JP2001057761A - レゾルバの組立装置 - Google Patents
レゾルバの組立装置Info
- Publication number
- JP2001057761A JP2001057761A JP11230032A JP23003299A JP2001057761A JP 2001057761 A JP2001057761 A JP 2001057761A JP 11230032 A JP11230032 A JP 11230032A JP 23003299 A JP23003299 A JP 23003299A JP 2001057761 A JP2001057761 A JP 2001057761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resolver
- amplitude
- rotor
- stator
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Abstract
を当て組み付けていたため、加工精度不良により歩留ま
りが悪くなり、また、加工精度を高めるとコストがかか
るという問題点があったが、本発明ではコストを高める
ことなく歩留まりを向上できるレゾルバの組立装置を提
供する。 【解決手段】 レゾルバ組立時に、レゾルバ1の出力信
号から振幅計算器2と内挿演算器3とがそれぞれ出力信
号の振幅と位相とを算出し、記憶器4がこれらを対応づ
けて保持し、記憶器4が保持したデータをフーリエ変換
器5がフーリエ変換して3周期の振幅と位相を算出し、
第1の演算器6が、この3周期の振幅と位相とから軸ず
れ量Xを算出し、第2の演算器7が軸ずれ量Yを算出
し、この算出した軸ずれ量X,Yに基づいて、XYテー
ブル8が制御され、ロータ部に対するステータ部の相対
位置を調節するレゾルバの組立装置である。
Description
出器に用いられているレゾルバを組み立てるレゾルバの
組立装置に関する。
ように、所定の回転軸に対して偏心して取り付けられた
円筒状の磁性体からなるロータ部20と、このロータ部
20の外周に配置され、回転軸21にて直交する2方向
にそれぞれ4つの極歯を持った磁性体からなるステータ
部30とから構成されている。ここで、ステータ部30
の極歯には、それぞれ巻線32,33,34,35が巻
回され、それぞれに対応する電流検出抵抗42,43,
44,45が接続されている。また、ロータ部20の所
定の回転軸は、このステータ部30の極歯の内周の中心
(形状中心31)になるように組み立てられる。従来、
このリラクタンス型レゾルバは、ステータ部30とロー
タ部20のハウジングの外周を機械的に位置あわせして
組み立てていた。つまり、ステータ部30の加工精度の
公差を管理し、この加工精度を基に基準面にロータ部と
ステータ部とのハウジング外周を当てて組み付け、その
後、製品検査により良品を選別していた。
た位置検出について具体的に説明する。図2は、ロータ
部20が形状中心31(本来回転軸となるべき位置)か
らΔxだけずれた回転軸21に固定されたリラクタンス
型レゾルバの正面図であり、図3はリラクタンス型レゾ
ルバの位置検出を行う回路の一例を示すブロック図であ
り、図4はそのタイミングチャート図である。
同期した励磁タイミング信号EX1とADスタート信号
STの2信号を発生する。励磁回路41は励磁タイミン
グ信号EX1を電流増幅した矩形波信号である励磁信号
EX2を発生する。
心にして回転するようにハウジングに偏心して固定され
ている。ステータ部30は、珪素鋼板等の磁性体からな
り、4つの極歯としての凸部を持つ。また、極歯にはそ
れぞれ巻線32〜35が巻回され、ロータ部20が回転
すると、ロータ部20と、ステータ部30の各極歯との
間のエアギャップが変化し、ロータ部20の1回転につ
き1周期分の三角関数に相当するインダクタンス変化が
各巻線32〜35にもたらされる。
の端には、励磁信号EX2が入力され、もう一方の端に
は、対応する電流検出抵抗42〜45が接続されてい
る。巻線32〜35は、ロータ部20の回転に伴うイン
ダクタンスの変化を電流の変化とし、電流検出抵抗42
〜45は、この電流の変化を電圧の変化として検出す
る。電流検出抵抗42〜45に発生した出力電圧は、そ
れぞれ差動増幅器46、47に入力され、差動増幅され
信号A1,B1になる。A/D変換器48,49は、A
Dスタート信号STの立ち下がりで、信号A1,B1を
デジタル信号A,Bに変換する。内挿演算器50は、デ
ジタル信号A,Bを割り算した結果のアークタンジェン
ト(逆正接)をとることにより目的の検出角度θを算出
し出力する。
に、ロータ部20の回転軸21がステータ部30の極歯
の形状中心31からずれていると、この軸ずれにより検
出角度の誤差が生じる。すなわち、本来ならば、レゾル
バ検出信号であるデジタル信号A,Bは、正確な正弦関
数(sin)となるはずであるが、軸ずれがあると次の
[数1]のように、2次高調波を含む関数となる。
1は、レゾルバの特性により決定される基本波成分の振
幅を示す係数であり、V2は、レゾルバの2次高調波成
分の振幅を示す係数であり、αは、レゾルバの2次高調
