JP2000148790A - Method and device for filling and storage medium - Google Patents
Method and device for filling and storage mediumInfo
- Publication number
- JP2000148790A JP2000148790A JP10333365A JP33336598A JP2000148790A JP 2000148790 A JP2000148790 A JP 2000148790A JP 10333365 A JP10333365 A JP 10333365A JP 33336598 A JP33336598 A JP 33336598A JP 2000148790 A JP2000148790 A JP 2000148790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- additional image
- filing
- information
- inputting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、電子文書のファイ
リング方法及び装置並びにファイリング装置を制御する
ための制御プログラムを格納した記憶媒体に関する。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an electronic document filing method and apparatus, and a storage medium storing a control program for controlling the filing apparatus.
【0002】[0002]
【従来の技術】一般に、電子文書ファイリングは、ペー
パーレス、検索容易及び修正容易なデータベース技術で
あり、今後さらに普及することが予想される。2. Description of the Related Art In general, electronic document filing is a database technology that is paperless, easy to search and easy to correct, and is expected to become more widespread in the future.
【0003】図18は、従来の電子文書ファイリングの
登録作業の流れを示すフローチャートである。なお、以
下に説明する各フローチャートにおいて、図中の黒星印
はユーザの介入が必要な処理を示すものとする。FIG. 18 is a flowchart showing the flow of a conventional electronic document filing registration operation. In each of the flowcharts described below, black stars in the drawings indicate processes that require user intervention.
【0004】スキャナに原稿をセットしてスキャナをス
タートする(ステップS1801)。そして、前記スキ
ャナにより読み取った原稿の名前をオペレータが入力し
(ステップS1802)、更に、読み取った原稿のキー
ワードをオペレータが入力して(ステップS180
3)、登録終了となる。An original is set on the scanner and the scanner is started (step S1801). Then, the operator inputs the name of the document read by the scanner (step S1802), and further inputs the keyword of the read document (step S180).
3) The registration is completed.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
ファイリング方法においては、以前登録したが、プリン
トアウトして会議等で利用し、書き込みを行った場合、
また、新たに登録する(以下、手段1と記述する)か、
キーボードから書き込み事項を入力して更新する(以
下、手段2と記述する)という必要があった。By the way, in the above-mentioned conventional filing method, when the information is registered before, but is printed out and used at a meeting or the like, and writing is performed,
In addition, a new registration (hereinafter referred to as means 1) or
It was necessary to input the written matter from the keyboard and update it (hereinafter referred to as means 2).
【0006】しかしながら、手段1では、似たような文
書がいくつも存在することになり、メモリを無駄にして
しまうという欠点がある。また、検索の際に混乱してし
まうという欠点がある。更に、以前の文書を削除したと
しても、その文書内のデータの時間的経過情報が分から
ず、不便を来すという欠点がある。However, the means 1 has a drawback in that many similar documents exist, which wastes memory. Further, there is a disadvantage that the search is confused. Further, even if a previous document is deleted, there is a drawback that time lapse information of data in the document is not known, which causes inconvenience.
【0007】一方、手段2では、入力にかなりの時間が
必要となり、非効率的であるという欠点がある。On the other hand, the means 2 has a disadvantage that it requires a considerable amount of time for input and is inefficient.
【0008】本発明は上述した従来の技術の有するこの
ような問題点に鑑みてなされたものであり、その第1の
目的とするところは、メモリを無駄にせずに、効率良く
入力や検索を行うことができ、更に、ファイリング文書
内のデータの時間的経過情報を知ることができるファイ
リング方法及び装置を提供することにある。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and a first object of the present invention is to efficiently input and search without wasting memory. It is another object of the present invention to provide a filing method and a filing apparatus which can perform time-lapse information of data in a filing document.
【0009】また、本発明の第2の目的とするところ
は、上述した本発明のファイリング装置を円滑に制御す
ることができる制御プログラムを格納した記憶媒体を提
供することにある。Another object of the present invention is to provide a storage medium storing a control program capable of smoothly controlling the above-described filing apparatus of the present invention.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために請求項1記載のファイリング方法は、画像デー
タを入力してファイリングする際に、前記入力した画像
データが既にファイリングされている文書Aの更新文書
Bである場合、前記文書Aを特定する文書特定工程と、
前記文書Bと前記文書Aとを比較して追加画像を抽出す
る追加画像抽出工程と、前記追加画像に関する情報を入
力する情報入力工程と、前記追加画像及び前記追加画像
に関する情報を記憶する情報記憶工程とを有することを
特徴とする。According to a first aspect of the present invention, there is provided a filing method for inputting image data and filing the input image data. If the document is the updated document B of the document A, a document specifying step of specifying the document A;
An additional image extracting step of comparing the document B and the document A to extract an additional image; an information inputting step of inputting information relating to the additional image; and an information storage storing the additional image and information relating to the additional image. And a process.
【0011】また、上記第1の目的を達成するために請
求項2記載のファイリング方法は、画像データを入力し
てファイリングする際に、前記入力した画像データが既
にファイリングされている文書Aの更新文書Bである場
合、前記文書Bを領域分割し且つ文字部は文字認識を行
うことにより、文書レイアウトとキーワードを作成し、
それらからファイリング済みの文書Aを特定する文書特
定工程と、前記文書Bと前記文書Aとを比較して追加画
像を抽出する追加画像抽出工程と、前記追加画像に関す
る情報を入力する情報入力工程と、前記追加画像及び前
記追加画像に関する情報を記憶する記憶工程とを有する
ことを特徴とする。According to a second aspect of the present invention, there is provided a filing method according to the first aspect, wherein when inputting and filing image data, updating the document A in which the input image data has already been filed. In the case of the document B, the document B is divided into regions and the character portion performs character recognition, thereby creating a document layout and a keyword,
A document identification step of identifying a filed document A therefrom; an additional image extraction step of comparing the document B with the document A to extract an additional image; and an information input step of inputting information about the additional image. , A storage step of storing the additional image and information related to the additional image.
【0012】また、上記第1の目的を達成するために請
求項3記載のファイリング方法は、ファイリング文書C
をプリントする際に、選別符号をプリント上に印刷する
印刷工程と、新しい情報が追加された前記選別符号付き
文書Dを入力する際に、前記選別符号から元のファイリ
ング文書Cを認識する文書認識工程と、前記文書Dと前
記文書Cとを比較して追加画像を抽出する追加画像抽出
工程と、前記追加画像を前記元のファイリング文書であ
る文書Cに階層的に追加する文書追加工程とを有するこ
とを特徴とする。According to a third aspect of the present invention, there is provided a filing method comprising the steps of:
A printing step of printing a selection code on the print when printing the document, and a document recognition for recognizing an original filing document C from the selection code when inputting the document D with the selection code added with new information. An additional image extracting step of comparing the document D and the document C to extract an additional image; and a document adding step of hierarchically adding the additional image to the original filing document Document C. It is characterized by having.
【0013】また、上記第1の目的を達成するために請
求項4記載のファイリング方法は、請求項3記載のファ
イリング方法において、前記文書Dを入力する際に、前
記選別符号から原稿の傾きを補正する補正工程を有する
ことを特徴とする。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a filing method according to the third aspect, wherein when the document D is input, the inclination of the document is determined from the sorting code. It is characterized by having a correction step for correcting.
【0014】また、上記第1の目的を達成するために請
求項5記載のファイリング方法は、請求項1乃至3また
は4記載のファイリング方法において、前記追加画像抽
出工程で抽出された追加画像に関する情報を添付する情
報添付工程を有することを特徴とする。According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a filing method according to any one of the first to third or fourth aspects, wherein the information relating to the additional image extracted in the additional image extracting step is provided. And an information attaching step of attaching the information.
【0015】また、上記第1の目的を達成するために請
求項6記載のファイリング方法は、請求項1乃至4また
は5記載のファイリング方法において、前記追加画像に
関する情報は追加時刻であることを特徴とする。In order to achieve the first object, a filing method according to claim 6 is characterized in that, in the filing method according to claims 1 to 4 or 5, the information on the additional image is an additional time. And
【0016】また、上記第1の目的を達成するために請
求項7記載のファイリング方法は、請求項1乃至5また
は6記載のファイリング方法において、前記追加画像抽
出工程で抽出された追加画像に関する情報としてキーワ
ードを入力するキーワード入力工程を有することを特徴
とする。According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a filing method according to any one of the first to fifth or sixth aspects, wherein the information related to the additional image extracted in the additional image extracting step. And a keyword input step of inputting a keyword.
【0017】また、上記第1の目的を達成するために請
求項8記載のファイリング装置は、画像データを入力し
てファイリングする際に、前記入力した画像データが既
にファイリングされている文書Aの更新文書Bである場
合、前記文書Aを特定する文書特定手段と、前記文書B
と前記文書Aとを比較して追加画像を抽出する追加画像
抽出手段と、前記追加画像に関する情報を入力する情報
入力手段と、前記追加画像抽出手段で抽出した追加画像
及び前記情報入力手段で入力した追加画像に関する情報
を記憶する記憶手段とを有することを特徴とする。According to another aspect of the present invention, there is provided a filing apparatus for updating a document A in which the input image data has already been filed, when inputting and filing image data. If the document is a document B, a document specifying unit for specifying the document A;
An additional image extracting means for extracting an additional image by comparing the information with the document A, an information inputting means for inputting information relating to the additional image, and an additional image extracted by the additional image extracting means and inputting by the information inputting means. Storage means for storing information on the added image.
