JP2000085211A - 印刷制御方法および印刷システム - Google Patents
印刷制御方法および印刷システムInfo
- Publication number
- JP2000085211A JP2000085211A JP10253776A JP25377698A JP2000085211A JP 2000085211 A JP2000085211 A JP 2000085211A JP 10253776 A JP10253776 A JP 10253776A JP 25377698 A JP25377698 A JP 25377698A JP 2000085211 A JP2000085211 A JP 2000085211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- priority
- job
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 既に印刷装置に溜まっている印刷データを破
棄することなく、他の印刷データを優先的に速やかに印
刷することが可能な印刷システムを実現する。 【解決手段】 ジョブ単位の印刷データに印刷優先順位
を示す識別データを付加した状態で送信する送信装置1
0と、前記送信装置からの印刷データを受信し、印刷デ
ータに付加された識別データから印刷優先順位を識別
し、画像形成中のジョブよりも印刷優先順位の高いジョ
ブを受信した場合には、該印刷優先順位の高いジョブを
優先して画像形成するように構成された印刷装置20
と、を備えたことを特徴とする。
棄することなく、他の印刷データを優先的に速やかに印
刷することが可能な印刷システムを実現する。 【解決手段】 ジョブ単位の印刷データに印刷優先順位
を示す識別データを付加した状態で送信する送信装置1
0と、前記送信装置からの印刷データを受信し、印刷デ
ータに付加された識別データから印刷優先順位を識別
し、画像形成中のジョブよりも印刷優先順位の高いジョ
ブを受信した場合には、該印刷優先順位の高いジョブを
優先して画像形成するように構成された印刷装置20
と、を備えたことを特徴とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷制御方法およ
び印刷システムに関し、特に、複数のジョブが存在する
場合の取り扱いに関する。
び印刷システムに関し、特に、複数のジョブが存在する
場合の取り扱いに関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、印刷データを送出するホストコ
ンピュータと印刷を行う印刷装置とからなる印刷システ
ムにおいて、印刷装置で印刷データを受信した順に印刷
を行っている。
ンピュータと印刷を行う印刷装置とからなる印刷システ
ムにおいて、印刷装置で印刷データを受信した順に印刷
を行っている。
【0003】たとえば、複数頁の印刷データ、部数の多
い印刷データ、または処理時間の長い印刷データなどが
既に印刷装置に溜まっている場合、それらの印刷が完了
した後でなければ、次の印刷データを印刷することがで
きない。
い印刷データ、または処理時間の長い印刷データなどが
既に印刷装置に溜まっている場合、それらの印刷が完了
した後でなければ、次の印刷データを印刷することがで
きない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、緊急性の高
い印刷データ、頁数や部数の少ない印刷データであって
も、既に溜まっている印刷データの印刷の完了を待つ必
要があった。または、既に溜まっている印刷データを破
棄し、緊急性の高い印刷データを印刷することが必要で
ある。
い印刷データ、頁数や部数の少ない印刷データであって
も、既に溜まっている印刷データの印刷の完了を待つ必
要があった。または、既に溜まっている印刷データを破
棄し、緊急性の高い印刷データを印刷することが必要で
ある。
【0005】このような問題は、近年のネットワーク環
境において顕著に発生するものであり、とくに、複数の
コンピュータが1台の印刷装置とネットワークで接続さ
れているような場合に発生しうるものである。
境において顕著に発生するものであり、とくに、複数の
コンピュータが1台の印刷装置とネットワークで接続さ
れているような場合に発生しうるものである。
【0006】本発明の目的は、以上のような問題に鑑み
てなされたものであって、既に印刷装置に溜まっている
印刷データを破棄することなく、他の印刷データを優先
的に速やかに印刷することが可能な印刷システムを実現
することである。
てなされたものであって、既に印刷装置に溜まっている
印刷データを破棄することなく、他の印刷データを優先
的に速やかに印刷することが可能な印刷システムを実現
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決する本
発明は以下に説明するようなものである。 (1)請求項1記載の発明は、ジョブ単位の印刷データ
に印刷優先順位の識別データを付加して送信し、この印
刷データを受信および保持するともに、印刷データに付
加された印刷優先順位の識別データを識別し、印刷優先
順位の高いジョブを優先して印刷する、ことを特徴とす
る印刷制御方法である。
発明は以下に説明するようなものである。 (1)請求項1記載の発明は、ジョブ単位の印刷データ