波成分の位相を示す係数である。ここで、V2とαは、
レゾルバのステータ部30とロータ部20の軸ずれの特
性により決定される。従って、このデジタル信号A,B
に基づいて、割り算を行い、逆正接を演算すると、ロー
タ部20が一回転するときに、その回転周期に対して、
1周期の誤差と3周期の誤差とを含むことになる。
ゾルバの組立では、レゾルバの部品加工の公差を管理
し、加工精度を基に基準面にロータ部とステータ部との
ハウジングの外周を位置あわせして組立てているため、
ロータ部の回転軸は、ステータ部外周の中心となる。こ
こでステータ部の加工誤差等により、ステータ部の外周
の中心と極歯の内周の中心(形状中心)とがずれている
と、ステータ部の形状中心に対し、ロータ部の回転軸が
ずれることになり、レゾルバによる検出角度に誤差を生
じ、このレゾルバは、良品でないものとして選別される
ことになる。これでは、バリ等の予期せぬ加工精度不良
により歩留まりが悪くなるという問題点があった。
形状を高い精度で加工すればよいが、そうするとコスト
がかかるという問題点があった。
で、コストを増大させることなく、歩留まりを改善でき
るレゾルバの組立装置を提供することを目的とする。
決するための本発明は、磁性体からなり、所定の回転軸
周りに偏心して固定されたロータ部の前記回転軸と、巻
線を巻いた極歯を具備するステータ部の前記極歯の内周
中心との相対位置を軸ずれ量として検出する検出器と、
前記検出器が検出した軸ずれ量に基づいて前記相対位置
を調整する調整器とを具備するレゾルバの組立装置にお
いて、前記検出器は、前記ロータ部の回転により前記ス
テータ部の前記巻線に生じたインダクタンスの変化を検
出してフーリエ変換し、当該インダクタンス変化の高調
波成分の振幅と位相とを検出するフーリエ変換器と、前
記フーリエ変換器が出力する振幅と位相とに基づいて、
前記ロータ部の回転軸に対する軸ずれ量を検出する演算
器とを含むことを特徴としている。
施の形態について詳細に説明する。
の組立装置を示すブロック図である。図1に示すよう
に、本発明の実施の形態に係るレゾルバの組立装置は、
振幅計算器2と、内挿演算器3と、記憶器4と、フーリ
エ変換器5と、第1の演算器6と、第2の演算器7と、
XYテーブル8とから構成されている。ここで、振幅計
算器2と、内挿演算器3と、記憶器4と、フーリエ変換
器5と、第1の演算器6と、第2の演算器7とが検出器
に相当し、XYテーブル8が調整器に相当する。
算器2は、組立の対象となるレゾルバ1が出力するデジ
タル信号A,Bに基づいて、[数2]に示される計算を
行い、振幅Rを出力する。
るデジタル信号A,Bに基づいて、[数3]に示される
演算をし、回転位置Pを出力する。
π)・N ただし、Nはレゾルバ1回転当たりのサンプル数
れに対する振幅Rとを対応づけてN個記憶し、このN個
のデータが全てセットされると完了信号Qを出力する。
と、一般に良く知られた方法により振幅Rに含まれるレ
ゾルバ1回転あたりの3周期成分の振幅Gと位相βを算
出し出力する。ここで求められた振幅Gは、ロータ部に
対するステータ部の軸ずれ量に比例し、位相βはその軸
ずれの方向を示すので、第1、第2の演算器6,7が単
位変換およびXY平面座標に変換する。
示される演算を行い、X軸方向の軸ずれ量Xを出力す
る。
軸方向の軸ずれ量Yを出力する。
よって決定される単位変換係数である。XYテーブル8
は、軸ずれ量X,Yを指令値としてロータ部20に対し
てステータ部30を移動させ、この軸ずれを修正する。
ルバの組立装置は、XYテーブル8上でレゾルバ1を仮
に組み付けておき、このレゾルバ1が出力する信号をフ
ーリエ変換して、高調波成分を取得し、高調波成分に基
づいて軸ずれ量を検出してレゾルバ1のロータ部20と
ステータ部30との相対位置を調整して実際の組み付け
をする。
ルバの組立装置によれば、レゾルバが出力する信号の振
幅の3周期成分によってロータ部20に対するステータ
部30の軸ずれ量を算出して修正するので、軸ずれを低
減でき、位置検出誤差の低いレゾルバを組立できる。ま
た、実際の部品を用いて検出した値で軸ずれを修正する
ようにしているので、高精度の部品加工を必要とせず、
レゾルバの部品を安価にできる。また、部品に加工不良
があっても、その影響を受けず、高精度に組付けがで
き、組み立てたレゾルバの位置検出の精度を向上でき、
歩留まりを向上できる。
との軸ずれ量を検出する検出器が、組立の対象となるレ
ゾルバが出力する信号の高調波成分に基づいて軸ずれ量
を検出し、軸ずれを修正するので、部品に加工不良があ
っても、高精度の組み付けができ、部品加工のコストを
高めることなく、歩留まりを向上できる。
置の構成ブロック図である。
リラクタンスレゾルバの構造を表す説明図である。
路の一例を示す構成ブロック図である。
路における信号のタイミングチャート図である。
記憶器、5 フーリエ変換器、6 第1の演算器、7
第2の演算器、8 XYテーブル、20 ロータ部、2
1 回転軸、30 ステータ部、31 形状中心、32
〜35 巻線、40 タイミング発生器、41 励磁回
路、42〜45 電流検出抵抗、46,47 差動増幅
器、48,49 AD変換器、50 内挿演算器。
Claims (1)
