[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001010023A - 輪転印刷機のインフィード装置 - Google Patents

輪転印刷機のインフィード装置

Info

Publication number
JP2001010023A
JP2001010023A JP11183500A JP18350099A JP2001010023A JP 2001010023 A JP2001010023 A JP 2001010023A JP 11183500 A JP11183500 A JP 11183500A JP 18350099 A JP18350099 A JP 18350099A JP 2001010023 A JP2001010023 A JP 2001010023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
amount
infeed
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11183500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4446293B2 (ja
Inventor
Hisaaki Kishine
寿明 岸根
Akira Ishikawa
石川  晃
Takashi Ito
崇 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Original Assignee
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd filed Critical Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority to JP18350099A priority Critical patent/JP4446293B2/ja
Priority to US09/551,666 priority patent/US6334564B1/en
Priority to DE60015017T priority patent/DE60015017T2/de
Priority to EP00108627A priority patent/EP1065161B1/en
Publication of JP2001010023A publication Critical patent/JP2001010023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4446293B2 publication Critical patent/JP4446293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/02Advancing webs by friction roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/30Arrangements for accumulating surplus web
    • B65H20/32Arrangements for accumulating surplus web by making loops
    • B65H20/34Arrangements for accumulating surplus web by making loops with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/042Sensing the length of a web loop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/182Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/21Industrial-size printers, e.g. rotary printing press

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 用紙の紙質や斤量に関係なく用紙の走行量を
絶対値として測定することができ、この走行量を用いて
用紙の種類に関係なく一定の走行量で用紙を走行できる
ようにする。 【解決手段】 用紙7の走行量を制御可能にしたインフ
ィードロール8a,8b,8cにて用紙を印刷部9等の
次工程へ供給するようにした輪転印刷機のインフィード
装置において、上記インフィードロールにて走行される
用紙の走行ラインに、用紙の走行量をノーテンション状
態で測定するノーテンション走行量測定手段を設け、こ
のノーテンション走行量測定手段の測定結果の信号によ
り上記インフィードロールによる用紙の走行量を制御す
る走行量制御手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、輪転印刷機の巻取
紙支持手段に支持された巻取紙を用紙の走行量を制御可
能にしたインフィードロールにて印刷部等の次工程へ供
給するようにした輪転印刷機のインフィード装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】輪転印刷機にて印刷された複数の用紙を
コレータにて丁合する場合、上記各用紙相互の天地寸法
が合っていなければならない。特に、複数の用紙をコレ
ータにて丁合することを前提とした用紙に印刷を行うビ
ジネスフォーム輪転印刷機にあっては、丁合される各用
紙の紙質、斤量(厚み)等が異なっても、各用紙の天地
寸法が一定であることが大変重要である。
【0003】ところが、輪転印刷機のインフィード装置
による用紙の走行量は、周知のように用紙の紙質、斤量
(厚み)等によって異なってしまい、同一条件で印刷し
ても、用紙の種類によって走行量が異なり、相互の丁合
時に不都合が生じる。
【0004】このような不都合を解決するための第1の
従来の技術として、例えば特公平4−51456号公報
