JP2000210315A - 人工椎間板及びその移植用補助器具 - Google Patents
人工椎間板及びその移植用補助器具Info
- Publication number
- JP2000210315A JP2000210315A JP11015843A JP1584399A JP2000210315A JP 2000210315 A JP2000210315 A JP 2000210315A JP 11015843 A JP11015843 A JP 11015843A JP 1584399 A JP1584399 A JP 1584399A JP 2000210315 A JP2000210315 A JP 2000210315A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving member
- rear side
- tapered
- pair
- movable member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/02—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
- A61B17/025—Joint distractors
- A61B2017/0256—Joint distractors for the spine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/44—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
- A61F2/442—Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/44—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
- A61F2/4455—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
- A61F2/447—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages substantially parallelepipedal, e.g. having a rectangular or trapezoidal cross-section
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30329—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
- A61F2002/30476—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
- A61F2002/30507—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism using a threaded locking member, e.g. a locking screw or a set screw
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30537—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable
- A61F2002/3055—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable for adjusting length
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30537—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable
- A61F2002/30556—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable for adjusting thickness
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30579—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with mechanically expandable devices, e.g. fixation devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30593—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for hollow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30601—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for telescopic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/30767—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
- A61F2/30771—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
- A61F2002/30772—Apertures or holes, e.g. of circular cross section
- A61F2002/30777—Oblong apertures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/30767—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
- A61F2/30771—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
- A61F2002/30772—Apertures or holes, e.g. of circular cross section
- A61F2002/30784—Plurality of holes
- A61F2002/30787—Plurality of holes inclined obliquely with respect to each other
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/30767—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
- A61F2/30771—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
- A61F2002/30904—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves serrated profile, i.e. saw-toothed
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2220/00—Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2220/0025—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0004—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable
- A61F2250/0007—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable for adjusting length
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0004—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable
- A61F2250/0009—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable for adjusting thickness
Landscapes
- Prostheses (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 固定性を向上し、充填移植骨量を増やして骨
融合後の固定性の強化を果たらせ得る新規な人工椎間板
および補助器具の提供。 【解決手段】 底部9及び前後両側部10,11を備
え、底部表面が椎骨本体に接触する平らな面に形成され
る受け部材4と、頂部12及び前後両側部13,14を
備え、頂部表面が底部の表面に平行なかつ椎骨本体に接
する平らな面に形成されて、受け部材に対し前後両側部
が受け部材の前後両側部に内接する内嵌合又は外接する
外嵌合によって組付けられる可動部材5とを含んで人工
椎間板が構成され、受け部材の前後両側部及び可動部材
の前後両側部における各接触面部が互いに噛み合う歯形
15,16に形成されて、この歯形が受け部材と可動部
材の間での離隔する方向の動きには追い歯可能、接近す
る方向の動きには歯止め可能としたラチェット歯形から
なる。
融合後の固定性の強化を果たらせ得る新規な人工椎間板
および補助器具の提供。 【解決手段】 底部9及び前後両側部10,11を備
え、底部表面が椎骨本体に接触する平らな面に形成され
る受け部材4と、頂部12及び前後両側部13,14を
備え、頂部表面が底部の表面に平行なかつ椎骨本体に接
する平らな面に形成されて、受け部材に対し前後両側部
が受け部材の前後両側部に内接する内嵌合又は外接する
外嵌合によって組付けられる可動部材5とを含んで人工
椎間板が構成され、受け部材の前後両側部及び可動部材
の前後両側部における各接触面部が互いに噛み合う歯形
15,16に形成されて、この歯形が受け部材と可動部
材の間での離隔する方向の動きには追い歯可能、接近す
る方向の動きには歯止め可能としたラチェット歯形から
なる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に腰部の隣り合
う椎骨本体間に人体後方側から介挿して使用するための
人工椎間板及びその移植用の補助器具であるホルダー、
間隔調整治具に関する。
う椎骨本体間に人体後方側から介挿して使用するための
人工椎間板及びその移植用の補助器具であるホルダー、
間隔調整治具に関する。
【0002】
【従来の技術】老齢者の椎間板、殊に腰部椎間板は加齢
と共に変性し、薄くなっている。本発明が対象としてい
る人工椎間板は、その変性した椎間板の高さを元の正常
な状態に復元し、後方からの脊椎固定デバイスと共に腰
椎を固定する働きを持つものである。若し、この種の人
工椎間板が無ければ後方からの脊椎デバイスのみの固定
では強度的に不十分であり例えば沈み込みが起こり患者
に痛み等の不快な症状が出ることが従来から知られてい
る。
と共に変性し、薄くなっている。本発明が対象としてい
る人工椎間板は、その変性した椎間板の高さを元の正常
な状態に復元し、後方からの脊椎固定デバイスと共に腰
椎を固定する働きを持つものである。若し、この種の人
工椎間板が無ければ後方からの脊椎デバイスのみの固定
では強度的に不十分であり例えば沈み込みが起こり患者
に痛み等の不快な症状が出ることが従来から知られてい
る。
【0003】人工椎間板は、患者自身の椎間板に置き換
えるスペーサとして用いられるものである。そのため、
それぞれの患者に適応した椎間板形状が人工椎間板に求
められる。また、椎骨本体の手術方法は後方からの背中
側から行うので、脊髄を接触しないように避けながら患
部に人工椎間板等を設置する必要があり、したがって慎
重な取扱いが要求される。
えるスペーサとして用いられるものである。そのため、
それぞれの患者に適応した椎間板形状が人工椎間板に求
められる。また、椎骨本体の手術方法は後方からの背中
側から行うので、脊髄を接触しないように避けながら患
部に人工椎間板等を設置する必要があり、したがって慎
重な取扱いが要求される。
【0004】この種の人工椎間板に関する先行技術とし
ては、形状変化し得ないブロック状の固定形人工椎間板