- 【請求項1】 磁性体からなり、所定の回転軸周りに偏
心して固定されたロータ部の前記回転軸と、巻線を巻い
た極歯を具備するステータ部の前記極歯の内周中心との
相対位置を軸ずれ量として検出する検出器と、前記検出
器が検出した軸ずれ量に基づいて前記相対位置を調整す
る調整器とを具備するレゾルバの組立装置において、 前記検出器は、前記ロータ部の回転により前記ステータ
部の前記巻線に生じたインダクタンスの変化を検出して
フーリエ変換し、当該インダクタンス変化の高調波成分
の振幅と位相とを検出するフーリエ変換器と、 前記フーリエ変換器が出力する振幅と位相とに基づい
て、前記ロータ部の回転軸に対する軸ずれ量を検出する
演算器とを含むことを特徴とするレゾルバの組立装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23003299A JP3693280B2 (ja) | 1999-08-16 | 1999-08-16 | レゾルバの組立装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23003299A JP3693280B2 (ja) | 1999-08-16 | 1999-08-16 | レゾルバの組立装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001057761A true JP2001057761A (ja) | 2001-02-27 |
JP3693280B2 JP3693280B2 (ja) | 2005-09-07 |
Family
ID=16901510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23003299A Expired - Fee Related JP3693280B2 (ja) | 1999-08-16 | 1999-08-16 | レゾルバの組立装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3693280B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006023210A (ja) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Nsk Ltd | レゾルバ及びそのステータの軸芯位置調整方法、スタータコイルの位置調整方法、及び絶対精度測定方法 |
CN101865651A (zh) * | 2010-06-11 | 2010-10-20 | 天津工业大学 | 一种旋转变压器角度信号解码方法 |
JP2011149724A (ja) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Mitsubishi Electric Corp | 回転角度検出装置、回転電機装置および電動パワーステアリング装置 |
JP2017083357A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | オークマ株式会社 | リラクタンスレゾルバのロータ芯出し方法 |
JP2017083355A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | オークマ株式会社 | リラクタンスレゾルバのロータ芯出し方法 |
JP2018533029A (ja) * | 2015-11-09 | 2018-11-08 | エルエス オートモーティブ テクノロジーズ カンパニー リミテッドLs Automotive Technologies Co., Ltd. | レゾルバ |
JP2020027027A (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | オークマ株式会社 | 検出ロータの偏心量算出装置 |
JPWO2022091208A1 (ja) * | 2020-10-27 | 2022-05-05 |
-
1999
- 1999-08-16 JP JP23003299A patent/JP3693280B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006023210A (ja) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Nsk Ltd | レゾルバ及びそのステータの軸芯位置調整方法、スタータコイルの位置調整方法、及び絶対精度測定方法 |
JP4656378B2 (ja) * | 2004-07-08 | 2011-03-23 | 日本精工株式会社 | レゾルバ及びそのステータの軸芯位置調整方法、スタータコイルの位置調整方法、及び絶対精度測定方法 |
JP2011149724A (ja) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Mitsubishi Electric Corp | 回転角度検出装置、回転電機装置および電動パワーステアリング装置 |
CN101865651A (zh) * | 2010-06-11 | 2010-10-20 | 天津工业大学 | 一种旋转变压器角度信号解码方法 |
JP2017083357A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | オークマ株式会社 | リラクタンスレゾルバのロータ芯出し方法 |
JP2017083355A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | オークマ株式会社 | リラクタンスレゾルバのロータ芯出し方法 |
JP2018533029A (ja) * | 2015-11-09 | 2018-11-08 | エルエス オートモーティブ テクノロジーズ カンパニー リミテッドLs Automotive Technologies Co., Ltd. | レゾルバ |
JP2020027027A (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | オークマ株式会社 | 検出ロータの偏心量算出装置 |
JPWO2022091208A1 (ja) * | 2020-10-27 | 2022-05-05 | ||
WO2022091208A1 (ja) * | 2020-10-27 | 2022-05-05 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電動機速度制御装置及び電動機速度制御方法 |
JP7361904B2 (ja) | 2020-10-27 | 2023-10-16 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電動機速度制御装置及び電動機速度制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3693280B2 (ja) | 2005-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4568298B2 (ja) | 位置検出装置 | |
EP3401644B1 (en) | Encoder output signal correction apparatus and method | |
CN108291799B (zh) | 角度检测装置及电动助力转向装置 | |
TW201632837A (zh) | 修正表製作裝置、編碼器及修正表製作方法 | |
WO2017090146A1 (ja) | 角度検出装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP2008151774A (ja) | 回転角度検出装置および回転機 | |
US7030532B2 (en) | Variable reluctance resolver | |
JP2004177154A (ja) | 回転角度検出装置 | |
JP2005283165A (ja) | バリアブルリラクタンスレゾルバとそれを用いた回転角度センサ | |
US5250889A (en) | Variable reluctance resolver | |
JP2005208028A (ja) | バリアブルリラクタンスレゾルバ用角度演算方法とそのための角度演算装置 | |
JP3693280B2 (ja) | レゾルバの組立装置 | |
EP3792601B1 (en) | Angle detector | |
JP2005257565A (ja) | レゾルバディジタル角度変換装置および方法ならびにプログラム | |
JP7066306B2 (ja) | 回転角度検出装置、および当該回転角度検出装置を含む電動パワーステアリング装置 | |
CN114636387A (zh) | 一种圆光栅编码器双读数头非对称安装偏心误差补偿方法 | |
JP2002350181A (ja) | レゾルバ及び回転角検出装置 | |
CN114646832B (zh) | 一种旋转变压器的包络信号检测方法 | |
Celikel et al. | An investigation on the position errors of resolvers designed in different structures: A review | |
JP3309025B2 (ja) | リラクタンス型レゾルバ | |
JPH11118521A (ja) | Vr形レゾルバ及びレゾルバ信号処理回路 | |
JP2000258186A (ja) | 自己校正型角度検出装置及び検出精度校正方法 | |
JP2020190533A (ja) | レゾルバ信号処理装置 | |
JPS63179259A (ja) | レゾルバを用いた速度検出方法 | |
JP3100841B2 (ja) | 回転位置検出装置及びその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050517 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080701 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |