JP2000334462A - 充填床式電気化学水処理装置及びその方法 - Google Patents
充填床式電気化学水処理装置及びその方法Info
- Publication number
- JP2000334462A JP2000334462A JP11149559A JP14955999A JP2000334462A JP 2000334462 A JP2000334462 A JP 2000334462A JP 11149559 A JP11149559 A JP 11149559A JP 14955999 A JP14955999 A JP 14955999A JP 2000334462 A JP2000334462 A JP 2000334462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrochemical
- granular
- raw water
- medium
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/461—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
- C02F1/46104—Devices therefor; Their operating or servicing
- C02F1/46109—Electrodes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/461—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
- C02F1/46104—Devices therefor; Their operating or servicing
- C02F1/46109—Electrodes
- C02F1/46114—Electrodes in particulate form or with conductive and/or non conductive particles between them
Landscapes
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 水に対して酸化作用、還元作用、電食作用、
電気中和作用及び浮選作用等を同時に行い、水中の有機
物、無機物等の汚物除去を行う。 【解決手段】 槽内のマイナスとプラス極間に顆粒状の
媒介質を設置、マイナスとプラス極間に電場作用を形成
して電気化学を利用する。この電気化学槽の原水中の汚
染物質と顆粒状媒介質に電子移転メカニズムを発生させ
る。酸化還元反応と凝結作用、また酸化還元反応を利用
して発生させた細微気泡が凝結作用で発生したフロック
(floc)を水面上に浮き上がらせて除去し、同時に廃水
中の有機及び無機汚染物を除去する。
電気中和作用及び浮選作用等を同時に行い、水中の有機
物、無機物等の汚物除去を行う。 【解決手段】 槽内のマイナスとプラス極間に顆粒状の
媒介質を設置、マイナスとプラス極間に電場作用を形成
して電気化学を利用する。この電気化学槽の原水中の汚
染物質と顆粒状媒介質に電子移転メカニズムを発生させ
る。酸化還元反応と凝結作用、また酸化還元反応を利用
して発生させた細微気泡が凝結作用で発生したフロック
(floc)を水面上に浮き上がらせて除去し、同時に廃水
中の有機及び無機汚染物を除去する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水処理装置とその方
法に関し、特に電気化学反応を利用して水処理を行う技
術に関する。
法に関し、特に電気化学反応を利用して水処理を行う技
術に関する。
【0002】
【従来の技術】水は人類が生存するのに必要な重要な元
素の一つで、食用或いは日常生活の入浴、食器等の洗浄
水に限らず、全ての水は使用した後に川や池に排水す
る。その水は有機物或いは無機物等の雑質を多少とも含
んで汚染されている。地球上の水資源は限られているた
め、使用後あるいは汚染された水は処理を行い、処理後
の水は再使用して、水資源を有効に利用する。しかし従
来の濾過式或いは薬剤等による処理方法では有機物或い
は無機物等の雑質を有効に除去することができなかっ
た。
素の一つで、食用或いは日常生活の入浴、食器等の洗浄
水に限らず、全ての水は使用した後に川や池に排水す
る。その水は有機物或いは無機物等の雑質を多少とも含
んで汚染されている。地球上の水資源は限られているた
め、使用後あるいは汚染された水は処理を行い、処理後
の水は再使用して、水資源を有効に利用する。しかし従
来の濾過式或いは薬剤等による処理方法では有機物或い
は無機物等の雑質を有効に除去することができなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電流の作用により電気
化学反応を発生させて、電気エネルギーを化学エネルギ
ーに変換する。水に対して酸化作用、還元作用、電食作
用、電気中和作用及び浮選作用等を同時に行い、水中の
有機物、無機物等の汚物除去を行う。
化学反応を発生させて、電気エネルギーを化学エネルギ
ーに変換する。水に対して酸化作用、還元作用、電食作
用、電気中和作用及び浮選作用等を同時に行い、水中の
有機物、無機物等の汚物除去を行う。
【0004】
【課題を解決するための手段】槽内のマイナスとプラス
極間に顆粒状の媒介質を設置、マイナスとプラス極間に
電場作用を形成して電気化学を利用する。この電気化学
槽の原水中の汚染物質と顆粒状媒介質に電子移転メカニ
ズムを発生させる。酸化還元反応と凝結作用、また酸化
還元反応を利用して発生させた細微気泡が凝結作用で発
生したフロック(floc)を水面上に浮き上がらせて除去
し、同時に廃水中の有機及び無機汚染物を除去する。
極間に顆粒状の媒介質を設置、マイナスとプラス極間に
電場作用を形成して電気化学を利用する。この電気化学
槽の原水中の汚染物質と顆粒状媒介質に電子移転メカニ
ズムを発生させる。酸化還元反応と凝結作用、また酸化
還元反応を利用して発生させた細微気泡が凝結作用で発
生したフロック(floc)を水面上に浮き上がらせて除去
し、同時に廃水中の有機及び無機汚染物を除去する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明は電気化学原理を利用した
もので、水処理の方法と装置に関する。電流の作用で電
気化学反応を発生させ、電気エネルギーを化学エネルギ
ーに変化させて水を電気化学機内で酸化作用、還元作
用、電食作用、電気中和作用及び浮選作用等を同時に進
め、水中の有機物或いは無機物等の混合物を除去する。
その各作用は下記の通りである。 酸化作用:プラス電極上の二つの基本酸化反応を利用す
る。 (一)直接酸化:プラス電極の極板で酸素分子を発生さ
せ、直接に有機物の酸化反応を進める。 (二)間接反応:水中の塩化ナトリウム(NaCl)電解を
利用して次亜塩素イオン(OC1−)或いは次亜塩素酸(H
OC1−)を発生させ水中の汚染物を破壊する。 還元作用:マイナス電極の極板上に発生する水素(H
2)と酸化水素イオン(OH−)の酸化状態の雑質に対
する還元作用を利用して浄化効果を達成する。 電食作用:適当な電場強度と電流密度の条件下、プラス
電極は金属解離の作用を発生する。この解離した金属イ
オン純度は市販されている凝結剤が含む金属イオンより
はるかに高く、より強い凝結効果がある。 電気中和作用:水中雑質の電荷が中和し、その安定度を
破壊して、雑質を簡単に凝結させる。 浮選作用:酸化、還元作用で発生した水素(H2)と酸
素(O2)の気泡直径は非常に小さくて均等であるた
め、とても有効的に雑質を凝結させて水面上に浮き上が
らせ固液分離設備でとる。
もので、水処理の方法と装置に関する。電流の作用で電
気化学反応を発生させ、電気エネルギーを化学エネルギ
ーに変化させて水を電気化学機内で酸化作用、還元作
用、電食作用、電気中和作用及び浮選作用等を同時に進
め、水中の有機物或いは無機物等の混合物を除去する。
その各作用は下記の通りである。 酸化作用:プラス電極上の二つの基本酸化反応を利用す
る。 (一)直接酸化:プラス電極の極板で酸素分子を発生さ
せ、直接に有機物の酸化反応を進める。 (二)間接反応:水中の塩化ナトリウム(NaCl)電解を
利用して次亜塩素イオン(OC1−)或いは次亜塩素酸(H
OC1−)を発生させ水中の汚染物を破壊する。 還元作用:マイナス電極の極板上に発生する水素(H
2)と酸化水素イオン(OH−)の酸化状態の雑質に対
する還元作用を利用して浄化効果を達成する。 電食作用:適当な電場強度と電流密度の条件下、プラス
電極は金属解離の作用を発生する。この解離した金属イ
オン純度は市販されている凝結剤が含む金属イオンより
はるかに高く、より強い凝結効果がある。 電気中和作用:水中雑質の電荷が中和し、その安定度を
破壊して、雑質を簡単に凝結させる。 浮選作用:酸化、還元作用で発生した水素(H2)と酸
素(O2)の気泡直径は非常に小さくて均等であるた
め、とても有効的に雑質を凝結させて水面上に浮き上が
らせ固液分離設備でとる。
【0006】図1に示すのは本発明の基本組立図で、相
関電気化学の作用力を結合、また単体構造方式により製
作して、電気化学機1はどんなタイプの柱状の主体でも
よい。中空状を呈する内部が内部充填区17で、大量の
顆粒状媒介質4を設置するのに使用する(図5参照)。
顆粒状媒介質4は導電性を有する、例えば鉄(Fe)、ア
ルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)、鉛(Pb)等の
材料で、その形状は規則或いは不規則の顆粒状で、原水
の特性に適合する材質を選択する。内部充填区17の上
下にそれぞれ多孔板2を設け、下方の多孔板2を傾斜さ
せ顆粒状媒介質4及び水中雑質が顆粒状媒介質排出口1
5で電気化学機1から排出されやすいようにする。電気
化学機1の進出口端部にそれぞれ多孔電極板3を設け、
多孔電極板3の材質は例えばステンレス、グラファイト
等の不活性金属で、多孔電極板3をそれぞれ直流電流供
給器のマイナス、プラス極上に接続し、電気化学機1が
必要な電場と電流を提供し、相関の電気化学作用を進め
る。電気化学機1の外側上下端部にそれぞれ原水進流口
12と処理水出口13を設ける。他に多孔板2外側の電
気化学機1の適当な位置にそれぞれ顆粒状媒介質補充口
14及び顆粒状媒介質排出口15を設ける。顆粒状媒介
質4は電気化学の電食作用で消耗したとき、或いは原水
中の雑質が内部充填区17を流れて、濾過作用で内部充
填区17が詰まった時、ただちに顆粒状媒介質排出口1
5から定時排出される。同時に再び顆粒状媒介質補充口
14から洗浄或いは再生後の顆粒状媒介質4を補充し、
電気化学機1の効率を維持する。さらに電気化学機1の
下端部に沈積物排出口16を設ける。原水を電気化学機
1に入れ、原水が含む比較的大きい雑質、或いは内部充
填区17の作用により小さくなった雑質は下方の多孔板
2から流れ落ちて沈積物排出口16から排出される。原
水進流口12、沈積物排出口16及び顆粒状媒介質補充
口14及び顆粒状媒介質排出口15の適当な位置にそれ
ぞれ電動或いは手動のバルブ11を設け、全自動或いは
手動方式により原水排入、雑質排出或いは顆粒状媒介質
4の補充、排出をコントロールする事ができる。
関電気化学の作用力を結合、また単体構造方式により製
作して、電気化学機1はどんなタイプの柱状の主体でも
よい。中空状を呈する内部が内部充填区17で、大量の
顆粒状媒介質4を設置するのに使用する(図5参照)。
顆粒状媒介質4は導電性を有する、例えば鉄(Fe)、ア
ルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)、鉛(Pb)等の
材料で、その形状は規則或いは不規則の顆粒状で、原水
の特性に適合する材質を選択する。内部充填区17の上
下にそれぞれ多孔板2を設け、下方の多孔板2を傾斜さ
せ顆粒状媒介質4及び水中雑質が顆粒状媒介質排出口1
5で電気化学機1から排出されやすいようにする。電気
化学機1の進出口端部にそれぞれ多孔電極板3を設け、
多孔電極板3の材質は例えばステンレス、グラファイト
等の不活性金属で、多孔電極板3をそれぞれ直流電流供
給器のマイナス、プラス極上に接続し、電気化学機1が
必要な電場と電流を提供し、相関の電気化学作用を進め
る。電気化学機1の外側上下端部にそれぞれ原水進流口
12と処理水出口13を設ける。他に多孔板2外側の電
気化学機1の適当な位置にそれぞれ顆粒状媒介質補充口
14及び顆粒状媒介質排出口15を設ける。顆粒状媒介
質4は電気化学の電食作用で消耗したとき、或いは原水
中の雑質が内部充填区17を流れて、濾過作用で内部充
填区17が詰まった時、ただちに顆粒状媒介質排出口1
5から定時排出される。同時に再び顆粒状媒介質補充口
14から洗浄或いは再生後の顆粒状媒介質4を補充し、
電気化学機1の効率を維持する。さらに電気化学機1の
下端部に沈積物排出口16を設ける。原水を電気化学機
1に入れ、原水が含む比較的大きい雑質、或いは内部充
填区17の作用により小さくなった雑質は下方の多孔板
2から流れ落ちて沈積物排出口16から排出される。原
水進流口12、沈積物排出口16及び顆粒状媒介質補充
口14及び顆粒状媒介質排出口15の適当な位置にそれ
ぞれ電動或いは手動のバルブ11を設け、全自動或いは
手動方式により原水排入、雑質排出或いは顆粒状媒介質
4の補充、排出をコントロールする事ができる。
【0007】電気化学機1の断面積を処理したい原水量
に合わせて変化させ、電気化学機1の断面積は処理量の
増加に合わせて増やすことができる。電気化学機1の長
さは原水の雑質量に合わせて変化させ、雑質の量が多け
れば多いほどその長さを長くする(図2、図3、図4参
照)。電気化学機1は直列或いは並列式の組合せにし、
処理能率を上げたいとき直列方式を採用し、処理量を増
やしたいときは並列方式を採用する。またニーズに合わ
せて直並列合併方式を組み合わせて、直立式、水平式或
いはあらゆる角度の組み合わせ方式で取り付ける。これ
らは全て電気化学機1単体の処理量及び処理効果に影響
がない。図5に示すように、顆粒状媒介質4の装置はラ
ンダム方式で投入し、堆積方式は媒介質ランダム方式で
成型し、顆粒状媒介質4は両端が直流電流電場の作用を
受けて感応しプラス、マイナス方式に並ぶ(図6参
照)。顆粒状媒介質4間の隙間は原水が流れる隙間を提
供し、それぞれの隙間は微小電池のメカニズムを構成
し、相関の電気化学作用を進める。また隙間が微小のた
め、電気化学の反応がより速く完全となる。図7に示す
のは本発明の処理システム流れ図で、原水槽Aは原水の
収集と流れを調節するのに使用し、原水輸送ポンプBで
原水を電気化学システムへ送る。安定した流れにするた
め管線上に流量計C及び流量コントロールバルブDを設
け、電気化学システムに入る原水量をコントロールして
設定する。原水が電気化学機1に入る前の、電気化学機
1前に快速ミキサーEを設ける。快速ミキサーEはph値
を調整し、ph値が低くなりすぎて(ph<3)処理システ
ムを腐食させないようにすることである。快速ミキサー
Eで調整後の原水を電気化学機1内に入れて処理する。
電気化学機1単体が並列、直列或いは直並列方式を組み
合わせて構成し、各種の違う特性の原水水質と水量に対
応させる。電気化学機1が必要な電場及び電流は直流電
気供給器Hが提供する。
に合わせて変化させ、電気化学機1の断面積は処理量の
増加に合わせて増やすことができる。電気化学機1の長
さは原水の雑質量に合わせて変化させ、雑質の量が多け
れば多いほどその長さを長くする(図2、図3、図4参
照)。電気化学機1は直列或いは並列式の組合せにし、
処理能率を上げたいとき直列方式を採用し、処理量を増
やしたいときは並列方式を採用する。またニーズに合わ
せて直並列合併方式を組み合わせて、直立式、水平式或
いはあらゆる角度の組み合わせ方式で取り付ける。これ
らは全て電気化学機1単体の処理量及び処理効果に影響
がない。図5に示すように、顆粒状媒介質4の装置はラ
ンダム方式で投入し、堆積方式は媒介質ランダム方式で
成型し、顆粒状媒介質4は両端が直流電流電場の作用を
受けて感応しプラス、マイナス方式に並ぶ(図6参
照)。顆粒状媒介質4間の隙間は原水が流れる隙間を提
供し、それぞれの隙間は微小電池のメカニズムを構成
し、相関の電気化学作用を進める。また隙間が微小のた
め、電気化学の反応がより速く完全となる。図7に示す
のは本発明の処理システム流れ図で、原水槽Aは原水の
収集と流れを調節するのに使用し、原水輸送ポンプBで
原水を電気化学システムへ送る。安定した流れにするた
め管線上に流量計C及び流量コントロールバルブDを設
け、電気化学システムに入る原水量をコントロールして
設定する。原水が電気化学機1に入る前の、電気化学機
1前に快速ミキサーEを設ける。快速ミキサーEはph値
を調整し、ph値が低くなりすぎて(ph<3)処理システ
ムを腐食させないようにすることである。快速ミキサー
Eで調整後の原水を電気化学機1内に入れて処理する。
電気化学機1単体が並列、直列或いは直並列方式を組み
合わせて構成し、各種の違う特性の原水水質と水量に対
応させる。電気化学機1が必要な電場及び電流は直流電
気供給器Hが提供する。
【0008】原水を電気化学機1で各種反応メカニズム
作用後、原水中の有機性及び無機性雑質は集まって比較
的大きいフロック(floc)を形成し、同時に電気化学機
1の反応メカニズム作用で発生した水素(H2)と酸素
(O2)の微小気泡はフロック(floc)上に付着し、こ
の時、原水はもう一つの快速ミキサーG内へ入る。固液
分離メカニズムの速度率を加速し、快速ミキサーG内に
凝結剤と凝結補助剤を選択して加える。顆粒状媒介質4
は電食作用で解離の金属イオンのため優れた凝結剤であ
る。原水が快速ミキサーG内に進入した後、凝結剤と凝
結補助剤を素早く混ぜ、混合後の原水は浮選槽I中に入
り、付着して集まった多くの微小気泡のフロックは浮力
により素早く浮選槽Iの水面上に浮き上がり、スカム除
去器I2を利用して取って分離する。さらにスカム除去
器I2の水平旋回により浮いたスカムをスカム収集じょ
うごI1内に入れ、処理後の水はスカム板I3を通った
後、モーターFで送り出されて排水或いは再利用する。
除去したスカムはスカム貯蔵槽Jに入れ、後続の脱水ユ
ニットの最終処理へ送る。電気化学機1内の顆粒状媒介
質4は電食作用により徐々に消耗し、同時に充填床式の
装置は原水の大顆粒状の雑質が内部充填区17内に堆積
して詰まりを発生させる。そのため顆粒状媒介質補充口
14と顆粒状媒介質排出口15を利用して適時に排出と
補充の作業を行い、処理作業を中断せずに、簡単に顆粒
状媒介質4と堆積した雑質を排出して媒介質清浄器Kへ
入れることができる。媒介質清浄器K上部には一定角度
を有するふるい網K1を設け、媒介質清浄器Kの上端に
は高圧水供給器Lを設ける。高圧水供給器Lの前端には
ノズルL1を設け、ふるい網K1上の顆粒状媒介質4と
雑質の清浄作業を進める。媒介質屑と雑質はふるい網K
1を通って媒介質清浄器K下部の貯蔵位置に落ち、再利
用の顆粒状媒介質4はふるい網K1の傾斜角度に沿って
媒介質貯蔵槽Mへ滑り入れ、電気化学機1単体内へ送っ
て再度使用する。消耗した顆粒状媒介質4を補充すると
き直接媒介質貯蔵槽M内に直接投入するだけでよく、媒
介質貯蔵槽M内は媒介質輸送器Nを設け、再使用の顆粒
状媒介質4を比較的高い媒介質補充槽P内へ送る。バル
ブ11のコントロールにより、重力を利用して顆粒状媒
介質4を適時、電気化学機1内へ送り、また媒介質清浄
器K内の洗浄水は原水槽A内に戻り再び処理して継続し
て利用する。沈積した底部の媒介質屑及び雑質は定期的
に清掃する。
作用後、原水中の有機性及び無機性雑質は集まって比較
的大きいフロック(floc)を形成し、同時に電気化学機
1の反応メカニズム作用で発生した水素(H2)と酸素
(O2)の微小気泡はフロック(floc)上に付着し、こ
の時、原水はもう一つの快速ミキサーG内へ入る。固液
分離メカニズムの速度率を加速し、快速ミキサーG内に
凝結剤と凝結補助剤を選択して加える。顆粒状媒介質4
は電食作用で解離の金属イオンのため優れた凝結剤であ
る。原水が快速ミキサーG内に進入した後、凝結剤と凝
結補助剤を素早く混ぜ、混合後の原水は浮選槽I中に入
り、付着して集まった多くの微小気泡のフロックは浮力
により素早く浮選槽Iの水面上に浮き上がり、スカム除
去器I2を利用して取って分離する。さらにスカム除去
器I2の水平旋回により浮いたスカムをスカム収集じょ
うごI1内に入れ、処理後の水はスカム板I3を通った
後、モーターFで送り出されて排水或いは再利用する。
除去したスカムはスカム貯蔵槽Jに入れ、後続の脱水ユ
ニットの最終処理へ送る。電気化学機1内の顆粒状媒介
質4は電食作用により徐々に消耗し、同時に充填床式の
装置は原水の大顆粒状の雑質が内部充填区17内に堆積
して詰まりを発生させる。そのため顆粒状媒介質補充口
14と顆粒状媒介質排出口15を利用して適時に排出と
補充の作業を行い、処理作業を中断せずに、簡単に顆粒
状媒介質4と堆積した雑質を排出して媒介質清浄器Kへ
入れることができる。媒介質清浄器K上部には一定角度
を有するふるい網K1を設け、媒介質清浄器Kの上端に
は高圧水供給器Lを設ける。高圧水供給器Lの前端には
ノズルL1を設け、ふるい網K1上の顆粒状媒介質4と
雑質の清浄作業を進める。媒介質屑と雑質はふるい網K
1を通って媒介質清浄器K下部の貯蔵位置に落ち、再利
用の顆粒状媒介質4はふるい網K1の傾斜角度に沿って
媒介質貯蔵槽Mへ滑り入れ、電気化学機1単体内へ送っ
て再度使用する。消耗した顆粒状媒介質4を補充すると
き直接媒介質貯蔵槽M内に直接投入するだけでよく、媒
介質貯蔵槽M内は媒介質輸送器Nを設け、再使用の顆粒
状媒介質4を比較的高い媒介質補充槽P内へ送る。バル
ブ11のコントロールにより、重力を利用して顆粒状媒
介質4を適時、電気化学機1内へ送り、また媒介質清浄
器K内の洗浄水は原水槽A内に戻り再び処理して継続し
て利用する。沈積した底部の媒介質屑及び雑質は定期的
に清掃する。
【0009】
【発明の効果】本発明の優れた点は下記の通りである。 1.各種廃水(汚水)処理の働きを有する。 2.電気化学機は処理したい原水量に合わせて変更する
ことができるためあらゆる処理水量に適用する事ができ
る。 3.電気化学機は直列、並列或いは直並列の方式で組み
合わせる事ができるため、その処理の実用効果を高める
事ができる。 4.電気化学機は水に同時に酸化作用、還元作用、電食
作用、電気中和作用及び浮選作用等を進める事ができ、
水中の有機物、無機物等の雑物を同時に除去する事がで
きる。 5.電気化学機は適時に排出と補充の作業を行うことが
でき処理作業を中断する必要がない。 6.産業利用価値を有する。 7.実用性が高い。
ことができるためあらゆる処理水量に適用する事ができ
る。 3.電気化学機は直列、並列或いは直並列の方式で組み
合わせる事ができるため、その処理の実用効果を高める
事ができる。 4.電気化学機は水に同時に酸化作用、還元作用、電食
作用、電気中和作用及び浮選作用等を進める事ができ、
水中の有機物、無機物等の雑物を同時に除去する事がで
きる。 5.電気化学機は適時に排出と補充の作業を行うことが
でき処理作業を中断する必要がない。 6.産業利用価値を有する。 7.実用性が高い。
【図1】本発明の電気化学機の分解斜視図である。
【図2】本発明を直列に組み立てた実施例の断面図であ
る。
る。
【図3】本発明を並列に組み立てた実施例の断面図であ
る。
る。
【図4】本発明を直並列に組み立てた実施例の断面図で
ある。
ある。
【図5】本発明の顆粒状媒介質装置の断面図である。
【図6】本発明の微粒状媒介質の隙間に微小電池形成を
示す断面図である。
示す断面図である。
【図7】本発明の処理システム流れ図である。
1 電気化学機 11 バルブ 12 原水進流口 13 処理水出口 14 顆粒状媒介質補充口 15 顆粒状媒介質排出口 16 沈積物排出口 17 内部充填区 2 多孔板 3 多孔電極板 4 顆粒状媒介質 A 原水槽 B 原水輸送ポンプ C 流量計 D 流量コントロールバルブ E 快速ミキサー F モーター G 快速ミキサー H 直流電気供給器 I 浮選槽(Flotation Tank) I1 スカム収集じょうご I2 スカム除去器 I3 スカム板 J スカム貯蔵槽 K 媒介質清浄器 K1 ふるい網 L 高圧水供給器 L1 ノズル M 媒介質貯蔵槽 N 媒介質輸送器 P 媒介質補充槽
フロントページの続き Fターム(参考) 4D050 AA12 AB07 BA20 BB20 BD02 BD03 4D061 DA08 DB10 DB15 DC06 EA03 EA04 EA06 EA08 EB01 EB04 EB16 EB24 EB26
Claims (9)
- 【請求項1】本発明は電流の作用で発生する電気化学反
応を利用したもので、電気エネルギーを化学エネルギー
に変化させて水体に酸化作用、還元作用、電食作用、電
気中和作用及び浮選作用等を同時に進め、それは単体構
造方式で製作し、電気化学機単体はどんなタイプの柱状
体の主体でもよく、中空状を呈する内部が内部充填区
で、大量の顆粒状媒介質を設置するのに使用し、該顆粒
状媒介質は導電性を有した材料で、内部充填区の上下に
それぞれ多孔板を設け、下方の多孔板を傾斜させ、電気
化学機単体の進出口端部にそれぞれ多孔電極板を設け、
多孔電極板の材質は不活性金属で、多孔電極板をそれぞ
れ直流電流供給器のマイナス、プラス極上に接続し、電
気化学機単体が必要な電場と電流を提供し、電気化学機
の長さ、体積及び内部顆粒状媒介質の数量、処理したい
原水特性の違い、及び処理効果により変化させ、多孔電
極板間の電場強度の大きさを原水の特性により変え、 電気化学機単体の外側上下端部にそれぞれ原水進流口と
処理水出口を設け、多孔板外側の電気化学機単体の適当
な位置にそれぞれ顆粒状媒介質補充口及び顆粒状媒介質
排出口を設け、さらに電気化学機単体の下端部に沈積物
排出口を設け、原水進流口、沈積物排出口及び顆粒状媒
介質補充口及び顆粒状媒介質排出口の適当な位置にそれ
ぞれ電動或いは手動のバルブを設け、全自動或いは手動
方式により原水排入、雑質排出或いは顆粒状媒介質の補
充、排出をコントロールし、処理作業を中断する必要が
なく連続して水体処理をする事ができることを特徴とす
る充填床式電気化学水処理装置及びその方法。 - 【請求項2】電気化学機単体の断面積を処理したい原水
量に合わせて変化させ、電気化学機の断面積は処理量の
増加に合わせて増やすことができ、電気化学機単体の長
さは原水の雑質量に合わせて変化させることを特徴とす
る請求項1記載の充填床式電気化学水処理装置及びその
方法。 - 【請求項3】電気化学機単体を直列式或いは並列式に組
み合わせて応用、あるいは直並列併用方式を組み合わせ
て使用することを特徴とする請求項1記載の充填床式電
気化学水処理装置及びその方法。 - 【請求項4】電気化学機単体或いは組み合わせ式電気化
学機の設置は直立式、水平式或いはどのような角度の方
式でも、電気化学機単体の処理量及び処理効果に影響が
ないことを特徴とする請求項1記載の充填床式電気化学
水処理装置及びその方法。 - 【請求項5】前記顆粒状媒介質はランダム方式で電気化
学機単体内に投入され、該顆粒状媒介質は両端が直流電
流電場の作用を受けて感応しプラス、マイナス方式に並
び、顆粒状媒介質間の隙間は小さく、それぞれの隙間は
微小電池のメカニズムを形成して比較的高い電流密度を
提供し、また隙間が微小のため、電気化学の反応がより
速く完全となり、全体の処理速度が速いことを特徴とす
る請求項1記載の充填床式電気化学水処理装置及びその
方法。 - 【請求項6】前記顆粒状媒介質は電食作用で金属イオン