に示されたものがある。この従来の技術のものは図1に
示すように、直列状に連結されて同一の回転数で、かつ
互いに反対方向に回転する版胴1とブランケット胴2と
圧胴3のうち、用紙を挟持して印刷すると共にこれを走
行させるブランケット胴2と圧胴3の動力伝達手段内に
調整用モータ4にて速度比を調整可能にしたハーモニッ
クドライブ(商品名、以下同じ)を用いた差動変速機5
を介装した構成になっている。
【0005】この第1の従来の技術によれば、差動変速
機5により圧胴3の回転速度がブランケット胴2の回転
速度に対して調整されて用紙の走行量が変化される。す
なわち、紙厚が厚い場合には圧胴3の回転速度を低下さ
せ、薄い場合には逆に調整することにより、用紙の種類
により用紙の走行量を変えることができるようになって
いる。
【0006】また、第2の従来の技術として、用紙の厚
みが変わることにより、ロール間を走行する用紙のテン
ションが変化することに着目し、テンションの変化に応
じてインフィードローラの回転速度を調整するようにし
たものがある。
【0007】図2はこの第2の従来の技術の構成を概略
的に示すもので、巻取紙7aから繰り出される用紙7
は、この用紙7の走行方向、すなわち互いに逆方向に同
じ回転速度で回転する2個のインフィードロール8a,
8bにS字状に巻き掛けられて用紙7の走行方向下流側
の印刷ユニット9側へ供給されるようになっている。上
記インフィードロール8a,8b及び印刷ユニット9は
本機側からの駆動ライン10により、それぞれギヤボッ
クス11a,11bを介して駆動されるようになってい
る。そしてインフィードロール8a,8bを駆動するギ
ヤボックス11aには上記した第1の従来の技術と同様
の調整用モータ4にて速度比を調整可能にした差動変速
機5が内装されている。インフィードロール8a,8b
の上流側と下流側に、用紙7のテンションを検出するた
めの第1・第2のテンション検出器12a,12bが設
けてある。
【0008】13は上記調整用モータ4に変速信号を送
るコントローラであり、このコントローラ13は、イン
フィードロール8a,8bの下流側に設けた第2のテン
ション検出器12bからフィードバックされた検出値T
1と、設定器14にてプリセットされる設定値T2とを
比較演算し、この比較値がゼロになる回転速度でフィー
ドロール8a,8bが回転するように差動変速機5を調
整するための信号を調整用モータ4へ送るようになって
いる。これにより、第2のテンション検出器12bでの
用紙7のテンションT1が、常に設定器14にて設定さ
れた設定値T2になるようにインフィードロール8a,
8bが制御されて、用紙7の走行量が一定に保つことが
できるようになっている。15は第1のテンション検出
器12aの検出値に応じて作動するブレーキである。
【0009】なおこの特許出願の説明における用紙の走
行量とは、輪転印刷機の原動機の単位回転数当たりの走
行長さ、インフィードロール1回転当たりの走行長さ、
さらには単位時間当たりの走行長さをいう。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記第1の従来の技術
にあっては、用紙の走行ラインにおける用紙のテンショ
ンを一定にした状態で、厚みの異なる用紙をインフィー
ドロールとなるブランケット胴2と圧胴3にて繰り出し
たとき、用紙の厚みによって用紙の走行量が異なる。こ
のため厚さの異なる複数の用紙のそれぞれにおいての走
行量を一定にするためには、あらかじめ、各用紙ごと
に、差動変速機5の速度比を決めるために調整用モータ
4に入力するプリセット値を経験的に出し、かつ印刷機
を止めて用紙走行量の絶対値をスケール等により測定し
てインフィードロールによる繰り出し量を補正して目標
走行量を得なければならず、厚みが異なる複数の用紙の
それぞれを同一の走行量でもって走行させることがむず
かしかった。また、用紙の繰り出しにより、巻取紙の巻
き径が変化するため、巻取紙の状態によっては、繰り出
しの最初だけでなく、中間でも走行量のチェックを行わ
なければならない場合があるが、この従来の技術の場
合、印刷工程上問題があった。
【0011】また、第2の従来の技術にあっては、コン
トローラ13で検出値T1と設定値T2を比較演算し、
この比較値がゼロになる回転速度となるように信号を調
整用モータ4に出力することにより、厚みの異なる用紙
の走行時のテンションを一定にでき、これによってそれ
ぞれの用紙の走行量を一定に保つことができる。
【0012】しかしながら、コントローラ13に入力さ
れる検出値T1は当然用紙7に所定のテンションが作用
しているときのテンションの値であり、従って、テンシ
ョンにより用紙に弾性変形及び塑性変形が生じた状態で
の検出値であるため、検出値T1が同一でも、実際の走
行量は、厚みが異なってテンションによる変形の度合い
が異なる用紙ごとに異なることになり、そのための補正
がやっかいであった。
【0013】実際には、正確な用紙の走行量を得るに
は、機械を止めて用紙走行量の絶対値をスケール等で実
測し、測定結果に合わせてテンションの設定値T2を修
正してプリセットする作業が必要となる。従って、この
走行量の補正は作業者の勘にたよらざるを得ない作業で
あり、熟練を必要とし、かつ手間のかかる作業となって
いる。つまり、このような方式では、根本的な走行量の
プリセットはできなかった。
【0014】本発明は上記のことにかんがみなされたも
ので、用紙の紙質、斤量(厚み)等に関係なく、用紙走
行量の絶対値の測定を正確に行うことができ、上記各種
の用紙の走行量を常に目標走行量に維持でき、コレータ
の丁合に適した走行量が一定の用紙を得ることができる
ようにした輪転印刷機のインフィード装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る輪転印刷機のインフィード装置は、用
紙の走行量を制御可能にしたインフィードロールにて用
紙を印刷部等の次工程へ供給するようにした輪転印刷機
のインフィード装置において、上記インフィードロール
にて走行される用紙の走行ラインに、用紙の走行量をノ
ーテンション(無張力)状態で測定するノーテンション
