[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2001080777A - シート材給送装置及びシート材処理装置 - Google Patents

シート材給送装置及びシート材処理装置

Info

Publication number
JP2001080777A
JP2001080777A JP25491899A JP25491899A JP2001080777A JP 2001080777 A JP2001080777 A JP 2001080777A JP 25491899 A JP25491899 A JP 25491899A JP 25491899 A JP25491899 A JP 25491899A JP 2001080777 A JP2001080777 A JP 2001080777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
separation claw
claw
feeding
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25491899A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Kitajima
雅子 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25491899A priority Critical patent/JP2001080777A/ja
Publication of JP2001080777A publication Critical patent/JP2001080777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 剛性の小さいシート材を分離する分離爪が、
剛性の大きいシート材を給送する時には通路から退避す
る状態に倒れて、シート材に斜行が生じないようにす
る。 【解決手段】 図4は給紙スタンバイ時の状態である。
この時、シート材Pを積載している圧板4は給送ローラ
5から離れた位置にある。支軸6bを中心に回動可能な
分離爪6は分離爪バネ18に付勢されて通路上に起立し
ている状態にある。給紙時には圧板4が圧板バネ9によ
って持ち上げられ、時計回り方向に回転する給送ローラ
5によってシート材Pが給送される。シート材Pが剛性
の大きいハガキ等の場合、分離爪6は反時計回り方向に
回転して倒れる。この時、分離爪6はバネ18によって
倒れ方向に付勢される。倒れた分離爪6は図示しない分
離爪戻しギアによってイニシャル位置に戻される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1枚ずつ給送され
たシート材に対して所定の処理を行うシート材処理装置
に備えられるシート材給送装置に関する。
【0002】なお、ここで言うシート材処理装置を代表
するものには、例えば、1枚ずつ給送された記録材(シ
ート材)に対して画像を記録する画像記録装置(プリン
タ、複写機、ファクシミリ等)や、1枚ずつ給送された
原稿(シート材)の情報を読み取る原稿情報読取装置等
がある。
【0003】
【従来の技術】シート材処理装置には、積載されている
シート材を1枚ずつ分離して給送するシート材給送装置
が備えられている。このシート材給送装置には種々の方
式のものが採用されているが、その中の代表的な構成例
を図8,図9,図10に示す。
【0004】本シート材給送装置では、傾斜している圧
板100上にシート材Pが積載されている。圧板100
はベース101に対して上下の方向に回動可能に取り付
けられている。圧板100は図示しない後端の支軸を中
心に回動する。また、圧板100は図示しない圧板バネ
によって上方に付勢されている。圧板100は給紙スタ
ンバイ時にはリリースカム107によってリリースさ
れ、給送ローラ102から離れた所定位置にある。給紙
が開始されるとリリースカムが圧板100から離れ、圧
板100は圧板バネによって上方に持ち上げられる。こ
れにより、圧板100上のシート材Pが時計回り方向に
回転している半月状の給送ローラ102によって給送さ
れる。図8及び図9はこの状態を示している。
【0005】本シート材給送装置には、土手部101a
と分離爪103が設けられており、厚紙やハガキ等の剛
性の大きなシート材に対しては土手部101aを使用し
ての土手分離がなされ、普通紙等の剛性の小さなシート
材に対しては分離爪103を使用しての爪分離がなされ
るようになっている。土手部101aはベース101に
形成されており、分離爪103はベース101のシート
材幅方向の一側に取り付けられている。