に印刷優先順位の識別データを付加して送信し、この印
刷データを受信および保持するともに、印刷データに付
加された印刷優先順位の識別データを識別し、印刷優先
順位の高いジョブを優先して印刷する、ことを特徴とす
る印刷制御方法である。
【0008】この印刷制御方法では、印刷データに印刷
優先順位を示す識別データを付加することで、印刷優先
順位の高いジョブを優先して画像形成することが可能に
なる。このため、既に印刷装置に溜まっている印刷デー
タがあっても、それを破棄することなく、他の印刷デー
タを優先的に速やかに印刷することが可能になる。
優先順位を示す識別データを付加することで、印刷優先
順位の高いジョブを優先して画像形成することが可能に
なる。このため、既に印刷装置に溜まっている印刷デー
タがあっても、それを破棄することなく、他の印刷デー
タを優先的に速やかに印刷することが可能になる。
【0009】(2)請求項2記載の発明は、ジョブ単位
の印刷データに印刷優先順位を示す識別データを付加し
た状態で送信する送信装置と、前記送信装置からの印刷
データを受信すると共に保持し、印刷データに付加され
た識別データから印刷優先順位を識別し、印刷優先順位
の高いジョブを優先して印刷するように構成された印刷
装置と、を備えたことを特徴とする印刷システムであ
る。
の印刷データに印刷優先順位を示す識別データを付加し
た状態で送信する送信装置と、前記送信装置からの印刷
データを受信すると共に保持し、印刷データに付加され
た識別データから印刷優先順位を識別し、印刷優先順位
の高いジョブを優先して印刷するように構成された印刷
装置と、を備えたことを特徴とする印刷システムであ
る。
【0010】この印刷システムでは、印刷データに印刷
優先順位を示す識別データを付加することで、印刷優先
順位の高いジョブを優先して画像形成することが可能に
なる。このため、既に印刷装置に溜まっている印刷デー
タがあっても、それを破棄することなく、他の印刷デー
タを優先的に速やかに印刷することが可能になる。
優先順位を示す識別データを付加することで、印刷優先
順位の高いジョブを優先して画像形成することが可能に
なる。このため、既に印刷装置に溜まっている印刷デー
タがあっても、それを破棄することなく、他の印刷デー
タを優先的に速やかに印刷することが可能になる。
【0011】(3)請求項3記載の発明は、前記印刷装
置は、画像展開中のジョブの中断と再開とが可能な機能
を備え、画像展開中のジョブより印刷優先順位が高いジ
ョブが発生した場合には、印刷優先順位の高いジョブを
優先して印刷する、ことを特徴とする請求項2記載の印
刷システムである。
置は、画像展開中のジョブの中断と再開とが可能な機能
を備え、画像展開中のジョブより印刷優先順位が高いジ
ョブが発生した場合には、印刷優先順位の高いジョブを
優先して印刷する、ことを特徴とする請求項2記載の印
刷システムである。
【0012】この印刷システムでは、印刷データに印刷
優先順位を示す識別データを付加すると共に、画像展開
中のジョブの中断と再開とが可能な機能を備えること
で、画像展開中のジョブより印刷優先順位が高いジョブ
が発生した場合には、印刷優先順位の低いジョブを中断
して、印刷優先順位の高いジョブを優先して印刷する。
そして、印刷優先順位の高いジョブの印刷が完了した後
に、中断していたジョブを再開する。このため、既に印
刷装置で画像展開中の印刷データがあっても、それを破
棄することなく、他の印刷データを優先的に速やかに印
刷することが可能になる。
優先順位を示す識別データを付加すると共に、画像展開
中のジョブの中断と再開とが可能な機能を備えること
で、画像展開中のジョブより印刷優先順位が高いジョブ
が発生した場合には、印刷優先順位の低いジョブを中断
して、印刷優先順位の高いジョブを優先して印刷する。
そして、印刷優先順位の高いジョブの印刷が完了した後
に、中断していたジョブを再開する。このため、既に印
刷装置で画像展開中の印刷データがあっても、それを破
棄することなく、他の印刷データを優先的に速やかに印
刷することが可能になる。
【0013】(4)請求項4記載の発明は、前記送信装
置は印刷優先順位を設定する設定手段を備えたことを特
徴とする請求項2記載または請求項3のいずれかに記載
の印刷システムである。
置は印刷優先順位を設定する設定手段を備えたことを特
徴とする請求項2記載または請求項3のいずれかに記載
の印刷システムである。
【0014】この印刷システムでは、印刷データに印刷
優先順位を示す識別データを付加する際に、設定手段か
ら印刷優先順位を設定することが可能である。このた
め、既に印刷装置に溜まっている印刷データがあって
も、それを破棄することなく、他の印刷データについ
て、設定した印刷優先順位に従って優先的に速やかに印
刷することが可能になる。
優先順位を示す識別データを付加する際に、設定手段か
ら印刷優先順位を設定することが可能である。このた
め、既に印刷装置に溜まっている印刷データがあって
も、それを破棄することなく、他の印刷データについ
て、設定した印刷優先順位に従って優先的に速やかに印
刷することが可能になる。
【0015】(5)請求項5記載の発明は、前記印刷装
置は印刷順序の情報を前記送信手段に対して送信する印
刷優先順位送信手段を備え、前記送信装置は前記印刷手
段からの印刷順序の情報を受信し表示する表示手段を備