走行量測定手段を設け、このノーテンション走行量測定
手段の測定結果の信号により上記インフィードロールに
よる用紙の走行量を制御する走行量制御手段を設けた構
成になっている。
【0016】
【作 用】インフィードロールにて繰り出されて印刷
部側へ走行する用紙の走行量は、この用紙の走行ライン
におけるノーテンション走行量測定手段にてノーテンシ
ョン(無張力)状態で測定される。従ってこの測定され
る走行量は用紙の紙質や斤量に関係なく絶対値として測
定され、この測定値と目標走行量とを比較して上記イン
フィードロールによる用紙の走行量を制御する。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図3に基づ
いて説明する。なお、この説明において、図2に示して
説明した第2の従来の技術の部材と同一部材は同一符号
を付して説明する。
【0018】用紙7をS字状に巻き掛けて走行する第1
・第2のインフィードロール8a,8bの上流側に、こ
の第1のインフィードロール8aに対して用紙7の走行
方向に所定距離だけ離間した位置に第1のインフィード
ロール8aと同一方向に回転する第3のインフィードロ
ール8cが設けてある。この第3のインフィードロール
8cは上記第1・第2のインフィードロール8a,8b
と同一の駆動源、すなわち、第1のギヤボックス11a
に、第1・第2のインフィードロール8a,8bと同一
の速度比の伝動機構にて連結されている。なお、第1の
ギヤボックス11aの出力側の回転速度は上記第2の従
来の技術のものと同様に、調整用モータ4にて回転速度
が調整されるようにした差動変速機5にて任意に調整で
きるようになっている。
【0019】また、第3のインフィードロール8cと上
記第1のギヤボックス11aとを連結する伝達機構内
に、他の調整用モータ4aにて回転速度が調整可能にし
た他の差動変速機5aが介装してあり、この第3のフィ
ードロール8cは他のインフィードロール8a,8bに
対して単独に回転速度が調整できるようになっている。
【0020】上記同一方向に回転する第1と第3の両フ
ィードロール8a,8cの間で、かつこれらより十分低
い位置に、超音波センサ等、走行する用紙7を検出する
用紙検出器16が上方へ向けて設けてある。また第1の
インフィードロール8aの上流側に、用紙7の走行量を
検出する走行量検出器17が設けてある。この走行量検
出器17は、例えば、スリップすることなく回転する一
対のロールとこのロールの回転速度を検出するエンコー
ダ等からなっている。またギヤボックス11a,11b
に連結される駆動ライン10には、この駆動ライン10
の回転速度を検出する駆動ライン回転速度検出器18が
設けてあり、さらに第1・第2のインフィードロール8
a,8bの一方に、これの回転速度を検出するインフィ
ードロール回転速度検出器19が設けてある。そしてこ
の各検出器17,18,19の各検出値r1,r2,r
3はコントローラ13に入力されるようになっている。
【0021】コントローラ13には、用紙7の紙質、斤
量(厚み)等の設定値を入力して用紙7の目標走行量に
対する初期設定繰り出し量αを入力できる設定器20が
設けてある。
【0022】上記構成において、巻取紙7aから繰り出
される用紙7は、この用紙7の走行方向上流側から位置
する第3・第1・第2の各インフィードロール8c,8
a,8bにて下流の印刷ユニット9側へ供給される。巻
取紙7aの用紙7は上流側の第3のインフィードロール
8cにて繰り出される。
【0023】このとき、上記3つのインフィードロール
8c,8a,8bは駆動ライン10、ギヤボックス11
aを経て同一回転速度で回転される。そしてこのときの
回転速度はギヤボックス11aに設けた調整用モータ4
にて調整される差動変速機5にてコントロールされ、用
紙7の走行量が微細に調整される。
【0024】上記第3と第1のインフィードロール8
c,8aは上記したように同一の回転速度で回転するこ
とにより、この間の用紙7にはテンションが作用され
ず、ノーテンション状態となる。そこで、この両インフ
ィードロール8c,8aの間で用紙7を図3に示すよう
に下方へ垂れ下がるループ部7bを形成できる。そして
このループ部7bの用紙7を走行量検出器17を通過さ
せる。走行量検出器17を通る用紙7は下流側の第1の
インフィードロール8aにて引かれ、これにより走行量
検出器17のローラが回転し、ノーテンション部の走行
量が走行量検出器17にて検出され、これの検出信号r
1がコントローラ13に入力される。
【0025】上記両インフィードロール8c,8a間の
用紙7のループ部7bの高さHは用紙検出器16にて検
出され、この検出値r4がコントローラ13へ入力され
る。このループ部7bの高さHは、これの上流側に位置
する第3のインフィードロール8cの回転速度により変
化される。ループ部7bの高さHは常に一定であること
が望ましいので、上記用紙検出器16の検出値r4に応
じた信号がコントローラ13から調整用モータ4aへ入
力されて差動変速機5aにより上記インフィードローラ
8cの回転速度が上記ループ部7bの高さHが常に一定
になるように微細に調整される。
【0026】コントローラ13には設定器20により、
用紙7の紙質、斤量(厚み)等により設定される目標走
行量に対する初期設定繰り出し量αがプリセットされ
る。コントローラ13では、この初期設定繰り出し量α
と、インフィードロール回転速度検出器19の検出信号
r3から算出したループ部7bの用紙7の走行量とを比
較演算し、初期設定繰り出し量αに対する修正繰り出し
量を算出し、この修正繰り出し量を補正する為の修正信
号を第1のギヤボックス11aの調整モータ4に出力す
る。この修正信号は上記ループ部7bの用紙7の走行量
が初期設定走行量αに一致するまで出力される。上記初
期設定完了後、上記コントローラ13から第1のギヤボ
ックス11aの調整用モータ4への修正信号の出力を切
り離す。
【0027】上記のように初期設定繰り出し量αをプリ
セットすることにより、最初から目標走行量に近いとこ
ろまで用紙の走行量を得ることができ、稼動初期におけ
るヤレ紙を少なくすることができる。
【0028】次に、コントローラ13で駆動ライン回転
速度検出器18の信号r2から算出した目標走行量と、
走行量検出器17で測定した走行量の絶対値とを比較演
算して目標走行量に対する修正走行量を算出し、この修
正繰り出し量を補正するための修正信号が第1のギヤボ
ックス11aの調整用モータ4に出力される。
【0029】すなわち、、インフィードロール8a,8
b,8cによる用紙7の走行量が目標走行量より多い場
合には、走行量を少なくする信号を、少ない場合には、
走行量を多くする信号を調整用モータ4に出力し、これ
により常に用紙7の走行量が一定の目標走行量に維持さ
れる。
【0030】巻取紙7aから繰り出される用紙7のテン
ションは、この部分に対応して設けたテンション検出器
12aにて検出され、これの検出値に応じてブレーキ1
5が調整される。
【0031】上記した走行量検出器17は一対のロール
とエンコーダとからなるものに代えて無接触検出器を用
いてもよい。また、インフィードロールは用紙7にノー
テンション部を作るためには2個でよく、図3に示す最
下流側のインフィードロール8bはなくてもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、用紙の走行量を調整可
能にしたインフィードロールにて走行される用紙の走行
量がノーテンション状態で測定されることにより、輪転
印刷内を走行する用紙の走行量が用紙の紙質、斤量(厚
み)等に関係なく、走行量の絶対値として正確に測定す
ることができる。
【0033】従って、このノーテンション状態の用紙の
走行量に基づいて上記インフィードロールによる用紙の
走行量を機械的に制御することができ、紙質や斤量が異
なる各種の用紙の走行量を常に目標走行量に維持するこ
とができ、コレータの丁合に適した走行量が一定の用紙
を得ることができる。
【0034】さらに、各種用紙ごとに機械を止めて走行
量の測定及び修正値の入力という手間のかかる一連の作
業を不要にでき、時間のロスを削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の従来の技術を示す構成説明図である。
【図2】第2の従来の技術を示す概略的な説明図であ
る。
【図3】本発明の実施の形態を示す概略的な説明図であ
る。
【符号の説明】
1…版胴、2…ブランケット胴、3…圧胴、4,4a…
調整用モータ、5,5a…差動変速機、7…用紙、7a
…巻取紙、8a,8b,8c…インフィードロール、9
…印刷ユニット、10…駆動ライン、11a,11b…
ギヤボックス、12a,12b…テンション検出器、1
3…コントローラ、14,20…設定器、15…ブレー
キ、16…用紙検出器、17…走行量検出器、18…駆
動ライン回転速度検出器、19…インフィードロール回
転速度検出器。
フロントページの続き Fターム(参考) 2C034 AD02 AD12 2C250 EA34 EA35 EB50 3F105 AA01 AB03 BA16 BA18 DA23 DB11 DC03 DC11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙の走行量を制御可能にしたインフィ
    ードロールにて用紙を印刷部等の次工程へ供給するよう
    にした輪転印刷機のインフィード装置において、 上記インフィードロールにて走行される用紙の走行ライ
    ンに、用紙の走行量をノーテンション状態で測定するノ
    ーテンション走行量測定手段を設け、 このノーテンション走行量測定手段の測定結果の信号に
    より上記インフィードロールによる用紙の走行量を制御
    する走行量制御手段を設けたことを特徴とする輪転印刷
    機のインフィード装置。
JP18350099A 1999-06-29 1999-06-29 輪転印刷機のインフィード装置 Expired - Fee Related JP4446293B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18350099A JP4446293B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 輪転印刷機のインフィード装置
US09/551,666 US6334564B1 (en) 1999-06-29 2000-04-18 Infeed system of rotary press
DE60015017T DE60015017T2 (de) 1999-06-29 2000-04-20 Zuführsystem einer Rotationsdruckmaschine
EP00108627A EP1065161B1 (en) 1999-06-29 2000-04-20 Infeed system of rotary press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18350099A JP4446293B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 輪転印刷機のインフィード装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001010023A true JP2001010023A (ja) 2001-01-16
JP4446293B2 JP4446293B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=16136923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18350099A Expired - Fee Related JP4446293B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 輪転印刷機のインフィード装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6334564B1 (ja)