【0006】分離爪103はベース101に対して軸1
03aを中心に回動可能となるように取り付けられてい
る。図8及び図10に示す垂直状態が分離爪103のイ
ニシャル位置であり、給紙スタンバイ時には分離爪10
3はこのイニシャル位置にある。分離爪103をイニシ
ャル位置に位置決めしているのは、フック101b、1
03b間に介装されている分離爪バネ(コイルバネ)1
04である。
【0007】図9は剛性の大きなシート材Pが給送ロー
ラ102によって給送されている状態を示している。こ
の場合、分離爪103はシート材Pの剛性によって反時
計回り方向に回動して倒れた状態になり、シート材Pは
土手部101aによる摩擦力によって1枚ずつ分離され
る。倒れている分離爪103はシート材Pが通過すると
分離爪バネ104の付勢力によって時計回り方向に回動
してイニシャル位置に戻る。
【0008】剛性の小さなシート材Pが給送ローラ10
2によって給送されている場合は、分離爪バネ104の
付勢力がシート材Pの剛性に打ち勝つので、分離爪10
3はシート材Pの剛性で反時計回り方向に回動すること
はなく、イニシャル位置にある。従って、シート材Pは
撓んで分離爪103を乗り越え、これにより、1枚ずつ
に分離される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例の
シート材給送装置の場合、分離爪103の倒れ状態には
限界があり、図9に示すように分離爪103が完全に通
路から退避しない。これは、分離爪バネ104に分離爪
103をイニシャル位置に戻す働きをもたせているため
である。このため、通路に出ている分離爪103がシー
ト材Pの裏面の片側をこすって搬送負荷になり、シート
材Pが斜行することがあった。
【0010】また、図8に示すように、分離爪103の
倒れ状態はシート材Pの剛性の大きさによって異なり
(イ、ロ)、給送されたシート材Pを搬送する搬送ロー
ラ105とピンチローラ106のニップまでのパス長が
a、bのように変わってしまう。これもシート材Pの左
右の搬送量の差となり、斜行の原因となっていた。
【0011】そこで本発明は、上述の如き事情に鑑みて
なされたもので、剛性の小さなシート材の分離を行う分
離爪が剛性の大きなシート材の給送時には通路から完全
に退避してシート材の裏面をこすらないようにしたシー
ト材給送装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、通常は通路上に起立している状態にあり、
給送されたシート材から一定以上の力を受けると支軸を
中心に回動して倒れる分離爪を具備するシート材給送装
置に係る。
【0013】そして、本発明は、上記目的を達成するた
め、前記分離爪が起立している時には前記分離爪を所定
位置に位置決めし、かつ、前記分離爪が倒れるとその倒
れ方向に前記分離爪を付勢する分離爪位置決め手段と、
倒れた前記分離爪を回動させて起立させる分離爪復帰手
段と、を有することを特徴とする。
【0014】例えば、前記分離爪位置決め手段としてコ
イルバネを用いた。
【0015】また、本発明は、上記目的を達成するた
め、前記分離爪が起立している時には前記分離爪を所定
位置に位置決めし、かつ、前記分離爪が倒れると前記分
離爪の位置決め状態を解除する分離爪位置決め手段と、
倒れた前記分離爪を回動させて起立させる分離爪復帰手
段と、を有することを特徴とする。
【0016】例えば、前記分離爪位置決め手段としてゴ
ム等の弾性片を用いた。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0018】〈第1の実施の形態〉図1及び図2に、本
発明が適用されているシート材給送装置を備えた画像記
録装置(インクジェットプリンタ)の全体的な構成を示
す。図1は外観斜視図であり、図2は断面図である。
【0019】本画像記録装置は、圧板4上に積載されて
いるシート材Pを給送ローラ5によって給送する給紙部
1と、同給紙部1から送られてきたシート材Pを搬送ロ
ーラ19によって搬送しつつ記録ヘッド26からインク
を吐出して記録を行う送紙/記録部2と、同記録部2に
て記録を終えたシート材Pを排紙ローラ33と拍車34
によって排紙する排紙部3からなる。
【0020】次に、給紙部1,送紙/記録部2,排紙部
3について詳しく説明する。
【0021】給紙部1の説明(図1,図2,図3,図4
参照) 給紙部1は画像記録装置本体に対し着脱可能に取り付け
られている。圧板4は傾いた状態にあり、この圧板4上
に積載されているシート材Pを給送ローラ5が給送す
る。給送されたシート材Pは送紙/記録部2では水平の
状態にて搬送されつつ記録がなされる。
【0022】給紙部1においては爪分離又は土手分離に
