JP2001074482A - Route searching apparatus - Google Patents
Route searching apparatusInfo
- Publication number
- JP2001074482A JP2001074482A JP25117899A JP25117899A JP2001074482A JP 2001074482 A JP2001074482 A JP 2001074482A JP 25117899 A JP25117899 A JP 25117899A JP 25117899 A JP25117899 A JP 25117899A JP 2001074482 A JP2001074482 A JP 2001074482A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- route
- road
- node
- rectangular divided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等に用いる
ナビゲーション装置において、目的地までの最適経路を
探索し、現在位置を示す地図上に探索経路を表示するた
めの経路探索装置に関するBACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a route search device for searching for an optimum route to a destination and displaying the searched route on a map showing a current position in a navigation device used for an automobile or the like.
【0002】[0002]
【従来の技術】ナビゲーション装置においては、DVD
−ROM、CD−ROM等の地図データ記憶媒体を駆動
する駆動装置と、ディスプレイ装置と、GPS、ジャイ
ロ、及び車速センサ等の車両の現在位置及び現在の進行
方位を検出する車両移動検出装置等を有し、車両の現在
位置を含む地図データに基づいて車両位置の周囲の地図
画像をディスプレイ装置上に描画すると共に、車両位置
マークをディスプレイ画面に重ね合わせて表示し、車両
の移動に応じて地図画像をスクロール表示し、また、地
図画像を画面に固定し車両位置マークを移動させる等に
より、車両が現在どこを走行しているのかを一目でわか
るようにしている。2. Description of the Related Art In a navigation device, a DVD is used.
A drive device for driving a map data storage medium such as a ROM and a CD-ROM, a display device, a vehicle movement detecting device for detecting a current position and a current heading direction of the vehicle such as a GPS, a gyro, and a vehicle speed sensor. Based on the map data including the current position of the vehicle, a map image around the vehicle position is drawn on the display device, and the vehicle position mark is displayed on the display screen in a superimposed manner, and the map is displayed in accordance with the movement of the vehicle. By scrolling the image and fixing the map image on the screen and moving the vehicle position mark, it is possible to see at a glance where the vehicle is currently traveling.
【0003】また、通常、車載用ナビゲーション装置に
は、運転者が所望の目的地に向けて道路を間違うことな
く容易に走行できるようにした経路誘導機能を備えてい
る。この経路誘導機能によれば、地図データを用いて出
発地から目的地までを結ぶ最もコストが低い経路を自動
探索し、その探索した経路を誘導経路データとして記憶
しておき、走行中、地図画像上に誘導経路を他の道路と
は色を変えて太く描画して画面表示し、車両が誘導経路
上の進路を変更すべき交差点に一定距離内に近づいたと
きに、地図画像上の進路を変更すべき交差点に進路を示
す矢印を描画し、また交差点拡大図を画面表示したりす
ることで、目的地に向けた最適な経路を運転者が確実
に、且つ容易に把握できるようにし、また、音声等によ
って各種走行をガイドし、運転者が安全に経路誘導によ
る走行を行うことができるようにしている。[0003] In addition, usually, the on-vehicle navigation device is provided with a route guidance function that enables a driver to easily travel to a desired destination without making a mistake on a road. According to this route guidance function, a route with the lowest cost connecting the departure point and the destination is automatically searched using the map data, and the searched route is stored as guidance route data. The guidance route is drawn on the screen with a different color from the other roads and drawn thicker on the screen, and when the vehicle approaches within a certain distance the intersection where the route on the guidance route should be changed, the route on the map image is displayed. By drawing an arrow indicating the course at the intersection to be changed and displaying an enlarged view of the intersection on the screen, the driver can reliably and easily grasp the optimal route to the destination, and Various types of traveling are guided by voices and the like, so that the driver can safely travel by route guidance.
【0004】上記のような経路誘導を行うため、DVD
−ROM等の記録媒体には図9に示すような地図データ
が記録されている。即ち、この地図データにはディスク
ラベル1,描画パラメータ2,図葉管理情報3,図葉
(地図データ)4、索引データ5、経路データ6等を有
している。図葉4には後述するように文字データ、背景
データ、道路データなどが格納されており、例えば日本
全国の地形図を緯度、経度で分割した単位地図毎のデー
タが記憶されている。この図葉には、広範囲の地域を荒
く示す図葉と、狭い範囲の地域を詳細に示す図葉とがあ
り、この図葉は同一の地域を示した地図表示レベルA、
B、Cを有している。この地図表示レベルA、B、Cは
この順に詳細に示されている。また、地図表示レベル
A、B、Cは地図表示レベル管理情報7と、各地図表示
レベルの地域を4個、9個等に分割した、各分割地域を
示す複数ユニット8からなる。この各ユニットはユニッ
トヘッダ10、文字レイヤ11、背景レイヤ12、道路
レイヤ13、オプションレイヤ14等を有している。In order to perform the above route guidance, a DVD
-Map data as shown in FIG. 9 is recorded on a recording medium such as a ROM. That is, the map data includes a disc label 1, drawing parameters 2, figure management information 3, figures (map data) 4, index data 5, route data 6, and the like. The map leaf 4 stores character data, background data, road data, and the like, as will be described later, and stores, for example, data for each unit map obtained by dividing a topographical map of the whole of Japan by latitude and longitude. There are two types of maps, one roughly showing a wide area and the other showing a narrow area in detail.
B and C. The map display levels A, B, and C are shown in detail in this order. Each of the map display levels A, B, and C is composed of map display level management information 7 and a plurality of units 8 indicating each divided area obtained by dividing each map display level area into four, nine, and the like. Each unit has a unit header 10, a character layer 11, a background layer 12, a road layer 13, an option layer 14, and the like.
【0005】道路レイヤ13は図10に示すように、ノ
ードデータNDDT20、道路リンクデータRLDT2
1、交差点データCRDT22で構成されており、この
うち道路リンクデータRLDT21は、当該道路リンク
の属性情報を与えるもので、リンクを構成する全ノード
数、リンクを構成する各ノードのノードデータNDDT
20上の番号、道路名、国道、県道等の道路の種別、道
路の幅員等のデータにより構成されている。また、交差
点データCRDT22は地図上の交差点毎に、該交差点
に連結するリンク上の該交差点に最も近いノード(各交
差点ノードという)のノードデータNDDT20上の番
号の集合である。また、ノードデータNDDT20は地
図上の全ノードリストであり、ノード毎に座標情報(経
度、緯度)、該ノードが交差点であるか否かの交差点識
別フラグ、交差点であれば交差点を指し、交差点でなけ
れば該ノードが属する道路リンクを指すポインタ等で構
成されている。[0005] As shown in FIG. 10, a road layer 13 includes a node data NDDT20, a road link data RLDT2.
1. The road link data RLDT21 provides attribute information of the road link. The road link data RLDT21 includes the total number of nodes forming the link and the node data NDDT of each node forming the link.
20 is composed of data such as the number, road name, road type such as national highway and prefectural road, and road width. Further, the intersection data CRDT22 is a set of numbers on the node data NDDT20 of nodes closest to the intersection on the link connected to the intersection (each intersection node) for each intersection on the map. The node data NDDT 20 is a list of all nodes on the map, and includes coordinate information (longitude and latitude) for each node, an intersection identification flag indicating whether or not the node is an intersection, and indicates an intersection if an intersection. If not, it is composed of a pointer or the like pointing to the road link to which the node belongs.
【0006】一方、図9に示す経路探索データ6は、例
えば図11に示すように、狭い地域を対象とした階層0
から広い階層m迄、各階層毎に探索データが記録されて
いる。各階層の探索データは、ノード接続データ16、
リンク毎の想定通過時間等を示すリンクコストデータ1
7、経路表示データ18から構成されている。上記ノー
ド接続データ16は図12に示すように、各ノードa〜
g、P、Qがどのノードと接続されているかを示すデー
タである。また、リンクコストデータ17は、図12中
に示すように、各ノード間のリンクのリンクコストを示
すものであり、例えば、ノードaとノードbとの間のリ
ンクのリンクコストは10であり、ノードaとノードP
との間のリンクコストは13であることを示している。
また上記リンクコストは、 [ リンクコスト=リンク距離×道路幅係数×道路種別
係数×階層係数 ] から求められ、ここで、道路幅係数とは、道路幅の大き
さに対して設定される係数であり、道路種別係数とは、
有料道路等の道路種別に応じて設定される係数である。
また、出発地から各ノードまでの経路コストは、その間
の個々の経路コストの和として求められる。経路表示デ
ータ18は、経路探索により選択された経路を画像表示
装置の地図上に表示するためのデータである。On the other hand, as shown in FIG. 11, for example, the route search data 6 shown in FIG.
Search data is recorded for each layer from to a wide layer m. The search data of each hierarchy includes node connection data 16,
Link cost data 1 indicating the estimated transit time for each link
7. It is composed of route display data 18. The node connection data 16 includes, as shown in FIG.
g, P, and Q are data indicating which node is connected. As shown in FIG. 12, the link cost data 17 indicates the link cost of the link between the nodes. For example, the link cost of the link between the node a and the node b is 10, Node a and Node P
This indicates that the link cost between is 13.