EP (1) EP1065161B1 (ja)
JP (1) JP4446293B2 (ja)
DE (1) DE60015017T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3520061B2 (ja) * 2001-08-09 2004-04-19 株式会社東京機械製作所 輪転機の連続紙走行張力制御装置
DE10354432A1 (de) * 2003-11-21 2005-06-09 Goss International Montataire S.A. Verfahren zum Steuern der Zufuhr einer Bedruckstoffbahn in eine Druckmaschine
DE102004049932B4 (de) * 2004-10-13 2006-11-16 WINKLER + DüNNEBIER AG Vorrichtung zum Verbinden des Endstückes einer ersten Materialbahn mit dem Anfangsstück einer zweiten Materialbahn
EP1714926B1 (de) * 2005-04-20 2008-07-16 Windmöller & Hölscher KG Verfahren zur Steuerung und/oder Überwachung einer bahnverarbeitenden Maschine
JP4722631B2 (ja) * 2005-09-07 2011-07-13 大日本スクリーン製造株式会社 印刷装置および張力制御方法
US20070135286A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 Goss International Americas, Inc. Device and method for driving cam masks in a folder
DE102007034246B4 (de) * 2007-07-23 2010-10-28 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Einrichtung mit einer Vorzentriervorrichtung und einer Puffervorrichtung für die Zufuhr einer Bedruckstoffbahn zu einer Druckeinrichtung
JP6384142B2 (ja) * 2014-06-18 2018-09-05 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
US20170008655A1 (en) * 2015-04-03 2017-01-12 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Medicine Inspection System, Winding Device, Feed Device, And Holder
TWI655150B (zh) * 2015-12-01 2019-04-01 耐克創新有限合夥公司 在製造製程中的材料張緊系統以及張緊材料的方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3177749A (en) * 1960-05-27 1965-04-13 Westinghouse Electric Corp Control for feeding, measuring, and cutting strip material
US3326436A (en) * 1966-08-19 1967-06-20 William F Huck Web registering and tension control system for multi-unit presses
DE1761432C2 (de) * 1968-05-18 1975-01-16 Roland Offsetmaschinenfabrik Faber & Schleicher Ag, 6050 Offenbach Vorrichtung zum Konstanthalten der Spannung einer durch eine Druckmaschine laufenden Werkstoffbahn
US3539085A (en) * 1968-06-11 1970-11-10 Web Press Eng Inc Web control system
US3713606A (en) * 1971-01-25 1973-01-30 Ibm Magnetic tape unit capstan and reel motor control apparatus
US4057185A (en) * 1976-08-16 1977-11-08 Armco Steel Corporation Method and means for operating a pair of pinch rolls
DE3227567A1 (de) * 1982-07-23 1984-01-26 Schön & Cie GmbH, 6780 Pirmasens Verfahren zum kontinuierlichen zufuehren eines auf einer vorratsrolle aufgewickelten bandfoermigen gutes zu einer das gut schrittweise in abschnitten vorgegebener laenge aufnehmenden verarbeitungsmaschine und vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPH0451456A (ja) 1990-06-19 1992-02-19 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形蓄電池