と形状変化可能な可変形人工椎間板とがある。固定形人
工椎間板では、患部に設置しても「ガタ付き」があれば
少し高めの別の固定形人工椎間板を再度設置し直さねば
ならなく、又は、少し高めのものを「やすり」等で研磨
する必要があったりして、手術に時間と手間がかかる問
題がある。
ては、形状変化し得ないブロック状の固定形人工椎間板
と形状変化可能な可変形人工椎間板とがある。固定形人
工椎間板では、患部に設置しても「ガタ付き」があれば
少し高めの別の固定形人工椎間板を再度設置し直さねば
ならなく、又は、少し高めのものを「やすり」等で研磨
する必要があったりして、手術に時間と手間がかかる問
題がある。
【0005】そこで、患部に挿入された人工椎間板が外
部からの調整操作によって患者の椎間板形状(特に高
さ)に適合させることができる可変形が求められてい
た。この可変形人工椎間板の典型的なものとしては、特
開平 7−213533号公報によって開示された先行技術が挙
げられる。これは、図10に概要示されるように椎骨本
体との接触のためのほぼ平行な2つの分岐体53、53
と、両分岐の後端部を連結するブリッジ54と、2つの
椎骨本体にこれを挿入した後に2つの分岐体53、53
を角度的に離隔させるための部品55とから構成されて
いて、2つの椎骨本体の間の脊柱前弯角の術中調節を可
能にするものである。
部からの調整操作によって患者の椎間板形状(特に高
さ)に適合させることができる可変形が求められてい
た。この可変形人工椎間板の典型的なものとしては、特
開平 7−213533号公報によって開示された先行技術が挙
げられる。これは、図10に概要示されるように椎骨本
体との接触のためのほぼ平行な2つの分岐体53、53
と、両分岐の後端部を連結するブリッジ54と、2つの
椎骨本体にこれを挿入した後に2つの分岐体53、53
を角度的に離隔させるための部品55とから構成されて
いて、2つの椎骨本体の間の脊柱前弯角の術中調節を可
能にするものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記可変形人工椎間板
は、上述するように前弯角度の調整は可能であるが、高
さ(板厚み)全体の調整ができないため、患部に設置し
角度調節した場合、両椎骨本体が作用する荷重は2つの
分岐体53、53の前端部で主に受けることになるた
め、不均等荷重分布となって安定性が欠ける問題があ
る。また、人工椎間板の場合は、椎骨本体等との融合
(馴染み)を良くするために板内部に移植骨を充填する
ことが行われるが、2つの分岐体53、53の間に部品
55が介在する複雑な構造であるために、充填移植骨量
が少量とならざるを得ない不利もある。
は、上述するように前弯角度の調整は可能であるが、高
さ(板厚み)全体の調整ができないため、患部に設置し
角度調節した場合、両椎骨本体が作用する荷重は2つの
分岐体53、53の前端部で主に受けることになるた
め、不均等荷重分布となって安定性が欠ける問題があ
る。また、人工椎間板の場合は、椎骨本体等との融合
(馴染み)を良くするために板内部に移植骨を充填する
ことが行われるが、2つの分岐体53、53の間に部品
55が介在する複雑な構造であるために、充填移植骨量
が少量とならざるを得ない不利もある。
【0007】本発明は、このような問題点の解消を図る
ために成されたものであり、従って、本発明の目的は、
患者に適した椎間高さの調整を容易に行えるようにする
ことにより、椎間荷重分布の均一化を図って固定性を向
上し、併せて充填移植骨量を増やして骨融合後の固定性
の強化を果たらせ得る新規な人工椎間板を提供すること
にあり、また、本発明に係る人工椎間板を移植する際に
好適に用いられる改良された補助器具を提供することに
ある。
ために成されたものであり、従って、本発明の目的は、
患者に適した椎間高さの調整を容易に行えるようにする
ことにより、椎間荷重分布の均一化を図って固定性を向
上し、併せて充填移植骨量を増やして骨融合後の固定性
の強化を果たらせ得る新規な人工椎間板を提供すること
にあり、また、本発明に係る人工椎間板を移植する際に
好適に用いられる改良された補助器具を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため以下に述べる構成としたものである。即
ち、本発明に係る請求項1の発明は、底部9及び該底部
9の前後両側縁から立ち上げた前後両側部10,11を
備え、底部9表面が椎骨本体に接触する平らな面に形成
される受け部材4、頂部12及び該頂部12の前後両側
縁から立ち下げた前後両側部13,14を備え、頂部1
2表面が前記底部9の表面に平行なかつ椎骨本体に接す
る平らな面に形成されて、受け部材4に対し前後両側部
13,14が受け部材4の前後両側部10,11に内接
する内嵌合又は外接する外嵌合によって組付けられる可
動部材5を含み、受け部材4の前後両側部10,11及
び可動部材5の前後両側部13,14における各接触面
部が互いに噛み合う歯形15,16に形成されて、この
歯形15,16が受け部材4と可動部材5の間での離隔
する方向の動きには追い歯可能、接近する方向の動きに
は歯止め可能としたラチェット歯形からなることを特徴
とする人工椎間板である。
達成するため以下に述べる構成としたものである。即
ち、本発明に係る請求項1の発明は、底部9及び該底部
9の前後両側縁から立ち上げた前後両側部10,11を
備え、底部9表面が椎骨本体に接触する平らな面に形成
される受け部材4、頂部12及び該頂部12の前後両側
縁から立ち下げた前後両側部13,14を備え、頂部1
2表面が前記底部9の表面に平行なかつ椎骨本体に接す
る平らな面に形成されて、受け部材4に対し前後両側部
13,14が受け部材4の前後両側部10,11に内接
する内嵌合又は外接する外嵌合によって組付けられる可
動部材5を含み、受け部材4の前後両側部10,11及
び可動部材5の前後両側部13,14における各接触面
部が互いに噛み合う歯形15,16に形成されて、この
歯形15,16が受け部材4と可動部材5の間での離隔
する方向の動きには追い歯可能、接近する方向の動きに
は歯止め可能としたラチェット歯形からなることを特徴
とする人工椎間板である。
【0009】また、本発明に係る請求項2の発明は、上
記請求項1記載の人工椎間板に関して、受け部材4の底
部9及び可動部材5の頂部12に移植骨補填用の穴31
が開設されてなる構成としたことを特徴とする。
記請求項1記載の人工椎間板に関して、受け部材4の底
部9及び可動部材5の頂部12に移植骨補填用の穴31
が開設されてなる構成としたことを特徴とする。
【0010】また、本発明に係る請求項3の発明は、上
記請求項1又は請求項2に記載の人工椎間板に関して、
受け部材4の前後両側部10,11及び可動部材5の前
後両側部13,14に移植骨補填用の穴32,33が開
設されてなり、外側の前後両側部における穴は丸穴であ
り、内側の前後両側部における穴は前記丸穴に連通する
縦長穴である構成としたことを特徴とする。
記請求項1又は請求項2に記載の人工椎間板に関して、
受け部材4の前後両側部10,11及び可動部材5の前
後両側部13,14に移植骨補填用の穴32,33が開
設されてなり、外側の前後両側部における穴は丸穴であ
り、内側の前後両側部における穴は前記丸穴に連通する
縦長穴である構成としたことを特徴とする。
【0011】また、本発明に係る請求項4の発明は、上
記請求項1、請求項2又は請求項3に記載の人工椎間板
に関して、受け部材4の前後両側部10,11と可動部
材5の前後両側部13,14の何れかにおける左右側端
部の一方に移植用補助器具であるホルダー2の先端部を
係止させる細長小穴等の係止手段34が設けられる構成
としたことを特徴とする。
記請求項1、請求項2又は請求項3に記載の人工椎間板
に関して、受け部材4の前後両側部10,11と可動部
材5の前後両側部13,14の何れかにおける左右側端
部の一方に移植用補助器具であるホルダー2の先端部を
係止させる細長小穴等の係止手段34が設けられる構成
としたことを特徴とする。
【0012】また、本発明に係る請求項5の発明は、底
部17及び該底部17の前後両側縁から立ち上げた前後
両側部18,19を備え、底部17表面が椎骨本体に接
触する平らな面に形成され、底部17内面に長手方向の
左右両端部から内方部に向け上り勾配となる一対のテー
パー内底面23,24が設けられる受け部材4、角台形
を成し、外周面における下面が前記一対のテーパー内底
面23,24に摺接させるテーパー下面25,26に、
上面が該テーパー下面25,26と対称関係をなすテー
パー面に歯形を有するテーパー歯形27,28に、前面
及び後面が受け部材4の前後両側部18,19に内摺接
させる平坦面にそれぞれ形成されて、受け部材4内の一
対のテーパー内底面23,24上に同軸配置に収設され
る一対の間隔調整駒部材6,7、一対の間隔調整駒部材
6,7の一方7に遊嵌挿し他方6に螺挿して受け部材4
内にその長手方向に延ばして収設され、正逆回転の操作
によって一対の間隔調整駒部材6,7を受け部材4の中
央部に同期的に接近離間可能とした間隔調整ボルト8、
頂部20及び該頂部20の前後両側縁から立ち下げた前
後両側部21,22を備え、頂部20表面が前記底部1
7の表面に平行なかつ椎骨本体に接する平らな面に形成
され、前後両側部21,22の左右両端縁部が受け部材
4の一対のテーパー内底面23,24に対応した中央部
に向け下り勾配をなすテーパー歯形29,30に形成さ
れて、受け部材4内に両テーパー歯形29,30を一対
の間隔調整駒部材6,7の両テーパー歯形27,28に
噛み合わせ、かつ、前後両側部21,22を受け部材4
の前後両側部18,19に内摺接させて、前記長手方向
に直交する間隔調整方向の移動可能に収設される可動部
材5を含み、互いに噛み合う前記可動部材5のテーパー
歯形29,30と間隔調整駒部材6,7のテーパー歯形
27,28とが、受け部材4と可動部材5との間での離
隔する方向の動きには追い歯可能、接近する方向の動き
には歯止め可能としたラチェット歯形からなることを特
徴とする人工椎間板である。
部17及び該底部17の前後両側縁から立ち上げた前後
両側部18,19を備え、底部17表面が椎骨本体に接
触する平らな面に形成され、底部17内面に長手方向の
左右両端部から内方部に向け上り勾配となる一対のテー
パー内底面23,24が設けられる受け部材4、角台形
を成し、外周面における下面が前記一対のテーパー内底
面23,24に摺接させるテーパー下面25,26に、
上面が該テーパー下面25,26と対称関係をなすテー
パー面に歯形を有するテーパー歯形27,28に、前面
及び後面が受け部材4の前後両側部18,19に内摺接
させる平坦面にそれぞれ形成されて、受け部材4内の一
対のテーパー内底面23,24上に同軸配置に収設され
る一対の間隔調整駒部材6,7、一対の間隔調整駒部材
6,7の一方7に遊嵌挿し他方6に螺挿して受け部材4
内にその長手方向に延ばして収設され、正逆回転の操作
によって一対の間隔調整駒部材6,7を受け部材4の中
央部に同期的に接近離間可能とした間隔調整ボルト8、
頂部20及び該頂部20の前後両側縁から立ち下げた前
後両側部21,22を備え、頂部20表面が前記底部1
7の表面に平行なかつ椎骨本体に接する平らな面に形成
され、前後両側部21,22の左右両端縁部が受け部材
4の一対のテーパー内底面23,24に対応した中央部
に向け下り勾配をなすテーパー歯形29,30に形成さ
れて、受け部材4内に両テーパー歯形29,30を一対
の間隔調整駒部材6,7の両テーパー歯形27,28に
噛み合わせ、かつ、前後両側部21,22を受け部材4
の前後両側部18,19に内摺接させて、前記長手方向
に直交する間隔調整方向の移動可能に収設される可動部
材5を含み、互いに噛み合う前記可動部材5のテーパー
歯形29,30と間隔調整駒部材6,7のテーパー歯形
27,28とが、受け部材4と可動部材5との間での離
隔する方向の動きには追い歯可能、接近する方向の動き
には歯止め可能としたラチェット歯形からなることを特
徴とする人工椎間板である。
【0013】また、本発明に係る請求項6の発明は、上
記請求項5記載の人工椎間板に関して、受け部材4の底
部17及び可動部材5の頂部20に移植骨補填用の穴3
5が開設されてなる構成としたことを特徴とする。
記請求項5記載の人工椎間板に関して、受け部材4の底
部17及び可動部材5の頂部20に移植骨補填用の穴3
5が開設されてなる構成としたことを特徴とする。
【0014】また、本発明に係る請求項7の発明は、上
記請求項5又は請求項6に記載の人工椎間板に関して、
受け部材4の前後両側部における左右側端部の一方に移
植用補助器具であるホルダー2の先端部を係止させるあ
り溝等の係止手段36が設けられる構成としたことを特
徴とする。
記請求項5又は請求項6に記載の人工椎間板に関して、
受け部材4の前後両側部における左右側端部の一方に移
植用補助器具であるホルダー2の先端部を係止させるあ
り溝等の係止手段36が設けられる構成としたことを特
徴とする。
【0015】また、本発明に係る請求項8の発明は、上
記請求項5、請求項6又は請求項7に記載の人工椎間板
に関して、間隔調整ボルト8が頭部37を備え、該頭部
37に移植用補助器具である間隔調整治具3を用いて回
動操作するための係止部38が設けられている構成であ
ることを特徴とする。
記請求項5、請求項6又は請求項7に記載の人工椎間板
に関して、間隔調整ボルト8が頭部37を備え、該頭部
37に移植用補助器具である間隔調整治具3を用いて回
動操作するための係止部38が設けられている構成であ
ることを特徴とする。
【0016】また、本発明に係る請求項9の発明は、上
記請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の人工椎間板
に関して、受け部材4の底部表面及び可動部材5の頂部
表面が、多数の微細な凹凸を有する粗化面39に形成さ
れる構成としたことを特徴とする。
記請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の人工椎間板
に関して、受け部材4の底部表面及び可動部材5の頂部
表面が、多数の微細な凹凸を有する粗化面39に形成さ
れる構成としたことを特徴とする。
【0017】また、本発明に係る請求項10の発明は、
上記請求項4又は7に記載の人工椎間板1を支持して隣
り合う椎骨本体間に案内するためのホルダー2であり、
両端部が開口する中空導管40と、該中空導管40の先
端部に設けられ人工椎間板1の前記係止手段に係脱可能
に形成された係止部41と、前記中空導管40の後部に
設けられた把持部42とを含んで構成されることを特徴
とする。
上記請求項4又は7に記載の人工椎間板1を支持して隣
り合う椎骨本体間に案内するためのホルダー2であり、
両端部が開口する中空導管40と、該中空導管40の先
端部に設けられ人工椎間板1の前記係止手段に係脱可能
に形成された係止部41と、前記中空導管40の後部に
設けられた把持部42とを含んで構成されることを特徴
とする。
【0018】また、本発明に係る請求項11の発明は、
上記請求項10記載のホルダー2に関して、係止部41
が、中空導管40を把持部42でその軸周りに約90°
正逆回動操作することにより、前記係止手段に係脱可能
な「ありほぞ」に形成される構成としたことを特徴とす
る。
上記請求項10記載のホルダー2に関して、係止部41
が、中空導管40を把持部42でその軸周りに約90°
正逆回動操作することにより、前記係止手段に係脱可能
な「ありほぞ」に形成される構成としたことを特徴とす
る。
【0019】また、本発明に係る請求項12の発明は、
請求項4に記載の人工椎間板の間隔調整を行うための間
隔調整治具3であり、請求項10記載のホルダー2にお
ける中空導管40内に貫挿通し得る径及び長さの鞘管4
3と、略平行の対向位置が弾性保持されて鞘管43の先
端部に突設されてなる一対の間隔調整片44,45と、
鞘管43内に貫挿通し得る棒体の先端部に球状の摺動子
47が設けられ、後部に操作部48が設けられてなる間
隔調整ロッド46とを含み、鞘管43内に貫挿通した間
隔調整ロッド46を操作部48で抽送操作することによ
り、一対の間隔調整片44,45間に介挿された摺動子
47を前後方向に移動して前記一対の間隔調整片44,
45を開閉動可能としてなる構成としたことを特徴とす
る。
請求項4に記載の人工椎間板の間隔調整を行うための間
隔調整治具3であり、請求項10記載のホルダー2にお
ける中空導管40内に貫挿通し得る径及び長さの鞘管4
3と、略平行の対向位置が弾性保持されて鞘管43の先
端部に突設されてなる一対の間隔調整片44,45と、
鞘管43内に貫挿通し得る棒体の先端部に球状の摺動子
47が設けられ、後部に操作部48が設けられてなる間
隔調整ロッド46とを含み、鞘管43内に貫挿通した間
隔調整ロッド46を操作部48で抽送操作することによ
り、一対の間隔調整片44,45間に介挿された摺動子
47を前後方向に移動して前記一対の間隔調整片44,
45を開閉動可能としてなる構成としたことを特徴とす
る。
【0020】なお、本明細書において、本発明の構成に
係る各要素部材に関して底部、頂部、前後側及び左右側
の字句を用いているが、これは図面との関係で理解を助
ける意で便宜上表現したものであって、使用態様によっ
ては底部、頂部が逆に頂部、底部となり、また、前後側
及び左右側も同様に逆になることがあってそれぞれ読み
替え可能であるのは当然であり、従って、底部、頂部、
前後側及び左右側の趣旨が狭義に限定して解釈されるも
のでないことは言うまでもない。
係る各要素部材に関して底部、頂部、前後側及び左右側
の字句を用いているが、これは図面との関係で理解を助
ける意で便宜上表現したものであって、使用態様によっ
ては底部、頂部が逆に頂部、底部となり、また、前後側
及び左右側も同様に逆になることがあってそれぞれ読み
替え可能であるのは当然であり、従って、底部、頂部、
前後側及び左右側の趣旨が狭義に限定して解釈されるも
のでないことは言うまでもない。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を、添付図面を参照しながら具体的に説明する。
を、添付図面を参照しながら具体的に説明する。
【0022】図1には、本発明の第1の実施の形態に係
る人工椎間板1の態様が拡大示され、(イ)は平面図、
(ロ)は高さ最高時の正面図、(ハ)は高さ最高時の縦
断面図、(ニ)は高さ最低時の縦断面図である。
る人工椎間板1の態様が拡大示され、(イ)は平面図、
(ロ)は高さ最高時の正面図、(ハ)は高さ最高時の縦
断面図、(ニ)は高さ最低時の縦断面図である。
【0023】図1に示される人工椎間板1は、受け部材
4と可動部材5との両部材を含んで構成される。この各
部材は、人体の骨質環境に適応した材質、例えばチタン
合金により所定の形状に形成されており、受け部材4
は、底部9及び該底部9の前後両側縁から立ち上げた前
後両側部10,11を備えて、上面部及び左右両側端面
部が開口した四角形トラフ状を成しており、底部9表面
が椎骨本体に面接触する平らな面になっている。可動部
材5は、頂部12及び該頂部12の前後両側縁から立ち
下げた前後両側部13,14を備えて、下面部及び左右
両側端面部が開口した四角形トラフ状を成しており、受
け部材4に対し前後両側部13,14が前後両側部1
0,11の内面に接触して内嵌合できるように形成さ
れ、頂部12表面が底部9の表面に平行なかつ椎骨本体
に面接触する平らな面になっている。
4と可動部材5との両部材を含んで構成される。この各
部材は、人体の骨質環境に適応した材質、例えばチタン
合金により所定の形状に形成されており、受け部材4
は、底部9及び該底部9の前後両側縁から立ち上げた前
後両側部10,11を備えて、上面部及び左右両側端面
部が開口した四角形トラフ状を成しており、底部9表面
が椎骨本体に面接触する平らな面になっている。可動部
材5は、頂部12及び該頂部12の前後両側縁から立ち
下げた前後両側部13,14を備えて、下面部及び左右
両側端面部が開口した四角形トラフ状を成しており、受
け部材4に対し前後両側部13,14が前後両側部1
0,11の内面に接触して内嵌合できるように形成さ
れ、頂部12表面が底部9の表面に平行なかつ椎骨本体
に面接触する平らな面になっている。
【0024】このような上記人工椎間板1は、受け部材
4と可動部材5との嵌合度合いを調整することによって
高さ(椎間の)を変えることができ、図1(ハ)に示さ
れる最高状態と、図1(ニ)に示される最最低態との間
で所望の椎間高さを設定できるようになっている。しか
して、受け部材4の前側部10及び後側部11と可動部
材5の前側部13及び後側部14とにおける各接触面部
は、互いに噛み合う歯形15と歯形16とに形成され、
しかも、この歯形15と歯形16が、受け部材4と可動
部材5の間での離隔する方向の動きには追い歯可能、接
近する方向の動きには歯止め可能としたラチェット歯形
となっていることが特徴点である。すなわち、図1
(ハ)、(ニ)を参照して、歯形15の各歯について
は、歯すじが底部9の表面に平行に、一方の歯面が底部
9に鋭角で交差し得るテーパ面に、他方の歯面が底部9
の表面に平行になった断面直角三角形の歯になってお
り、歯形16の各歯については、歯すじが頂部12の表
面に平行に、一方の歯面が頂部12に鋭角で交差し得る
テーパ面に、他方の歯面が頂部12の表面に平行になっ
た断面直角三角形の歯になっている。
4と可動部材5との嵌合度合いを調整することによって
高さ(椎間の)を変えることができ、図1(ハ)に示さ
れる最高状態と、図1(ニ)に示される最最低態との間
で所望の椎間高さを設定できるようになっている。しか
して、受け部材4の前側部10及び後側部11と可動部
材5の前側部13及び後側部14とにおける各接触面部
は、互いに噛み合う歯形15と歯形16とに形成され、
しかも、この歯形15と歯形16が、受け部材4と可動
部材5の間での離隔する方向の動きには追い歯可能、接
近する方向の動きには歯止め可能としたラチェット歯形
となっていることが特徴点である。すなわち、図1
(ハ)、(ニ)を参照して、歯形15の各歯について
は、歯すじが底部9の表面に平行に、一方の歯面が底部
9に鋭角で交差し得るテーパ面に、他方の歯面が底部9
の表面に平行になった断面直角三角形の歯になってお
り、歯形16の各歯については、歯すじが頂部12の表
面に平行に、一方の歯面が頂部12に鋭角で交差し得る
テーパ面に、他方の歯面が頂部12の表面に平行になっ
た断面直角三角形の歯になっている。
【0025】このような歯形15、歯形16に形成する
ことにより、底部9と頂部12の間隔を拡げる方向には
追い歯となって動かすことができるが、反対に間隔を狭
める方向には歯止めされて動かすことができなく、従っ
て、一旦、椎間高さを設定すると、この高さを狭める方
向の外力が加えられたとしても十分に対抗して該高さを
保持し得るようになっている。なお、間隔を拡げる方向
への調整は、専用の間隔調整治具3を使用して簡単に行
えるが、この調整作用については後述する。
ことにより、底部9と頂部12の間隔を拡げる方向には
追い歯となって動かすことができるが、反対に間隔を狭
める方向には歯止めされて動かすことができなく、従っ
て、一旦、椎間高さを設定すると、この高さを狭める方
向の外力が加えられたとしても十分に対抗して該高さを
保持し得るようになっている。なお、間隔を拡げる方向
への調整は、専用の間隔調整治具3を使用して簡単に行
えるが、この調整作用については後述する。
【0026】図1に示される人工椎間板1は、受け部材
4の底部9及び可動部材5の頂部12に移植骨補填用の
穴31、例えば10個の小径の丸穴が分散して開設され
ていて、この底部9及び頂部12の各表面が多数の微細
な凹凸を有する粗化面39に形成されている。なお、こ
の粗化面39は、機械的な凹凸加工手段或いはHA,A
W等のプラズマコーティング加工手段によって容易に形
成することが可能である。
4の底部9及び可動部材5の頂部12に移植骨補填用の
穴31、例えば10個の小径の丸穴が分散して開設され
ていて、この底部9及び頂部12の各表面が多数の微細
な凹凸を有する粗化面39に形成されている。なお、こ
の粗化面39は、機械的な凹凸加工手段或いはHA,A
W等のプラズマコーティング加工手段によって容易に形
成することが可能である。
【0027】上記人工椎間板1は、更に、受け部材4の
前後両側部10,11及び可動部材5の前後両側部1
3,14にも、複数個の小穴からなる移植骨補填用の穴
32,33が開設されている。この場合、移植骨と椎骨
本体との融合を確実にするためには、受け部材4と可動
部材5の嵌合度合いが変わることがあっても穴32と穴
33が必ず連通していることが必要であり、従って、外
側の前後両側部10,11における穴32を丸穴とし、
内側の前後両側部13,14における穴33を前記丸穴
32に連通する縦長穴としている。
前後両側部10,11及び可動部材5の前後両側部1
3,14にも、複数個の小穴からなる移植骨補填用の穴
32,33が開設されている。この場合、移植骨と椎骨
本体との融合を確実にするためには、受け部材4と可動
部材5の嵌合度合いが変わることがあっても穴32と穴
33が必ず連通していることが必要であり、従って、外
側の前後両側部10,11における穴32を丸穴とし、
内側の前後両側部13,14における穴33を前記丸穴
32に連通する縦長穴としている。
【0028】上記人工椎間板1はまた、受け部材4の前
後両側部10,11における左右側端部の一方に移植用
補助器具である後述するホルダー2の先端部を係止させ
るための係止手段34が設けられており、この係止手段
34はホルダー2の先端部に設けられる係止部41の形
状に対応した形態とする必要があるが、本実施形態の場
合は、受け部材4の前後両側部10,11の一方の側端
部を、可動部材5の前後両側部13,14の対応する側
端部よりも僅少長だけ外側に張り出させるようにして、
この張り出し部分に縦に細長小穴を開設した構造となし
ている。このように係止手段34が設けられることによ
って、後述されるが人工椎間板1を前記ホルダー2で支
持して患者の背後から隣り合う椎骨本体間にスムーズか
つ容易に案内することができるとともに、ホルダー2の
取り外しも簡単に行える。
後両側部10,11における左右側端部の一方に移植用
補助器具である後述するホルダー2の先端部を係止させ
るための係止手段34が設けられており、この係止手段
34はホルダー2の先端部に設けられる係止部41の形
状に対応した形態とする必要があるが、本実施形態の場
合は、受け部材4の前後両側部10,11の一方の側端
部を、可動部材5の前後両側部13,14の対応する側
端部よりも僅少長だけ外側に張り出させるようにして、
この張り出し部分に縦に細長小穴を開設した構造となし
ている。このように係止手段34が設けられることによ
って、後述されるが人工椎間板1を前記ホルダー2で支
持して患者の背後から隣り合う椎骨本体間にスムーズか
つ容易に案内することができるとともに、ホルダー2の
取り外しも簡単に行える。
【0029】図2には、本発明の第2の実施の形態に係
る人工椎間板1の態様が斜視図で拡大示される。この図
2に示される人工椎間板1は第1の実施の形態の前記人
工椎間板1に類似し、対応する各部材には同一の参照符
号が付されている。この実施形態における特徴とされる
点は、前述した人工椎間板1が内嵌合方式であるのとは
異なり、可動部材5を受け部材4に対し前後両側部1
3,14が前後両側部10,11の外面に接触して外嵌
合できるように形成したことであり、また、この構成に
伴って、外側の前後両側部13,14における穴32を
丸穴とし、内側の前後両側部10,11における穴33
を前記丸穴32に連通する縦長穴となし、また、稼働部
材5の前後両側部13,14の一方の側端部を、受け部
材4の前後両側部10,11の対応する側端部よりも僅
少長だけ外側に張り出させるようにして、この張り出し
部分に縦に細長小穴からなる係止手段34を設けてなる
構成としたものである。この人工椎間板1における作用
・効果の点に関しては、第1の実施の形態の前記人工椎
間板1と同様であることは言うまでもない。
る人工椎間板1の態様が斜視図で拡大示される。この図
2に示される人工椎間板1は第1の実施の形態の前記人
工椎間板1に類似し、対応する各部材には同一の参照符
号が付されている。この実施形態における特徴とされる
点は、前述した人工椎間板1が内嵌合方式であるのとは
異なり、可動部材5を受け部材4に対し前後両側部1
3,14が前後両側部10,11の外面に接触して外嵌
合できるように形成したことであり、また、この構成に
伴って、外側の前後両側部13,14における穴32を
丸穴とし、内側の前後両側部10,11における穴33
を前記丸穴32に連通する縦長穴となし、また、稼働部
材5の前後両側部13,14の一方の側端部を、受け部
材4の前後両側部10,11の対応する側端部よりも僅
少長だけ外側に張り出させるようにして、この張り出し
部分に縦に細長小穴からなる係止手段34を設けてなる
構成としたものである。この人工椎間板1における作用
・効果の点に関しては、第1の実施の形態の前記人工椎
間板1と同様であることは言うまでもない。
【0030】図3には、本発明の第3の実施の形態に係
る人工椎間板1の態様が拡大示されていて、(イ)は平
面図、(ロ)は高さ最高時の正面図、(ハ)は高さ最高
時の右側面図、(ニ)は高さ最低時の正面図である。
る人工椎間板1の態様が拡大示されていて、(イ)は平
面図、(ロ)は高さ最高時の正面図、(ハ)は高さ最高
時の右側面図、(ニ)は高さ最低時の正面図である。
【0031】図3に図示の第3の実施の形態に係る人工
椎間板1は、受け部材4と、可動部材5と、一対の間隔
調整駒部材6,7と、間隔調整ボルト8と5つの各部材
を含んで構成される。この各部材は、人体の骨質環境に
適応した材質、例えばチタン合金により所定の形状に形
成されている。
椎間板1は、受け部材4と、可動部材5と、一対の間隔
調整駒部材6,7と、間隔調整ボルト8と5つの各部材
を含んで構成される。この各部材は、人体の骨質環境に
適応した材質、例えばチタン合金により所定の形状に形
成されている。
【0032】受け部材4は、底部17及び該底部17の
前後両側縁から立ち上げた前後両側部18,19を備え
て、上面部及び左右両側端面部が開口した四角形トラフ
状を成しており、底部9表面が椎骨本体に面接触する平
らな面になっている。この受け部材4は、底部17の内
面に長手方向の左右両端部から内方部に向け中央部に至
る手前の個所まで上り勾配となる一対のテーパー内底面
23,24がそれぞれ設けられるとともに、前記中央部
を窪みに形成している。
前後両側縁から立ち上げた前後両側部18,19を備え
て、上面部及び左右両側端面部が開口した四角形トラフ
状を成しており、底部9表面が椎骨本体に面接触する平
らな面になっている。この受け部材4は、底部17の内
面に長手方向の左右両端部から内方部に向け中央部に至
る手前の個所まで上り勾配となる一対のテーパー内底面
23,24がそれぞれ設けられるとともに、前記中央部
を窪みに形成している。
【0033】一対の間隔調整駒部材6,7は、同じ角台
形の駒に形成されていて外周の四周面における下面を前
記一対のテーパー内底面23,24に摺接させるテーパ
ー下面25,26に、上面を該テーパー下面25,26
と対称関係をなすテーパー面に歯形を有するテーパー歯
形27,28に、前面及び後面を受け部材4の前後両側
部18,19の内面に対し内摺接させる平坦面にそれぞ
れ形成していて、受け部材4内の一対のテーパー内底面
23,24上に同軸配置に収設されている。
形の駒に形成されていて外周の四周面における下面を前
記一対のテーパー内底面23,24に摺接させるテーパ
ー下面25,26に、上面を該テーパー下面25,26
と対称関係をなすテーパー面に歯形を有するテーパー歯
形27,28に、前面及び後面を受け部材4の前後両側
部18,19の内面に対し内摺接させる平坦面にそれぞ
れ形成していて、受け部材4内の一対のテーパー内底面
23,24上に同軸配置に収設されている。
【0034】間隔調整ボルト8は、一対の間隔調整駒部
材6,7の一方の、例えば右側の駒部材7に、その中心
部に設けた貫通孔を通して遊嵌挿し、他方の、例えば左
側の駒部材6に、その中心部に設けたねじ孔を通して螺
挿して、受け部材4内にその長手方向に延ばして収設さ
れる。この間隔調整ボルト8は、右端部の頭部37、例
えば六角穴付き頭部を、その端面部に凹設されてなる六
角穴で実現される係止部38を用いて図示しないが六角
セット棒からなる間隔調整治具により正逆に回転操作す
ることによって、一対の間隔調整駒部材6,7を一対の
テーパー内底面23,24上において受け部材4の中央
部に対し同期的に接近させ或いは離間させることが可能
である。
材6,7の一方の、例えば右側の駒部材7に、その中心
部に設けた貫通孔を通して遊嵌挿し、他方の、例えば左
側の駒部材6に、その中心部に設けたねじ孔を通して螺
挿して、受け部材4内にその長手方向に延ばして収設さ
れる。この間隔調整ボルト8は、右端部の頭部37、例
えば六角穴付き頭部を、その端面部に凹設されてなる六
角穴で実現される係止部38を用いて図示しないが六角
セット棒からなる間隔調整治具により正逆に回転操作す
ることによって、一対の間隔調整駒部材6,7を一対の
テーパー内底面23,24上において受け部材4の中央
部に対し同期的に接近させ或いは離間させることが可能
である。
【0035】可動部材5は、頂部20及び該頂部20の
前後両側縁から立ち下げた前後両側部21,22を備
え、頂部20表面を底部17の表面に平行なかつ椎骨本
体に接する平らな面に形成する一方、前後両側部21,
22の左右両端縁部を受け部材4の一対のテーパー内底
面23,24に対応した中央部に向け下り勾配をなすテ
ーパー歯形29,30に形成して、受け部材4内に両テ
ーパー歯形29,30を一対の間隔調整駒部材6,7の
両テーパー歯形27,28に噛み合わせ、かつ、前後両
側部21,22を受け部材4の前後両側部18,19の
内面に内摺接させて、前記長手方向に直交する間隔調整
方向の移動可能に収設している。すなわち、受け部材4
の前後両側部18,19の中央部に穿設した縦長穴49
に挿通したピン50を可動部材5の前後両側部21,2
2の対応個所に凹設したピン穴に嵌着する等の手段によ
って、可動部材5を受け部材4に対して長手方向に直交
する間隔調整方向にのみ移動させ得るようにすることが
可能である。
前後両側縁から立ち下げた前後両側部21,22を備
え、頂部20表面を底部17の表面に平行なかつ椎骨本
体に接する平らな面に形成する一方、前後両側部21,
22の左右両端縁部を受け部材4の一対のテーパー内底
面23,24に対応した中央部に向け下り勾配をなすテ
ーパー歯形29,30に形成して、受け部材4内に両テ
ーパー歯形29,30を一対の間隔調整駒部材6,7の
両テーパー歯形27,28に噛み合わせ、かつ、前後両
側部21,22を受け部材4の前後両側部18,19の
内面に内摺接させて、前記長手方向に直交する間隔調整
方向の移動可能に収設している。すなわち、受け部材4
の前後両側部18,19の中央部に穿設した縦長穴49
に挿通したピン50を可動部材5の前後両側部21,2
2の対応個所に凹設したピン穴に嵌着する等の手段によ
って、可動部材5を受け部材4に対して長手方向に直交
する間隔調整方向にのみ移動させ得るようにすることが
可能である。
【0036】このような第3の実施の形態に係る人工椎
間板1は、互いに噛み合っている関係の、間隔調整駒部
材6のテーパー歯形27と可動部材5のテーパー歯形2
9並びに間隔調整駒部材7のテーパー歯形28と可動部
材5のテーパー歯形30は、第1の実施の形態に係る人
工椎間板1の歯形15と歯形16の場合と同じ形態であ
るラチェット歯形となっている。すなわち、受け部材4
と可動部材5との間での離隔する方向の動きには追い歯
可能、接近する方向の動きには歯止め可能としたラチェ
ット歯形に形成されている。なお、各歯における歯す
じ、歯面の構造の点については歯形15と歯形16の態
様と同じことであるので、ここでは説明を省略する。こ
のようにラチェット歯形に形成されることにより、間隔
調整ボルト8を回すに際して、一対の間隔調整駒部材
6,7を両者の間隔が狭まる方向への回転は追い歯の動
きとなるため回転可能であり、これによって受け部材4
に対して可動部材5が間隔を拡げる方向に動かされる。
一方、これとは逆の回転は止め歯の動きとなるため回転
不能であり、可動部材5を受け部材4に対して間隔を狭
める方向に動かすことはできないことが理解される。
間板1は、互いに噛み合っている関係の、間隔調整駒部
材6のテーパー歯形27と可動部材5のテーパー歯形2
9並びに間隔調整駒部材7のテーパー歯形28と可動部
材5のテーパー歯形30は、第1の実施の形態に係る人
工椎間板1の歯形15と歯形16の場合と同じ形態であ
るラチェット歯形となっている。すなわち、受け部材4
と可動部材5との間での離隔する方向の動きには追い歯
可能、接近する方向の動きには歯止め可能としたラチェ
ット歯形に形成されている。なお、各歯における歯す
じ、歯面の構造の点については歯形15と歯形16の態
様と同じことであるので、ここでは説明を省略する。こ
のようにラチェット歯形に形成されることにより、間隔
調整ボルト8を回すに際して、一対の間隔調整駒部材
6,7を両者の間隔が狭まる方向への回転は追い歯の動
きとなるため回転可能であり、これによって受け部材4
に対して可動部材5が間隔を拡げる方向に動かされる。
一方、これとは逆の回転は止め歯の動きとなるため回転
不能であり、可動部材5を受け部材4に対して間隔を狭
める方向に動かすことはできないことが理解される。
【0037】上記人工椎間板1は、可動部材5の頂部2
0に移植骨補填用の穴35が開設されており、さらにま
た、この頂部20及び受け部材4の底部17の各表面が
多数の微細な凹凸を有する粗化面39に形成されてい
る。さらに、受け部材4の前後両側部における左右側端
部の一方、例えば右側端部に、移植用補助器具であるホ
ルダー2の先端部を係止させる係止手段36が設けられ
ている。すなわち本実施形態の場合は、受け部材4の前
側部18、後側部19の同じ一方の側端部を、可動部材
5の前側部21、後側部22の対応する側端部よりも僅
少長だけ外側に張り出させるようにして、この張り出し
部分に縦に延びるあり溝を形成して、これを係止手段3
6としている。このように係止手段36が設けられるこ
とによって、後述されるが人工椎間板1を前記ホルダー
2で支持し、あるいは支持を解くことが簡単かつ確実に
行われる。
0に移植骨補填用の穴35が開設されており、さらにま
た、この頂部20及び受け部材4の底部17の各表面が
多数の微細な凹凸を有する粗化面39に形成されてい
る。さらに、受け部材4の前後両側部における左右側端
部の一方、例えば右側端部に、移植用補助器具であるホ
ルダー2の先端部を係止させる係止手段36が設けられ
ている。すなわち本実施形態の場合は、受け部材4の前
側部18、後側部19の同じ一方の側端部を、可動部材
5の前側部21、後側部22の対応する側端部よりも僅
少長だけ外側に張り出させるようにして、この張り出し
部分に縦に延びるあり溝を形成して、これを係止手段3
6としている。このように係止手段36が設けられるこ
とによって、後述されるが人工椎間板1を前記ホルダー
2で支持し、あるいは支持を解くことが簡単かつ確実に
行われる。
【0038】図5及び図6には、本発明の実施の形態に
係るホルダー2の両例の態様が拡大示され、いずれも
(イ)は一部省略示正面図、(ロ)は左端面図である。
先ず図5に図示される例のホルダー2は、第1の実施の
形態に係る人工椎間板1に対応する移植用補助器具であ
り、両端部が開口する外径が4.5mm程度の細い中空導
管40と、この中空導管40の先端部に設けられて人工
椎間板1の前記係止手段34に係脱可能に形成されてな
る係止部41と、中空導管40の後部に設けられた把持
部42とを含んで構成される。係止部41は、例えば周
面が円弧面に形成される略I字形で、係止手段34であ
る細長小穴に介挿することができる厚さが薄い板片から
なっていて、中空導管40の先端部にその端部開口を塞
がせないようにしながら溶接等によって一体に取付けら
れており、一方、把持部42は、例えば表面が滑り止め
加工された筒体により形成されて、中空導管40の後部
に嵌装して取付けられる。
係るホルダー2の両例の態様が拡大示され、いずれも
(イ)は一部省略示正面図、(ロ)は左端面図である。
先ず図5に図示される例のホルダー2は、第1の実施の
形態に係る人工椎間板1に対応する移植用補助器具であ
り、両端部が開口する外径が4.5mm程度の細い中空導
管40と、この中空導管40の先端部に設けられて人工
椎間板1の前記係止手段34に係脱可能に形成されてな
る係止部41と、中空導管40の後部に設けられた把持
部42とを含んで構成される。係止部41は、例えば周
面が円弧面に形成される略I字形で、係止手段34であ
る細長小穴に介挿することができる厚さが薄い板片から
なっていて、中空導管40の先端部にその端部開口を塞
がせないようにしながら溶接等によって一体に取付けら
れており、一方、把持部42は、例えば表面が滑り止め
加工された筒体により形成されて、中空導管40の後部
に嵌装して取付けられる。
【0039】このようなホルダー2は、人工椎間板1の
係止手段34である対向する前記細長小穴間に係止部4
1を該細長小穴に平行させるように介挿して、この状態
から把持部42により中空導管40を約1/4回転させ
て係止部41を対向する前記細長小穴間に架け渡すよう
に回すことにより、係止部41の外周縁部が両細長小穴
に引っ掛かった状態となるので、これによって人工椎間
板1をホルダー2の先端部で同軸的に支持することがで
きる。人工椎間板1からホルダー2を外したいときは、
把持部42で中空導管40を更に約90°回すようにす
れば簡単に外せる。なお、中空導管40の中空部は、人
工椎間板1の間隔調整を行うための後述する間隔調整治
具3を挿通するための通路として、また、移植骨として
の例えば細骨を導入するための通路として利用される。
係止手段34である対向する前記細長小穴間に係止部4
1を該細長小穴に平行させるように介挿して、この状態
から把持部42により中空導管40を約1/4回転させ
て係止部41を対向する前記細長小穴間に架け渡すよう
に回すことにより、係止部41の外周縁部が両細長小穴
に引っ掛かった状態となるので、これによって人工椎間
板1をホルダー2の先端部で同軸的に支持することがで
きる。人工椎間板1からホルダー2を外したいときは、
把持部42で中空導管40を更に約90°回すようにす
れば簡単に外せる。なお、中空導管40の中空部は、人
工椎間板1の間隔調整を行うための後述する間隔調整治
具3を挿通するための通路として、また、移植骨として
の例えば細骨を導入するための通路として利用される。
【0040】一方、図6に図示される例のホルダー2
は、第2の実施の形態に係る人工椎間板1に対応する移
植用補助器具であって、図5に図示する前記ホルダー2
に類似し、対応する各部材に対しては同一の参照符号が
付される。この例のホルダー2は、係止部41が略まゆ
形状の台形を成す「ありほぞ」からなっていて、図3に
示される前記人工椎間板1のあり溝からなる係止手段3
6に対応した形状となしている点に特徴があり、その他
の構造及び作用については図5に図示する前記ホルダー
2と同様であるので、説明を省略する。
は、第2の実施の形態に係る人工椎間板1に対応する移
植用補助器具であって、図5に図示する前記ホルダー2
に類似し、対応する各部材に対しては同一の参照符号が
付される。この例のホルダー2は、係止部41が略まゆ
形状の台形を成す「ありほぞ」からなっていて、図3に
示される前記人工椎間板1のあり溝からなる係止手段3
6に対応した形状となしている点に特徴があり、その他
の構造及び作用については図5に図示する前記ホルダー
2と同様であるので、説明を省略する。
【0041】図7には、本発明の実施の形態に係る間隔
調整治具3の態様が示され、(イ)は閉成状態の一部省
略示正面図、(ロ)は閉成状態の左端面図、(ハ)は開
成状態の要部示正面図、(ニ)は開成状態の左端面図で
ある。図7を参照して、この間隔調整治具3は、図1に
図示される第1の実施の形態に係る人工椎間板1の間隔
調整を行うために使用される移植用補助器具であって、
鞘管43と、一対の間隔調整片44,45と、間隔調整
ロッド46とを含んで構成される。
調整治具3の態様が示され、(イ)は閉成状態の一部省
略示正面図、(ロ)は閉成状態の左端面図、(ハ)は開
成状態の要部示正面図、(ニ)は開成状態の左端面図で
ある。図7を参照して、この間隔調整治具3は、図1に
図示される第1の実施の形態に係る人工椎間板1の間隔
調整を行うために使用される移植用補助器具であって、
鞘管43と、一対の間隔調整片44,45と、間隔調整
ロッド46とを含んで構成される。
【0042】鞘管43は、図5、図6に示される各ホル
ダー2における中空導管40内に貫挿通し得る径及び長
さを有する金属製の直管により形成される。一対の間隔
調整片44,45は、略平行の対向位置が弾性保持され
て鞘管43の先端部に嘴状をなして鞘管43延長方向に
突設されている(図7(イ)参照)。間隔調整ロッド4
6は、鞘管43内に貫挿通し得る棒体に形成されてい
て、その先端部には球状の摺動子47が設けられ、後部
には例えば円盤状をなす操作部48が設けられていて、
鞘管43内に貫挿通して摺動子47が一対の間隔調整片
44,45間に介挿され、操作部48が鞘管43の後部
外側に位置するように鞘管43に組付けられる。
ダー2における中空導管40内に貫挿通し得る径及び長
さを有する金属製の直管により形成される。一対の間隔
調整片44,45は、略平行の対向位置が弾性保持され
て鞘管43の先端部に嘴状をなして鞘管43延長方向に
突設されている(図7(イ)参照)。間隔調整ロッド4
6は、鞘管43内に貫挿通し得る棒体に形成されてい
て、その先端部には球状の摺動子47が設けられ、後部
には例えば円盤状をなす操作部48が設けられていて、
鞘管43内に貫挿通して摺動子47が一対の間隔調整片
44,45間に介挿され、操作部48が鞘管43の後部
外側に位置するように鞘管43に組付けられる。
【0043】このような間隔調整治具3は、鞘管43内
に貫挿通した間隔調整ロッド46を操作部48で抽送操
作することにより、一対の間隔調整片44,45間に介
挿された摺動子47を前後方向に移動させると、図7
(イ)、(ロ)の送入操作では摺動子47が先側に移動
するため、一対の間隔調整片44,45を略平行に対向
させた閉成状態となすことができ、一方、図7(ハ)、
(ニ)の抽出操作では摺動子47が根元側に移動するた
め、一対の間隔調整片44,45を弾性に抗して押し拡
げる開成状態となすことができる。
に貫挿通した間隔調整ロッド46を操作部48で抽送操
作することにより、一対の間隔調整片44,45間に介
挿された摺動子47を前後方向に移動させると、図7
(イ)、(ロ)の送入操作では摺動子47が先側に移動
するため、一対の間隔調整片44,45を略平行に対向
させた閉成状態となすことができ、一方、図7(ハ)、
(ニ)の抽出操作では摺動子47が根元側に移動するた
め、一対の間隔調整片44,45を弾性に抗して押し拡
げる開成状態となすことができる。
【0044】以上述べた各実施の形態に係る人工椎間板
1、ホルダー2及び間隔調整治具3を使用して、患者の
腰部における椎間板に置換する手術を行うに際し人工椎
間板1を患部に設置する手順の概要について以下に説明
する。
1、ホルダー2及び間隔調整治具3を使用して、患者の
腰部における椎間板に置換する手術を行うに際し人工椎
間板1を患部に設置する手順の概要について以下に説明
する。
【0045】図1、図5及び図7を参照して、人工椎間
板1を予め図1(ニ)の高さ最低時の状態にセットす
る。この状態は、可動部材5を受け部材4に対して一側
方から嵌め込ませることにより簡単に行える。この人工
椎間板1に対して、図5に示すホルダー2を段落番号
〔0039〕の項で説明した要領に基づいて係止部41
と係止手段34との係合によりセットし、人工椎間板1
をホルダー2の先端部で同軸的に支持させる。
板1を予め図1(ニ)の高さ最低時の状態にセットす
る。この状態は、可動部材5を受け部材4に対して一側
方から嵌め込ませることにより簡単に行える。この人工
椎間板1に対して、図5に示すホルダー2を段落番号
〔0039〕の項で説明した要領に基づいて係止部41
と係止手段34との係合によりセットし、人工椎間板1
をホルダー2の先端部で同軸的に支持させる。
【0046】次いで、ホルダー2で支持している人工椎
間板1を患者の背中側から脊髄を避けながら患部に導き
所定位置に設置する(図4参照)。この状態でホルダー
2の中空導管40内に、図7(イ)、(ロ)の送入操作
状態の間隔調整治具3を挿入し先端部の間隔調整片4
4,45を人工椎間板1の受け部材4と可動部材5の間
に介挿させ、続いて操作部48により間隔調整ロッド4
6を順次抽出操作して行くと、間隔調整片44,45が
その弾性に抗して押し拡げられて行くので、可動部材5
は、歯形15,16がラチェット歯形で追い歯方向の動
きとなるために、受け部材4との間隔が拡がり、患者の
椎間板形状(高さ)にフィットする状態に調整すること
ができる。そして、この調整後の状態は、椎骨本体側か
ら外力が加えられてもラチェット歯形の歯止め作用によ
り動きが止められるので、患者に適した椎間高さに固定
することができる。
間板1を患者の背中側から脊髄を避けながら患部に導き
所定位置に設置する(図4参照)。この状態でホルダー
2の中空導管40内に、図7(イ)、(ロ)の送入操作
状態の間隔調整治具3を挿入し先端部の間隔調整片4
4,45を人工椎間板1の受け部材4と可動部材5の間
に介挿させ、続いて操作部48により間隔調整ロッド4
6を順次抽出操作して行くと、間隔調整片44,45が
その弾性に抗して押し拡げられて行くので、可動部材5
は、歯形15,16がラチェット歯形で追い歯方向の動
きとなるために、受け部材4との間隔が拡がり、患者の
椎間板形状(高さ)にフィットする状態に調整すること
ができる。そして、この調整後の状態は、椎骨本体側か
ら外力が加えられてもラチェット歯形の歯止め作用によ
り動きが止められるので、患者に適した椎間高さに固定
することができる。
【0047】このようにして人工椎間板1のセットが終
了すると、間隔調整治具3を送入操作して人工椎間板1
から外したのち、ホルダー2から引き抜き、次いで、ホ
ルダー2を人工椎間板1から外して取り出し、かくして
人工椎間板1の所定個所へのセットは完了する。
了すると、間隔調整治具3を送入操作して人工椎間板1
から外したのち、ホルダー2から引き抜き、次いで、ホ
ルダー2を人工椎間板1から外して取り出し、かくして
人工椎間板1の所定個所へのセットは完了する。
【0048】一方、図3に示される人工椎間板1のセッ
トについては、図6に示すホルダー2と、人工椎間板1
の係止部38の六角穴に適応した六角セット棒からなる
間隔調整治具とを使用して行えば良く、その手順及び手
段に関しては上述の説明内容と同じであるので、ここで
は説明を省略する。
トについては、図6に示すホルダー2と、人工椎間板1
の係止部38の六角穴に適応した六角セット棒からなる
間隔調整治具とを使用して行えば良く、その手順及び手
段に関しては上述の説明内容と同じであるので、ここで
は説明を省略する。
【0049】
【実施例】以下、本発明の実施例について添付図面を参
照しながら説明する。図8には、本発明の第1実施例に
係る人工椎間板の縦断面図が示される。この実施例は、
図1に示される第1の実施の形態に係る人工椎間板1を
ベースにしたものであって、受け部材4の底部9及び可
動部材5の頂部12に接触面拡大板片51及び接触面拡
大板片52がそれぞれ冠着されている。接触面拡大板片
51,52は受け部材4、可動部材5と同じ材質により
形成されていて、これを用いることにより、椎骨本体と
の接触面積が拡大される結果、固定性を良くする点並び
に荷重時の沈み込みを少なくする点で一層の効果が図れ
る。
照しながら説明する。図8には、本発明の第1実施例に
係る人工椎間板の縦断面図が示される。この実施例は、
図1に示される第1の実施の形態に係る人工椎間板1を
ベースにしたものであって、受け部材4の底部9及び可
動部材5の頂部12に接触面拡大板片51及び接触面拡
大板片52がそれぞれ冠着されている。接触面拡大板片
51,52は受け部材4、可動部材5と同じ材質により
形成されていて、これを用いることにより、椎骨本体と
の接触面積が拡大される結果、固定性を良くする点並び
に荷重時の沈み込みを少なくする点で一層の効果が図れ
る。
【0050】実際に用いられる人工椎間板1の一例とし
て、受け部材4の幅:21mm、同奥行き:10mm、同底
部厚み:1.5mm、可動部材5の幅:19mm、同奥行
き:8.6mmで、全高さ:8.5〜11.5mm、同頂部
厚み:1.5mmのものに対して、接触面拡大板片51
は、幅:21mm、奥行き:10mm、厚み:0.8mmのも
のが用いられ、また、接触面拡大板片52は、幅:19
mm、奥行き:12mm、厚み:0.8mmのものが用いられ
る。
て、受け部材4の幅:21mm、同奥行き:10mm、同底
部厚み:1.5mm、可動部材5の幅:19mm、同奥行
き:8.6mmで、全高さ:8.5〜11.5mm、同頂部
厚み:1.5mmのものに対して、接触面拡大板片51
は、幅:21mm、奥行き:10mm、厚み:0.8mmのも
のが用いられ、また、接触面拡大板片52は、幅:19
mm、奥行き:12mm、厚み:0.8mmのものが用いられ
る。
【0051】図9には、本発明の第2実施例に係る人工
椎間板の態様が(イ)に正面図、(ロ)に右側面図で示
される。この実施例は、図3に示される第3の実施の形
態に係る人工椎間板1をベースにしたものであって、受
け部材4の底部17及び可動部材5の頂部20を、両部
材17,20における間隔調整方向(上下方向)に対し
て相互に対称関係となるテーパー面に形成した点に構成
上の特徴があって、それ以外の構造は第3の実施の形態
に係る人工椎間板1と同じである。この実施例では、前
彎角度の矯正(但し、角度固定である)をしながら椎間
高さの調整を併せて行わせることが可能である。
椎間板の態様が(イ)に正面図、(ロ)に右側面図で示
される。この実施例は、図3に示される第3の実施の形
態に係る人工椎間板1をベースにしたものであって、受
け部材4の底部17及び可動部材5の頂部20を、両部
材17,20における間隔調整方向(上下方向)に対し
て相互に対称関係となるテーパー面に形成した点に構成
上の特徴があって、それ以外の構造は第3の実施の形態
に係る人工椎間板1と同じである。この実施例では、前
彎角度の矯正(但し、角度固定である)をしながら椎間
高さの調整を併せて行わせることが可能である。
【0052】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0053】本発明に係る人工椎間板は、受け部材と可
動部材との間の高さ(椎間高さに相当する)を調整する
機構として、互いに噛み合う歯形で、かつ両部材4,5
間での離隔する方向の動きには追い歯可能、接近する方
向の動きには歯止め可能としたラチェット歯形により形
成したから患者に適した椎間高さに調整することがで
き、しかも一旦調整した後は外力が加わっても椎間高さ
を低くする方向には不動であるため、高さ方向の固定性
が非常に良い。
動部材との間の高さ(椎間高さに相当する)を調整する
機構として、互いに噛み合う歯形で、かつ両部材4,5
間での離隔する方向の動きには追い歯可能、接近する方
向の動きには歯止め可能としたラチェット歯形により形
成したから患者に適した椎間高さに調整することがで
き、しかも一旦調整した後は外力が加わっても椎間高さ
を低くする方向には不動であるため、高さ方向の固定性
が非常に良い。
【0054】また、本発明によれば椎骨本体側からの荷
重をの底部と頂部との全面で受けることができるため、
椎間荷重分布が均一となって、荷重時の沈み込みが殆ど
なく、安定性にも優れている。特に、請求項1乃至請求
項4に係る人工椎間板は、該椎間板内に椎間高さ可変構
造がラチェット歯形以外は一切存在しなく広い空間が存
在していることから、移植骨を多く充填でき、その結
果、骨融合後の固定性が非常に強固になる利点がある。
重をの底部と頂部との全面で受けることができるため、
椎間荷重分布が均一となって、荷重時の沈み込みが殆ど
なく、安定性にも優れている。特に、請求項1乃至請求
項4に係る人工椎間板は、該椎間板内に椎間高さ可変構
造がラチェット歯形以外は一切存在しなく広い空間が存
在していることから、移植骨を多く充填でき、その結
果、骨融合後の固定性が非常に強固になる利点がある。
【0055】さらに本発明に係るホルダー及び間隔調整
治具は、上記人工椎間板に好適に用いられ、椎間板手術
の際に人工椎間板の所定個所への設置並びに椎間高さの
調整が遠隔位置から極めて容易にかつ的確に行えて、手
術作業性の改善並びに手術時間の短縮を図ることができ
る。
治具は、上記人工椎間板に好適に用いられ、椎間板手術
の際に人工椎間板の所定個所への設置並びに椎間高さの
調整が遠隔位置から極めて容易にかつ的確に行えて、手
術作業性の改善並びに手術時間の短縮を図ることができ
る。
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る人工椎間板の
態様を拡大して示し、(イ)は平面図、(ロ)は高さ最
高時の正面図、(ハ)は高さ最高時の縦断面図、(ニ)
は高さ最低時の縦断面図である。
態様を拡大して示し、(イ)は平面図、(ロ)は高さ最
高時の正面図、(ハ)は高さ最高時の縦断面図、(ニ)
は高さ最低時の縦断面図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係る人工椎間板の
拡大示した斜視図である。
拡大示した斜視図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態に係る人工椎間板の
態様を拡大して示し、(イ)は平面図、(ロ)は高さ最
高時の正面図、(ハ)は高さ最高時の右側面図、(ニ)
は高さ最低時の正面図である。
態様を拡大して示し、(イ)は平面図、(ロ)は高さ最
高時の正面図、(ハ)は高さ最高時の右側面図、(ニ)
は高さ最低時の正面図である。
【図4】図2図示の人工椎間板の設置状態を示す平面図
である。
である。
【図5】本発明の実施の形態に係るホルダーの例の態様
を拡大して示し、(イ)は一部省略示正面図、(ロ)は
左端面図である。
を拡大して示し、(イ)は一部省略示正面図、(ロ)は
左端面図である。
【図6】本発明の実施の形態に係るホルダーの他例の態
様を拡大して示し、(イ)は一部省略示正面図、(ロ)
は左端面図である。
様を拡大して示し、(イ)は一部省略示正面図、(ロ)
は左端面図である。
【図7】本発明の実施の形態に係る間隔調整治具の態様
を示し、(イ)は閉成状態の一部省略して示す正面図、
(ロ)は閉成状態の左端面図、(ハ)は開成状態の要部
示正面図、(ニ)は開成状態の左端面図である。
を示し、(イ)は閉成状態の一部省略して示す正面図、
(ロ)は閉成状態の左端面図、(ハ)は開成状態の要部
示正面図、(ニ)は開成状態の左端面図である。
【図8】本発明の第1実施例に係る人工椎間板の縦断面
図である。
図である。
【図9】本発明の第2実施例に係る人工椎間板の態様を
示し、(イ)は正面図、(ロ)は右側面図である。
示し、(イ)は正面図、(ロ)は右側面図である。
【図10】従来の人工椎間板の正面図である。
1…人工椎間板 2…ホルダー 3…間
隔調整治具 4…受け部材 5…可動部材 6…間
隔調整駒部材 7…間隔調整駒部材 8…間隔調整ボルト 9…底
部 10…前側部 11…後側部 12…
頂部 13…前側部 14…後側部 15…
歯形 16…歯形 17…底部 18…
前側部 19…後側部 20…頂部 21…
前側部 22…後側部 23…テーパー内底面 24…
テーパー内底面 25…テーパー下面 26…テーパー下面 27…
テーパー歯形 28…テーパー歯形 29…テーパー歯形 30…
テーパー歯形 31…穴 32…穴 33…
穴 34…係止手段 35…穴 36…
係止手段 37…頭部 38…係止部 39…
粗化面 40…中空導管 41…係止部 42…
把持部 43…鞘管 44…間隔調整片 45…
間隔調整片 46…間隔調整ロッド 47…摺動子 48…
操作部 49…縦長穴 50…ピン 51…
接触面拡大板片 52…接触面拡大板片 53…分岐体 54…
ブリッジ 55…部品
隔調整治具 4…受け部材 5…可動部材 6…間
隔調整駒部材 7…間隔調整駒部材 8…間隔調整ボルト 9…底
部 10…前側部 11…後側部 12…
頂部 13…前側部 14…後側部 15…
歯形 16…歯形 17…底部 18…
前側部 19…後側部 20…頂部 21…
前側部 22…後側部 23…テーパー内底面 24…
テーパー内底面 25…テーパー下面 26…テーパー下面 27…
テーパー歯形 28…テーパー歯形 29…テーパー歯形 30…
テーパー歯形 31…穴 32…穴 33…
穴 34…係止手段 35…穴 36…
係止手段 37…頭部 38…係止部 39…
粗化面 40…中空導管 41…係止部 42…
把持部 43…鞘管 44…間隔調整片 45…
間隔調整片 46…間隔調整ロッド 47…摺動子 48…
操作部 49…縦長穴 50…ピン 51…
接触面拡大板片 52…接触面拡大板片 53…分岐体 54…
ブリッジ 55…部品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土居 憲司 兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目3番18号 株式会社神戸製鋼所神戸本社内 Fターム(参考) 4C060 LL20 4C097 AA10 BB01 BB04 CC01 CC18 SC01
Claims (12)
- 【請求項1】 底部9及び該底部9の前後両側縁から立
ち上げた前後両側部10,11を備え、底部9表面が椎
骨本体に接触する平らな面に形成される受け部材4、 頂部12及び該頂部12の前後両側縁から立ち下げた前
後両側部13,14を備え、頂部12表面が底部9の表
面に平行なかつ椎骨本体に接する平らな面に形成され
て、受け部材4に対し前後両側部13,14が受け部材
4の前後両側部10,11に内接する内嵌合又は外接す
る外嵌合によって組付けられる可動部材5を含み、 受け部材4の前後両側部10,11及び可動部材5の前
後両側部13,14における各接触面部が互いに噛み合
う歯形15,16に形成されて、この歯形15,16が
受け部材4と可動部材5の間での離隔する方向の動きに
は追い歯可能、接近する方向の動きには歯止め可能とし
たラチェット歯形からなることを特徴とする人工椎間
板。 - 【請求項2】 受け部材4の底部9及び可動部材5の頂
部12に移植骨補填用の穴31が開設されてなる請求項
1に記載の人工椎間板。 - 【請求項3】 受け部材4の前後両側部10,11及び
可動部材5の前後両側部13,14に移植骨補填用の穴
32,33が開設されてなり、外側の前後両側部におけ
る穴は丸穴であり、内側の前後両側部における穴は前記
丸穴に連通する縦長穴である請求項1又は2に記載の人
工椎間板。 - 【請求項4】 受け部材4の前後両側部10,11と可
動部材5の前後両側部13,14の何れかにおける左右
側端部の一方に移植用補助器具であるホルダー2の先端
部を係止させる細長小穴等の係止手段34が設けられる
請求項1、2又は3に記載の人工椎間板。 - 【請求項5】 底部17及び該底部17の前後両側縁か
ら立ち上げた前後両側部18,19を備え、底部17表
面が椎骨本体に接触する平らな面に形成され、底部17
内面に長手方向の左右両端部から内方部に向け上り勾配
となる一対のテーパー内底面23,24が設けられる受
け部材4、 角台形を成し、外周面における下面が前記一対のテーパ
ー内底面23,24に摺接させるテーパー下面25,2
6に、上面が該テーパー下面25,26と対称関係をな
すテーパー面に歯形を有するテーパー歯形27,28
に、前面及び後面が受け部材4の前後両側部18,19
に内摺接させる平坦面にそれぞれ形成されて、受け部材
4内の一対のテーパー内底面23,24上に同軸配置に
収設される一対の間隔調整駒部材6,7、 一対の間隔調整駒部材6,7の一方7に遊嵌挿し他方6
に螺挿して受け部材4内にその長手方向に延ばして収設
され、正逆回転の操作によって一対の間隔調整駒部材
6,7を受け部材4の中央部に同期的に接近離間可能と
した間隔調整ボルト8、 頂部20及び該頂部20の前後両側縁から立ち下げた前
後両側部21,22を備え、頂部20表面が底部17の
表面に平行なかつ椎骨本体に接する平らな面に形成さ
れ、前後両側部21,22の左右両端縁部が受け部材4
の一対のテーパー内底面23,24に対応した中央部に
向け下り勾配をなすテーパー歯形29,30に形成され
て、受け部材4内に両テーパー歯形29,30を一対の
間隔調整駒部材6,7の両テーパー歯形27,28に噛
み合わせ、かつ、前後両側部21,22を受け部材4の
前後両側部18,19に内摺接させて、前記長手方向に
直交する間隔調整方向の移動可能に収設される可動部材
5を含み、 互いに噛み合う可動部材5のテーパー歯形29,30と
間隔調整駒部材6,7のテーパー歯形27,28とが、
受け部材4と可動部材5との間での離隔する方向の動き
には追い歯可能、接近する方向の動きには歯止め可能と
したラチェット歯形からなることを特徴とする人工椎間
板。 - 【請求項6】 受け部材4の底部17及び可動部材5の
頂部20に移植骨補填用の穴35が開設されてなる請求
項5記載の人工椎間板。 - 【請求項7】 受け部材4の前後両側部における左右側
端部の一方に移植用補助器具であるホルダー2の先端部
を係止させるあり溝等の係止手段36が設けられる請求
項5又は6に記載の人工椎間板。 - 【請求項8】 間隔調整ボルト8が頭部37を備え、該
頭部37に移植用補助器具である間隔調整治具3を用い
て回動操作するための係止部38が設けられている請求
項5、6又は7に記載の人工椎間板。 - 【請求項9】 受け部材4の底部表面及び可動部材5の
頂部表面が、多数の微細な凹凸を有する粗化面39に形
成される請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の人工
椎間板。 - 【請求項10】請求項4又は7に記載の人工椎間板1を
支持して隣り合う椎骨本体間に案内するためのホルダー
2であり、両端部が開口する中空導管40と、該中空導
管40の先端部に設けられ人工椎間板1の前記係止手段
に係脱可能に形成された係止部41と、中空導管40の
後部に設けられた把持部42とを含むことを特徴とする
ホルダー。 - 【請求項11】前記係止部41が、中空導管40を把持
部42でその軸周りに約90°正逆回動操作することに
より、前記係止手段に係脱可能な「ありほぞ」に形成さ
れる請求項10記載のホルダー。 - 【請求項12】請求項4に記載の人工椎間板1の間隔調
整を行うための間隔調整治具3であり、請求項10記載
のホルダー2における中空導管40内に貫挿通し得る径
及び長さの鞘管43と、略平行の対向位置が弾性保持さ
れて鞘管43の先端部に突設されてなる一対の間隔調整
片44,45と、鞘管43内に貫挿通し得る棒体の先端
部に球状の摺動子47が設けられ、後部に操作部48が
設けられてなる間隔調整ロッド46とを含み、鞘管43
内に貫挿通した間隔調整ロッド46を操作部48で抽送
操作することにより、一対の間隔調整片44,45間に
介挿された摺動子47を前後方向に移動して一対の間隔
調整片44,45を開閉動可能としてなることを特徴と
する間隔調整治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11015843A JP2000210315A (ja) | 1999-01-25 | 1999-01-25 | 人工椎間板及びその移植用補助器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11015843A JP2000210315A (ja) | 1999-01-25 | 1999-01-25 | 人工椎間板及びその移植用補助器具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000210315A true JP2000210315A (ja) | 2000-08-02 |
Family
ID=11900119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11015843A Pending JP2000210315A (ja) | 1999-01-25 | 1999-01-25 | 人工椎間板及びその移植用補助器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000210315A (ja) |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7008427B2 (en) | 2000-05-25 | 2006-03-07 | Orthoplex, Llc | Inter-vertebral disc prosthesis for rachis through anterior surgery thereof |
US7029498B2 (en) * | 2000-03-31 | 2006-04-18 | Koenigsee Implantate Und Instrumente Zur Osteosynthese Gmbh | Variable height vertebral implant |
JP2009142659A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Ethicon Endo Surgery Inc | 高さを調節可能な胃制限装置および方法 |
JP2011520580A (ja) * | 2008-05-26 | 2011-07-21 | ロペス、 ルドルフ モルゲンシュテルン | 椎間インプラントおよび設置器具 |
EP2347735A1 (en) * | 2010-01-25 | 2011-07-27 | Stout Medical Group LP | Fixation device and method |
JP4866350B2 (ja) * | 2004-07-23 | 2012-02-01 | ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド | 構造的に支持するためのかみ合せ幾何形状を有する拡張可能な脊椎インプラント |
JP2013508031A (ja) * | 2009-10-15 | 2013-03-07 | グローバス メディカル インコーポレイティッド | 膨張可能な融合装置及びその取り付け方法 |
JP2013526897A (ja) * | 2010-02-15 | 2013-06-27 | エヌエルティー スパイン エルティーディー. | 拡張式導管 |
US8535380B2 (en) | 2010-05-13 | 2013-09-17 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
US8709042B2 (en) | 2004-09-21 | 2014-04-29 | Stout Medical Group, LP | Expandable support device and method of use |
WO2014091030A1 (de) * | 2012-12-14 | 2014-06-19 | Facet-Link Inc. | Stufig expandierbarer wirbelzwischenraum-cage |
US20140188225A1 (en) * | 2012-12-14 | 2014-07-03 | Facet-Link Inc. | Intervertebral cage expandable in steps |
US8992617B2 (en) | 2007-03-13 | 2015-03-31 | DePuy Synthes Products, LLC | Adjustable intervertebral implant |
US9050112B2 (en) | 2011-08-23 | 2015-06-09 | Flexmedex, LLC | Tissue removal device and method |
US9149286B1 (en) | 2010-11-12 | 2015-10-06 | Flexmedex, LLC | Guidance tool and method for use |
WO2015188887A1 (de) * | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Facet-Link Inc. | Stufig expandierbarer wirbelzwischenraum-cage und implantationsinstrument hierfür |
US9770339B2 (en) | 2005-07-14 | 2017-09-26 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US9877840B2 (en) | 2008-09-04 | 2018-01-30 | DePuy Synthes Products, Inc. | Adjustable intervertebral implant |
CN107854197A (zh) * | 2017-11-01 | 2018-03-30 | 四川大学华西医院 | 一种颈椎椎间融合器 |
US10758289B2 (en) | 2006-05-01 | 2020-09-01 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US10940014B2 (en) | 2008-11-12 | 2021-03-09 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
CN112741716A (zh) * | 2019-10-29 | 2021-05-04 | 合硕生技股份有限公司 | 多段式撑张装置 |
US11918489B2 (en) | 2021-04-02 | 2024-03-05 | Nuvasive Inc. | Expansion driver |
-
1999
- 1999-01-25 JP JP11015843A patent/JP2000210315A/ja active Pending
Cited By (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7029498B2 (en) * | 2000-03-31 | 2006-04-18 | Koenigsee Implantate Und Instrumente Zur Osteosynthese Gmbh | Variable height vertebral implant |
US7008427B2 (en) | 2000-05-25 | 2006-03-07 | Orthoplex, Llc | Inter-vertebral disc prosthesis for rachis through anterior surgery thereof |
JP4866350B2 (ja) * | 2004-07-23 | 2012-02-01 | ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド | 構造的に支持するためのかみ合せ幾何形状を有する拡張可能な脊椎インプラント |
US9259329B2 (en) | 2004-09-21 | 2016-02-16 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US9314349B2 (en) | 2004-09-21 | 2016-04-19 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US11051954B2 (en) | 2004-09-21 | 2021-07-06 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US8709042B2 (en) | 2004-09-21 | 2014-04-29 | Stout Medical Group, LP | Expandable support device and method of use |
US9770339B2 (en) | 2005-07-14 | 2017-09-26 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US11141208B2 (en) | 2006-05-01 | 2021-10-12 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US10813677B2 (en) | 2006-05-01 | 2020-10-27 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US10758289B2 (en) | 2006-05-01 | 2020-09-01 | Stout Medical Group, L.P. | Expandable support device and method of use |
US8992617B2 (en) | 2007-03-13 | 2015-03-31 | DePuy Synthes Products, LLC | Adjustable intervertebral implant |
JP2009142659A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Ethicon Endo Surgery Inc | 高さを調節可能な胃制限装置および方法 |
JP2011520580A (ja) * | 2008-05-26 | 2011-07-21 | ロペス、 ルドルフ モルゲンシュテルン | 椎間インプラントおよび設置器具 |
US9877840B2 (en) | 2008-09-04 | 2018-01-30 | DePuy Synthes Products, Inc. | Adjustable intervertebral implant |
US10940014B2 (en) | 2008-11-12 | 2021-03-09 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
US10285820B2 (en) | 2008-11-12 | 2019-05-14 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
US10285819B2 (en) | 2008-11-12 | 2019-05-14 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
US10292828B2 (en) | 2008-11-12 | 2019-05-21 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
JP2013508031A (ja) * | 2009-10-15 | 2013-03-07 | グローバス メディカル インコーポレイティッド | 膨張可能な融合装置及びその取り付け方法 |
EP2347735A1 (en) * | 2010-01-25 | 2011-07-27 | Stout Medical Group LP | Fixation device and method |
JP2013526897A (ja) * | 2010-02-15 | 2013-06-27 | エヌエルティー スパイン エルティーディー. | 拡張式導管 |
US8535380B2 (en) | 2010-05-13 | 2013-09-17 | Stout Medical Group, L.P. | Fixation device and method |
US9149286B1 (en) | 2010-11-12 | 2015-10-06 | Flexmedex, LLC | Guidance tool and method for use |
US9050112B2 (en) | 2011-08-23 | 2015-06-09 | Flexmedex, LLC | Tissue removal device and method |
JP2015536775A (ja) * | 2012-12-14 | 2015-12-24 | ファセット−リンク・インコーポレイテッドFacet−Link Inc. | 段階的に拡張可能な椎骨間ケージ |
CN105188613A (zh) * | 2012-12-14 | 2015-12-23 | 费瑟特-链接公司 | 可阶梯地膨胀的椎骨间隔保持架 |
US20140188225A1 (en) * | 2012-12-14 | 2014-07-03 | Facet-Link Inc. | Intervertebral cage expandable in steps |
AU2013357235B2 (en) * | 2012-12-14 | 2018-08-09 | Facet-Link Inc. | Intervertebral cage expandable step-by-step |
WO2014091030A1 (de) * | 2012-12-14 | 2014-06-19 | Facet-Link Inc. | Stufig expandierbarer wirbelzwischenraum-cage |
US10010429B2 (en) | 2014-06-13 | 2018-07-03 | Facet-Link Inc. | Intervertebral cage which is expandable in steps and implantation instrument therefor |
WO2015188887A1 (de) * | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Facet-Link Inc. | Stufig expandierbarer wirbelzwischenraum-cage und implantationsinstrument hierfür |
CN107854197A (zh) * | 2017-11-01 | 2018-03-30 | 四川大学华西医院 | 一种颈椎椎间融合器 |
CN107854197B (zh) * | 2017-11-01 | 2023-08-04 | 四川大学华西医院 | 一种颈椎椎间融合器 |
CN112741716B (zh) * | 2019-10-29 | 2024-05-17 | 合硕生技股份有限公司 | 多段式撑张装置 |
CN112741716A (zh) * | 2019-10-29 | 2021-05-04 | 合硕生技股份有限公司 | 多段式撑张装置 |
US11918489B2 (en) | 2021-04-02 | 2024-03-05 | Nuvasive Inc. | Expansion driver |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000210315A (ja) | 人工椎間板及びその移植用補助器具 | |
KR102195237B1 (ko) | 높이조절이 가능한 척추 유합 케이지 | |
CN101365402B (zh) | 椎间盘假体及将假体插入椎骨之间的器械 | |
US10413423B2 (en) | Expandable spinal implant | |
JP4966964B2 (ja) | 膨張可能な脊椎移植片 | |
US12023256B2 (en) | Modular plate and cage elements and related methods | |
AU2005211222B2 (en) | Intervertebral disc prosthesis | |
US8252058B2 (en) | Spinal implant with elliptical articulatory interface | |
JP6669729B2 (ja) | 独立型椎体間インプラント | |
EP3135254B1 (en) | Intervertebral implant and device for inserting an intervertebral implant | |
MXPA03010083A (es) | Protesis de disco intervertebral y herramientas de ajuste. | |
KR102154560B1 (ko) | 척추 유합 케이지의 케이지 홀더 | |
KR100953930B1 (ko) | 확장 가능한 척추 임플란트용 케이지 및 케이지 홀더 | |
US20150173917A1 (en) | Expandable spinal implant | |
JP2009509662A (ja) | モジュール式椎間インプラントおよび器具 | |
JP2006528029A (ja) | 椎間インプラントを挿入するための器具および方法 | |
US8419796B2 (en) | Intervertebral prosthetic systems, devices, and associated methods | |
KR101146215B1 (ko) | 추간 연골 인공 기관 | |
ES2675589T3 (es) | Implante intervertebral gradualmente expansible | |
CN114786628A (zh) | 高度可调的椎间融合器 | |
US8236030B2 (en) | Advanced intra-spinal decompression implant | |
DE102010048641B4 (de) | Zwischenwirbel-Fusionsimplantat | |
JP2021503320A (ja) | 脊椎インプラント | |
JP6798991B2 (ja) | 独立型椎体間インプラント | |
CN213722662U (zh) | 一种零切迹椎间融合器 |