The link cost is obtained from [link cost = link distance × road width coefficient × road type coefficient × hierarchy coefficient], where the road width coefficient is a coefficient set for the size of the road width. Yes, the road type coefficient is
The coefficient is set according to the type of road such as a toll road.
The route cost from the departure point to each node is calculated as the sum of the individual route costs between them. The route display data 18 is data for displaying the route selected by the route search on the map of the image display device.
【0007】従来のナビゲーション装置において、上記
のようなDVD−ROM等の記録媒体に記録されたデー
タに基づいて経路探索を行う際の基本的な考え方は、図
12に示すように、現在位置ノードPから目的地ノード
Qに至る全ての経路のリンクコストを加算し、最もリン
クコストが低い経路を選択するものであり、同図の場合
は図中太線で示すように、P−b−e−d−f−g−Q
のリンクコストの合計が30で最も小さくなるため、こ
の経路が誘導経路として選択される。[0007] In a conventional navigation device, the basic idea of performing a route search based on data recorded on a recording medium such as a DVD-ROM as described above is as shown in FIG. The link costs of all the routes from P to the destination node Q are added, and the route with the lowest link cost is selected. In the case of FIG. 3, P-be- dfg-Q
This route is selected as the guide route because the total of the link costs is the smallest at 30.
【0008】実際の誘導経路探索においては、まず出発
地、目的地の位置から最も近い出発ノード及び目的ノー
ドを選択する。図12に示す例においては、ノードPが
出発ノードに、またノードQが目的ノードに選択された
ことを示している。次に、出発ノードPを含む経路探索
データを読込み、出発地側の経路探索を行う。この経路
探索は、前述の通り、リンクコストの合計が最も低くな
る経路を選択するものである。次に経路探索の結果、目
的ノードに接続したか否かが判定される。出発地から目
的地までの距離が比較的近く、例えば図11に示す階層
0の最も詳細な階層の中に目的ノードも存在する場合
は、この階層のデータのみで目的ノードへの誘導経路が
選択される。In the actual guidance route search, first, a departure node and a destination node closest to the departure place and the destination are selected. In the example shown in FIG. 12, it is shown that the node P is selected as the departure node and the node Q is selected as the destination node. Next, route search data including the departure node P is read, and a route search on the departure point side is performed. As described above, this route search selects the route with the lowest total link cost. Next, as a result of the route search, it is determined whether or not connection has been made to the target node. If the distance from the departure point to the destination is relatively short, for example, if the destination node is also present in the most detailed level of the level 0 shown in FIG. 11, a guide route to the destination node is selected using only the data of this level. Is done.
【0009】それに対して、出発地から目的地が遠い場
合には、目的ノードに接続したと判定されないため、目
的ノードQを含む経路探索データが記録媒体から読出さ
れ、目的地側の経路探索を行う。この目的地側の経路探
索により選択された経路が、出発地側の探索経路に接続
されない場合には、探索階層のランク上げる。以降、探
索階層のランクを上げて出発ノードと目的ノードとの最
適経路を探索する方法には種々のものが提案されている
が、例えば図13に示すような手段がある。即ち、市町
村道レベルまで表示されている階層0において、出発ノ
ードPが含まれる経路探索データAを調べて、目的ノー
ドQが存在しないときには、県道レベルまで表示する階
層1の経路探索データLを読出し、ここに目的ノードQ
が存在するか否かを調べ、もしも存在するときはそこで
最適経路を計算する。図示の例のようにそこに存在しな
い場合は、その経路探索データLにおける目的ノード側
への候補ノードをリンクコスト順にリストアップする。
なお、階層1の経路探索データのノードは階層0の経路
探索データの一部のみが抽出されており、その結果、図
13の例において、階層0において太線のリンクで示さ
れる道路のみが階層1に存在し、同様に階層1において
太線のリンクで示される道路のみが階層2に存在し、上
位階層ではその範囲のノード及びリンクデータの中で経
路探索が行われる。On the other hand, when the destination is far from the departure point, it is not determined that the vehicle is connected to the destination node. Therefore, the route search data including the destination node Q is read from the recording medium, and the route search on the destination side is performed. Do. If the route selected by the route search on the destination side is not connected to the search route on the departure side, the rank of the search hierarchy is raised. Hereinafter, various methods have been proposed for searching for the optimum route between the departure node and the destination node by increasing the rank of the search hierarchy. For example, there is a method as shown in FIG. That is, at the level 0 displayed to the municipal road level, the route search data A including the departure node P is checked, and when the destination node Q does not exist, the level 1 route search data L displayed to the prefectural road level is read. , Where the destination node Q
It is checked whether or not exists, and if it exists, the optimal route is calculated there. In the case where it does not exist there as in the illustrated example, candidate nodes to the target node side in the route search data L are listed in order of link cost.
Note that only a part of the route search data of the hierarchy 0 is extracted from the nodes of the route search data of the hierarchy 1, and as a result, in the example of FIG. Similarly, only the road indicated by the thick line link in the hierarchy 1 exists in the hierarchy 2, and in the upper hierarchy, a route search is performed in the nodes and link data in the range.
【0010】同様に目的ノードQが存在する階層0の経
路探索データB側でも階層レベル1の経路探索データM
を読出し、ここに出発ノードPが存在するか否かを調
べ、図示の例のように出発ノードが存在しない場合には
その経路探索データMにおける目的ノード側への候補ノ
ードをリンクコスト順にリストアップする。この操作を
繰り返すことによって、如何に多数の階層が存在して
も、或いは出発ノードと目的ノードが遠く離れていて
も、いつかは両者の候補ノードを含む階層のデータが存
在するので、最終的に出発ノードと目的ノード間の最も
リンクコストの低い最適経路が設定される。図13の例
においては階層2の経路探索データSにおいて両ノード
が結びつき、前記下位の階層における探索経路を加味し
て国道を利用した両者間の最適経路が探索される。な
お、経路の探索に際して、利用者から高速道路優先探索
の指示が行われていたときには、階層3における高速道
路網の経路探索データHが用いられ、階層0における経
路探索の段階から、最も近いインターチェンジへの経路
探索が行われる。その際も、最も近いインターチェンジ
を探すために、上記のような階層を順に切換える探索が
行われる。Similarly, the route search data B of the hierarchy level 1 on the side of the route search data B of the hierarchy 0 where the target node Q exists exists.
Is read, and it is checked whether or not the departure node P exists. If the departure node does not exist as shown in the illustrated example, candidate nodes to the destination node in the route search data M are listed in order of link cost. I do. By repeating this operation, no matter how many hierarchies exist, or even if the starting node and the destination node are far apart, there will eventually be hierarchical data including both candidate nodes. An optimal route with the lowest link cost between the departure node and the destination node is set. In the example of FIG. 13, both nodes are connected in the route search data S of the hierarchy 2, and an optimum route between the two using the national road is searched in consideration of the search route in the lower hierarchy. When a user instructs a highway priority search at the time of searching for a route, the route search data H of the highway network at the hierarchy 3 is used. A route search to is performed. At this time, a search for sequentially switching the hierarchy as described above is performed in order to find the nearest interchange.
【0011】[0011]
【発明が解決しようとする課題】階層0における1つの
経路探索データ中に出発ノードと目的ノードが存在しな
い場合の上記経路探索方法においては、1つずつ階層を
上げて両者が結びつくまでその操作を繰り返すものであ
るが、経路探索データは階層を1つ上げる毎に下位のノ
ードの一部が消えるため、正確な経路探索を行うために
はできる限り詳細なデータを備えた階層0における経路
探索データを広範囲に読出し、その中で両者の最適経路
を探索することが好ましい。しかしながら、このような
経路探索方法は精度が良くなる反面、経路探索データが
大になるのでリンクコストの計算処理に多くの時間がか
かるという問題がある。In the above route search method in the case where the departure node and the destination node do not exist in one route search data in the hierarchy 0, the operation is performed by increasing the hierarchy one by one until the two are connected. In order to repeat the route search data, a part of lower nodes disappears every time the hierarchy is moved up by one level. Therefore, in order to perform an accurate route search, the route search data in the hierarchy 0 provided with as detailed data as possible. Is preferably read out in a wide range, and an optimum route between the two is searched for. However, such a route search method has a problem in that although the accuracy is improved, the route search data becomes large, so that it takes much time to calculate the link cost.