よってシート材Pが1枚ずつに分離されるようになって
いる。爪分離は、シート材Pの幅方向の一側に配設され
ている分離爪による片爪分離になっている。
【0023】給紙部1のベース8には、シート材Pを積
載する圧板4と、圧板4上に積載されたシート材Pを最
上位のシート材から給送する給送ローラ5と、給送され
たシート材Pを1枚ずつに分離する分離爪6が備えられ
ている。
【0024】圧板4は後端の支軸4aを中心として上下
の方向に回動可能であり、かつ、圧板バネ9によって上
方に付勢されている。この圧板4は、非給紙時には後述
するリリースカム16aによって押圧され給送ローラ5
から離間している状態にある。図2,図3,図4はこの
状態を示す。圧板4には矢印X1,X2方向に移動可能
な可動サイドガイド7が設けられている(図1)。
【0025】給送ローラ5は半月状のローラであり、非
給紙時には図2及び図4に示すように、カット部がシー
ト材Pに対向する状態で回転停止している。この給送ロ
ーラ5には、図示しないモータの駆動がギア10,1
1,12,13を介して伝えられる。更に、モータの駆
動はギア14,15,16を介して上述のリリースカム
16aに伝えられる。リリースカム16aはギア16に
設けられている。
【0026】分離爪6は軸6bを中心に回動可能であ
り、かつ、フック6a、8a間に介装された爪バネ(コ
イルバネ)18によって付勢されている。図4は非給紙
時の分離爪6の状態を示している。この時、分離爪6は
爪バネ18により時計回り方向に付勢されて通路に起立
している状態にある。非給紙時に分離爪6をこの状態に
するのは図3に示す分離爪戻しギア17である。分離爪
戻しギア17はギア13に噛み合って反時計回り方向に
回転するギアであり、給紙時に反時計回り方向に倒れた
分離爪6を時計回り方向に回動させて図4に示す状態に
起こす。この時、ギア17の歯17aが分離爪6の歯6
cに噛み合う。
【0027】分離爪6が図4に示す状態にある時、分離
爪6のフック6aは図5に示す位置、すなわち、フック
8aと軸6bを結ぶ直線Oよりも距離t(例えば0.5
mm〜3mm)だけ時計回り方向にずれた位置にある。
この分離爪6は普通紙等の剛性の小さいシート材によっ
ては反時計回り方向に回動することはないが、ハガキ等
の剛性の大きいシート材によって反時計回り方向に回動
する。この場合、フック6aが直線Oを越えると分離バ
ネ18は分離爪6を反時計回り方向に付勢するようにな
るので、分離爪6は倒れて通路から退避する状態にな
る。図6はこの状態を示す。
【0028】送紙/記録部2の説明(図1,図2参照) 送紙部は、搬送ローラ19,ピンチローラ20,ピンチ
ローラガイド21,ピンチローラバネ22,ピンチロー
ラカバー23,シャーシ24等からなる。
【0029】搬送ローラ19はシャーシ24に回転可能
に取り付けられている。ピンチローラガイド21はシャ
ーシ24に回動可能に取り付けられている。ピンチロー
ラ20はピンチローラガイド21に回転可能に取り付け
られており、搬送ローラ19に当接している。ピンチロ
ーラカバー23はシャーシ24に固定されている。ピン
チローラカバー23に係合されているピンチローラバネ
22によって、ピンチローラ20は搬送ローラ19に付
勢されている。
【0030】記録部は、プラテン25,記録ヘッド2
6,キャリッジ27,キャリッジ軸28,レール29,
タイミングベルト30,キャリッジモータ31,プーリ
32等からなる。
【0031】プラテン25とキャリッジモータ31はシ
ャーシ24に取り付けられ固定されている。
【0032】プーリ32は回転可能にシャーシ24に取
り付けられている。
【0033】キャリッジ軸28とレール29は主走査方
向に平行になるようにシャーシ24に取り付けられてい
る。
【0034】キャリッジ27はキャリッジ軸28とレー
ル29に嵌合するように取り付けられており、主走査方
向に移動可能である。
【0035】キャリッジ27はタイミング30と係合さ
れており、タイミングベルト30,プーリ32を介して
キャリッジモータ31の駆動が伝わるようになってい
る。
【0036】記録ヘッド26はキャリッジ27上に搭載
され、ヘッド部がプラテン25と対向するように取り付
けられている。
【0037】排紙部3の説明(図1,図2参照) 排紙部3には、排紙ローラ33と排出を補助するための
拍車34が設けられている。排紙ローラ33と伝達ロー
ラ35と拍車34はシャーシ24に回転可能に取り付け
られている。排紙ローラ33には伝達ローラ35を介し
て搬送ローラ19の駆動が伝わるようになっている。
【0038】次に、本画像記録装置の動作を説明する。
【0039】図2,図3,図4は給紙スタンバイ時の状
態を示す。この時、リリースカム16aが圧板4を所定
位置まで押し下げている(図3)ので、シート材Pは給
送ローラ5から離れている。シート材Pが圧板4上にセ
ットされた状態で、不図示のモータの駆動がギア10〜
16を介して給送ローラ5及びリリースカム16aに伝
えられる。これにより、リリースカム16aが圧板4か
ら離れて圧板4が上昇し、回転している給送ローラ5に
シート材Pが接触する。給送ローラ5の回転に伴ってシ
ート材Pがピックアップされ、分離爪6により1枚ずつ
に分離される。分離されたシート材Pは送紙/記録部2
へ送られ、給送ローラ5が1回転し終わる手前で、分離
爪戻しギア17により分離爪6はイニシャル位置に戻さ
れる。この時の分離爪6の挙動は後に詳しく説明する。
【0040】その後、給送ローラ5が1回転したところ
でリリースカム16aは再び圧板4を給送ローラ5に対
してリリースした状態になり、給送ローラ5の駆動が切
られ、このイニシャル状態を保持する。
【0041】送紙/記録部2に送られたシート材Pは、
プラテン25とピンチローラガイド21をガイドにし
て、搬送ローラ19とピンチローラ20のニップ部に到
達する。そして、給送ローラ5に送られたシート材Pの
先端が搬送ローラ19とピンチローラ20のニップ部を
所定量過ぎると、シート材Pの頭出しが終了する。この
時点でLFモータ36により搬送ローラ19に駆動が与
えられ、搬送ローラ19とピンチローラ20の協動によ
り、シート材Pはプラテン25上に沿って進む。この
時、キャリッジ27及び記録ヘッド26が主走査方向に
移動し、記録ヘッド26からのインクの吐出により所定
の画像情報に基づいた記録を行う。プラテン25上で記
録されたシート材Pは搬送ローラ19とピンチローラ2
0の協動によりプラテン下流に設けられている排紙部3
に送られる。
【0042】排紙部3に送られたシート材Pは、伝達ロ
ーラ35を介して搬送ローラ19と同期して回転してい
る排紙ローラ33と拍車34のニップ部に入り、排紙ロ
ーラ33と拍車34の協動により順次排紙される。
【0043】ここで、分離爪6の挙動を説明する。
【0044】図5に示す給紙スタンバイ時、分離爪6は
通路上に起立した状態にある。圧板4上に積載されてい
るシート材Pの先端はベース8に形成されている土手部
8bに当接している。
【0045】図6は給紙時の状態を示す。図6はシート
材Pが厚紙やハガキ等の剛性の大きいシート材Pを給送
している場合を示している。この場合、シート材Pはそ
の剛性により分離爪6を反時計回り方向に回動させる。
このため、分離爪6は上述のように倒れて通路から退避
した状態になる。従って、分離爪6はシート材Pの移動
の邪魔にならず、負荷にもならないので、シート材Pが
斜行しなくなる。この場合、シート材Pは土手部8bに
より1枚ずつに分離(土手分離)される。
【0046】図6において、シート材Pが普通紙等の剛
性の小さいシート材である場合、分離爪6はシート材P
によって反時計回り方向には回転せず、図4の状態を保
持している。従って、シート材Pは分離爪6を撓んで乗
り越えることになり、これによって1枚ずつに分離(爪
分離)される。
【0047】図6に示すように分離爪6が開放されてい
ると分離爪戻しギア17の歯17aが分離爪6の歯6c
に噛み合い、分離爪6を時計回り方向に回動させて給紙
前のイニシャル位置まで戻す。給送ローラ5と分離爪戻
しギア17は1:1で同期しており、給送ローラ5が1
回転し終わる直前に必ず分離爪6をイニシャル位置に戻
すようになっている。給送ローラ5の1回転の送り量
は、給紙前のシート材Pの先端から搬送ローラ19とピ
ンチローラ20のニップまでの距離よりも長く、よっ
て、分離爪6が分離爪戻しギア17によってイニシャル
位置に戻される時にはシート材Pの先端は搬送ローラ1
9とピンチローラ20のニップに噛み込まれている。
【0048】〈第2の実施の形態〉図7に本発明の第2
の実施の形態を示す。
【0049】上記第1の実施の形態においては、分離爪
バネ(コイルバネ)18を用いて分離爪6をイニシャル
位置に位置決めしているが、本実施の形態においては、
ゴム等の弾性片37を用いて分離爪6をイニシャル位置
に位置決めする。
【0050】ここでは、ベース8側に弾性片37を垂直
の状態に設置する。これにより、弾性片37はシート材
の給送方向に弾性変形可能な状態にある。
【0051】一方、分離爪6には突起6dが設けられて
いる。この突起6dは給紙スタンバイ時には弾性片37
の給紙方向下流側に接しているか、または、わずかな距
離を保っている。ここで言うわずかな距離とは、分離爪
6が弾性片37に接した状態で普通紙等の剛性の小さい
シート材Pの爪分離が可能な距離である。
【0052】剛性の大きいシート材Pが給送ローラによ