【0018】また、上記第1の目的を達成するために請
求項9記載のファイリング装置は、請求項8記載のファ
イリング装置において、前記文書特定手段は、前記文書
Bを領域分割し且つ文字部は文字認識を行うことによ
り、文書レイアウトとキーワードを作成し、それらから
ファイリング済みの文書Aを特定することを特徴とす
る。In order to achieve the first object, a filing apparatus according to a ninth aspect of the present invention is the filing apparatus according to the eighth aspect, wherein the document specifying means divides the document B into regions and the character portion is By performing character recognition, a document layout and a keyword are created, and a filed document A is specified from them.
【0019】また、上記第1の目的を達成するために請
求項10記載のファイリング装置は、ファイリング文書
Cをプリントする際に、選別符号をプリント上に印刷す
る印刷手段と、新しい情報が追加された前記選別符号付
き文書Dを入力する際に、前記選別符号から元のファイ
リング文書Cを認識する文書認識手段と、前記文書Dと
前記文書Cとを比較して追加画像を抽出する追加画像抽
出手段と、前記追加画像を前記元のファイリング文書で
ある文書Cに階層的に追加する文書追加手段とを有する
ことを特徴とする。According to another aspect of the present invention, there is provided a filing apparatus for printing a filing document C, wherein a printing means for printing a selection code on the print and new information are added. A document recognizing means for recognizing the original filing document C from the screening code when the document D with the screening code is input, and an additional image extraction for comparing the document D and the document C to extract an additional image Means and document adding means for adding the additional image hierarchically to the original filing document document C.
【0020】また、上記第1の目的を達成するために請
求項11記載のファイリング装置は、請求項10記載の
ファイリング装置において、前記文書Dを入力する際
に、前記選別符号から原稿の傾きを補正する補正手段を
有することを特徴とする。In order to achieve the first object, the filing apparatus according to the eleventh aspect is characterized in that, in the filing apparatus according to the tenth aspect, when the document D is input, the inclination of the document is determined from the sorting code. It is characterized by having correction means for correcting.
【0021】また、上記第1の目的を達成するために請
求項12記載のファイリング装置は、請求項8乃至10
または11記載のファイリング装置において、前記追加
画像抽出手段で抽出された追加画像に関する情報を添付
する情報添付手段を有することを特徴とする。According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a filing apparatus for achieving the first object.
12. The filing apparatus according to claim 11, further comprising an information attaching unit for attaching information on the additional image extracted by the additional image extracting unit.
【0022】また、上記第1の目的を達成するために請
求項13記載のファイリング装置は、請求項8乃至11
または12記載のファイリング装置において、前記追加
画像に関する情報は追加時刻であることを特徴とする。Further, in order to achieve the first object, the filing apparatus according to the thirteenth aspect has the following features.
13. The filing apparatus according to claim 12, wherein the information on the additional image is an additional time.
【0023】また、上記第1の目的を達成するために請
求項14記載のファイリング装置は、請求項8乃至12
または13記載のファイリング装置において、前記追加
画像抽出手段で抽出された追加画像に関する情報として
キーワードを入力するキーワード入力手段を有すること
を特徴とする。Further, in order to achieve the first object, the filing apparatus according to the fourteenth aspect has the following features.
14. The filing apparatus according to claim 13, further comprising a keyword input unit for inputting a keyword as information relating to the additional image extracted by the additional image extraction unit.
【0024】また、上記第2の目的を達成するために請
求項15記載の記憶媒体は、文書をファイリングするフ
ァイリング装置を制御するための制御プログラムを格納
する記憶媒体であって、前記制御プログラムは、画像デ
ータを入力してファイリングする際に、前記入力した画
像データが既にファイリングされている文書Aの更新文
書Bである場合、前記文書Aを特定し、前記文書Bと前
記文書Aとを比較して追加画像を抽出し、前記追加画像
に関する情報を入力し、前記追加画像及び前記追加画像
に関する情報を記憶するように制御するステップの制御
モジュールを有することを特徴とする。In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 15 is a storage medium for storing a control program for controlling a filing device for filing a document, wherein the control program is When inputting and filing image data, if the input image data is an updated document B of document A that has already been filed, specify document A and compare document B with document A. A control module for extracting the additional image, inputting the information regarding the additional image, and controlling to store the additional image and the information regarding the additional image.
【0025】また、上記第2の目的を達成するために請
求項16記載の記憶媒体は、文書をファイリングするフ
ァイリング装置を制御するための制御プログラムを格納
する記憶媒体であって、前記制御プログラムは、画像デ
ータを入力してファイリングする際に、前記入力した画
像データが既にファイリングされている文書Aの更新文
書Bである場合、前記文書Bを領域分割し且つ文字部は
文字認識を行うことにより、文書レイアウトとキーワー
ドを作成し、それらからファイリング済みの文書Aを特
定し、前記文書Bと前記文書Aとを比較して追加画像を
抽出し、前記追加画像に関する情報を入力し、前記追加
画像及び前記追加画像に関する情報を記憶するように制
御するステップの制御モジュールを有することを特徴と
する。In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 16 is a storage medium for storing a control program for controlling a filing apparatus for filing a document. When inputting and filing image data, if the input image data is an updated document B of document A which has already been filed, the document B is divided into regions and the character portion performs character recognition. , A document layout and a keyword are created, a filed document A is specified therefrom, the document B and the document A are compared to extract an additional image, information about the additional image is input, and the additional image is input. And a control module for controlling to store information on the additional image.
【0026】また、上記第2の目的を達成するために請
求項17記載の記憶媒体は、文書をファイリングするフ
ァイリング装置を制御するための制御プログラムを格納
する記憶媒体であって、前記制御プログラムは、ファイ
リング文書Cをプリントする際に、選別符号をプリント
上に印刷し、新しい情報が追加された前記選別符号付き
文書Dを入力する際に、前記選別符号から元のファイリ
ング文書Cを認識し、前記文書Dと前記文書Cとを比較
して追加画像を抽出し、前記追加画像を前記元のファイ
リング文書である文書Cに階層的に追加するように制御
するステップの制御モジュールを有することを特徴とす
る。In order to achieve the second object, a storage medium according to claim 17 is a storage medium for storing a control program for controlling a filing apparatus for filing a document, wherein the control program is When printing the filing document C, a screening code is printed on the print, and when inputting the screening code-added document D to which new information is added, the original filing document C is recognized from the screening code, A control module for comparing the document D with the document C to extract an additional image, and controlling the additional image to be hierarchically added to the original filing document document C. And
【0027】また、上記第2の目的を達成するために請
求項18記載の記憶媒体は、請求項17記載の記憶媒体
において、前記制御プログラムは、前記文書Dを入力す
る際に、前記選別符号から原稿の傾きを補正するように
制御するステップの制御モジュールを有することを特徴
とする。[0027] In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 18 is the storage medium according to claim 17, wherein the control program, when inputting the document D, uses the selection code And a control module for performing a control to correct the inclination of the original from the step (a).
【0028】また、上記第2の目的を達成するために請
求項19記載の記憶媒体は、請求項15乃至17または
18記載の記憶媒体において、前記制御プログラムは、
抽出された追加画像に関する情報を添付するように制御
するステップの制御モジュールを有することを特徴とす
る。In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 19 is the storage medium according to claims 15 to 17 or 18, wherein the control program is:
A control module for controlling to attach information on the extracted additional image.
【0029】また、上記第2の目的を達成するために請
求項20記載の記憶媒体は、請求項15乃至18または
19記載の記憶媒体において、前記追加画像に関する情
報は追加時刻であることを特徴とする。In order to achieve the second object, the storage medium according to claim 20 is the storage medium according to claims 15 to 18 or 19, wherein the information on the additional image is an additional time. And
【0030】更に、上記第2の目的を達成するために請
求項21記載の記憶媒体は、請求項15乃至19または
20記載の記憶媒体において、前記制御プログラムは、
抽出された追加画像に関する情報としてキーワードを入
力するように制御するステップの制御モジュールを有す
ることを特徴とする。Further, in order to achieve the second object, the storage medium according to claim 21 is the storage medium according to claims 15 to 19 or 20, wherein the control program is:
The image processing apparatus further includes a control module for performing a control to input a keyword as information on the extracted additional image.
【0031】[0031]
【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態を図
1乃至図17に基づき説明する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS.
【0032】(第1の実施の形態)まず、本発明の第1
の実施の形態を図1乃至図10に基づき説明する。(First Embodiment) First, the first embodiment of the present invention will be described.
The embodiment will be described with reference to FIGS.
【0033】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
ファイリング装置のシステム構成を示すブロック図であ
る。同図に示すように、このファイリング装置は、原稿
を読み取って電気信号に変換するスキャナ1と、画像を
記録紙上に出力するプリンタ2と、オペレータが各種キ
ー入力を行うための操作部3と、ファイル原稿等の各種
情報を表示すると共に、タッチパネルとしての操作画面
を表示する表示部4と、システム全体を制御する制御部
5と、ファイル原稿等を格納するメモリ6とを有する。FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a filing apparatus according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the filing apparatus includes a scanner 1 for reading a document and converting it into an electric signal, a printer 2 for outputting an image on a recording paper, an operation unit 3 for an operator to perform various key inputs, and It has a display unit 4 for displaying various information such as file documents and an operation screen as a touch panel, a control unit 5 for controlling the entire system, and a memory 6 for storing file documents and the like.
【0034】次に、本実施の形態に係るファイリング装
置のファイリング登録動作について、図2のフローチャ
ートを用いて説明する。Next, the filing registration operation of the filing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0035】まず、スキャナ1に原稿をセットしてファ
イリング登録作業を開始すると、ステップS201でス
キャナ1が起動し、原稿を読み込む。この読み込み原稿
を文書Bとする。First, when a document is set on the scanner 1 and filing registration work is started, the scanner 1 is started in step S201 to read the document. This read original is referred to as a document B.
【0036】次に、ステップS202で文書Bは既にメ
モリ6内に登録済みの文書の更新文書か否かをユーザに
問う。Next, in step S202, the user is asked whether the document B is an updated document of a document already registered in the memory 6.
【0037】この問い方として、例えば図3の表示画面
301に示すような表示を行う。ユーザはマウスを用い
て「Yes」、または「No」のボタンをクリックす
る。なお、「No」のボタンの囲みが太いのは、「N
o」がリターンキーを押した時のデフォルトで選択され
るボタンであることを示す。As a method of inquiring, for example, a display as shown on a display screen 301 in FIG. 3 is performed. The user clicks the “Yes” or “No” button using the mouse. Note that the thick box around the “No” button indicates “N”.
"o" indicates that the button is selected by default when the return key is pressed.
【0038】そして、前記ステップS202において、
初登録の文書である場合はステップS203へ進み、文
書の名前を入力する。この入力の仕方としては、例えば
図3の表示画面302に示すような表示を行う。四角の
中にキーボードで入力して「OK」ボタン、またはリタ
ーンキーを押す。なお、本実施の形態では、ユーザに入
力させることにしたが、OCR(文字認識)機能を持っ
ている場合、文字認識結果を用いてフォントサイズが大
きい、または先頭に位置している言葉を数パターン表示
し、ユーザに選択させても良い。Then, in step S202,
If the document is the first registration, the process proceeds to step S203, and the name of the document is input. As an input method, for example, a display as shown on a display screen 302 in FIG. 3 is performed. Input with the keyboard in the square and press the "OK" button or the return key. In the present embodiment, the user is required to input a word. However, if an OCR (character recognition) function is provided, the number of words having a large font size or the first character can be counted using the character recognition result. A pattern may be displayed and the user may select it.
【0039】次に、ステップS204で文書本体のキー
ワードを入力した後、本登録処理動作を終了する。図3
の表示画面303は、キーワード入力の表示例を示す。
なお、名前入力と同様、OCR機能を用いて頻繁に出現
する言葉を自動的にキーワードとして登録しても良い。
この場合、ステップS204における黒星印は無くな
る。Next, after inputting the keyword of the document body in step S204, the main registration processing operation ends. FIG.
Display screen 303 shows a display example of keyword input.
Note that, as in the case of name input, frequently appearing words may be automatically registered as keywords using the OCR function.
In this case, the black star in step S204 disappears.
【0040】一方、前記ステップS202において、更
新原稿である場合はステップS205へ進み、更新原稿
の元となる文書(以下、文書Aと記述する)を指定す
る。ここでは、図3の表示画面304に示すような表示
を行う。この表示画面304において、3041はディ
レクトリレベルの切り替えボタンで、この切り替えボタ
ンを押すと表示画面304にプルダウンメニューが現れ
てディレクトリ移動ができる。また、3042は切り替
えボタン3041に表示されたディレクトリ内にある文
書の名前である。On the other hand, if it is determined in step S202 that the document is an updated document, the flow advances to step S205 to specify a document (hereinafter referred to as document A) as a source of the updated document. Here, a display as shown in the display screen 304 of FIG. 3 is performed. On this display screen 304, reference numeral 3041 denotes a directory level switch button. When this switch button is pressed, a pull-down menu appears on the display screen 304 and the directory can be moved. Reference numeral 3042 denotes the name of a document in the directory displayed on the switch button 3041.
【0041】ファイリングでは、複数のディレクトリに
所属することが可能である。その方が人間が検索する際
に便利だからである。In filing, it is possible to belong to a plurality of directories. This is because it is more convenient for humans to search.
【0042】そして、前記ステップS205において文
書Aを選択したら、次のステップS206で文書Aと文
書Bとを比較して異なるブロックを抽出する。この比較
の仕方として、本実施の形態では、二値化を行い画素単
位で比較するが、単純に比較するとスキャナの読み取り
レベル(γ)や、原稿の傾きによってずれが生じる。図
4は、このずれの一例を示しており、文書Aと文書Bの
一部分であるAという文字を拡大して示したものであ
る。同図において、文書A(401)は、読み取りレベ
ルが低くスキャンされたため、黒文字部分が多い。ま
た、文書B(402)は、文書A(401)と比較する
と黒文字部分が少なく、画素単位で比較すると「×」で
示された12画素が異なってしまう。When the document A is selected in the step S205, the document A and the document B are compared in the next step S206 to extract different blocks. In this embodiment, binarization is performed and pixel-by-pixel comparison is performed as a method of this comparison. However, a simple comparison results in a shift due to the reading level (γ) of the scanner or the inclination of the document. FIG. 4 shows an example of this shift, in which the letter A, which is a part of the document A and the document B, is enlarged. In the figure, the document A (401) is scanned at a low reading level, and thus has many black character portions. Also, the document B (402) has fewer black characters compared to the document A (401), and 12 pixels indicated by “x” are different when compared in pixel units.
【0043】次に、前記ステップS206の処理である
ところの、文書比較して異なるブロックを抽出する方法
の一例を、図5のフローチャートに基づき説明する。Next, an example of a method of extracting a different block by comparing documents, which is the process of step S206, will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0044】まず、ステップS501で解像度を1/4
にする。この1/4という数値はスキャナの特性(解像
度、立ち上がり特性、その他)によってチューニングす
るべきもので、1/8が良いかも知れないし、1/16
が良いかも知れない。しかし、あまり粗過ぎると拾えな
い情報も出現する。First, in step S501, the resolution is reduced to 1/4.
To The value of 1/4 should be tuned according to the characteristics of the scanner (resolution, rising characteristics, etc.), and 1/8 may be better, and 1/16 may be better.
Might be better. However, if it is too coarse, some information will not be picked up.
【0045】また、解像度変換の仕方は、本実施の形態
では4×4画素中に1画素でも黒があったら黒とする処
理とする。この処理によって、図4の文書A401は図
6の601に示すようになり、図4の文書B(402)
は図6の602に示すようになる。In this embodiment, the resolution is converted in such a manner that, if even one pixel in 4 × 4 pixels contains black, the resolution is converted to black. By this processing, the document A 401 in FIG. 4 becomes as shown by 601 in FIG. 6, and the document A (402) in FIG.
Is as shown by 602 in FIG.
【0046】次に、ステップS502で解像度の粗い画
像を1,0(二値画像であるので)の2レベルで画素毎
に比較し、異なる場合は1、同じ場合は0という画像を
作成する。図6の例では、×印のところが1、その他は
0になる。Next, in step S502, an image having a coarse resolution is compared for each pixel at two levels of 1, 0 (because it is a binary image), and if different, an image of 1 is created and if the same, 0 is created. In the example of FIG. 6, the mark at the cross mark is 1 and the others are 0.
【0047】この処理を図7の画像例を用いて説明す
る。同図において、701は文書Aの解像度を1/4に
した画像、702は文書Bの解像度を1/4にした画像
である。これを前記ステップS502で画像比較し、画
像C(703)を作成する。この画像C(703)に
は、図6の602において×印で表した孤立ドットが複
数出現している。This processing will be described with reference to the image example of FIG. Referring to FIG. 7, reference numeral 701 denotes an image obtained by reducing the resolution of document A to 1 /, and reference numeral 702 denotes an image obtained by reducing the resolution of document B to 1 /. The image is compared in step S502 to create an image C (703). In the image C (703), a plurality of isolated dots represented by X in 602 in FIG. 6 appear.
【0048】次に、ステップS503で画像C(70
3)の孤立ドットを取り除く処理を行う。本実施の形態
では、画素細め処理を2次元で行うことにする。次に、
ステップS504で更に解像度を粗くして、隣接した黒
ドットと同一グループに振り分けて、矩形(開始点(s
x,sy)、大きさ(x,y))を作る。次に、ステッ
プS505で前記ステップS504において作成した矩
形の中に入る文書B(スキャナの解像度)のイメージを
切り取って追加画像を抽出した後、本処理動作を終了す
る。Next, in step S503, the image C (70
3) The process of removing isolated dots is performed. In the present embodiment, the pixel thinning process is performed two-dimensionally. next,
In step S504, the resolution is further reduced, and the pixels are sorted into the same group as the adjacent black dots, and the rectangle (start point (s
x, sy) and size (x, y)). Next, in step S505, an image of the document B (the resolution of the scanner) that falls within the rectangle created in step S504 is cut out to extract an additional image, and then the present processing operation ends.
【0049】以上が図2のステップS206の処理につ
いての説明である。The above is the description of the processing in step S206 in FIG.
【0050】再び図2に戻って、ステップS207で
は、前記ステップS206において抽出されたブロック
数をmに代入する。図7の例ではm=5となる。そし
て、ステップS208、ステップS209、ステップS
213でループを介してステップS210乃至ステップ
S212の作業をm回繰り返す。即ち、ステップS20
8でiを0にセットし、次のステップS209でiがm
より小さいか否かを判別する。そして、iがmより小さ
くない場合は、何も処理せずに本処理動作を終了し、ま
た、iがmより小さい場合は、次のステップS210へ
進む。Returning to FIG. 2, in step S207, the number of blocks extracted in step S206 is substituted for m. In the example of FIG. 7, m = 5. Then, step S208, step S209, and step S
In step 213, the operations of steps S210 to S212 are repeated m times through a loop. That is, step S20
In step S209, i is set to 0, and in step S209, i is set to m.
It is determined whether it is smaller than. If i is not smaller than m, this processing operation ends without performing any processing, and if i is smaller than m, the process proceeds to the next step S210.
【0051】このステップS210では、抽出された画
像をユーザに表示してキーワードを添付するか否かを問
う。そして、キーワードを添付する場合は、ステップS
211へ進みキーワードを入力する。このキーワード入
力作業の一例の表示画面を図8に示す。抽出した画像毎
に、キーワードを入力するかの問いと、同時にこの画像
を追加するか削除するかを問うようにしても良い。図8
では、「追加」ボタン及び「削除」ボタンの選択とキー
ワードの入力を同時に行う例を示している。In step S210, the extracted image is displayed to the user to ask whether or not to attach a keyword. When attaching a keyword, step S
Go to 211 and enter a keyword. FIG. 8 shows a display screen of an example of the keyword input operation. For each extracted image, a query may be made as to whether to enter a keyword, and at the same time, as to whether to add or delete this image. FIG.
Shows an example in which selection of an “add” button and “delete” button and input of a keyword are performed simultaneously.
【0052】次に、ステップS212で削除されなかっ
た追加画像に入力時間情報(月、日、時)を添付する。
次に、ステップS213でiに1を加算した後、前記ス
テップS209へ戻り、iがmより小さいか否かを判別
し、ステップS210乃至ステップS212の処理をm
回繰り返す。Next, input time information (month, day, hour) is attached to the additional image not deleted in step S212.
Next, after adding 1 to i in step S213, the process returns to step S209, and it is determined whether or not i is smaller than m.
Repeat several times.
【0053】一方、前記ステップS210においてキー
ワードを添付しない場合は、前記ステップS211をス
キップして前記ステップS212へ進んで、削除されな
かった追加画像に入力時間情報(月、日、時)を添付す
る。On the other hand, if no keyword is attached in step S210, the process skips step S211 and proceeds to step S212 to attach input time information (month, day, hour) to the additional image that has not been deleted. .
【0054】以上の処理により、追加画像情報を作成し
た。これをユーザが見る場合には、メニュー等で追加画
像情報を「表示する」、「表示しない」を選択すること
ができるものする。With the above processing, additional image information was created. When the user views this, the user can select “display” or “not display” the additional image information from a menu or the like.
【0055】前記キーワードは、ID(識別子)として
キーワードの入力が無ければ、そのブロックを可視化で
きないようにしても良い。また、キーワードは、そのブ
ロックの識別子として用いるだけでも良い。If the keyword is not input as an ID (identifier), the block may not be made visible. Further, the keyword may be used only as an identifier of the block.
【0056】また、追加画像ボタンを2度クリックする
と、その時間情報、キーワード等の追加画像情報が表示
されるようにしても良い。When the additional image button is clicked twice, additional time information and additional image information such as a keyword may be displayed.
【0057】以上のようにして、抽出した画像及びその
画像に関する情報(キーワードや時間情報)は、メモリ
6に文書Aと対応付けて格納しておく。これにより、文
書Bに関しては、追加された部分を記憶しておけば良
く、メモリ容量を節約できる。As described above, the extracted image and information (keyword and time information) relating to the extracted image are stored in the memory 6 in association with the document A. As a result, for document B, the added portion may be stored, and the memory capacity can be saved.
【0058】更に、文書Bを変更した文書B’をスキャ
ナから読み込ませる場合には、文書Bから更に変更され
たブロックを抽出し、キーワードや時間情報を添付す
る。そして、この抽出した画像及びその画像に関する情
報(キーワードや時間情報)は、メモリ6に文書Aと対
応付けて格納しておく。Further, when the document B ′ obtained by modifying the document B is read from the scanner, the changed block is further extracted from the document B, and keywords and time information are attached. The extracted image and information (keyword and time information) related to the extracted image are stored in the memory 6 in association with the document A.
【0059】これにより、文書Aから順次変更された画
像の内容や、その画像のキーワードや、いつ変更された
かといった情報も容易に判別することができる。また、
変更されたブロックを記憶するので、メモリ容量を節約
できる。Thus, the contents of the image sequentially changed from the document A, the keyword of the image, and information such as when the image A is changed can be easily determined. Also,
Since the changed blocks are stored, the memory capacity can be saved.
【0060】また、文書Aから文書Bで変更された部分
が文書B’で再び変更された場合は、まず、文書B’の
内容を表示し、その部分をもう一度クリックする等の操
作により文書Bの内容を表示するようにしても良い。If the portion changed from document A to document B is changed again to document B ', the contents of document B' are first displayed, and the document B is clicked again to perform the operation. May be displayed.
【0061】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態を図9及び図10に基づき説明する。(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described.
The embodiment will be described with reference to FIGS. 9 and 10. FIG.
【0062】なお、本実施の形態に係るファイリング装
置のシステム構成は、上述した第1の実施の形態の図1
と同一であるから、同図を流用して説明する。Note that the system configuration of the filing apparatus according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIG.
Since it is the same as that of FIG.
【0063】本実施の形態では、前提として、ファイリ
ング文書をプリントする際に選別符号をプリントアウト
することになる。In this embodiment, it is premised that a screening code is printed out when a filing document is printed.
【0064】図9は、本実施の形態に係るファイリング
装置のタリント動作の流れを示すフローチャートであ
る。FIG. 9 is a flowchart showing the flow of the Talinto operation of the filing apparatus according to the present embodiment.
【0065】まず、ステップS901でユーザに選別符
号を付けるか否かを問う。そして、選別符号を付ける場
合は、次のステップS902で選別符号を、例えば原稿
の右上角にプリントアウトする。これは、人間が解読可
能な文字でも良いし、バーコードでも良いが、ここでは
バーコードにする。当然、文書を示す符合の他に、種々
の情報をプリントすることも可能である。First, in step S901, a query is made as to whether or not to attach a selection code to the user. If a selection code is to be attached, the selection code is printed out in the next step S902, for example, at the upper right corner of the document. This may be a human-readable character or a barcode, but here, a barcode is used. Naturally, it is also possible to print various information in addition to the code indicating the document.
【0066】次に、ステップS903でプリントアウト
を行い、本処理動作を終了する。Next, printout is performed in step S903, and this processing operation ends.
【0067】一方、前記ステップS901において選別
符号を付けない場合は、前記ステップS902をスキッ
プして前記ステップS903でプリントアウトを行う。On the other hand, if the selection code is not added in step S901, the process skips step S902 and prints out in step S903.
【0068】次に、以上のような選別符号プリントを前
提として行うファイリング動作について、図10のフロ
ーチャートを用いて説明する。Next, the filing operation performed on the premise of the above-described sorting code printing will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0069】図10において、上述した第1の実施の形
態の図2と異なる部分は、ステップS1002、ステッ
プS1003及びステップS1004である。In FIG. 10, steps different from FIG. 2 of the above-described first embodiment are steps S1002, S1003 and S1004.
【0070】まず、スキャナに原稿をセットして、ファ
イリング登録作業を開始すると、ステップS1001で
スキャナ1が起動し、原稿を読み込む。この読み込み原
稿を文書Dとする。First, when a document is set on the scanner and filing registration work is started, the scanner 1 is activated in step S1001 to read the document. This read original is referred to as a document D.
【0071】次に、ステップS1002で原稿の右上角
の選別符合を探す。そして、選別符合があった場合は、
ステップS1003で選別符合をデコードして文書Cを
特定する。次に、ステップS1004で選別符合から原
稿の傾きを補正した後、ステップS1007へ進む。な
お、このステップS1004は、必ずしも無くても良い
が、有る場合は、その後の文書Cと文書Dとの比較や、
種々の処理(OCR等)において、誤差が少なくなるメ
リットがある。Next, in step S1002, a sorting code at the upper right corner of the document is searched. And if there is a sorting sign,
In step S1003, the document code is identified by decoding the sorting code. Next, after correcting the inclination of the document from the sorting code in step S1004, the process proceeds to step S1007. Note that this step S1004 is not always necessary, but if there is, the subsequent comparison between the document C and the document D,
There is a merit that errors are reduced in various processes (such as OCR).
【0072】一方、前記ステップS1002において選
別符合が無い場合は、ステップS1005へ進んで文書
Dは既にメモリ6内に登録済みの文書の更新文書か否か
をユーザに問う。そして、初登録の文書である場合はス
テップS1015へ進み、文書の名前を入力し、次のス
テップS1016でキーワードを入力した後、本処理動
作を終了する。On the other hand, if there is no sorting code in step S1002, the flow advances to step S1005 to ask the user whether document D is an updated document of a document already registered in memory 6. If the document is the first registration document, the process proceeds to step S1015, where the name of the document is input, and the keyword is input in the next step S1016, followed by terminating the present processing operation.
【0073】一方、前記ステップS1015において更
新原稿である場合は、ステップS1006へ進み、更新
原稿の元となる文書(以下、文書Aと記述する)を指定
した後、ステップS1007へ進む。On the other hand, if it is determined in step S1015 that the document is an updated document, the flow advances to step S1006 to specify a document (hereinafter referred to as document A) as a source of the updated document, and then the flow advances to step S1007.
【0074】ステップS1007では、文書Cと文書D
とを比較して、追加画像のブロックを抽出する。この抽
出の仕方は、上述した第1の実施の形態と同様でも良い
し、それ以外の方法でも良い。In step S1007, document C and document D
To extract a block of the additional image. The method of this extraction may be the same as in the first embodiment described above, or may be another method.
【0075】次に、ステップS1008で前記ステップ
S1007において抽出されたブロック数をmに代入す
る。そして、ステップS1009、ステップS101
0、ステップS1014でループを介してステップS1
011及びステップS1012の作業をm回繰り返す。
即ち、ステップS1009でiを0にセットし、次のス
テップS1010でiがmより小さいか否かを判別す
る。そして、iがmより小さくない場合は、何も処理せ
ずに本処理動作を終了し、また、iがmより小さい場合
は、次のステップS1011へ進む。Next, in step S1008, the number of blocks extracted in step S1007 is substituted for m. Then, Step S1009, Step S101
0, step S114 via a loop in step S1014
011 and the operation of step S1012 are repeated m times.
That is, i is set to 0 in step S1009, and it is determined in the next step S1010 whether i is smaller than m. If i is not smaller than m, this processing operation ends without performing any processing, and if i is smaller than m, the process proceeds to the next step S1011.
【0076】このステップS1011では、抽出された
画像をユーザに表示してキーワードを添付するか否かを
問う。そして、キーワードを添付する場合は、ステップ
S1012でキーワードを入力する。次に、ステップS
1013で削除されなかった追加画像に入力時間情報
(月、日、時)を添付する。次に、ステップS1014
でiに1を加算した後、前記ステップS1010へ戻
り、iがmより小さいか否かを判別し、ステップS10
11乃至ステップS1014の処理をm回繰り返す。In step S1011, the extracted image is displayed to the user to ask whether to attach a keyword. If a keyword is to be attached, the keyword is input in step S1012. Next, step S
Input time information (month, day, hour) is attached to the additional image not deleted in 1013. Next, step S1014
After adding 1 to i, the process returns to step S1010, where it is determined whether or not i is smaller than m.
The processing from step 11 to step S1014 is repeated m times.
【0077】一方、前記ステップS1010においてキ
ーワードを添付しない場合は、前記ステップS1012
をスキップして前記ステップS1013へ進んで、削除
されなかった追加画像に入力時間情報(月、日、時)を
添付する。On the other hand, if no keyword is attached in step S1010, the process proceeds to step S1012.
And skips to step S1013 to attach the input time information (month, day, hour) to the additional image that has not been deleted.
【0078】もし、前記図9のステップS901におけ
る選別符合プリントの問いのステップが不要であれば
(全て選別符合を添付する、または添付しない場合に
は、メニュー等で特別指定処理が必要になる)、ステッ
プS902の分岐が無くなり、登録作業の場合に図10
のステップS1005及びステップS1006の処理が
不要となる。そして、図9のステップS901、図10
のステップS1005、ステップS1006は、全て黒
星印付きのステップであり、これにより、ユーザの手を
煩わさないメリットがある。If the step of inquiring the sorting code in step S901 in FIG. 9 is unnecessary (if all the sorting codes are to be attached or not attached, special designation processing is necessary in a menu or the like). In the case of the registration work, the branch of step S902 is eliminated, and FIG.
Steps S1005 and S1006 are unnecessary. Then, step S901 in FIG.
Steps S1005 and S1006 are all steps marked with a black star, which has the advantage of not requiring the user's hand.
【0079】(第3の実施の形態)次に、本発明の第3
の実施の形態を図11乃至図17に基づき説明する。(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described.
The embodiment will be described with reference to FIGS.
【0080】なお、本実施の形態に係るファイリング装
置のシステム構成は、上述した第1の実施の形態の図1
と同一であるから、同図を流用して説明する。The system configuration of the filing apparatus according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIG.
Since it is the same as that of FIG.
【0081】本実施の形態に係るファイリング装置に
は、テンプレート登録というものがあるものとする。ユ
ーザは自らテンプレートを登録することができるし、フ
ァイリングされた文書を領域分割した結果から、自動的
に登録することもできる。It is assumed that the filing apparatus according to the present embodiment has template registration. The user can register the template by himself / herself, and can also automatically register the filed document based on the result of region division.
【0082】テンプレートの一例を図16に示す。同図
において、1601及び1602は文字領域、1603
は図形領域である。また、1604はパーテーション
で、実際にイメージとして文書中に存在する線である。FIG. 16 shows an example of the template. In the figure, reference numerals 1601 and 1602 denote character areas, and 1603
Is a graphic area. Reference numeral 1604 denotes a partition, which is a line that actually exists in the document as an image.
【0083】テンプレート(1)は、特許の表紙のペー
ジを読み込んだ場合に領域分割したものから作成されて
いる。テンプレート(2)は、企画書のフォーマットの
電子データから作成されている。このとき、テンプレー
ト(1)のように領域分割から作成したものに関して
は、ユーザが微調整を行うインターフェースが用意され
ている。というのも、領域分割による結果では、例えば
特許Aから作成した文字領域1602は小さいけれど
も、特許によってはパーテーション1604で区切られ
た領域内一杯に文字が存在する可能性がある場合は、領
域を拡大することができる。The template (1) is created from an area divided when a cover page of a patent is read. The template (2) is created from electronic data in the format of a proposal. At this time, an interface is provided for the user to make fine adjustments on the template created from the area division as in the template (1). This is because, as a result of the area division, for example, although the character area 1602 created from Patent A is small, depending on the patent, if there is a possibility that characters may be present in the area divided by the partition 1604, the area is enlarged. can do.
【0084】図17を用いて説明する。図17は特許A
による領域分割結果を示す図である。同図において、1
701は大きな1つの文字領域になってしまったが、フ
ァイリングの便宜上5つの小領域にしたい場合は、ユー
ザが分割を指定することにより分割することができる。
また、1702と1703に関しては2つに別れてしま
ったが、便宜上1つにしたく且つパーテーション160
4で区切られた領域一杯に拡大したい場合は、ユーザの
結合指定による結合後、拡大指定を行うことにより拡大
することができる。また、1704も他の特許ではパー
テーション1604一杯に文字が存在する可能性がある
として拡大指定にて拡大することができる。更に、17
05の図形領域も同様に拡大指定により拡大することが
できる。This will be described with reference to FIG. FIG. 17 shows Patent A
FIG. 9 is a diagram showing a result of region division by. In the figure, 1
Although 701 has become one large character area, if it is desired to make it into five small areas for filing purposes, the user can divide the area by designating the division.
Also, 1702 and 1703 have been separated into two.
When it is desired to enlarge the area divided by 4 as much as possible, the enlargement can be performed by performing enlargement designation after combining by user's combination designation. In addition, 1704 can be enlarged by specifying enlargement in other patents because there is a possibility that characters are present in the full partition 1604. In addition, 17
Similarly, the graphic area 05 can be enlarged by enlargement designation.
【0085】ファイリングされる文書には、後で図12
を用いて説明する検索情報作成処理が必ず行われ、類似
テンプレートの登録番号が文書に添付される。The document to be filed will be described later with reference to FIG.
, The search information creation process described below is always performed, and the registration number of the similar template is attached to the document.
【0086】図12は、本実施の形態に係るファイリン
グ装置のファイリング登録動作の流れを示すフローチャ
ートである。 まず、ステップS1101で原稿を入力
する。例えば、スキャナ1に原稿をセットしてファイリ
ング登録作業を開始すると、スキャナ1が起動し、原稿
を読み込む、または、遠隔地においてスキャナ1で読み
込まれた原稿を通信回線によって受信する等、種々考え
られる。この入力文書(読み込み原稿)を文書Bとす
る。 次に、ステップS1102で入力文書である文書
Bの検索情報を作成する。この検索情報作成方法の一例
を図12のフローチャートを用いて説明する。FIG. 12 is a flowchart showing the flow of a filing registration operation of the filing apparatus according to the present embodiment. First, a document is input in step S1101. For example, when a document is set on the scanner 1 and filing registration work is started, the scanner 1 is activated and reads the document, or receives a document read by the scanner 1 at a remote location via a communication line. . This input document (read document) is referred to as a document B. Next, in step S1102, search information of document B, which is an input document, is created. An example of this search information creation method will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0087】まず、ステップS1201で入力画像デー
タを領域分割する。この領域分割方法の一例を図15の
フローチャートを用いて説明する。First, in step S1201, the input image data is divided into regions. An example of this area dividing method will be described with reference to the flowchart in FIG.
【0088】まず、ステップS1501で解像度を1/
4する。次に、ステップS1502で黒画素のかたまり
を輪郭線追跡してオブジェクトを抽出する。次に、ステ
ップS1503で隣接するオブジェクトを、条件が合え
ば結合した後、本処理動作を終了する。First, in step S1501, the resolution is reduced to 1 /
4 Next, in step S1502, an object is extracted by tracing the outline of a cluster of black pixels. Next, in step S1503, adjacent objects are combined if the conditions are met, and then this processing operation ends.
【0089】再び図12に戻って説明する。Returning to FIG. 12, the description will be continued.
【0090】ステップS1202で前記ステップS15
01における領域分割結果を登録済みのテンプレートと
比較する。次に、ステップS1203で登録済みのテン
プレートと類似するものがあるか否かを判別する。そし
て、登録済みのテンプレートと類似するものがある場合
はステップS1204へ、無い場合はステップS120
5へそれぞれ進む。In step S1202, step S15
01 is compared with the registered template. Next, in step S1203, it is determined whether there is a template similar to the registered template. If there is a template similar to the registered template, the process proceeds to step S1204; otherwise, the process proceeds to step S120.
Go to step 5.
【0091】ステップS1204では、そのテンプレー
トの番号を文書Bの属性情報に添付する。また、ステッ
プS1205では、文書Bの領域情報を新しいテンプレ
ートとして登録し、文書Bの属性情報にそのテンプレー
ト番号を添付する。前記ステップS1204及び前記ス
テップS1205の処理終了後は、いずれもステップS
1206へ進んで、領域分割によってテキスト領域と判
定された領域を文字認識する。次に、ステップS120
7で前記ステップS1206における文字認識結果から
キーワード抽出を行い、文書Bに添付した後、本処理動
作を終了する。このような処理によって文書Bには、図
13に示すような情報が添付されたことになる。In step S1204, the template number is attached to the attribute information of document B. In step S1205, the area information of document B is registered as a new template, and the template number is attached to the attribute information of document B. After the processing of step S1204 and step S1205 is completed,
Proceeding to 1206, character recognition is performed on an area determined to be a text area by area division. Next, step S120
At step 7, keywords are extracted from the character recognition result at step S1206, attached to the document B, and the processing operation ends. By such a process, the document B is attached with information as shown in FIG.
【0092】再び図11に戻って説明する。Returning to FIG. 11, the description will be continued.
【0093】ステップS1103で前記ステップS11
02において作成された検索情報を元にして既に登録さ
れている文書から類似文書を検索する。この類似文書の
検索方法の一例を図14のフローチャートを用いて説明
する。In step S1103, the above-mentioned step S11 is executed.
In step 02, a similar document is searched from the registered documents based on the search information created. An example of the similar document search method will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0094】既に登録済みの文書にはテンプレート番号
とキーワード情報が添付されている。[0094] A template number and keyword information are attached to a document that has already been registered.
【0095】そこで、ステップS1401で登録文書中
にテンプレート番号の同じ文書があるか否かを判別す
る。そして、テンプレート番号の同じ文書がある場合
は、ステップS1402へ進んで、テンプレート番号が
同じ文書中にて、添付されているキーワードが厳密度n
において一致する文書があるか否かを判別し、ある場合
は、ステップS1404でヒット文書ありとして、それ
を記憶した後、本処理動作を終了する。In step S1401, it is determined whether or not there is a document having the same template number in the registered document. If there is a document having the same template number, the process proceeds to step S1402, and the keyword attached to the document having the same template number has the strictness n.
In step S1404, it is determined that there is a matching document. In step S1404, it is determined that there is a hit document, and the process ends.
【0096】一方、前記ステップS1401において登
録文書中にテンプレート番号の同じ文書が無い場合は、
ステップS1403へ進んで、キーワードが厳密度pに
おいて一致する文書があるか否かを判別し、ある場合
は、ステップS1404でヒット文書ありとして、それ
を記憶した後、本処理動作を終了する。また、前記ステ
ップS1403において、キーワードが厳密度pにおい
て一致する文書が無い場合は、ステップS1405へ進
んで、ヒット文書無しとした後、本処理動作を終了す
る。また、前記ステップS1402において、テンプレ
ート番号が同じ文書中にて、添付されているキーワード
が厳密度nにおいて一致する文書が無い場合も、前記ス
テップS1405へ進んで、ヒット文書無しとした後、
本処理動作を終了する。On the other hand, if there is no document having the same template number in the registered document in step S1401,
Proceeding to step S1403, it is determined whether or not there is a document that matches the keyword with the strictness p. If there is a document, it is determined that there is a hit document in step S1404, and the process ends. If it is determined in step S1403 that there is no document in which the keyword matches with the strictness p, the process proceeds to step S1405 to determine that there is no hit document, and ends this processing operation. Also, in step S1402, if there is no document in which the attached keyword matches with the strictness n in the documents having the same template number, the process proceeds to step S1405.
This processing operation ends.
【0097】ヒット文書は複数の場合も有り得るので、
あまりに多量にヒット下場合は厳密度を更に高めて再検
索を行う方法もある(ここで、n<p、即ち、テンプレ
ートが一致する文書が無い場合の方が厳密度を高くす
る)。このキーワード検索方法としては、添付されてい
るキーワード情報から行っても良いし、登録されている
文書全ての全文検索により行っても良い。時間と正確さ
との兼ね合いである。Since there may be a plurality of hit documents,
If the number of hits is too large, there is also a method of further increasing the strictness and performing a re-search (here, n <p, that is, the strictness is higher when there is no document with a matching template). This keyword search method may be performed from the attached keyword information, or may be performed by full-text search of all registered documents. It is a trade-off between time and accuracy.
【0098】再び図11に戻って説明する。Returning to FIG. 11, the description will be continued.
【0099】ステップS1104でヒット文書があるか
否かを判別する。そして、ヒット文書がある場合はステ
ップS1105へ、無い場合はステップS1107へそ
れぞれ進む。In step S1104, it is determined whether there is a hit document. If there is a hit document, the process proceeds to step S1105; otherwise, the process proceeds to step S1107.
【0100】ステップS1105では、ヒット画像全て
をサムネイル表示してユーザに選択させる。ヒット画像
が1つしかない場合も表示して、文書Bの元文書である
か否かをユーザに選択させる。そして、ヒット文書全て
が選択された場合はステップS1109へ、選択されな
い場合はステップS1107へそれぞれ進む。In step S1105, all the hit images are displayed as thumbnails and the user is made to select them. Even if there is only one hit image, it is displayed to allow the user to select whether or not the original document is the document B. If all the hit documents have been selected, the process proceeds to step S1109; otherwise, the process proceeds to step S1107.
【0101】ステップS1107では「更新文書を自動
検索できませんでした。」とのメッセージを表示し、
「更新元文書を特定しますか?」とユーザに問う。そし
て、前記ステップS1107において肯定(Yes)で
あれば、ステップS1108へ進んで文書の名前を入力
した後、ステップS1109へ進む。In step S1107, a message "Update document could not be automatically searched" is displayed.
Ask the user, "Do you want to identify the source document?" If the determination in step S1107 is affirmative (Yes), the flow advances to step S1108 to input the name of the document, and then to step S1109.
【0102】一方、前記ステップS1107において否
定(No)、即ち新規登録で良い場合は、ステップS1
118へ進む。以下、更新元文書を文書Aと記述する。On the other hand, if the result of step S1107 is negative (No), that is, if new registration is acceptable, step S1107 is executed.
Go to 118. Hereinafter, the update source document is described as document A.
【0103】ステップS1109では、文書Aと文書B
との間の異なる領域を抽出する。それは、例えば、文書
Aと文書Bの領域分割結果の比較において実行される。In step S1109, document A and document B
Extract the different regions between This is performed, for example, in comparing the segmentation results of the document A and the document B.
【0104】次に、ステップS1110で前記ステップ
S1109において抽出された領域数をmに代入する。
そして、ステップS1111、ステップS1112、ス
テップS1117でループを介してステップS1113
乃至ステップS1116の処理を繰り返す。即ち、ステ
ップS1111でiを0にセットし、ステップS111
2でiがmより小さいか否かを判別する。そして、iが
mより小さい場合は、ステップS1113で対象領域中
のOCR結果によりキーワードを自動生成する。Next, in step S1110, the number of areas extracted in step S1109 is substituted for m.
Then, steps S1111, S1112, and S1117 are performed through a loop in step S1113.
Then, the processing from step S1116 is repeated. That is, i is set to 0 in step S1111, and step S111
At 2, it is determined whether i is smaller than m. If i is smaller than m, a keyword is automatically generated based on the OCR result in the target area in step S1113.
【0105】次に、ステップS1114で前記ステップ
S1113において自動生成されたキーワードで良いか
否かをユーザに問う。そして、自動生成されたキーワー
ドで良い場合は直接ステップS1116へ、良くない場
合はステップS1115でユーザにキーワードを入力さ
せた後、ステップS1116へそれぞれ進む。このキー
ワード入力作業の一例の表示画面を図8に示す。「抽出
した画像毎に、キーワードを入力するのか?」という問
いと同時に、」この画像を追加するか削除するか?」を
問うようにしても良い。図8では、「追加」ボタン、
「削除」ボタンの選択と、キーワード入力とを同時に行
う場合を例示している。この場合、キーワードを付けな
い選択も可能である。Next, in step S1114, the user is asked whether the keyword automatically generated in step S1113 is sufficient. If the automatically generated keyword is acceptable, the process proceeds directly to step S1116. If the keyword is not acceptable, the process proceeds to step S1115 after the user inputs the keyword in step S1115. FIG. 8 shows a display screen of an example of the keyword input operation. At the same time as "Do you enter a keyword for each extracted image?" Is this image added or deleted? "May be asked. In FIG. 8, an "Add" button,
The example illustrates a case where the selection of the “Delete” button and the input of the keyword are performed at the same time. In this case, a selection without a keyword is also possible.
【0106】ステップS1116では、削除されなかっ
た追加画像に時間情報を添付する。次に、ステップS1
117でiに1を加えた後、前記ステップS1112へ
戻って、iがmより小さいか否かを判別する。そして、
iがmより小さくない場合は、何も処理せずに本処理動
作を終了する。In step S1116, time information is attached to the additional image that has not been deleted. Next, step S1
After adding 1 to i in step 117, the process returns to step S1112 to determine whether i is smaller than m. And
If i is not smaller than m, this processing operation ends without performing any processing.
【0107】一方、前記ステップS1107において否
定(No)、即ち新規登録で良い場合は、ステップS1
118でOCRによるタイトルとキーワードを表示し、
次のステップS1119で前記ステップS1118にお
いて表示されている通りで良いか否かを判別する。そし
て、表示されている通りで良い場合は何も処理せずに本
処理動作を終了し、表示されている通りで良くない場合
は、ステップS1120へ進んで、タイトルとキーワー
ドを入力した後、本処理動作を終了する。On the other hand, if the result of step S1107 is negative (No), that is, if new registration is sufficient, step S1107 is executed.
At 118, the OCR title and keywords are displayed,
In the next step S1119, it is determined whether or not the display in step S1118 is acceptable. If the display is acceptable, the process ends without performing any processing. If the display is not acceptable, the process proceeds to step S1120. The processing operation ends.
【0108】以上の処理により、追加画像情報を作成し
た。これをユーザが見る場合には、メニュー等で追加画
像情報を「表示する」、「表示しない」を選択すること
ができるものとする。このキーワードは、ID(識別
子)としてキーワード入力がなければ、その領域を可視
化できないようにしても良い。また、キーワードはその
ブロックの識別子として用いるだけでも良い。また、追
加画像ボタンを2度クリックすると、その時間情報、キ
ーワード等の追加画像情報が表示されるようにしても良
い。With the above processing, additional image information was created. When the user views this, the user can select “display” or “not display” the additional image information from a menu or the like. If this keyword is not input as an ID (identifier), the region may not be made visible. Further, the keyword may be used only as an identifier of the block. When the additional image button is clicked twice, additional image information such as time information and a keyword may be displayed.
【0109】[0109]
【発明の効果】以上詳述したように本発明の請求項1乃
至3のファイリング方法及び請求項6乃至10のファイ
リング装置によれば、追加画像を抽出して、元のファイ
リング文書に階層的に追加することから、メモリを有効
に使用することができ、検索も容易であるという効果を
奏する。As described in detail above, according to the filing method of claims 1 to 3 and the filing apparatus of claims 6 to 10 of the present invention, an additional image is extracted and hierarchically added to the original filing document. With the addition, it is possible to effectively use the memory, and it is possible to easily search.
【0110】また、本発明の請求項3のファイリング方
法及び請求項10のファイリング装置によれば、プリン
トする際に選別符合をもプリントすることにより、文書
Cを特定する必要をなくすことができる。According to the filing method of the third aspect and the filing apparatus of the tenth aspect of the present invention, it is possible to eliminate the necessity of specifying the document C by printing the sorting code when printing.
【0111】また、本発明の請求項4のファイリング方
法及び請求項11のファイリング装置によれば、選別符
合により原稿の傾き補正を行うことにより、その後の処
理の精度向上に役立たせることができるという効果を奏
する。According to the filing method of the present invention and the filing apparatus of the present invention, by correcting the inclination of the original by the sorting code, it is possible to improve the accuracy of the subsequent processing. It works.
【0112】また、本発明の請求項6のファイリング方
法及び請求項13のファイリング装置によれば、追加画
像を階層的に追加する際に、時間情報も添付することに
より、ファイリング文書内のデータの時間的情報が分か
る。According to the filing method of the sixth aspect and the filing apparatus of the thirteenth aspect of the present invention, when additional images are added hierarchically, time information is also attached, so that the data in the filing document can be stored. Understand time information.
【0113】また、本発明の請求項7のファイリング方
法及び請求項14のファイリング装置によれば、追加画
像を階層的に追加する際に、キーワードを添付すること
で、情報の機密性を確保することができる。According to the filing method of claim 7 and the filing apparatus of claim 14, when adding additional images hierarchically, a keyword is attached to secure the confidentiality of information. be able to.
【0114】また、上述した第2の実施の形態において
説明したように、必ず選別符合をプリントアウトするこ
とにすれば、図9のステップS901及び図10のステ
ップS1005、ステップS1006が無くなり、ユー
ザの手を介す部分が大幅に減少し、更に自動処理に近く
なる。Further, as described in the above-described second embodiment, if the selection code is always printed out, steps S901 in FIG. 9 and steps S1005 and S1006 in FIG. The part that requires a hand is greatly reduced, and it is closer to automatic processing.
【0115】更に、本発明の請求項15乃至21の記憶
媒体によれば、上述した本発明のファイリング装置を円
滑に制御することができる。Furthermore, according to the storage medium of claims 15 to 21 of the present invention, the above-described filing apparatus of the present invention can be controlled smoothly.
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るファイリング
装置のシステム構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a filing apparatus according to a first embodiment of the present invention.
【図2】本発明の第1の実施の形態に係るファイリング
装置のファイリング登録動作の流れを示すフローチャー
トである。FIG. 2 is a flowchart showing a filing registration operation flow of the filing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
【図3】本発明の第1の実施の形態に係るファイリング
装置における表示画面の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a display screen in the filing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
【図4】本発明の第1の実施の形態に係るファイリング
装置における文書Aと文書Bとの画像のずれの一例を示
す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an image shift between a document A and a document B in the filing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
【図5】本発明の第1の実施の形態に係るファイリング
装置における追加画像抽出動作の流れを示すフローチャ
ートである。FIG. 5 is a flowchart showing a flow of an additional image extracting operation in the filing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
【図6】図4の画像の解像度を1/4にした画像を示す
図である。6 is a diagram showing an image obtained by reducing the resolution of the image of FIG. 4 to 1/4.
【図7】本発明の第1の実施の形態に係るファイリング
装置における追加画像抽出作業による画像の変化を示す
図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a change in an image due to an additional image extracting operation in the filing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
【図8】本発明の第1の実施の形態に係るファイリング
装置における追加画像キーワード入力の表示画面を示す
図である。FIG. 8 is a diagram showing a display screen for inputting an additional image keyword in the filing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
【図9】本発明の第2の実施の形態に係るファイリング
装置におけるプリント動作の流れを示すフローチャート
である。FIG. 9 is a flowchart illustrating a flow of a printing operation in the filing apparatus according to the second embodiment of the present invention.
【図10】本発明の第2の実施の形態に係るファイリン
グ装置におけるファイリング動作の流れを示すフローチ
ャートである。FIG. 10 is a flowchart showing a filing operation flow in the filing apparatus according to the second embodiment of the present invention.
【図11】本発明の第3の実施の形態に係るファイリン
グ装置におけるファイリング動作の流れを示すフローチ
ャートである。FIG. 11 is a flowchart showing a filing operation flow in the filing apparatus according to the third embodiment of the present invention.
【図12】本発明の第3の実施の形態に係るファイリン
グ装置における検索情報作成動作の流れを示すフローチ
ャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating a flow of a search information creating operation in the filing apparatus according to the third embodiment of the present invention.
【図13】本発明の第3の実施の形態に係るファイリン
グ装置における文書Bに添付された情報の一例を示す図
である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of information attached to a document B in the filing device according to the third embodiment of the present invention.
【図14】本発明の第3の実施の形態に係るファイリン
グ装置における類似文書検索動作の流れを示すフローチ
ャートである。FIG. 14 is a flowchart showing a flow of a similar document search operation in the filing apparatus according to the third embodiment of the present invention.
【図15】本発明の第3の実施の形態に係るファイリン
グ装置における領域分割動作の流れを示すフローチャー
トである。FIG. 15 is a flowchart showing a flow of a region dividing operation in the filing apparatus according to the third embodiment of the present invention.
【図16】本発明の第3の実施の形態に係るファイリン
グ装置におけるテンプレートの一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a template in a filing apparatus according to a third embodiment of the present invention.
【図17】本発明の第3の実施の形態に係るファイリン
グ装置における特許Aによる領域分割結果を示す図であ
る。FIG. 17 is a diagram showing a region division result according to Patent A in a filing apparatus according to a third embodiment of the present invention.
【図18】従来のファイリング装置のファイリング動作
の流れを示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart showing a filing operation flow of a conventional filing apparatus.
1 スキャナ 2 プリンタ 3 操作部 4 表示部 5 制御部 6 メモリ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Scanner 2 Printer 3 Operation part 4 Display part 5 Control part 6 Memory
Claims (21)
際に、前記入力した画像データが既にファイリングされ
ている文書Aの更新文書Bである場合、前記文書Aを特
定する文書特定工程と、前記文書Bと前記文書Aとを比
較して追加画像を抽出する追加画像抽出工程と、前記追
加画像に関する情報を入力する情報入力工程と、前記追
加画像及び前記追加画像に関する情報を記憶する情報記
憶工程とを有することを特徴とするファイリング方法。When inputting and filing image data, if the input image data is an updated document B of a document A already filed, a document specifying step of specifying the document A; B, an additional image extracting step of extracting an additional image by comparing the document A, an information inputting step of inputting information on the additional image, and an information storing step of storing the additional image and information on the additional image. A filing method comprising:
際に、前記入力した画像データが既にファイリングされ
ている文書Aの更新文書Bである場合、前記文書Bを領
域分割し且つ文字部は文字認識を行うことにより、文書
レイアウトとキーワードを作成し、それらからファイリ
ング済みの文書Aを特定する文書特定工程と、前記文書
Bと前記文書Aとを比較して追加画像を抽出する追加画
像抽出工程と、前記追加画像に関する情報を入力する情
報入力工程と、前記追加画像及び前記追加画像に関する
情報を記憶する記憶工程とを有することを特徴とするフ
ァイリング方法。2. When inputting and filing image data, if the input image data is an updated document B of a document A that has already been filed, the document B is divided into regions and a character portion is recognized by characters. A document identification step of creating a document layout and a keyword and identifying a filed document A from them, and an additional image extraction step of comparing the document B and the document A to extract an additional image. A filing method, comprising: an information input step of inputting information relating to the additional image; and a storage step of storing the additional image and information relating to the additional image.
に、選別符号をプリント上に印刷する印刷工程と、新し
い情報が追加された前記選別符号付き文書Dを入力する
際に、前記選別符号から元のファイリング文書Cを認識
する文書認識工程と、前記文書Dと前記文書Cとを比較
して追加画像を抽出する追加画像抽出工程と、前記追加
画像を前記元のファイリング文書である文書Cに階層的
に追加する文書追加工程とを有することを特徴とするフ
ァイリング方法。3. When printing a filing document C, a printing step of printing a selection code on the print, and when inputting the selection code-added document D to which new information has been added, A document recognition step of recognizing a filing document C; an additional image extracting step of comparing the document D with the document C to extract an additional image; And a document adding step of adding a document to the document.
号から原稿の傾きを補正する補正工程を有することを特
徴とする請求項3記載のファイリング方法。4. The filing method according to claim 3, further comprising, when inputting the document D, a correction step of correcting the inclination of the document based on the selection code.
画像に関する情報を添付する情報添付工程を有すること
を特徴とする請求項1乃至3または4記載のファイリン
グ方法。5. The filing method according to claim 1, further comprising an information attaching step for attaching information on the additional image extracted in the additional image extracting step.
あることを特徴とする請求項1乃至4または5記載のフ
ァイリング方法。6. The filing method according to claim 1, wherein the information on the additional image is an additional time.
画像に関する情報としてキーワードを入力するキーワー
ド入力工程を有することを特徴とする請求項1乃至5ま
たは6記載のファイリング方法。7. The filing method according to claim 1, further comprising a keyword input step of inputting a keyword as information relating to the additional image extracted in the additional image extraction step.
際に、前記入力した画像データが既にファイリングされ
ている文書Aの更新文書Bである場合、前記文書Aを特
定する文書特定手段と、前記文書Bと前記文書Aとを比
較して追加画像を抽出する追加画像抽出手段と、前記追
加画像に関する情報を入力する情報入力手段と、前記追
加画像抽出手段で抽出した追加画像及び前記情報入力手
段で入力した追加画像に関する情報を記憶する記憶手段
とを有することを特徴とするファイリング装置。8. When inputting and filing image data, if the input image data is an updated document B of a document A already filed, a document specifying unit for specifying the document A; B and an additional image extracting unit for extracting an additional image by comparing the document A, an information inputting unit for inputting information regarding the additional image, and an additional image and information inputting unit extracted by the additional image extracting unit. A filing device comprising: a storage unit configured to store information regarding the input additional image.
分割し且つ文字部は文字認識を行うことにより、文書レ
イアウトとキーワードを作成し、それらからファイリン
グ済みの文書Aを特定することを特徴とする請求項8記
載のファイリング装置。9. The document specifying unit generates a document layout and a keyword by dividing a region of the document B and performing character recognition on a character portion, and specifies a filed document A from them. The filing apparatus according to claim 8, wherein
に、選別符号をプリント上に印刷する印刷手段と、新し
い情報が追加された前記選別符号付き文書Dを入力する
際に、前記選別符号から元のファイリング文書Cを認識
する文書認識手段と、前記文書Dと前記文書Cとを比較
して追加画像を抽出する追加画像抽出手段と、前記追加
画像を前記元のファイリング文書である文書Cに階層的
に追加する文書追加手段とを有することを特徴とするフ
ァイリング装置。10. When printing a filing document C, a printing means for printing a selection code on the print, and when inputting the selection code-added document D to which new information is added, an original code from the selection code is used. A document recognizing unit for recognizing a filing document C; an additional image extracting unit for comparing the document D with the document C to extract an additional image; And a document adding means for adding to the filing device.
符号から原稿の傾きを補正する補正手段を有することを
特徴とする請求項10記載のファイリング装置。11. The filing apparatus according to claim 10, further comprising a correction unit configured to correct the inclination of the document based on the selection code when inputting the document D.
加画像に関する情報を添付する情報添付手段を有するこ
とを特徴とする請求項8乃至10または11記載のファ
イリング装置。12. The filing apparatus according to claim 8, further comprising information attaching means for attaching information relating to the additional image extracted by said additional image extracting means.
であることを特徴とする請求項8乃至11または12記
載のファイリング装置。13. The filing apparatus according to claim 8, wherein the information on the additional image is an additional time.
加画像に関する情報としてキーワードを入力するキーワ
ード入力手段を有することを特徴とする請求項8乃至1
2または13記載のファイリング装置。14. The apparatus according to claim 8, further comprising keyword input means for inputting a keyword as information relating to the additional image extracted by said additional image extraction means.
14. The filing apparatus according to 2 or 13.
装置を制御するための制御プログラムを格納する記憶媒
体であって、前記制御プログラムは、画像データを入力
してファイリングする際に、前記入力した画像データが
既にファイリングされている文書Aの更新文書Bである
場合、前記文書Aを特定し、前記文書Bと前記文書Aと
を比較して追加画像を抽出し、前記追加画像に関する情
報を入力し、前記追加画像及び前記追加画像に関する情
報を記憶するように制御するステップの制御モジュール
を有することを特徴とする記憶媒体。15. A storage medium for storing a control program for controlling a filing apparatus for filing a document, wherein the control program is configured to, when inputting image data and filing, input the image data already. If the document is the updated document B of the document A, the document A is identified, the document B is compared with the document A, an additional image is extracted, information about the additional image is input, and the additional A storage medium, comprising: a control module for controlling to store an image and information on the additional image.
装置を制御するための制御プログラムを格納する記憶媒
体であって、前記制御プログラムは、画像データを入力
してファイリングする際に、前記入力した画像データが
既にファイリングされている文書Aの更新文書Bである
場合、前記文書Bを領域分割し且つ文字部は文字認識を
行うことにより、文書レイアウトとキーワードを作成
し、それらからファイリング済みの文書Aを特定し、前
記文書Bと前記文書Aとを比較して追加画像を抽出し、
前記追加画像に関する情報を入力し、前記追加画像及び
前記追加画像に関する情報を記憶するように制御するス
テップの制御モジュールを有することを特徴とする記憶
媒体。16. A storage medium for storing a control program for controlling a filing apparatus for filing a document, wherein the control program, when inputting image data and filing, stores the input image data already In the case of the updated document B of the filed document A, the document B is divided into regions and the character part performs character recognition, thereby creating a document layout and a keyword, and specifying the filed document A from them. Comparing the document B and the document A to extract additional images,
A storage medium, comprising: a control module for inputting information about the additional image and controlling to store the additional image and the information about the additional image.
装置を制御するための制御プログラムを格納する記憶媒
体であって、前記制御プログラムは、ファイリング文書
Cをプリントする際に、選別符号をプリント上に印刷
し、新しい情報が追加された前記選別符号付き文書Dを
入力する際に、前記選別符号から元のファイリング文書
Cを認識し、前記文書Dと前記文書Cとを比較して追加
画像を抽出し、前記追加画像を前記元のファイリング文
書である文書Cに階層的に追加するように制御するステ
ップの制御モジュールを有することを特徴とする記憶媒
体。17. A storage medium for storing a control program for controlling a filing device for filing a document, wherein the control program prints a selection code on a print when printing a filing document C, When inputting the document D with screening code to which new information has been added, the original filing document C is recognized from the screening code, and the document D and the document C are compared to extract an additional image. A storage medium, comprising: a control module for controlling to add an additional image hierarchically to a document C that is the original filing document.
入力する際に、前記選別符号から原稿の傾きを補正する
ように制御するステップの制御モジュールを有すること
を特徴とする請求項17記載の記憶媒体。18. The storage according to claim 17, wherein the control program has a control module for performing a control to correct the inclination of the document based on the selection code when the document D is input. Medium.
加画像に関する情報を添付するように制御するステップ
の制御モジュールを有することを特徴とする請求項15
乃至17または18記載の記憶媒体。19. The control program according to claim 15, wherein the control program includes a control module for performing a control to attach information on the extracted additional image.
19. The storage medium according to any one of claims 17 to 18.
であることを特徴とする請求項15乃至18または19
記載の記憶媒体。20. The information according to claim 15, wherein the information on the additional image is an additional time.
The storage medium according to the above.
加画像に関する情報としてキーワードを入力するように
制御するステップの制御モジュールを有することを特徴
とする請求項15乃至19または20記載の記憶媒体。21. The storage medium according to claim 15, wherein the control program includes a control module for performing control so as to input a keyword as information on the extracted additional image.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10333365A JP2000148790A (en) | 1998-11-10 | 1998-11-10 | Method and device for filling and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10333365A JP2000148790A (en) | 1998-11-10 | 1998-11-10 | Method and device for filling and storage medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000148790A true JP2000148790A (en) | 2000-05-30 |
Family
ID=18265301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10333365A Pending JP2000148790A (en) | 1998-11-10 | 1998-11-10 | Method and device for filling and storage medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000148790A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318834A (en) * | 2003-03-28 | 2004-11-11 | Canon Inc | Content management method, content management system and image scanner |
JP2004348706A (en) * | 2003-04-30 | 2004-12-09 | Canon Inc | Information processing device, information processing method, storage medium, and program |
US8073256B2 (en) | 2007-11-15 | 2011-12-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method therefor |
-
1998
- 1998-11-10 JP JP10333365A patent/JP2000148790A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318834A (en) * | 2003-03-28 | 2004-11-11 | Canon Inc | Content management method, content management system and image scanner |
US7538904B2 (en) | 2003-03-28 | 2009-05-26 | Canon Kabushiki Kaisha | System for administering readout contents, image reader device, and method for administering contents |
JP2004348706A (en) * | 2003-04-30 | 2004-12-09 | Canon Inc | Information processing device, information processing method, storage medium, and program |
US8073256B2 (en) | 2007-11-15 | 2011-12-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4118349B2 (en) | Document selection method and document server | |
US5754712A (en) | Image processing apparatus | |
JP3796500B2 (en) | Image processing apparatus, control method therefor, and program | |
US6061478A (en) | Content-based filing and retrieval system for name cards and hankos | |
JP6261237B2 (en) | Image display apparatus, image display apparatus control method, and computer program | |
JP2004326491A (en) | Image processing method | |
JP4546291B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP2006065524A (en) | Document processing apparatus and method | |
US20080244384A1 (en) | Image retrieval apparatus, method for retrieving image, and control program for image retrieval apparatus | |
JP4533273B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP3178483B2 (en) | Document processing device | |
JPH0314184A (en) | Document image rearrangement filing device | |
JP2000148790A (en) | Method and device for filling and storage medium | |
US5854860A (en) | Image filing apparatus having a character recognition function | |
JP2000322417A (en) | Device and method for filing image and storage medium | |
JPH1091766A (en) | Electronic filing method and device and storage medium | |
JPH05303619A (en) | Electronic scrap book | |
JPH03276260A (en) | Electronic filing device containing title processing function for character code | |
JP4323856B2 (en) | Image processing method | |
JPH08317155A (en) | Filing method and filing device | |
JP3841318B2 (en) | Icon generation method, document search method, and document server | |
JPH10162024A (en) | Electronic filing method and electronic filing device | |
JP2005149210A (en) | Image processor, method for controlling it, and program | |
JPH11353317A (en) | Drawing filing device, system therefor and its method and drawing identification code discriminating device and its method | |
JP2550068B2 (en) | How to search and display information |