JP3164594B2 (ja) * 1991-03-11 2001-05-08 株式会社東芝 連続ラインのループ量測定方法
JP3239679B2 (ja) * 1994-04-11 2001-12-17 ノーリツ鋼機株式会社 搬送装置
SE9500077L (sv) * 1995-01-11 1996-01-29 Tetra Laval Holdings & Finance Metod och anordning för att parallellförskjuta en materialbana
NL1000128C2 (nl) * 1995-04-12 1996-10-15 Stork Contiweb Werkwijze voor het berekenen en regelen van de rek van een bewegende materiaalbaan en inrichting voor toepassing van de werkwijze.
US5785226A (en) * 1996-06-07 1998-07-28 Moore Business Forms, Inc. Power drive loop stand
US5709352A (en) * 1996-07-29 1998-01-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Zero tension web unwinder apparatus and method
US6095391A (en) * 1998-08-04 2000-08-01 Roll Systems, Inc. Method and apparatus for loop stabilization with forced air

Also Published As

Publication number Publication date
EP1065161A3 (en) 2003-03-05
DE60015017T2 (de) 2006-03-09
EP1065161B1 (en) 2004-10-20
EP1065161A2 (en) 2001-01-03
JP4446293B2 (ja) 2010-04-07
US6334564B1 (en) 2002-01-01
DE60015017D1 (de) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180291B2 (ja) フォーム印刷機における用紙テンション制御装置
US5485386A (en) Method and device for the control and regulation of the stretch of a running web
US5361960A (en) Off-line web finishing system with splice and missing mark stability
AU599957B2 (en) Laminating device with paper tension control
US7204189B2 (en) Method and apparatus for controlling the web tensions and the cut register errors of a web-fed rotary press
US8181556B2 (en) Method and apparatus for controlling the cut register of a web-fed rotary press
EP2703160A1 (en) Strain controlled infeed
US20070278341A1 (en) Strip continuous supply method and apparatus
US20070131036A1 (en) Method for determining a web tension
JPH10264361A (ja) ウェブオフセット輪転印刷機におけるウェブ張力を調整する方法
JP2001010023A (ja) 輪転印刷機のインフィード装置
US20050247220A1 (en) Method and device for adjusting a rotary roller printing machine crop mark
US20100080643A1 (en) Printing press and operating method for the same
US20180297354A1 (en) Methods and Apparatuses for producing a newspaper comprising aligning preprinted images to the operations of a press and modifying the cutoff length of the preprinted images
JP3848162B2 (ja) 輪転印刷機においてウェブ張力を調整する方法
CN101362564B (zh) 用于在加工机上进行轴校正的方法以及加工机
CN101450544B (zh) 用于在加工机上进行轴校正的方法以及加工机
US6168108B1 (en) Web tension control apparatus and method
WO1986001155A1 (en) Method of and apparatus for controlling tension of webs in rotary press
JP3008589B2 (ja) ウエブシート加工装置
JP3116158B2 (ja) フォーム印刷機における用紙テンション制御装置
JPS6016593Y2 (ja) 巻戻シ−トの張力制御装置
JPH05104701A (ja) 印刷ピツチ測定方法及び制御方法
CN217918662U (zh) 一种双侧卷料对版机构
JP2693326B2 (ja) 輪転機における複数料紙の張力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees