0021】前記露光ヘッド23は印画紙1に対して主
走査方向に沿ってR(赤)、G(緑)、B(青)の3原
色の光線の露光を行うよう3列の露光ラインを備えてお
り、露光時には印画紙1を副走査方向に送りながら、こ
の副走査方向に沿って印画紙1を送る速度と同期して前
記RAMに保存された画像情報の主走査方向に沿ったラ
イン状のデータを1ラインずつ読出して露光ヘッド23
に転送して該露光ヘッド23の駆動を行うように制御形
態が設定されている。尚、露光ヘッド23は蛍光ビーム
方式、液晶シャッター方式又はFOCRT等の使用が可
能である。
The exposure head 23 forms three rows of exposure lines on the photographic paper 1 so as to expose three primary colors of light of R (red), G (green), and B (blue) along the main scanning direction. During exposure, the photographic printing paper 1 is fed in the sub-scanning direction, and a line along the main scanning direction of the image information stored in the RAM in synchronization with the speed at which the photographic printing paper 1 is sent in the sub-scanning direction. Data is read out line by line and the exposure head 23
And the control mode is set to drive the exposure head 23. The exposure head 23 can use a fluorescent beam method, a liquid crystal shutter method, a FOCRT, or the like.

【0022】前記2つのマガジンM、Mはプリント部A
に対して装着及び分離自在に構成され、図3に示すよう
に、高いレベルを第1セット位置R1と称し、低いレベ
ルを第2セット位置R2と称すると、第1セット位置R
1にマガジンMが装着されたことを検出する第1セット
スイッチSW1と、第2セット位置R2にマガジンMが
装着されたことを検出する第2セットスイッチSW2を
備えている。又、マガジンMの内部にはロール状の印画
紙1を遊転支承する支軸28を備えると共に、この支軸
28に支持されたロール状の印画紙1を圧着状態で搬送
する一対の圧着ローラ29を備え、この圧着ローラ29
をマガジン外から駆動できるよう一方の圧着ローラ29
の軸端には平歯ギヤで成る入力ギヤ30を備えており、
マガジンMを第1、第2セット位置R1、R2の何れか
にセットした場合に、マガジンMの入力ギヤ30に噛合
する駆動ギヤ31を第1、第2セット位置R1、R2に
備えており、夫々の駆動ギヤ31、31を駆動するよう
正逆夫々の方向に駆動切換え自在なアクセスモータ3
2、32を備えている。尚、マガジンMからプリント部
Aの内部に印画紙1を供給する場合にはアクセスモータ
32と導入搬送機構C1と同期して正転方向に駆動す
る、若しくは、アクセスモータ32に通電を行わずに自
由回転可能な状態に設定して導入搬送機構C1のみを正
転駆動し、後述するように印画紙1をマガジン内に戻す
際にはアクセスモータ32と導入搬送機構C1とを同期
して逆転駆動する制御が行われる。
The two magazines M, M are a print section A
As shown in FIG. 3, the high level is referred to as a first set position R1, and the low level is referred to as a second set position R2.
1 includes a first set switch SW1 for detecting that the magazine M is mounted, and a second set switch SW2 for detecting that the magazine M is mounted at the second set position R2. The magazine M is provided with a support shaft 28 for rotatably supporting the rolled photographic paper 1 and a pair of pressure rollers for transporting the rolled photographic paper 1 supported by the support shaft 28 in a pressed state. 29, and the pressure roller 29
One pressure roller 29 so that the roller can be driven from outside the magazine.
Is provided with an input gear 30 composed of a spur gear.
When the magazine M is set at any of the first and second set positions R1 and R2, a drive gear 31 that meshes with the input gear 30 of the magazine M is provided at the first and second set positions R1 and R2, An access motor 3 that can be switched in the forward and reverse directions so as to drive the respective drive gears 31, 31.
2, 32 are provided. When the printing paper 1 is supplied from the magazine M to the inside of the printing unit A, the printing paper 1 is driven in the normal rotation direction in synchronization with the access motor 32 and the introduction / transportation mechanism C1, or the access motor 32 is not energized. When the photographic paper 1 is returned to the magazine as described later, the access motor 32 and the introduction / conveyance mechanism C1 are synchronously driven to rotate in reverse to drive the introduction / conveyance mechanism C1 forward in a freely rotatable state. Is performed.

【0023】そして、この写真プリント装置では、印画
紙1のサイズすなわち印画紙1の長手方向視における横
幅と対応するプリントサイズの画像をプリントさせる通
常運転モードと、印画紙1のサイズに対応するプリント
サイズよりも小さいプリントサイズの画像を前記横幅方
向に1つ若しくは複数個並べてプリントさせる無人運転
モードとに切り換えて動作させることが可能であり、こ
の切換えは操作卓6からの指示入力により実行され、操
作卓6は指示入力手段として機能する。通常運転モード
と無人運転モードとの使い分けは、通常、オペレータが
写真プリント装置の近くに常駐してその動作を監視して
いるときは通常運転モードが選択され、オペレータが帰
宅した夜間に写真プリント装置を動作させる場合に無人
運転モードが選択される。以下、この通常運転モードと
無人運転モードとを、マガジンMの自動切換え動作と関
連づけて説明する。
In this photographic printing apparatus, a normal operation mode for printing an image of a print size corresponding to the size of the photographic paper 1, that is, the width of the photographic paper 1 as viewed in the longitudinal direction, and a print mode corresponding to the size of the photographic paper 1 It is possible to operate by switching to an unattended operation mode in which one or a plurality of images having a print size smaller than the size are arranged and printed in the width direction, and this switching is performed by inputting an instruction from the console 6; The console 6 functions as an instruction input unit. The normal operation mode and the unmanned operation mode are normally used when the operator is resident near the photo printing apparatus and monitors the operation, and the normal operation mode is selected, and the photo printing apparatus is used at night when the operator returns home. Is operated, the unmanned operation mode is selected. Hereinafter, the normal operation mode and the unmanned operation mode will be described in relation to the automatic switching operation of the magazine M.

【0024】通常運転モードでは、上述のように、印画
紙1の長手方向視における横幅と対応するプリントサイ
ズの画像をプリントさせる。尚、この印画紙1とプリン
トサイズとは、あるプリントサイズの長辺又は短辺の長
さの何れかとロール状の印画紙1の長手方向視における
横幅とが一致するときに両者が対応している。写真プリ
ント装置では一般にL判(88.9mm×127mm)
のプリントサイズの使用頻度が高く、2つのマガジンM
のうちの少なくとも一方に、L判に対応する印画紙1す
なわち長手方向視で88.9mm幅あるいは127mm
幅の印画紙1を内装したマガジンMがセットされて運転
される。一方、無人運転モードでは、少なくとも一方
に、より広幅の印画紙1例えば304.8mm幅の印画
紙1を内装したマガジンMがセットされて運転される。
このように、広幅の印画紙1がセットされている状態で
操作卓6から無人運転モードが指示入力されると、コン
トローラ8は、セットされている2つのマガジンMのう
ち最大幅の印画紙1を内装するマガジンMから印画紙1
を引き出してその印画紙1にプリントするように制御す
る。
In the normal operation mode, as described above, an image having a print size corresponding to the width of the photographic paper 1 as viewed in the longitudinal direction is printed. The photographic paper 1 and the print size correspond when either the length of the long side or the short side of a certain print size matches the width of the rolled photographic paper 1 in the longitudinal direction. I have. In general, L size (88.9 mm x 127 mm)
Print size is frequently used and two magazines M
The photographic paper 1 corresponding to the L size, that is, 88.9 mm wide or 127 mm wide in the longitudinal direction
A magazine M containing photographic paper 1 having a width is set and operated. On the other hand, in the unmanned operation mode, a magazine M containing a wider photographic paper 1, for example, a photographic paper 1 having a width of 304.8 mm, is set and operated on at least one side.
As described above, when the unmanned operation mode is instructed and input from the console 6 in a state where the wide printing paper 1 is set, the controller 8 makes the printing paper 1 having the largest width among the two magazines M set. Photographic paper 1 from magazine M with interior
Is controlled to be drawn out and printed on the photographic paper 1.

【0025】1つのマガジンMの印画紙1を用いて通常
運転モード又は無人運転モードでプリントを行っている
際に、そのマガジンMの印画紙1の残量が予め設定され
た値より低下した場合には、他のマガジンMの印画紙1
を用いてプリントを継続できるよう制御動作が設定さ
れ、その制御動作を以下に説明する。
When printing is performed in the normal operation mode or the unmanned operation mode using the photographic paper 1 of one magazine M, and the remaining amount of the photographic paper 1 of the magazine M falls below a preset value. Contains photographic paper 1 of another magazine M
The control operation is set so that printing can be continued by using, and the control operation will be described below.

【0026】つまり、その制御動作は図5のフローチャ
ートに示す「ペーパー管理ルーチン」として表すことが
可能であり、この「ペーパー管理ルーチン」では第1、
第2セットスイッチSW1、SW2の状態に基づいて新
たにマガジンMがセットされたかどうかを判別し、新た
にセット(装着)されたことが判別された場合には(#
101ステップ)、初期値セットルーチンを実行し(#
200ステップ)、次に、プリント部Aでプリントが行
われている場合には(#102ステップ)、残量計測ル
ーチンを実行し(#300ステップ)、この後に、使用
状態のマガジンMを示す情報と夫々のマガジンMにおけ
る印画紙1の残量を示す情報とを前記モニター5に表示
する処理を行う(#103ステップ)。次に、使用状態
のマガジンMの印画紙1の残量が設定以下まで低下した
ことを判別した場合には(#104ステップ)、プリン
トサイズに対応したレイアウトテーブルを参照する(詳
しくは後述する)と共に、他方のマガジンMの印画紙1
の残量を確認することで、この他方のマガジンMが使用
可能であるかを判別し(#105、#106ステッ
プ)、使用可能である場合にはマガジン切換えルーチン
を実行し(#400ステップ)、他方のマガジンMが使
用不能である場合には、マガジンMからの印画紙1の供
給を停止すると共に、印画紙補給を要求する情報を前記
モニター5に表示する処理を行うものとなっている(#
107、#108ステップ)。
That is, the control operation can be represented as a "paper management routine" shown in the flowchart of FIG.
It is determined whether or not the magazine M has been newly set based on the state of the second set switches SW1 and SW2. If it is determined that the magazine M has been newly set (mounted), (#
101) and execute an initial value setting routine (#
(Step 200) Next, when printing is being performed by the printing unit A (Step # 102), a remaining amount measurement routine is executed (Step # 300), and thereafter, information indicating the magazine M in use is displayed. A process of displaying the information indicating the remaining amount of the photographic paper 1 in each magazine M on the monitor 5 is performed (# 103 step). Next, when it is determined that the remaining amount of the photographic paper 1 of the magazine M in use has dropped below the setting (# 104 step), the layout table corresponding to the print size is referred to (to be described in detail later). At the same time, the printing paper 1 of the other magazine M
The remaining magazine M is checked to determine whether the other magazine M is usable (steps # 105 and # 106), and if so, a magazine switching routine is executed (step # 400). When the other magazine M is unusable, the supply of the photographic paper 1 from the magazine M is stopped, and the process of displaying the information requesting the photographic paper supply on the monitor 5 is performed. (#
107, # 108 step).

【0027】前記初期設定ルーチン(#200ステッ
プ)では、図6フローチャートに示すように、マガジン
Mが新たにセットされたことを判別すると、マガジンM
がセット(装着)された位置に対応するデータ領域(前
記RAMやCPU内のレジスタ等が使用される)に対し
て、予め設定された印画紙1の長さのデータを保存する
処理を行うものとなっている(#201〜#203ステ
ップ)。又、残量計測ルーチン(#300ステップ)で
は、図7のフローチャートに示すように、使用状態のマ
ガジンMがセットされている位置を判別して、その位置
に対応するデータ領域のデータを読出し、プリントによ
って消費された印画紙1の長さを減算する処理を行った
後に、この減算結果を、同じデータ領域に書込む処理を
行うものとなっている(#301〜#305ステッ
プ)。尚、プリントによって消費された印画紙1の長さ
は、導入搬送機構C1を駆動するモータや、前搬送機構
C2を駆動するモータ等の回転量(ステッピングモータ
で構成されている場合には駆動パルスの数と比例する)
に基づいて計測するものとなっている。特に、ロータリ
エンコーダ等の専用のセンサを用いて消費された印画紙
1の長さを計測するよう構成することも可能である。
In the initial setting routine (# 200 step), as shown in the flowchart of FIG. 6, when it is determined that the magazine M has been newly set, the magazine M is set.
That performs processing for storing data of a preset length of photographic paper 1 in a data area (using the RAM or a register in the CPU, etc.) corresponding to the position where is set (mounted). (Steps # 201 to # 203). In the remaining amount measurement routine (step # 300), as shown in the flowchart of FIG. 7, the position where the magazine M in use is set is determined, and the data in the data area corresponding to the position is read out. After performing the process of subtracting the length of the printing paper 1 consumed by printing, the process of writing the subtraction result in the same data area is performed (steps # 301 to # 305). The length of the photographic paper 1 consumed by the printing is determined by the rotation amount of the motor for driving the introduction / conveyance mechanism C1 or the motor for driving the front conveyance mechanism C2 (the driving pulse in the case of a stepping motor). Is proportional to the number of
Is to be measured based on In particular, it is also possible to configure to measure the length of the photographic paper 1 consumed by using a dedicated sensor such as a rotary encoder.

【0028】前記マガジン切換えルーチン(#400ス
テップ)では、図8のフローチャートに示すように、使
用状態のマガジンMに対応するアクセスモータ32と導
入搬送機構C1とを同時に同期状態で逆転作動させ、こ
の逆転により印画紙1の端部をマガジン内に戻し操作し
た後に、アクセスモータ32と導入搬送機構C1とを正
転方向(印画紙1をプリント部Aの側に送り出す方向)
に駆動することでマガジン内の印画紙1を処理可能な位
置まで送り込むものとなっており(#401、#402
ステップ)、このように使用されるマガジンMを切換え
る処理の後には、マガジンMに収納された印画紙1の幅
と、レイアウトテーブルとに基づいて露光ヘッド23を
駆動するプリント用のデータメモリにおける画像データ
エリアと画素数と画像姿勢とを設定し、この設定に基づ
いて画像データの変換を行った後にプリント処理に移行
するものとなっている(#403〜#406ステッ
プ)。
In the magazine switching routine (step # 400), as shown in the flowchart of FIG. 8, the access motor 32 and the introduction / transport mechanism C1 corresponding to the magazine M in use are simultaneously reversely operated in a synchronized state. After the end of the photographic paper 1 is returned into the magazine by the reverse rotation, the access motor 32 and the introduction / conveyance mechanism C1 are rotated in the forward direction (the direction in which the photographic paper 1 is sent to the printing unit A side).
, The photographic paper 1 in the magazine is fed to a position where it can be processed (# 401, # 402).
Step), after the process of switching the magazine M used in this manner, the image in the print data memory for driving the exposure head 23 based on the width of the photographic paper 1 stored in the magazine M and the layout table. The data area, the number of pixels, and the image orientation are set, and after the image data is converted based on these settings, the process shifts to print processing (steps # 403 to # 406).

【0029】具体的には、前記スキャナSで取り込まれ
た画像情報はRAMの画像領域に対して保存されるもの
となっており、この画像情報は、前述のように印画紙1
と露光ヘッド23とを副走査方向に相対移動させ乍ら1
ラインずつ読出され露光ヘッド23を駆動するために転
送されるものとなっている。
More specifically, the image information captured by the scanner S is stored in an image area of a RAM, and the image information is stored in the photographic paper 1 as described above.
While relatively moving the exposure head 23 and the exposure head 23 in the sub-scanning direction.
The data is read out line by line and transferred to drive the exposure head 23.

【0030】上述のレイアウトテーブルは図9又は図1
0に示すようにプリントサイズ夫々に対応して予め設定
されたものであり、例えば、図9に示す如く、プリント
サイズとしてのL判(88.9mm×127mm)に対
応してペーパー幅が88.9mm、101.6mm、1
27mm、254mm、304.8mmに対応したレイ
アウト情報が設定されている。
The above-mentioned layout table is shown in FIG. 9 or FIG.
As shown in FIG. 9, the paper width is set in advance corresponding to each print size. For example, as shown in FIG. 9, the paper width is 88.8 mm corresponding to the L size (88.9 mm × 127 mm) as the print size. 9 mm, 101.6 mm, 1
Layout information corresponding to 27 mm, 254 mm, and 304.8 mm is set.

【0031】その情報は同図に示すように88.9mm
のペーパー幅に対応して幅(W)が88.9mmで長さ
(F)が127mmとなる画像領域で、画像数が1で、
画像姿勢が標準となるデータと、101.6mmのペー
パー幅に対応して幅(W)が88.9mmで長さ(F)
が127mmとなる画像領域で、画像数が1で、画像姿
勢が標準となるデータと(幅方向で13mmの余白
(V)が形成される)と、127mmのペーパー幅に対
応しては幅(W)が127mmで長さ(F)が88.9
mmとなる画像領域で、画像数が1で、画像姿勢が回転
となるデータと、254mmのペーパー幅に対応して幅
(W)が254mmで長さ(F)が88.9mmとなる
画像領域で、画像数が2で、画像姿勢が回転となるデー
タと、304.8mmのペーパー幅に対応して幅(W)
が266.7mmで長さ(F)が127mmとなる画像
領域で、画像数が3で、画像姿勢が標準となるデータと
が設定されて(幅方向で38.1mmの余白(V)が形
成される)おり、上述のようなレイアウトテーブルの画
像領域の配置に従ってプリント用のデータメモリに画像
データが書き込まれる。
The information is 88.9 mm as shown in FIG.
In the image area where the width (W) is 88.9 mm and the length (F) is 127 mm corresponding to the paper width of
Data with standard image orientation and width (W) of 88.9 mm and length (F) corresponding to a paper width of 101.6 mm
Is a 127 mm image area, the number of images is 1, the image orientation is standard data (a blank (V) of 13 mm is formed in the width direction), and the width corresponding to the paper width of 127 mm ( W) is 127 mm and length (F) is 88.9
mm, the number of images is 1, the image orientation is rotated, and the image area has a width (W) of 254 mm and a length (F) of 88.9 mm corresponding to a paper width of 254 mm. Where the number of images is 2 and the image orientation is rotated, and the width (W) corresponding to the paper width of 304.8 mm
Is an image area having a size of 266.7 mm and a length (F) of 127 mm, data having three images and standard image orientation is set (a margin (V) of 38.1 mm in the width direction is formed). Then, the image data is written to the print data memory in accordance with the arrangement of the image areas in the layout table as described above.

【0032】尚、画像数とは印画紙1に対して露光ヘッ
ド23で同時にプリントされる画像の数のことであり、
姿勢としては印画紙1の搬送方向に画像の長手方向が沿
う姿勢(図9のレイアウトテーブルで標準の姿勢)と、
印画紙1の搬送方向と直交する方向に画像の長手方向が
沿う回転姿勢(90度回転)との2状態のいずれかが選
択されるものとなる。そして、#406ステップではス
キャナSで取り込まれ、RAMに保存された画像情報が
レイアウトテーブルのデータに基づいて変換された後に
再度RAM(前記プリント用のデータメモリ)に保存さ
れる処理が行われるものとなり、又、データ領域を設定
する長さ(F)の値が示す位置で印画紙1が前記カッタ
ー22により切断される制御が行われる。
The number of images means the number of images simultaneously printed on the photographic paper 1 by the exposure head 23.
The posture is such that the longitudinal direction of the image is along the conveyance direction of the photographic paper 1 (standard posture in the layout table of FIG. 9),
One of two states, that is, a rotation posture (rotation by 90 degrees) in which the longitudinal direction of the image extends in a direction orthogonal to the conveyance direction of the printing paper 1 is selected. In step # 406, a process is performed in which the image information captured by the scanner S and stored in the RAM is converted based on the data in the layout table and then stored again in the RAM (the data memory for printing). Further, control is performed such that the photographic paper 1 is cut by the cutter 22 at the position indicated by the value of the length (F) for setting the data area.

【0033】但し、前記通常運転モードと前記無人運転
モードとで上述のレイアウトテーブルの利用の仕方が異
なっている。すなわち、通常運転モードでは、L判のプ
リントサイズの場合、上記レイアウトテーブルの情報の
うちの長手方向視における横幅が88.9mm又は12
7mmについてのデータのみが利用されるのに対して、
無人運転モードでは、上記レイアウトテーブルの全ての
データが利用される(実際問題としては、無人運転モー
ドでは広幅の印画紙1がセットされるので、254mm
幅又は304.8mm幅についてのデータが利用される
ケースがほとんどである)。
However, the method of using the above-described layout table differs between the normal operation mode and the unmanned operation mode. That is, in the normal operation mode, in the case of the L-size print size, the width of the information in the layout table when viewed in the longitudinal direction is 88.9 mm or 128.9 mm.
While only data about 7mm is used,
In the unmanned operation mode, all the data of the layout table is used. (As a practical matter, in the unmanned operation mode, since the wide photographic paper 1 is set,
In most cases, data about the width or the 304.8 mm width is used.)

【0034】前述と同様に、例えば、図10に示すよう
にプリントサイズとして101.6mm×127mmの
サイズに対応してペーパー幅が88.9mm、101.
6mm、127mm、254mm、304.8mmに対
応したレイアウト情報が設定されている。
As described above, for example, as shown in FIG. 10, the paper width is 88.9 mm corresponding to the print size of 101.6 mm × 127 mm, and the paper width is 108.9 mm.
Layout information corresponding to 6 mm, 127 mm, 254 mm, and 304.8 mm is set.

【0035】その情報は同図に示すように88.9mm
の幅に対応して「不可」データを設定してあり、10
1.6mmのペーパー幅に対応して幅(W)が101.
6mmで長さ(F)が127mmとなる画像領域で、画
像数が1で、画像姿勢が標準となるデータと、127m
mのペーパー幅に対応して幅(W)が127mmで長さ
(F)が101.6mmとなる画像領域で、画像数が1
で、画像姿勢が90度回転となるデータと、254mm
のペーパー幅に対応して幅(W)が254mmで長さ1
01.6mmとなる画像領域で、画像数が2で、画像姿
勢が度回転となるデータと、304.8mmのペーパー
幅に対応しては幅(W)が304.8mmで長さ(F)
が127mmとなる画像領域で、画像数が3で、画像姿
勢が標準となるデータとが設定されている。
The information is 88.9 mm as shown in FIG.
"Impossible" data is set according to the width of
The width (W) is 101. corresponding to the paper width of 1.6 mm.
An image area having a length (F) of 127 mm and a length of (F) of 127 mm.
m is an image area having a width (W) of 127 mm and a length (F) of 101.6 mm corresponding to a paper width of 1 m.
And the data in which the image orientation is rotated by 90 degrees, and 254 mm
Width is 254mm and length is 1 corresponding to the paper width
In the image area of 01.6 mm, the number of images is 2, the image orientation is rotated by degrees, and the width (W) is 304.8 mm and the length (F) corresponding to the paper width of 304.8 mm.
Is an image area of 127 mm, the number of images is 3, and the data with the standard image orientation are set.

【0036】このプリントサイズが101.6mm×1
27mmのときも、上述のL判の場合と同様に、通常運
転モードでは、上記レイアウトテーブルの情報のうちの
長手方向視における横幅が101.6mm又は127m
mについてのデータのみが利用されるのに対して、無人
運転モードでは、88.9mm幅を除く上記レイアウト
テーブルの全てのデータが利用される(実際問題として
は、254mm幅又は304.8mm幅についてのデー
タが利用されるケースがほとんどである)。
The print size is 101.6 mm × 1
Also in the case of 27 mm, in the normal operation mode, the width of the information in the layout table as viewed in the longitudinal direction is 101.6 mm or 127 m in the normal operation mode.
In the unmanned operation mode, all the data of the layout table except for the width of 88.9 mm is used (actually, for the width of 254 mm or 304.8 mm, in the unmanned operation mode). In most cases).

【0037】このようにレイアウトテーブルが設定され
たことから、図5のフローチャートの#105ステップ
のようにマガジンMの切換えを行う際に、レイアウトテ
ーブルを参照した結果、101.6mm×127mmの
サイズのプリントを行いたい状況にも拘わらず他方のマ
ガジンMに88.9mmの幅の印画紙1が収納されてい
る状況ではレイアウトテーブルにも示すように「不可」
であると判別して処理を停止するものとなり、又、マガ
ジンMの切換えを行う際に、他方のマガジンMの印画紙
1の幅が先にプリントを行っていた印画紙1の幅と同じ
場合には、画像情報の変換を行わずマガジンMを切換え
るだけの制御を行い、無人運転モード時において他方の
マガジンMの印画紙1の幅が先にプリントを行っていた
印画紙1の幅より狭い場合(例えば、304.8mm幅
の印画紙1から254mm幅の印画紙1に切り換える場
合)には、プリントの姿勢を90度切換えることや露光
ヘッド23で露光を行う際の画像の数を複数に設定する
ことで印画紙1の無駄を最も小さくする形態でのプリン
トを可能にするものとなっている。尚、複数の画像のプ
リントが行われた場合には、プリント処理の後にオペレ
ータが印画紙1を人為的に切断する処理を行うものとな
る。
Since the layout table is set as described above, when the magazine M is switched as in step # 105 of the flowchart of FIG. 5, as a result of referring to the layout table, a size of 101.6 mm × 127 mm is obtained. In the situation where the photographic paper 1 having a width of 88.9 mm is stored in the other magazine M regardless of the situation where printing is desired, "impossible" as shown in the layout table
If the width of the photographic paper 1 of the other magazine M is the same as the width of the photographic paper 1 on which printing has been performed earlier when switching the magazine M, the processing is stopped. In the unmanned operation mode, the width of the photographic paper 1 of the other magazine M is smaller than the width of the photographic paper 1 on which printing has been performed earlier in the unattended operation mode. In the case (for example, when switching from the photographic paper 1 having a width of 304.8 mm to the photographic paper 1 having a width of 254 mm), the posture of the print is switched by 90 degrees, and the number of images when the exposure is performed by the exposure head 23 is reduced to a plurality. The setting enables printing in a form that minimizes the waste of the photographic paper 1. When a plurality of images are printed, the operator performs a process of artificially cutting the photographic paper 1 after the printing process.

【0038】つまり、夜間無人運転時においても印画紙
1を収める複数のマガジンMを用い、一つのマガジンM
の印画紙1の残量が低下した際には、他のマガジンMか
らの印画紙1を露光部Exに供給してプリントを継続す
る制御が行われるものの、この制御時には、プリントの
サイズと他のマガジンMの印画紙1の幅に対応したレイ
アウトテーブルとを参照してプリントの可否を判別し、
可能である場合には印画紙1の無駄が最も少ないレイア
ウトを設定するものとなり、又、このレイアウトではフ
レームメモリ等の画像領域に対して、印画紙1に対して
現実にプリントされる姿勢や、画像の数を設定してコマ
画像を変換し、この変換後のデータを改めて保存する結
果、画像データを1ラインずつ読出して露光ヘッド23
に転送して駆動する単純な処理を行うことにより必要と
する画像を必要とするサイズで継続的にプリントできる
ものとなっている。
That is, a plurality of magazines M for accommodating the photographic paper 1 are used even during unmanned operation at night, and one magazine M is used.
When the remaining amount of the photographic paper 1 is reduced, the control is performed to supply the photographic paper 1 from another magazine M to the exposure unit Ex and continue the printing. The layout table corresponding to the width of the photographic paper 1 of the magazine M of FIG.
When it is possible, a layout that minimizes the waste of the photographic paper 1 is set. In this layout, the posture that is actually printed on the photographic paper 1 with respect to an image area such as a frame memory, The frame image is converted by setting the number of images, and the converted data is stored again. As a result, the image data is read out line by line and the exposure head 23 is read.
The required image can be continuously printed in a required size by performing a simple process of transferring and driving the image.

【0039】〔別実施の形態〕本発明は上記実施の形態
以外に、例えば、マガジンMを3つ以上備え、夫々のマ
ガジンからの印画紙を自動的に切り換えて露光部に送る
よう構成することも可能であり、レイアウト手段を、プ
リントサイズと印画紙1の幅とに基づき印画紙の無駄が
最も少なくなるレイアウトを演算によって求めるよう構
成することが可能であり、又、マガジンがセットされた
際にマガジン内の印画紙でプリントし得る初期枚数をセ
ットし、この初期枚数からプリントされた枚数を減ずる
処理を行うことで、この印画紙の残量を判別するよう処
理形態を設定することも可能である。
[Other Embodiments] In addition to the above-described embodiment, the present invention comprises, for example, three or more magazines M, and automatically switches photographic paper from each magazine and sends it to an exposure unit. It is also possible to configure the layout means so as to obtain, by calculation, a layout that minimizes the waste of photographic paper based on the print size and the width of the photographic paper 1, and when the magazine is set. It is also possible to set the processing mode to determine the remaining amount of photographic paper by setting the initial number of sheets that can be printed on the photographic paper in the magazine and performing processing to reduce the number of printed sheets from this initial number It is.

【0040】又、本発明ではプリントペーパとして印画
紙以外のものを用いるプリント装置に適用することが可
能であり、印画紙マガジンを備えずに、ロール状の複数
の印画紙を装置内にセッティングする構造の写真プリン
ト装置に適用することも可能である。
Further, the present invention can be applied to a printing apparatus using something other than photographic paper as print paper, and a plurality of roll-shaped photographic papers are set in the apparatus without a photographic paper magazine. It is also possible to apply to a photo print device having a structure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】写真プリント装置の全体斜視図FIG. 1 is an overall perspective view of a photographic printing apparatus.

【図2】印画紙マガジンからの現像処理部までの印画紙
の搬送経路を示す断面図
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a photographic paper transport path from a photographic paper magazine to a development processing unit.

【図3】印画紙マガジンからの印画紙の搬送経路を示す
断面図
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a conveyance path of photographic paper from a photographic paper magazine.

【図4】写真プリント装置の構成を示すブロック回路図FIG. 4 is a block circuit diagram illustrating a configuration of a photo printing device.

【図5】ペーパー管理ルーチンのフローチャートFIG. 5 is a flowchart of a paper management routine.

【図6】初期値セットルーチンのフローチャートFIG. 6 is a flowchart of an initial value setting routine.

【図7】残量計測ルーチンのフローチャートFIG. 7 is a flowchart of a remaining amount measurement routine.

【図8】マガジン切換ルーチンのフローチャートFIG. 8 is a flowchart of a magazine switching routine.

【図9】レイアウトテーブルを示す図FIG. 9 shows a layout table.

【図10】レイアウトテーブルを示す図FIG. 10 shows a layout table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリントペーパー 4 写真フィルム 8 プリント制御手段 23 プリントヘッド Ex プリント手段 S スキャナ REFERENCE SIGNS LIST 1 print paper 4 photographic film 8 print control means 23 print head Ex printing means S scanner

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数種類の設定プリントサイズでプリン
トペーパーに画像をプリントするプリント手段が設けら
れ、長手方向視における横幅が前記複数種類の設定プリ
ントサイズに対応した幅を有する複数種類の長尺のプリ
ントペーパーを装填可能に構成された写真プリント装置
であって、 前記プリントペーパーに対応する設定プリントサイズの
画像をプリントさせる通常運転モードと、前記プリント
ペーパーに対応する設定プリントサイズよりも小さい設
定プリントサイズの画像を前記横幅方向に1つ若しくは
複数個並べてプリントさせる無人運転モードとに切り換
えて前記プリント手段を動作させるプリント制御手段
と、 そのプリント制御手段に前記通常運転モードと前記無人
運転モードとのうちのいずれかを指示入力する指示入力
手段とが設けられている写真プリント装置。
A printing means for printing an image on print paper in a plurality of types of set print sizes is provided, and a plurality of types of long prints having a width corresponding to the plurality of types of set print sizes in a longitudinal direction are provided. What is claimed is: 1. A photographic printing apparatus configured to be capable of loading print paper, comprising: a normal operation mode for printing an image having a set print size corresponding to the print paper; and a set print size smaller than the set print size corresponding to the print paper. Print control means for operating the printing means by switching to one or more unattended operation modes for arranging one or a plurality of images in the width direction, and the print control means includes one of the normal operation mode and the unmanned operation mode. Instruction input means for inputting any of the following Photo is provided printing apparatus.
【請求項2】 前記長尺のプリントペーパーをロール状
に収納するマガジンを複数個装填可能に構成され、前記
プリント制御手段は、前記無人運転モードにおいて、装
填されているマガジンのうち、長手方向視での横幅が最
大のプリントペーパーを収納しているマガジンから前記
プリントペーパーを引き出して前記プリント手段にプリ
ントさせるように構成されている請求項1記載の写真プ
リント装置。
2. The printer according to claim 1, wherein a plurality of magazines for accommodating the long print paper in a roll shape can be loaded therein, and the print control unit is configured such that, in the unattended operation mode, among the loaded magazines, the magazine is viewed in a longitudinal direction. 2. The photographic printing apparatus according to claim 1, wherein said printing paper is drawn out of a magazine which stores the printing paper having the largest width in the above, and is printed by said printing means.
【請求項3】 前記プリントペーパーの幅と、入力され
たプリントサイズとに基づいて、そのプリントペーパー
に対して前記入力されたプリントサイズのプリントを行
う際に、プリントペーパーの無駄が最も小さくなるレイ
アウトを求めるレイアウト手段を備えると共に、前記プ
リント制御手段は、このレイアウト手段によるレイアウ
トに従ってプリントペーパーに対するプリントを行うよ
うに構成されている請求項1又は2記載の写真プリント
装置。
3. A layout that minimizes waste of print paper when performing printing of the input print size on the print paper based on the width of the print paper and the input print size. 3. The photographic printing apparatus according to claim 1, further comprising a layout unit for obtaining the print data, and wherein the print control unit is configured to perform printing on print paper in accordance with the layout by the layout unit.
【請求項4】 写真フィルムの画像情報をデジタル信号
化するスキャナと、このスキャナでデジタル信号化され
た画像情報を保存するメモリとを備えると共に、前記プ
リント手段は、このメモリに保存された画像情報を読出
してプリントペーパーにプリントするプリントヘッドを
備えて構成され、前記レイアウト手段は前記メモリに対
してレイアウトされた状態の情報の保存を行うよう処理
形態が設定されている請求項1〜3のいずれか1項に記
載の写真プリント装置。
4. A scanner for converting image information of a photographic film into a digital signal, and a memory for storing image information converted into a digital signal by the scanner, wherein the printing means includes an image information stored in the memory. 4. A print head configured to read out and print on print paper, wherein the layout means is configured to store information in a laid-out state in the memory. The photographic printing device according to claim 1.
【請求項5】 長手方向視で横幅が異なるプリントペー
パーを収納したマガジンを装着した状態で、プリントに
よって一つのマガジンのプリントペーパーが消費され尽
くした場合には、他のマガジンのプリントペーパーに対
して前記レイアウト手段でレイアウトを求め、このレイ
アウトに従って前記プリント手段によるプリントを行わ
せるよう構成されている請求項3又は4記載の写真プリ
ント装置。
5. In a state in which a magazine containing print papers having different widths in a longitudinal direction is mounted, when print paper of one magazine is consumed by printing, the print paper of another magazine is used. 5. The photographic printing apparatus according to claim 3, wherein said layout means determines a layout, and performs printing by said printing means in accordance with the layout.
【請求項6】 前記レイアウト手段は、予め設定された
複数種のレイアウトの中から、使用されるプリントペー
パの幅と、前記プリントサイズとに基づいて対応するレ
イアウトを選択するよう処理形態が設定されている請求
項3〜5のいずれか1項に記載の写真プリント装置。
6. A processing mode is set so that the layout unit selects a corresponding layout from a plurality of preset layouts based on a print paper width to be used and the print size. The photographic printing device according to any one of claims 3 to 5, wherein
JP35910299A 1999-12-17 1999-12-17 Photograph printing device Withdrawn JP2001174938A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35910299A JP2001174938A (en) 1999-12-17 1999-12-17 Photograph printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35910299A JP2001174938A (en) 1999-12-17 1999-12-17 Photograph printing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001174938A true JP2001174938A (en) 2001-06-29

Family

ID=18462762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35910299A Withdrawn JP2001174938A (en) 1999-12-17 1999-12-17 Photograph printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001174938A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007164054A (en) * 2005-12-16 2007-06-28 Noritsu Koki Co Ltd Photographic printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007164054A (en) * 2005-12-16 2007-06-28 Noritsu Koki Co Ltd Photographic printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933773A (en) Photographic printing method and apparatus therefor
JP3377278B2 (en) Index print making device
JP3159281B2 (en) Operation status display system in photo processing system
JP2001174938A (en) Photograph printing device
JP2001166392A (en) Photographic printing device
US6490024B1 (en) Image forming device
JP2001201797A (en) Photographic printing device
JP3882647B2 (en) Image recording device
JP2002277988A (en) Photographic processor
JP2872231B2 (en) Image printer
JP4399716B2 (en) Photo printing device
JP2921624B2 (en) Image printer
JP2005297346A (en) Controlling method of color tone
JP3769748B2 (en) Photo printing device
JP4258082B2 (en) Photo processing apparatus and photo processing method
JPH10133285A (en) Photographic printing/developing device
JP2001201796A (en) Photographic printing device
JP2001249413A (en) Photographic printing device
JP2000180988A (en) Photographic processing device and correction information input method therefor
JP2710722B2 (en) Photo printers and minilab equipment
JP2001350205A (en) Photographic printer
JP4432701B2 (en) Image forming apparatus
JP2001305670A (en) Photographic processing device
JP2004030255A (en) Keyboard housing apparatus
JP2000147672A (en) Photographic processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306