って給送された場合、分離爪6はシート材Pの剛性によ
って反時計回り方向に回転する。これにより、弾性片3
7が弾性変形し、最終的に分離爪6の突起6dは弾性片
37の給紙方向上流側へ抜け、分離爪6は無負荷状態と
なる。この時、分離爪6は通路から外れたところまで反
時計回り方向に回転する。よって、分離爪6はシート材
Pの裏面に触れてもシート材Pに負荷をかけることがな
く、また、通路を邪魔することもない。
【0053】給送ローラ5が1回転する直前に分離爪6
が分離爪戻しギア17によって戻される。その時に弾性
片37が再び弾性変形し、分離爪6の突起6dが再び弾
性片37の給紙方向下流側へ抜け、給紙前のイニシャル
状態に戻る。
【0054】なお、本明細書においては、分離爪6がシ
ート材の幅方向の一側に配設されている片爪分離方式に
ついて説明したが、本発明は、分離爪6がシート材の幅
方向の両側に配設されている両爪分離方式にも適用可能
であることは言うまでもない。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
剛性の大きなシート材が給送される時には分離爪が通路
から退避するようにしたので、分離爪が給送中のシート
材の裏面に負荷をかけることがない。このため、シート
材は斜行せずに給送される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されているシート材給送装置(給
紙部)を備えた画像記録装置(インクジェットプリン
タ)の全体的な構成を示す斜視図。
【図2】図1の画像記録装置の全体的な構成を示す断面
図。
【図3】図1の画像記録装置の給紙部の構成を示す側面
図。
【図4】給紙スタンバイ時の給送ローラと圧板と分離爪
の状態を示す断面図。
【図5】分離爪バネにより分離爪を付勢する構成を示す
断面図。
【図6】剛性の大きなシート材が給送ローラによって給
送された時の分離爪の挙動を示す断面図。
【図7】ゴム等の弾性片を用いて分離爪を位置決めする
構成を示す断面図。
【図8】従来例のシート材給送装置の主要部の構成を示
す側面図。
【図9】従来例のシート材給送装置の主要部の構成を示
す断面図。
【図10】分離爪の構成を示す側面図。
【符号の説明】
6 分離爪 6b 支軸 17 分離爪戻しギア(分離爪復帰手段) 18 分離爪バネ(分離爪位置決め手段) 37 弾性片(分離爪位置決め手段) P シート材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通常は通路上に起立している状態にあ
    り、給送されたシート材から一定以上の力を受けると支
    軸を中心に回動して倒れる分離爪を具備するシート材給
    送装置において、 前記分離爪が起立している時には前記分離爪を所定位置
    に位置決めし、かつ、前記分離爪が倒れるとその倒れ方
    向に前記分離爪を付勢する分離爪位置決め手段と、 倒れた前記分離爪を回動させて起立させる分離爪復帰手
    段と、を有することを特徴とするシート材給送装置。
  2. 【請求項2】 前記分離爪位置決め手段としてコイルバ
    ネを用いたことを特徴とする請求項1に記載のシート材
    給送装置。
  3. 【請求項3】 通常は通路上に起立している状態にあ
    り、給送されたシート材から一定以上の力を受けると支
    軸を中心に回動して倒れる分離爪を具備するシート材給
    送装置において、 前記分離爪が起立している時には前記分離爪を所定位置
    に位置決めし、かつ、前記分離爪が倒れると前記分離爪
    の位置決め状態を解除する分離爪位置決め手段と、 倒れた前記分離爪を回動させて起立させる分離爪復帰手
    段と、を有することを特徴とするシート材給送装置。
  4. 【請求項4】 前記分離爪位置決め手段としてゴム等の
    弾性片を用いたことを特徴とする請求項3に記載のシー
    ト材給送装置。
  5. 【請求項5】 1枚ずつ給送されたシート材に対して所
    定の処理を行うシート材処理装置において、 積載されているシート材を1枚ずつ分離して給送するシ
    ート材給送手段として、請求項1ないし4に記載のいず
    れかのシート材給送装置を備えたことを特徴とするシー
    ト材処理装置。
JP25491899A 1999-09-08 1999-09-08 シート材給送装置及びシート材処理装置 Pending JP2001080777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25491899A JP2001080777A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 シート材給送装置及びシート材処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25491899A JP2001080777A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 シート材給送装置及びシート材処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001080777A true JP2001080777A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17271675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25491899A Pending JP2001080777A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 シート材給送装置及びシート材処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001080777A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474435B1 (ko) * 2002-09-13 2005-03-08 삼성전자주식회사 사무기기의 급지장치
US7370857B2 (en) 2003-05-02 2008-05-13 Seiko Epson Corporation Paper feeding apparatus
CN104044333A (zh) * 2014-06-20 2014-09-17 张晓玲 一种防卡纸打印机
CN104044373A (zh) * 2014-06-20 2014-09-17 张晓玲 一种自动报警打印机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474435B1 (ko) * 2002-09-13 2005-03-08 삼성전자주식회사 사무기기의 급지장치
US7370857B2 (en) 2003-05-02 2008-05-13 Seiko Epson Corporation Paper feeding apparatus
CN104044333A (zh) * 2014-06-20 2014-09-17 张晓玲 一种防卡纸打印机
CN104044373A (zh) * 2014-06-20 2014-09-17 张晓玲 一种自动报警打印机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002249237A (ja) 給紙装置及びこれを備えた記録装置
JP2002128299A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2001139204A (ja) 画像形成装置におけるシート材の排出機構
US20080157459A1 (en) Sheet feeding device
JP2001080777A (ja) シート材給送装置及びシート材処理装置
JP2003226053A (ja) 記録装置
US7517078B2 (en) Image forming apparatus
JP4035369B2 (ja) シート材給送装置および記録装置
JP2504655Y2 (ja) 給紙装置
JP2001072271A (ja) 自動給紙装置及び記録装置
JP3674940B2 (ja) 給紙方法及び記録装置
JP2008120592A (ja) 給紙機構及びそれを備えた記録装置ならびに給紙機構の制御方法
JP3650010B2 (ja) 給紙装置
JPH0873077A (ja) 搬送装置
JP3432097B2 (ja) シート材給送装置および画像記録装置並びに画像読取装置
JP3197088B2 (ja) シート搬送装置
JP3792452B2 (ja) 印刷装置
JP2004026479A (ja) シート材給送装置および記録装置
JP2005035735A (ja) シート材給送装置および記録装置
JP2001233473A (ja) 給紙装置,記録装置,および給紙方法
JP2003104577A (ja) シート分離供給装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP3997214B2 (ja) 記録装置
JP2006016143A (ja) シート材給送方法およびシート材給送装置
JP2560589Y2 (ja) 紙葉搬送装置
JP2002332143A (ja) 記録装置、自動給紙装置及び自動給紙方法