【0012】その対策として、例えば前記図13に示す
例において、階層0での最小の範囲の経路探索データに
よる経路探索処理に続いて直ちに階層2に上げ、ここで
経路探索を行うことも提案されている。しかしながらこ
のような手法を用いると、探索経路が荒くならざるを得
ず、また、階層0におけるノードの多くのものが階層2
に存在しなくなるため、両階層間のノードの連結が適切
に行われなくなることもある。As a countermeasure, for example, in the example shown in FIG. 13 described above, it is also proposed that, immediately after the route search processing based on the route search data of the minimum range at the hierarchy 0, the route is raised to the hierarchy 2 and the route search is performed here. ing. However, if such a method is used, the search path must be rough, and many of the nodes in the hierarchy 0 are in the hierarchy 2
, Nodes may not be properly connected between the two layers.
【0013】上記のように、階層の異なる経路探索デー
タを適宜階層を切換えて経路探索を行う際には、適切な
タイミングで階層を切換えて使用する必要があるが、早
い段階でデータ密度の少ない上位の階層のネットワーク
を用いると探索経路の精度を落とし、また、データ密度
の大きい下位の階層のネットワークでの経路探索を広く
行うと、多くの時間がかかることとなる。また、出発ノ
ード、目的ノード周辺の探索開始リンクを作成するに
も、下位の階層での経路探索を広く行うと多くの候補ノ
ードが生じ、以降の経路探索に多くの時間がかかってし
まい、逆に早い段階で階層の上のネットワークを用いる
と、探索経路の精度を落とすこととなる。As described above, when the route search data of different hierarchies is used to perform the route search by switching the hierarchies as appropriate, it is necessary to switch the hierarchies at an appropriate timing and use them. The use of an upper-layer network lowers the accuracy of a search route, and the route search in a lower-layer network having a large data density requires a lot of time. Also, when creating a search start link around the departure node and the destination node, if the route search in the lower hierarchy is performed widely, many candidate nodes are generated, and the subsequent route search takes a lot of time. If the network on the hierarchy is used at an early stage, the accuracy of the search route is reduced.
【0014】したがって、本発明は、経路探索の精度を
落とすことなく、且つ高速で経路を探索することができ
る新規な経路探索データ構造を備えた経路探索装置を提
供することを主たる目的としている。SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a route search apparatus having a new route search data structure capable of searching a route at a high speed without deteriorating the accuracy of the route search.
【0015】[0015]
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、地図領域を任意の矩形に分割した各矩形分
割領域毎に、矩形分割領域内経路データと、各矩形分割
領域に近接した高速道路のインターチェンジ迄、及び主
要一般道路の交差点迄の主要道路アクセス用経路データ
とを備えるとともに、全矩形分割領域共通に高速道路の
インターチェンジ相互間、及び主要一般道路交差点相互
間の主要道路経路データを備え、現在地が含まれる矩形
分割領域、及び目的地が含まれる矩形分割領域の前記各
データと、前記主要道路経路データとに基づいて現在地
と目的地間の経路を探索することを特徴とする経路探索
装置としたものである。SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides, for each rectangular divided area obtained by dividing a map area into arbitrary rectangles, route data in the rectangular divided area and an area adjacent to each rectangular divided area. And the main road access route data up to the intersection of the expressway and the intersection of the main general road, and the main road route between the expressway interchanges and the main general road intersection common to all rectangular divided areas. Data, and a route between the current location and the destination based on the data of the rectangular divided area including the current location and the rectangular divided area including the destination and the main road route data. This is a route search device that performs
【0016】請求項2に係る発明は、高速道路優先の探
索指示入力時に、前記矩形分割領域内道路データと、各
矩形分割領域に近接した高速道路のインターチェンジ迄
の主要道路アクセス用経路データと、全矩形分割領域共
通の高速道路のインターチェンジ相互間の主要道路経路
データに基づいて現在地と目的地間の経路を探索する請
求項1記載の経路探索装置としたものである。According to a second aspect of the present invention, at the time of inputting a highway-priority search instruction, road data in the rectangular divided area, main road access route data up to an interchange of an expressway close to each rectangular divided area, 2. The route search device according to claim 1, wherein a route between a current position and a destination is searched for based on main road route data between interchanges of expressways common to all rectangular divided areas.
【0017】請求項3に係る発明は、一般道路優先の探
索指示入力時に、前記矩形分割領域内道路データと、各
矩形分割領域に近接した主要一般道路の交差点までの主
要道路アクセス用経路データと、全矩形分割領域共通の
主要一般道路の交差点相互間の主要道路経路データに基
づいて現在地と目的地間の経路を探索する請求項1記載
の経路探索装置としたものである。According to a third aspect of the present invention, when a general road priority search instruction is input, the road data in the rectangular divided area and the main road access route data up to the intersection of the main general road close to each rectangular divided area are stored. A route search apparatus according to claim 1, wherein a route between a current position and a destination is searched for based on main road route data between intersections of main general roads common to all rectangular divided areas.
【0018】請求項4に係る発明は、前記主要道路アク
セス用経路データを高速道路、及び主要一般道路毎に複
数備えている請求項1記載の経路探索装置としたもので
ある。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the route search apparatus according to the first aspect, wherein a plurality of the main road access route data are provided for each of an expressway and a main general road.
【0019】請求項5に係る発明は、各矩形分割領域に
は交差点を1つだけ含むように矩形分割領域を設定して
いる請求項1記載の経路探索装置としたものである。According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the route search apparatus according to the first aspect, wherein the rectangular divided areas are set so that each rectangular divided area includes only one intersection.
【0020】[0020]
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に沿っ
て説明する。図1(a)は本発明による経路探索装置で
用いられる経路探索データにおける基本的な考え方であ
る地図領域を矩形分割領域に分けた例を示しており、図
1(b)は図1(a)における現在位置Pを含む矩形分
割領域の拡大図を示している。本発明に用いる地図デー
タは、前記図9に示す従来のものと同様であるが、経路
探索データ6のデータ構造を異にしている。即ち、前記
図9に示す従来のものにおいては、この経路探索データ
を前記図11に示すような階層0〜階層mの多層階層と
なし、各階層毎にノード接続データ16、リンクコスト
データ17、経路表示データ18等の各種データを持つ
構造としていたのに対して、本発明においては前記従来
例における最も詳細な最下層レベルのデータのみを備
え、例えば日本国内の詳細地図全体に対して、その内部
を任意の矩形に分割した矩形分割領域で細分化してい
る。但し、経路の情報として、ノードと、各ノードを結
ぶリンクによってデータを構成している点は同様であ
る。Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1A shows an example in which a map area, which is a basic concept in route search data used in a route search device according to the present invention, is divided into rectangular divided areas, and FIG. 3) shows an enlarged view of a rectangular divided area including the current position P in FIG. The map data used in the present invention is the same as the conventional one shown in FIG. 9 except that the data structure of the route search data 6 is different. That is, in the conventional device shown in FIG. 9, the route search data is made into a multilayer hierarchy of layers 0 to m as shown in FIG. 11, and node connection data 16, link cost data 17, In contrast to the structure having various data such as the route display data 18, the present invention includes only the most detailed lowest level data in the conventional example. The inside is subdivided by a rectangular division area obtained by dividing the inside into an arbitrary rectangle. However, it is the same in that data is configured by nodes and links connecting the nodes as route information.
【0021】この矩形分割領域の設定に際しては、原則
として1つの矩形分割領域には交差点ノードは1つだけ
入るように設定し、交差点の無い矩形分割領域は少なく
とも道路が1つ存在するように分割することが好まし
い。但し、その際に、各矩形分割領域にはあまり多くの
ノード、及び各ノードを結ぶリンクが存在することは好
ましくなく、ノード数が多くなりそうなときにはそれを
細分化した矩形分割領域を設定する。In setting the rectangular divided area, in principle, only one intersection node is set in one rectangular divided area, and the rectangular divided area having no intersection is divided such that at least one road exists. Is preferred. However, at this time, it is not preferable that there are too many nodes and links connecting the nodes in each rectangular divided area. If the number of nodes is likely to increase, a rectangular divided area obtained by subdividing the number is set. .
【0022】図示実施例において、図1(a)の中央部
分に示される矩形分割領域K32515(全国の詳細地図デー
タを元にして適宜の大きさ、形状に分割した矩形分割領
域に対して付した連続番号の一例を意味する)は図1
(b)に拡大図で示しており、この図から明らかなよう
に、この矩形分割領域K32515は、T字路型の交差点であ
る交差点ノードN32515-1(矩形分割領域K32515内のノー
ド番号No.1を示している)を中心に、任意の大きさ
に設定した矩形分割領域である。この矩形分割領域内に
は他の交差点ノード等が存在せず、矩形分割領域K32515
には前記交差点ノードN32515-1の他、隣接する矩形分割
領域へ至る道路としてのリンクL32515-1(矩形分割領域
K32515内のリンク番号No.1を示している)が接続す
る接続ノードN32525-2、同様にリンクL32515-2が接続す
る接続ノードN32515-3、リンクL32515-3が接続する接続
ノードN32515-4が存在する。なお、図示実施例におい
て、リンクL32515-1及びL32515-2は市道の一部として示
されている。In the illustrated embodiment, a rectangular divided area K32515 shown in the central part of FIG. 1A (added to a rectangular divided area divided into an appropriate size and shape based on nationwide detailed map data). FIG. 1 shows an example of a serial number)
(B) is an enlarged view, and as is apparent from this figure, this rectangular divided area K32515 is an intersection node N32515-1 (node number No. in the rectangular divided area K32515) which is a T-shaped intersection. 1 is shown), and is a rectangular divided area set to an arbitrary size with the center at the center. There are no other intersection nodes or the like in this rectangular divided area, and the rectangular divided area K32515
In addition to the intersection node N32515-1, a link L32515-1 (a rectangular divided area
Link number No. in K32515. 1), a connection node N32515-2 to which the link L32515-3 is connected, and a connection node N32515-4 to which the link L32515-3 is connected. In the illustrated embodiment, the links L32515-1 and L32515-2 are shown as part of a city road.
【0023】上記実施例において、この矩形分割領域K3
2515内には前記のように現在位置Pが存在し、この現在
位置Pから後述する目的地Qに対する経路探索を行うと
き、この矩形分割領域K32515から他の矩形分割領域に向
かうリンクは3個存在し、各リンクに対応する前記接続
ノードから、各々目的地Qへの経路探索のためのリンク
コストの計算が行われることとなる。したがって、各接
続ノードは、この矩形分割領域内の地点から他の矩形分
割領域への経路探索を行う際の「探索開始ノード」とな
る。In the above embodiment, the rectangular division area K3
2515, the current position P exists as described above, and when performing a route search from the current position P to a destination Q, which will be described later, there are three links from the rectangular divided region K32515 to other rectangular divided regions. Then, link costs for searching for a route to the destination Q from the connection node corresponding to each link are calculated. Therefore, each connection node becomes a “search start node” when performing a route search from a point in the rectangular divided area to another rectangular divided area.
【0024】上記のような矩形分割領域K32515と同様
に、例えば上記市道が県道C361(全国の県道に対して連
番を付したNo.361の県道を意味する)と交差する
交差点ノードC361-65(県道C361を構成するノードに対
して連番を付したノード番号で、No.65のノードを
意味する)を中心とする任意の矩形により矩形分割領域
K32519を形成している。同様に上記県道C361が高速道路
A4(全国の高速道路に対して連番を付したNo.4の高
速道路を意味する)と交差し、インターチェンジ(I
C)となっている交差点ノードA4-26(高速道路A4のイ
ンターチェンジに対して連番を付したNo.26のイン
タチェンジを意味する)を中心とする任意の矩形により
矩形分割領域K32513を形成している。また、前記現在地
Pが存在する矩形分割領域K32515の接続ノードN32515-4
から先に延びる道路が国道B6(全国の国道に対して連番
を付したNo.6の国道を意味する)と交差する交差点
ノードB6-126(国道B6を構成するノードに対して連番を
付したNo.126のノードを意味する)は、矩形分割
領域K32512となっている。このように、各交差点を中心
に任意の矩形分割領域が形成され、これらの矩形分割領
域を連結するように、例えば矩形分割領域K32510、K325
11、K32514、K32516、K32517、K32518、K32520、等を形
成している。Similarly to the above-mentioned rectangular divided area K32515, for example, the intersection node C361- at which the city road intersects with the prefectural road C361 (means the prefectural road of No. 361 which is a serial number assigned to prefectural roads nationwide). A rectangular division area formed by an arbitrary rectangle centered at 65 (a node number that is a serial number assigned to a node constituting the prefectural road C361, which means the node of No. 65)
K32519 is formed. Similarly, the prefectural road C361 is an expressway
Intersects with A4 (meaning the highway No. 4 which is a serial number assigned to all highways nationwide) and the interchange (I
A rectangular division area K32513 is formed by an arbitrary rectangle centered on the intersection node A4-26 (which means the interchange of No. 26, which is a serial number assigned to the interchange of the highway A4). ing. Also, the connection node N32515-4 of the rectangular division area K32515 in which the current location P exists
The intersection node B6-126 (the serial number is assigned to the nodes constituting the national highway B6) where the road extending from the intersection with the national highway B6 (means the national highway No. 6 which is serially numbered to the national highway) (Meaning the node of No. 126 attached) is a rectangular divided area K32512. In this manner, an arbitrary rectangular division area is formed around each intersection, and the rectangular division areas K32510, K325
11, K32514, K32516, K32517, K32518, K32520, etc.
【0025】このようにして、全国にわたって全て任意
の矩形分割領域で分割し、各々の矩形分割領域を基本的
なデータブロックとする。各矩形分割領域毎に、経路探
索用の基本データとして、例えば図2に示すような矩形
分割領域内経路データを備えている。図2(a)は矩形
を形成している矩形分割領域ユニットの経路データの全
体構成を示す図であり、各矩形のヘッダとしてのユニッ
トヘッダ(図示の例では上記矩形分割領域のK32515)、
矩形に含まれるノードを列記し、後述する接続ノードテ
ーブルの格納位置も示すノードテーブル(NT32515)
と、全ノードの詳細データを記録した接続ノードテーブ
ル(CNT32515)と、隣接する2つのノードによって特定
される上記リンクの詳細データを納めたリンクテーブル
(LT32515)と、これら矩形分割領域内の経路データに
加えて、この矩形分割領域から主要な道路にアクセスす
るための経路データを記録した主要近接ノードリスト
(KNL32515)が含まれている。In this way, the whole of the country is divided into arbitrary rectangular divided areas, and each rectangular divided area is used as a basic data block. For each rectangular divided area, for example, path data in a rectangular divided area as shown in FIG. 2 is provided as basic data for route search. FIG. 2A is a diagram showing the entire configuration of route data of a rectangular divided area unit forming a rectangle, and includes a unit header (K32515 of the rectangular divided area in the illustrated example) as a header of each rectangle.
Node table that lists the nodes included in the rectangle and also indicates the storage location of the connection node table described later (NT32515)
And a connection node table (CNT32515) that records detailed data of all nodes, a link table (LT32515) that stores detailed data of the link specified by two adjacent nodes, and route data in these rectangular divided areas. In addition to the above, a main neighboring node list (KNL32515) that records route data for accessing a main road from the rectangular divided area is included.
【0026】上記ノードテーブル(NT32515)は図2
(b)に示すように、この矩形分割領域内の全ノードで
あるN32515-1、N32515-2、N32515-3、N32515-4のノード
レコードを格納し、また、各ノードに対応する接続ノー
ドテーブルの格納位置のデータも備えている。また、接
続ノードテーブル(CNT32515)は図2(c)に示すよう
に、各ノード毎に、 a.そのノードの正規化経度・緯度、 b.このノードが交差点ノードであるか否かを示す交差
点ノードフラグ、他の矩形分割領域との境界にあるノー
ドであるかを示す接続ノードフラグ等からなるノードの
属性フラグ、 c.このノードをリンクの一方端とするリンクがある場合
に各リンクの他方端を構成するノードの数を示す接続し
ているノードの数、 d.このノードに接続されているリンクに右折禁止やU
ターン禁止等の交通規制が存在する場合にはその交通規
制の数、 e.このノードが一方端となっている各リンクのリンク
番号を示すリンク本数分の接続ノードレコード、 f.上述した交通規制が存在する場合にはその数に対応
した交通規制の具体的な内容を示す交通規制レコード、 g.このノードが他の矩形分割領域との境界にあるノー
ドである場合には、隣接する矩形分割領域の対応する接
続ノードテーブルの位置を示す接続ノードレコード、 h.このノードが交差点ノードである場合には、交差点
ユニットにおける対応する交差点レコードの格納位置及
びサイズ、等が含まれる。The above node table (NT32515) is shown in FIG.
As shown in (b), node records of N32515-1, N32515-2, N32515-3, and N32515-4, which are all the nodes in the rectangular divided area, are stored, and a connection node table corresponding to each node is stored. The storage location data is also provided. The connection node table (CNT32515) includes, for each node, a. The normalized longitude / latitude of the node, b. A node attribute flag including an intersection node flag indicating whether or not this node is an intersection node, a connection node flag indicating whether this node is a node at a boundary with another rectangular divided area, c. The number of connected nodes indicating the number of nodes forming the other end of each link when there is a link at one end, d. No right turn or U
The number of traffic restrictions, such as turn prohibition, if any; e. Connection node records for the number of links indicating the link number of each link having this node at one end; f. A traffic regulation record indicating the specific content of the traffic regulation corresponding to the number of the traffic regulations, if any, g. If this node is a node at the boundary with another rectangular divided area, a connection node record indicating the position of the corresponding connection node table of the adjacent rectangular divided area; h. When this node is an intersection node, the storage location and size of the corresponding intersection record in the intersection unit are included.
【0027】また、リンクテーブル(LT32515)は図2
(d)に示すように、着目している矩形分割領域に含ま
れる全てのリンクに対応したリンク番号順の複数のリン
クレコードを含んでいる。これらの各リンクレコードは
図2(e)に示すように、 a.主に探索経路表示用に各リンクに付されたコードで
あるリンクNo.、 b.リンクの両端に位置する2つのノードを特定するノ
ード番号1及びノード番号2, c.リンクの距離、 d.このリンクを走行する場合の実際の所要時間を、各
リンクの順方向、逆方向の両方について求めたリンクコ
スト、 e.このリンクに対応した実際の道路が高速道路、国
道、県道、市町村道であるか等の道路種別を示す道路種
別データ、 f.このリンクに対応した道路に付された路線番号、等
が含まれる。The link table (LT32515) is shown in FIG.
As shown in (d), a plurality of link records in the order of link numbers corresponding to all the links included in the focused rectangular divided area are included. Each of these link records, as shown in FIG. Link No., which is a code assigned to each link mainly for displaying a search route. , B. Node number 1 and node number 2 specifying two nodes located at both ends of the link, c. Link distance, d. The actual time required to travel on this link is a link cost determined for both the forward and reverse directions of each link; e. Road type data indicating a road type such as whether an actual road corresponding to this link is an expressway, a national road, a prefectural road, a municipal road, etc. f. The route number assigned to the road corresponding to this link is included.
【0028】図2(a)に示した矩形分割領域ユニット
のデータにおける主要近接ノードリスト(KNL32515)の
詳細は、図3に示すように、各矩形ユニット内の地点か
ら、高速道路や国道等の主要な道路のインターチェンジ
や交差点に入る際、最も近いインターチェンジや交差点
のデータを記録している。図示実施例における矩形分割
領域(K32515)においては、図1と対応して記載している
とおり、高速道路(A4)の25番インターチェンジ(A4
-25)が最もリンクコストが小さく、次いで同高速道路
の26番のインターチェンジ(A4-26)であることを示
している。更に、この矩形分割領域から前記各インター
チェンジ(近接ノード)に至るまでのリンクコストを記
録しており、例えば目的地がこの高速道路のいずれの方
向にあるかによって全体のリンクコストが相違する可能
性があるとき等に際しては、このリンクコストを加味し
て最適のインターチェンジが選択され、誘導経路が設定
される。また、予め各経路に対するリンクコストが計算
されているので、後述する経路探索時にこのデータをそ
のまま利用することができ、改めてリンクコストの計算
を行う必要がなくなる。Details of the main neighboring node list (KNL32515) in the data of the rectangular divided area unit shown in FIG. 2A are shown in FIG. 3 from a point in each rectangular unit, such as an expressway or a national road. When entering an interchange or intersection on a major road, the data of the nearest interchange or intersection is recorded. In the rectangular divided area (K32515) in the illustrated embodiment, as described with reference to FIG. 1, the interchange 25 (A4) on the highway (A4)
-25) indicates that it has the lowest link cost, followed by interchange 26 (A4-26) on the expressway. Further, the link cost from the rectangular divided area to each of the interchanges (adjacent nodes) is recorded. For example, the total link cost may differ depending on which direction of the expressway the destination is. When there is, an optimal interchange is selected in consideration of the link cost, and a guidance route is set. Further, since the link cost for each route is calculated in advance, this data can be used as it is when searching for a route to be described later, and it is not necessary to calculate the link cost again.
【0029】また、上記近接ノードまで至る通過ノード
列を記録しており、この通過ノード列は経路探索終了後
に誘導経路を表示画面の地図上に重ねて表示し、更に車
両走行中における誘導経路の案内のために使用される。
図示の例においては、矩形分割領域(K32515)から最も
近い高速道路のインターチェンジ(IC;A4-25)に
は、図1から明らかなように、矩形分割領域(K32515)
の接続ノードである探索開始ノード(N32515-2)から、
隣接している矩形分割領域(K32511)において前記探索
開始ノードに対応している接続ノード(N32511-2)を通
り、更にその途中において県道(C350)との交差点であ
るノード(C350-25)を経由し、最終的に高速道路(A
4)のインターチェンジ(A4-25)に至る通過ノード列を
記録している。同様に、次にリンクコストの少ないイン
ターチェンジ(IC;A4-26)には、N32515-3、N32518-
1を通り、途中において県道(C361)との交差点であるノ
ード(C361-65)を経由し、最終的にインターチェンジ
(A4-26)に至る通過ノード列を記録している。Also, a series of passing nodes to the above-mentioned adjacent node is recorded, and the passing node series displays the guidance route on the map on the display screen after the route search is completed, and further displays the guidance route while the vehicle is running. Used for guidance.
In the example shown in the figure, the interchange (IC; A4-25) of the nearest highway from the rectangular divided area (K32515) includes a rectangular divided area (K32515) as is clear from FIG.
From the search start node (N32515-2), which is the connection node of
A node (C350-25) which is an intersection with a prefectural road (C350) is passed through the connecting node (N32511-2) corresponding to the search start node in the adjacent rectangular divided area (K32511). Via the highway (A
It records the sequence of passing nodes leading to the interchange (A4-25) in 4). Similarly, interchanges (IC; A4-26) with the next lowest link cost include N32515-3 and N32518-
It passes through 1 and records a series of passing nodes through the node (C361-65), which is the intersection with the prefectural road (C361), and finally to the interchange (A4-26).
【0030】上記矩形ユニットの主要近接ノードリスト
には、主要道路へ至るデータとして、前記のような高速
道路のインターチェンジへの経路データの他、国道へ至
るデータも記録している。図示の例においては、矩形分
割領域(K32515)から国道へ至る最もリンクコストの小
さいルートは国道(B6)の交差点(B6-126)へのルート
であり、そこへのコスト、及び、その交差点への通過ノ
ード列を前記と同様に記録している。更に、次にリンク
コストの小さなルートとして、国道(B6)の交差点(B6
−125)へのルートに関するデータを記録し、更にその
次にリンクコストの小さなルーとして、国道(B6)の交
差点(B6−127)へのルートに関するデータを記録して
いる。図3に示す例においては、それらに加えて主要一
般道路としての県道に至る最もリンクコストの小さなル
ート及び次にリンクコストの小さなルートを前記と同様
に記録している。なお、この県道へのルートは必要に応
じて省略することができ、或いは更に主要な市道等が存
在する場合には、ノードリストのその他の部分に、その
市道等への経路データを記録することもできる。In the main neighboring node list of the rectangular unit, as the data leading to the main road, in addition to the route data to the interchange of the expressway as described above, data leading to the national road are also recorded. In the illustrated example, the route with the smallest link cost from the rectangular divided area (K32515) to the national highway is the route to the intersection (B6-126) of the national highway (B6), and the cost there and to the intersection. Are recorded in the same manner as described above. The next route with the lowest link cost is the intersection (B6) of the national road (B6).
Data on the route to -125) is recorded, followed by data on the route to the intersection (B6-127) of the national road (B6) as the route with the lowest link cost. In the example shown in FIG. 3, in addition to these, the route with the lowest link cost to the prefectural road as the main general road and the route with the next lowest link cost are recorded in the same manner as described above. The route to the prefectural road can be omitted as necessary, or if there is a further main city road, the route data to the city road is recorded in other parts of the node list. You can also.
【0031】このように、1つの矩形分割領域に対して
主要道路アクセス用経路データを1つ備えているので、
例えば各矩形分割領域における接続ノード毎に主要道路
アクセス用経路データを記録する必要がなく、記録する
データ量を大幅に少なくすることができる。また、前記
のように各矩形分割領域を充分に小さく設定することに
より、各接続ノード毎に主要道路アクセス用経路データ
を持つものと比較してその探索精度が落ちることが無く
なる。なお、データ記録媒体の記憶容量に十分余裕があ
る場合には、各接続ノード毎に図3に示すものと同様
の、主要の道路へのルートのデータを作成し記録しても
良い。As described above, since one main road access route data is provided for one rectangular divided area,
For example, it is not necessary to record the main road access route data for each connection node in each rectangular divided area, and the amount of data to be recorded can be significantly reduced. In addition, by setting each of the rectangular divided areas to be sufficiently small as described above, the search accuracy does not decrease as compared with the case where each connection node has main road access route data. If the storage capacity of the data recording medium is sufficient, the data of the route to the main road may be created and recorded for each connection node in the same manner as shown in FIG.
【0032】本発明による経路探索装置のデータ構成
は、図4にその概要を示すように、前記の矩形分割領域
毎の経路データにおいては、矩形分割領域内の経路デー
タと主要道路アクセス用経路データとを備え、主要道路
アクセス用経路データとしては前記のように近接するイ
ンターチェンジまでの経路データと、近接する主要一般
道路の交差点までの経路データとを備えている。また、
後述するように、全矩形分割領域に対して共通の経路デ
ータを備え、その中には高速道路インターチェンジ相互
間の経路データと、主要一般道路の交差点相互間の経路
データとを備えている。The data structure of the route search apparatus according to the present invention, as shown in FIG. 4, is that the route data for each of the rectangular divided regions includes the route data in the rectangular divided region and the route data for main road access. The main road access route data includes the route data to the nearby interchange and the route data to the intersection of the nearby main general road as described above. Also,
As will be described later, common route data is provided for all rectangular divided areas, and includes route data between expressway interchanges and route data between intersections of major general roads.
【0033】上記全矩形分割領域に対して共通の経路デ
ータとしては、図5に示すようなマトリクス状のリンク
コスト集計リストを備えている。このリンクコスト集計
リストにおいて、例えば高速道路についてみると図5
(a)に示すように、全国の高速道路について全て連続
番号A1〜Amを付し、図示実施例においては東名高速
道路をA1、東北自動車道をA2、中央自動車道をA
3、常磐自動車道をA4とし、以降九州自動車道のAm
まで連続番号を付している。また、各高速道路につい
て、順にインターチェンジに番号を付しており、図中
1,2,3,・・・nとして示している。このような全
国の高速道路について、各インターチェンジ間の最小リ
ンクコストのデータを予め計算し記録しておく。図5の
マトリクス上において破線のハッチング部分は、ハッチ
ングを付していない部分とデータが重複するのでデータ
入力の不要の部分として示している。As the route data common to all the rectangular divided areas, there is provided a matrix-like link cost total list as shown in FIG. In this link cost total list, for example, when looking at an expressway, FIG.
As shown in (a), serial numbers A1 to Am are assigned to all expressways nationwide. In the illustrated embodiment, the Tomei Expressway is A1, the Tohoku Expressway is A2, and the Chuo Expressway is A.
3. The Joban Expressway is designated as A4.
Up to a sequential number. In addition, interchanges are numbered in order for each expressway, and are shown as 1, 2, 3,... N in the figure. For such highways nationwide, the data of the minimum link cost between interchanges is calculated and recorded in advance. The hatched portion indicated by a broken line on the matrix in FIG. 5 is shown as a portion that does not require data input because data overlaps with a portion that is not hatched.
【0034】図5のマトリックスにおいて、各列と行と
が交差する矩形部分には、各列のインターチェンジから
各行のインターチェンジに至る最小のリンクコストとな
るデータが記録されている。例えば図6(a)に示すよ
うに、東名高速道路の第1インターチェンジであるA1
−1から高速道路に入った場合、各高速道路のインター
チェンジで降りる際のリンクコスト、また、その際の主
要な通過ノードの列を前記図3と同様のデータ形式で記
録している。なお、この主要通過ノード列は図3のデー
タと同様に誘導経路に沿った案内のために使用される。
各インターチェンジ相互間について同様のリストが記録
されるが、例えば図6(b)に示すように、中央高速道
路の第2インターチェンジであるA3−2からのデータ
は、前記図4のマトリックスの破線のハッチングで示す
部分のデータは不要であるので、中央高速道路の第3イ
ンターチェンジ以降のデータのみが記録される。したが
って、例えば中央高速道路(A3)の第2インターチェ
ンジ(A3−2)から東北自動車道(A2)の第3イン
ターチェンジ(A2−3)間のデータは、東北自動車道
の第3インターチェンジ(A2−3)のデータとして記
録されている部分から読出される。なお、この高速道路
に関するデータにおいて、主要通過ノード列として記録
されているノードは必ずしも全て高速道路網のノードと
は限らず、高速道路のみで進んだときには極めて遠回り
となるときには、途中で一般道路に降りて再度高速道路
に入る等の、通常の経路探索によるデータと同様のデー
タが記録されている。In the matrix shown in FIG. 5, data having the minimum link cost from the interchange of each column to the interchange of each row is recorded in a rectangular portion where each column and each row intersect. For example, as shown in FIG. 6A, A1 which is the first interchange of the Tomei Expressway
When entering the expressway from -1, the link cost at the time of getting off at the interchange of each expressway and the column of the main transit nodes at that time are recorded in the same data format as in FIG. It should be noted that this main passage node sequence is used for guidance along the guidance route, similarly to the data in FIG.
A similar list is recorded for each interchange. For example, as shown in FIG. 6B, data from A3-2, which is the second interchange on the central expressway, is indicated by the broken line in the matrix of FIG. Since the data of the hatched portion is unnecessary, only the data after the third interchange on the Chuo Expressway is recorded. Therefore, for example, data from the second interchange (A3-2) of the Chuo Expressway (A3) to the third interchange (A2-3) of the Tohoku Expressway (A2) is stored in the third interchange (A2-3) of the Tohoku Expressway. ) Is read from the portion recorded as data. In the data relating to the expressway, the nodes recorded as the main transit node sequence are not necessarily all nodes of the expressway network. Data similar to data obtained by normal route search, such as getting off and entering an expressway again, is recorded.
【0035】更に、全国の国道についても、各国道の交
差点毎に、上記高速道路のインターチェンジと同様のデ
ータを記録している。すなわち、図5(b)に一部を示
すように前記図5(a)と同様のマトリックス型のデー
タ構造をなし、国道1号をB1として、順にB2,B
3,B4・・・Bmの国道を配置し、各国道毎に交差点
を順に1,2,3・・・nと配置している。このマトリ
ックスにおいても、図中破線のハッチングで示す部分の
データは不要となる。また、ここにおいても、各列と行
とが交差する矩形部分には、各列の交差点から各行の交
差点に至る最小のリンクコストとなるデータが記録され
ており、そのデータの構成は前記図6に示す高速道路の
インターチェンジ毎のデータと同様であるので、ここで
の説明は省略する。Further, for national roads nationwide, data similar to the above-mentioned expressway interchange is recorded at each intersection of each national road. That is, as shown in FIG. 5 (b), a matrix type data structure similar to that shown in FIG. 5 (a) is formed.
3, B4... Bm national roads are arranged, and intersections are sequentially arranged as 1, 2, 3,. Also in this matrix, the data in the portion indicated by the hatching with broken lines in the figure becomes unnecessary. Also in this case, in the rectangular portion where each column and row intersect, data having the minimum link cost from the intersection of each column to the intersection of each row is recorded, and the data configuration is shown in FIG. Since the data is the same as the data for each expressway interchange shown in FIG.
【0036】全国の国道について交差点毎に上記のよう
なデータを作成するには多くのデータ処理を必要とする
が、従来のナビゲーション装置用の経路探索データを用
い、上記マトリックスに沿って自動的に順番に経路探索
を行うようプログラムを組み、探索された経路を自動的
にメモリすることにより、格別の人手をかけることな
く、上記一連のデータを得ることができ、このデータを
そのまま本発明の経路探索用データとして使用すること
ができる。このように容易に上記データを得ることがで
きるので、県道についても同様のデータを得て記録し、
これを使用することもできる。A lot of data processing is required to create the above data for each intersection on national roads nationwide. However, conventional route search data for a navigation device is used, and data is automatically generated along the above matrix. By setting a program to search the routes in order and automatically storing the searched routes, the above-mentioned series of data can be obtained without extraordinary manpower. It can be used as search data. In this way, the above data can be obtained easily, so the same data is also obtained and recorded for prefectural roads,
This can also be used.
【0037】本発明の経路探索装置においては、上記の
ようなデータ構成としているので、その経路探索に際し
ては、図7に示すような作動フローにしたがって探索が
行われる。即ち、経路探索を開始し(S1)、現在地が
例えば図8に示すように高速道路A4と国道B6に挟ま
れたP地点であり、この現在地データがナビゲーション
装置に入力されると(S2)、この地点が含まれる矩形
分割領域のデータである図2及び図3の経路探索データ
がDVDから読出される(S3)。この矩形分割領域
が、例えば図1に示す矩形分割領域(K32515)であると
き、現在地Pからこの矩形分割領域の探索開始ノード
(N32515-2,N32515-3,N32515-4)へのリンクコストが
計算されメモリされる(S4)。In the route search apparatus of the present invention, since the data configuration is as described above, the route search is performed according to an operation flow as shown in FIG. That is, a route search is started (S1), and the current location is, for example, a point P between the highway A4 and the national highway B6 as shown in FIG. 8, and when the current location data is input to the navigation device (S2), The route search data shown in FIGS. 2 and 3 as data of the rectangular divided area including this point is read from the DVD (S3). When this rectangular divided area is, for example, the rectangular divided area (K32515) shown in FIG. 1, the link cost from the current position P to the search start nodes (N32515-2, N32515-3, N32515-4) of this rectangular divided area is It is calculated and stored (S4).
【0038】一方、目的地が図8に示す高速道路A3と
国道B3に近いQ点であるとき、このデータがナビゲー
ション装置に入力されると(S5)、前記現在地のデー
タ読出しと同様にこの目的地の地点が含まれる矩形分割
領域のデータが読出される(S6)。この矩形分割領域
は前記現在地の矩形分割領域と同様のデータ構成となっ
ており、前記現在地における作動と同様に、目的地Qか
らこの矩形分割領域の探索開始ノードへのリンクコスト
が計算されメモリされる(S7)。On the other hand, when the destination is a point Q close to the highway A3 and the national highway B3 shown in FIG. 8, when this data is input to the navigation device (S5), the same as the data reading of the current location is performed. The data of the rectangular divided area including the ground point is read (S6). This rectangular divided area has the same data structure as the rectangular divided area at the current location. Similar to the operation at the current location, the link cost from the destination Q to the search start node of the rectangular divided area is calculated and stored. (S7).
【0039】次いで、この経路探索において高速道路優
先の指示がなされているか否かを判別する(S8)。こ
こで高速道路優先の指示がなされているときには、現在
地の存在する矩形分割領域における図3に示す主要近接
ノードリストから、高速道路のインターチェンジに近い
ルートを記録しているデータを読出す。図3に示す実施
例においては、インターチェンジA4−25とA4−2
6へのリンクコストと通過ノード列が読出される。同様
に目的地の存在する矩形分割領域についても近接してい
るインターチェンジへのリンクコストと通過ノード列が
読出される(S9)。Next, it is determined whether or not an instruction to give priority to the expressway is given in this route search (S8). Here, when the highway priority instruction is given, data recording a route near an expressway interchange is read from the main neighboring node list shown in FIG. 3 in the rectangular divided area where the current location is located. In the embodiment shown in FIG. 3, interchanges A4-25 and A4-2
The link cost to 6 and the passing node sequence are read. Similarly, the link cost to the adjacent interchange and the passing node sequence are read out for the rectangular divided area where the destination exists (S9).
【0040】次に、前記現在地及び目的地の矩形分割領
域に近接しているインターチェンジの候補について、各
インターチェンジ間の最小リンクコストを、図6に示さ
れるような予め計算されているデータを読出すことによ
り求める(S10)。上記のように計算され、読出され
たリンクコストを合計し、最もリンクコストの小さいル
ートを誘導経路として設定する(S11)。Next, as for the candidates for the interchanges that are close to the rectangular area of the current position and the destination, the minimum link cost between the interchanges is read out as shown in FIG. (S10). The link costs calculated and read out as described above are totaled, and the route with the smallest link cost is set as the guide route (S11).
【0041】一方、前記高速道路優先の経路探索か否か
の判別において(S8)、高速道路優先の経路探索の指
示がなされていないときには、現在地の存在する矩形分
割領域における図3に示す主要近接ノードリストから、
国道の交差点に近いルートを記録しているデータを読出
す。図3に示す実施例においては、交差点B6−12
6,B6−125、B6−127へのリンクコストと通
過ノード列が読出される。同様に目的地が存在する矩形
分割領域に近接している国道の交差点へのリンクコスト
と通過ノード列が読出される(S12)。次に前記現在
地及び目的地の矩形分割領域に近接している国道の交差
点の候補について、各交差点間の最小リンクコストを、
図6と類似のデータ構成からなるリストのデータを読出
すことにより求める(S13)。以下は前記高速道路優
先の場合と同様にリンクコストを合計し、最もリンクコ
ストの小さいルートを誘導経路として設定する(S1
4)。On the other hand, if it is determined in step S8 whether or not the expressway-prioritized route search has been instructed (S8), and if the expressway-prioritized route search instruction has not been issued, the main proximity shown in FIG. From the node list,
Read the data recording the route near the intersection of national roads. In the embodiment shown in FIG. 3, the intersection B6-12
The link cost to 6, B6-125, and B6-127 and the passing node sequence are read. Similarly, the link cost and the passing node sequence to the intersection of the national road close to the rectangular divided area where the destination exists are read (S12). Next, for the candidate of the intersection of the national road which is close to the rectangular division area of the current location and the destination, the minimum link cost between each intersection is
It is determined by reading data of a list having a data structure similar to that of FIG. 6 (S13). Hereinafter, as in the case of the expressway priority, the link costs are totaled, and the route having the lowest link cost is set as the guidance route (S1)
4).
【0042】なお、上記実施例において、高速道路優先
ではないときに、現在地及び目的地の矩形分割領域にお
ける主要一般道路の交差点への経路データ読出しに際し
て、国道の交差点へのルートを読出す例を示したが、現
在地と目的地とが比較的近接していて、近くに国道が存
在しない場合等においては、各矩形分割領域に近接して
いる県道、或いはその他の道路の交差点へのルートのデ
ータを用いることができる。また、上記の例において、
各矩形分割領域から高速道路や国道へのルートを複数備
えている例を示したが、各矩形領域が充分に小さく、或
いは細かなリンクコストの差を無視しても良い場合は、
各矩形領域から高速道路や国道へのルートはリンクコス
トの小さなものを1つだけ記憶しておき、このデータに
基づいて経路を探索するようにしても良い。In the above embodiment, an example of reading the route data to the intersection of the national road when reading the route data to the intersection of the main general road in the rectangular division area of the current location and the destination when the expressway is not prioritized. As shown, when the current location and the destination are relatively close to each other and there is no national road nearby, data of a route to a prefectural road or an intersection of other roads close to each rectangular divided area is provided. Can be used. Also, in the above example,
Although an example in which a plurality of routes from each rectangular divided area to a highway or a national highway is provided, if each rectangular area is sufficiently small or a difference in fine link cost may be ignored,
As a route from each rectangular area to a highway or a national road, only one having a low link cost may be stored, and a route may be searched based on this data.
【0043】[0043]
【発明の効果】本発明の請求項1に係る発明において
は、従来の経路探索装置のように、経路の探索に際して
階層の異なるデータを切換えて使う必要がないので、切
換え時期の選択により、データ密度の大きい階層を広く
検索することによる探索時間の増加、データ量の少ない
階層を広く検索することによる探索経路の精度の悪化等
の欠点を生じることが無くなり、常に高速で且つ適切な
経路探索を行うことができる。In the invention according to the first aspect of the present invention, unlike the conventional route search device, it is not necessary to switch and use data of different hierarchies when searching for a route. There is no disadvantage such as an increase in search time due to a wide search of a layer having a high density and a deterioration in accuracy of a search path due to a wide search of a layer having a small amount of data. It can be carried out.
【0044】また、請求項2に係る発明においては、高
速道路優先の探索指示入力時に、高精度で高速に適切な
経路探索を高速道路優先で行うことができる。また、請
求項3に係る発明においては、一般道路優先の探索指示
入力時に、高精度で高速に適切な経路探索を一般道路優
先で行うことができる。また、請求項4に係る発明にお
いては、主要道路アクセス用経路データを高速道路、及
び主要一般道路毎に複数備えているので、複数の経路の
候補の中から最適な経路を探索することができ、より適
切な経路探索が可能となる。また、請求項5に係る発明
においては、各矩形分割領域には交差点を1つだけ含む
ように矩形分割領域を設定しているので、各矩形分割領
域内、及び各矩形分割領域から近接主要道路へのアクセ
ス経路のデータが簡素化し、高精度で高速に適切な経路
探索を行うことができる。Further, in the invention according to the second aspect, when a search instruction is input with highway priority, an appropriate route search can be performed with high accuracy and high speed with highway priority. Further, in the invention according to claim 3, at the time of inputting a general road priority search instruction, an appropriate route search can be performed with high accuracy and high speed with general road priority. In the invention according to claim 4, since a plurality of main road access route data are provided for each expressway and main general road, an optimal route can be searched from a plurality of route candidates. Thus, a more appropriate route search can be performed. Further, in the invention according to claim 5, since the rectangular divided areas are set so as to include only one intersection in each rectangular divided area, the inside of each rectangular divided area and the adjacent main road from each rectangular divided area are set. The data of the access route to the server is simplified, and an appropriate route search can be performed with high accuracy and high speed.
【図1】本発明による地図領域を任意の矩形分割領域で
分割し、ノード及びリンクを設定した例を示す経路デー
タ図であり、(b)は(a)の一部拡大図である。FIG. 1 is a route data diagram showing an example in which a map area according to the present invention is divided by an arbitrary rectangular division area and nodes and links are set, and FIG. 1 (b) is a partially enlarged view of FIG.
【図2】本発明の経路探索データの構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of route search data of the present invention.
【図3】本発明の経路探索データにおける主要近接ノー
ドリストの例を示すデータ構成図である。FIG. 3 is a data configuration diagram showing an example of a main neighboring node list in route search data of the present invention.
【図4】本発明の経路探索データの基本構成図である。FIG. 4 is a basic configuration diagram of route search data of the present invention.
【図5】本発明における全矩形分割領域に共通の経路デ
ータの例を示し、(a)は全国・高速道路インターチェ
ンジ間の最小リンクコストを集計した集計リストを示す
マトリックス図であり、(b)は全国・国道交差点間の
最小リンクコストを集計した集計リストを示すマトリッ
クス図である。5A and 5B show examples of route data common to all rectangular divided areas according to the present invention, and FIG. 5A is a matrix diagram showing a tally list in which minimum link costs between nationwide and expressway interchanges are tallyed; FIG. 4 is a matrix diagram showing an aggregation list in which minimum link costs between national and national road intersections are aggregated.
【図6】図5(a)のマトリックスにおける高速道路の
インターチェンジ間の最小リンクコストのデータ構成の
例を示すデータ構成図である。FIG. 6 is a data configuration diagram showing an example of a data configuration of a minimum link cost between interchanges on a highway in the matrix of FIG. 5A.
【図7】本発明の経路探索装置の作動を示す作動フロー
図である。FIG. 7 is an operation flowchart showing the operation of the route search device of the present invention.
【図8】本発明の経路探索装置により経路探索を行う際
の、現在地・目的地、高速道路網、国道網等の1例を示
す地図である。FIG. 8 is a map showing an example of a current location / destination, an expressway network, a national road network, and the like when a route search is performed by the route search device of the present invention.
【図9】従来の地図データの構成例を示すデータ構成図
である。FIG. 9 is a data configuration diagram showing a configuration example of conventional map data.
【図10】従来の経路探索データの構成例を示すデータ
構成図である。FIG. 10 is a data configuration diagram showing a configuration example of conventional route search data.
【図11】従来の経路探索データの階層図である。FIG. 11 is a hierarchical diagram of conventional route search data.
【図12】従来の経路探索に用いるノード、リスト、及
びコストを示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a node, a list, and a cost used for a conventional route search.
【図13】従来の階層別経路探索データを用いた経路探
索の例を示す説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a conventional route search using hierarchical route search data.
1 ディスクラベル 2 描画パラメータ 3 図葉管理情報 4 図葉 5 索引データ 6 経路探索データ 1 disk label 2 drawing parameter 3 figure management information 4 figure 5 index data 6 route search data
Claims (5)
分割領域毎に、矩形分割領域内経路データと、各矩形分
割領域に近接した高速道路のインターチェンジ迄、及び
主要一般道路の交差点迄の主要道路アクセス用経路デー
タとを備えるとともに、全矩形分割領域共通に高速道路
のインターチェンジ相互間、及び主要一般道路交差点相
互間の主要道路経路データを備え、現在地が含まれる矩
形分割領域、及び目的地が含まれる矩形分割領域の前記
各データと、前記主要道路経路データとに基づいて現在
地と目的地間の経路を探索することを特徴とする経路探
索装置。1. For each rectangular divided area obtained by dividing a map area into arbitrary rectangles, route data within the rectangular divided area, up to an interchange of an expressway close to each rectangular divided area, and up to an intersection of a main general road. Main road access route data, main road route data between expressway interchanges and main general road intersections common to all rectangular sub-regions, rectangular sub-regions including the current location, and destinations A route search device that searches for a route between a current location and a destination based on the data of the rectangular divided area including the following and the main road route data.
矩形分割領域内道路データと、各矩形分割領域に近接し
た高速道路のインターチェンジ迄の主要道路アクセス用
経路データと、全矩形分割領域共通の高速道路のインタ
ーチェンジ相互間の主要道路経路データに基づいて現在
地と目的地間の経路を探索する請求項1記載の経路探索
装置。2. When inputting a search instruction for expressway priority, road data in the rectangular divided area, main road access route data up to an interchange of an expressway close to each rectangular divided area, and common data for all rectangular divided areas. 2. The route search device according to claim 1, wherein a route between the current position and the destination is searched based on main road route data between expressway interchanges.
矩形分割領域内道路データと、各矩形分割領域に近接し
た主要一般道路の交差点までの主要道路アクセス用経路
データと、全矩形分割領域共通の主要一般道路の交差点
相互間の主要道路経路データに基づいて現在地と目的地
間の経路を探索する請求項1記載の経路探索装置。3. When inputting a general road priority search instruction, road data within the rectangular divided area, main road access route data to an intersection of a main general road close to each rectangular divided area, and common data for all rectangular divided areas. 2. The route search device according to claim 1, wherein a route between the current position and the destination is searched based on main road route data between intersections of the main general roads.
速道路、及び主要一般道路毎に複数備えている請求項1
記載の経路探索装置。4. A plurality of the main road access route data are provided for each of an expressway and a main general road.
The route search device according to the above.
むように矩形分割領域を設定している請求項1記載の経
路探索装置。5. The route search device according to claim 1, wherein the rectangular divided areas are set so as to include only one intersection in each rectangular divided area.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25117899A JP2001074482A (en) | 1999-09-06 | 1999-09-06 | Route searching apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25117899A JP2001074482A (en) | 1999-09-06 | 1999-09-06 | Route searching apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001074482A true JP2001074482A (en) | 2001-03-23 |
Family
ID=17218853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25117899A Withdrawn JP2001074482A (en) | 1999-09-06 | 1999-09-06 | Route searching apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001074482A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004219999A (en) * | 2002-12-26 | 2004-08-05 | Zenrin Co Ltd | Network data generating method having hierarchial structure |
JP2005228011A (en) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Jicoux Datasystems Inc | Route computation apparatus and method, and program thereof |
JP2007322684A (en) * | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Pioneer Electronic Corp | Road data preparing device, method, and program |
JP2012184965A (en) * | 2011-03-03 | 2012-09-27 | Toshiba Tec Corp | Information processing system, information processor, and program |
US8577609B2 (en) | 2011-02-09 | 2013-11-05 | Denso Corporation | Map data, storage medium, and electronic apparatus |
WO2014024604A1 (en) * | 2012-08-07 | 2014-02-13 | 住友電工システムソリューション株式会社 | Drivable route calculating device, computer program, and display data generating device |
JP2014035215A (en) * | 2012-08-07 | 2014-02-24 | Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd | Continuously drivable route arithmetic unit and computer program |
CN105758412A (en) * | 2009-07-09 | 2016-07-13 | 通腾科技股份有限公司 | Navigation device using map data with route search acceleration data |
-
1999
- 1999-09-06 JP JP25117899A patent/JP2001074482A/en not_active Withdrawn
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004219999A (en) * | 2002-12-26 | 2004-08-05 | Zenrin Co Ltd | Network data generating method having hierarchial structure |
JP4612295B2 (en) * | 2002-12-26 | 2011-01-12 | 株式会社ゼンリン | Creating hierarchical network data |
JP2005228011A (en) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Jicoux Datasystems Inc | Route computation apparatus and method, and program thereof |
JP2007322684A (en) * | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Pioneer Electronic Corp | Road data preparing device, method, and program |
CN105758412A (en) * | 2009-07-09 | 2016-07-13 | 通腾科技股份有限公司 | Navigation device using map data with route search acceleration data |
US10132640B2 (en) | 2009-07-09 | 2018-11-20 | Tomtom Navigation B.V. | Navigation devices and methods carried out thereon |
CN105758412B (en) * | 2009-07-09 | 2019-04-12 | 通腾科技股份有限公司 | Use the navigation device of the map datum with route search acceleration data |
US8577609B2 (en) | 2011-02-09 | 2013-11-05 | Denso Corporation | Map data, storage medium, and electronic apparatus |
US9091556B2 (en) | 2011-02-09 | 2015-07-28 | Denso Corporation | Map data, storage medium, and electronic apparatus |
JP2012184965A (en) * | 2011-03-03 | 2012-09-27 | Toshiba Tec Corp | Information processing system, information processor, and program |
WO2014024604A1 (en) * | 2012-08-07 | 2014-02-13 | 住友電工システムソリューション株式会社 | Drivable route calculating device, computer program, and display data generating device |
JP2014035215A (en) * | 2012-08-07 | 2014-02-24 | Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd | Continuously drivable route arithmetic unit and computer program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3908425B2 (en) | Navigation device | |
EP0766216B1 (en) | Navigation system | |
JP3412684B2 (en) | Navigation device and recording medium of the device | |
US6487497B2 (en) | Method and system for route calculation in a navigation application | |
EP0848232A2 (en) | Map database apparatus | |
JP3412164B2 (en) | Route display device | |
JP3732008B2 (en) | Navigation device | |
JP2004286496A (en) | Travel track display method of vehicle-mounted navigation system | |
JP2001074482A (en) | Route searching apparatus | |
JPH112535A (en) | On board navigation system | |
JP3561603B2 (en) | Car navigation system | |
JP2001227971A (en) | On-vehicle navigation device | |
JP4461373B2 (en) | Navigation device and calendar information data | |
JPH0553501A (en) | Optimum course determining method using course table | |
JPH08278150A (en) | Travel locus display method | |
JP2003344084A (en) | Navigation apparatus and method for guiding intersection | |
JP2003279365A (en) | Navigation system, navigation program, recording medium, and high-speed road information forming method | |
JP4038045B2 (en) | Route search using hierarchical data | |
JP2005315628A (en) | Route information display | |
JP3429923B2 (en) | Car navigation system | |
JP3803004B2 (en) | On-vehicle navigation device and route guidance method for navigation device | |
JP2810619B2 (en) | Route guidance device | |
JP2001159534A (en) | Navigation device | |
JP3753045B2 (en) | Navigation system and route search method program | |
JP2002062152A (en) | Navigation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20061107 |