を解離し、金属イオンは優れた凝結剤で、凝縮作用は雑
質を凝縮してフロックにして除去し、顆粒状媒介質はど
んな導電性の材質でも良く、その形状は規則或いは不規
則の顆粒状であることを特徴とする請求項1或いは請求
項5記載の充填床式電気化学水処理装置及びその方法。 - 【請求項7】原水進流口、沈積物排出口及び顆粒状媒介
質補充口及び顆粒状媒介質排出口の適当な位置にそれぞ
れ電動或いは手動のバルブを設け、全自動或いは手動方
式により原水排入、雑質排出或いは顆粒状媒介質の補
充、排出をコントロールすることを特徴とする請求項1
記載の充填床式電気化学水処理装置及びその方法。 - 【請求項8】前記電気化学機単体の顆粒状媒介質補充口
及び顆粒状媒介質排出口を設置或いは不設置の方式を採
用して構成し、処理システムの自動、半自動或いは手動
方式に合わせることを特徴とする請求項1或いは請求項
7記載の充填床式電気化学水処理装置及びその方法。 - 【請求項9】媒介質清浄器、媒介質貯蔵槽、媒介質補充
槽等の装置を処理システムに合わせて適時設置すること
を特徴とする請求項1記載の充填床式電気化学水処理装
置及びその方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11149559A JP2000334462A (ja) | 1999-05-28 | 1999-05-28 | 充填床式電気化学水処理装置及びその方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11149559A JP2000334462A (ja) | 1999-05-28 | 1999-05-28 | 充填床式電気化学水処理装置及びその方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000334462A true JP2000334462A (ja) | 2000-12-05 |
Family
ID=15477832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11149559A Pending JP2000334462A (ja) | 1999-05-28 | 1999-05-28 | 充填床式電気化学水処理装置及びその方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000334462A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100743226B1 (ko) | 2006-05-19 | 2007-07-27 | 주식회사 에스디알앤디 | 수처리 시스템 |
WO2009015683A1 (en) * | 2007-08-01 | 2009-02-05 | Holger Blum | Device for filtering activated sludge with an electro-flocculation cell |
JP2009541036A (ja) * | 2006-06-21 | 2009-11-26 | ゴンザレス アルコセアー,ユアン ヨルゲ デイアズ | 水からのシリカ除去を必要とする冷却塔及び各種工程での水処理の方法と統合的システム |
JP2010510876A (ja) * | 2006-11-30 | 2010-04-08 | エクサジャン テクノロジーズ インコーポレイテッド | 酸水素ガスの生産および利用による廃棄物流からの汚染物質の除去 |
WO2010092265A1 (fr) * | 2009-02-16 | 2010-08-19 | Orege | Procédé et dispositif d'épuration d'effluents |
US9296629B2 (en) | 2002-11-19 | 2016-03-29 | Xogen Technologies Inc. | Treatment of a waste stream through production and utilization of oxyhydrogen gas |
CN109179871A (zh) * | 2018-09-19 | 2019-01-11 | 郑州工程技术学院 | 一种化工废液处理装置 |
-
1999
- 1999-05-28 JP JP11149559A patent/JP2000334462A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9296629B2 (en) | 2002-11-19 | 2016-03-29 | Xogen Technologies Inc. | Treatment of a waste stream through production and utilization of oxyhydrogen gas |
KR100743226B1 (ko) | 2006-05-19 | 2007-07-27 | 주식회사 에스디알앤디 | 수처리 시스템 |
JP2009541036A (ja) * | 2006-06-21 | 2009-11-26 | ゴンザレス アルコセアー,ユアン ヨルゲ デイアズ | 水からのシリカ除去を必要とする冷却塔及び各種工程での水処理の方法と統合的システム |
JP2010510876A (ja) * | 2006-11-30 | 2010-04-08 | エクサジャン テクノロジーズ インコーポレイテッド | 酸水素ガスの生産および利用による廃棄物流からの汚染物質の除去 |
WO2009015683A1 (en) * | 2007-08-01 | 2009-02-05 | Holger Blum | Device for filtering activated sludge with an electro-flocculation cell |
WO2010092265A1 (fr) * | 2009-02-16 | 2010-08-19 | Orege | Procédé et dispositif d'épuration d'effluents |
CN109179871A (zh) * | 2018-09-19 | 2019-01-11 | 郑州工程技术学院 | 一种化工废液处理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102936072B (zh) | 一种纳米催化电解絮凝气浮装置 | |
US6274028B1 (en) | Electrolytic wastewater treatment method and apparatus | |
EP2010456B1 (en) | Process and apparatus for sewage water purification | |
EP2035335B1 (en) | Moving electrode electroflocculation process and corresponding device | |
MXPA00004951A (es) | Metodo y aparato para el tratamiento de agua de desperdicio. | |
CN201309849Y (zh) | 处理废水用电凝装置 | |
CN202519115U (zh) | 一种纳米催化电解絮凝气浮装置 | |
EP0668244A1 (en) | Effluent treatment involving electroflotation | |
KR100319022B1 (ko) | 전해부상법을이용한폐수처리장치 | |
WO2008058315A1 (en) | Electroflocculation | |
JP2000334462A (ja) | 充填床式電気化学水処理装置及びその方法 | |
CN110451697A (zh) | 含盐有机废水电催化氧化耦合预处理方法及装置 | |
CN113856254A (zh) | 一种可在线清洗的斜管沉淀池 | |
CN210855619U (zh) | 一种含盐有机废水电催化氧化耦合预处理装置 | |
KR20190067010A (ko) | 난분해성 오폐수 전처리시스템 | |
CN113443758A (zh) | 垃圾渗滤液全量化预处理装置、处理系统以及处理方法 | |
KR102020795B1 (ko) | 전기응집장치 | |
KR102021313B1 (ko) | 수처리용 오염물질 제거 시스템 | |
CN112062341A (zh) | 综合重金属废水的处理方法 | |
KR102536237B1 (ko) | 수처리 시스템 | |
CN111320311B (zh) | 一种一体式同心水平管电化学沉淀吸附污水处理系统 | |
CN217459091U (zh) | 一种电化学处理脱硫废水的装置 | |
CN212669432U (zh) | 一种处理油气田含硫废水的装置 | |
JPH08182990A (ja) | 濁水処理装置 | |
RU2753906C1 (ru) | Способ очистки многокомпонентных сточных вод |