えたことを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか
に記載の印刷システムである。
置は印刷順序の情報を前記送信手段に対して送信する印
刷優先順位送信手段を備え、前記送信装置は前記印刷手
段からの印刷順序の情報を受信し表示する表示手段を備
えたことを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか
に記載の印刷システムである。
【0016】この印刷システムでは、印刷データに印刷
優先順位を示す識別データを付加し、印刷優先順位の高
いジョブを優先して画像形成する際に、印刷順序の情報
を印刷装置から送信装置に対して送ることで、送信装置
側で印刷の進行状況を把握することが可能になる。
優先順位を示す識別データを付加し、印刷優先順位の高
いジョブを優先して画像形成する際に、印刷順序の情報
を印刷装置から送信装置に対して送ることで、送信装置
側で印刷の進行状況を把握することが可能になる。
【0017】
【発明の実施の形態】<印刷システムの構成>以下、画
面を参照しながら本発明の実施の形態例について説明す
る。ここでは、図1に示すホストコンピュータ10と印
刷装置20とからなる印刷システムを用いて、本発明の
一実施の形態例として説明する。
面を参照しながら本発明の実施の形態例について説明す
る。ここでは、図1に示すホストコンピュータ10と印
刷装置20とからなる印刷システムを用いて、本発明の
一実施の形態例として説明する。
【0018】図1は本発明に係る印刷システムの構成例
である。この印刷システムは文字・図形などの描画デー
タや各種制御コマンドを生成し、印刷データとして送信
するホストコンピュータ10と、受け取った各種制御コ
マンドおよび描画データを解析し、イメージに変換して
印刷を行う印刷装置20とから構成されている。また、
ホストコンピュータ10と印刷装置20のと間は双方向
インターフェースで接続されており、互いにデータの送
受信が可能であるものとする。
である。この印刷システムは文字・図形などの描画デー
タや各種制御コマンドを生成し、印刷データとして送信
するホストコンピュータ10と、受け取った各種制御コ
マンドおよび描画データを解析し、イメージに変換して
印刷を行う印刷装置20とから構成されている。また、
ホストコンピュータ10と印刷装置20のと間は双方向
インターフェースで接続されており、互いにデータの送
受信が可能であるものとする。
【0019】<ホストコンピュータの構成>ホストコン
ピュータ10は、文字・図形などの描画データや各種制
御コマンドからなる印刷データを生成する印刷データ出
力部11と、画面表示を行いつつ外部からの優先順位の
設定を可能とする優先順位設定部12と、外部から設定
された優先順位を印刷装置20側で判別可能な識別デー
タに変換して印刷データに付加する識別データ付加部1
3と、優先順位識別データの付加された印刷データを印
刷装置20側に送信するデータ送信部14と、印刷装置
20内部の印刷順序を示す印刷順序情報表示部15を装
備している。
ピュータ10は、文字・図形などの描画データや各種制
御コマンドからなる印刷データを生成する印刷データ出
力部11と、画面表示を行いつつ外部からの優先順位の
設定を可能とする優先順位設定部12と、外部から設定
された優先順位を印刷装置20側で判別可能な識別デー
タに変換して印刷データに付加する識別データ付加部1
3と、優先順位識別データの付加された印刷データを印
刷装置20側に送信するデータ送信部14と、印刷装置
20内部の印刷順序を示す印刷順序情報表示部15を装
備している。
【0020】優先順位設定部12は、オペレータが印刷
するジョブの優先順位の設定を可能にするための画面
を、ディスプレイ(図示せず)上に表示する。例えば、
優先順位を0〜7までの8段階とし”数字”で表した場
合、図2のような設定画面を表示することにより、オペ
レータは0〜7までの優先順位の設定を行うことができ
る。
するジョブの優先順位の設定を可能にするための画面
を、ディスプレイ(図示せず)上に表示する。例えば、
優先順位を0〜7までの8段階とし”数字”で表した場
合、図2のような設定画面を表示することにより、オペ
レータは0〜7までの優先順位の設定を行うことができ
る。
【0021】また、ホストコンピュータ10上のアプリ
ケーションから印刷を行う場合、前記に示した設定画面
を表示するタイミングはオペレータがアプリケーション
の印刷開始ボタンを押したときに表示する方法やアプリ
ケーションの印刷設定画面に優先順位設定項目を追加
し、他の印刷条件の設定と同時に優先順位設定をユーザ
に促す方法などが考えられる。
ケーションから印刷を行う場合、前記に示した設定画面
を表示するタイミングはオペレータがアプリケーション
の印刷開始ボタンを押したときに表示する方法やアプリ
ケーションの印刷設定画面に優先順位設定項目を追加
し、他の印刷条件の設定と同時に優先順位設定をユーザ
に促す方法などが考えられる。
【0022】識別データ付加部13は、優先順位設定部
12でオペレータが画面を通して設定した優先順位を、
例えば、図3で示すようなコマンドと優先順位を表すパ
ラメータで構成された識別データに変換し、文字・図形
などの描画データや各種制御コマンドからなる印刷デー
タの先頭に付加する。この結果、図4で示すようなジョ
ブ単位の印刷データが生成される。また、先頭に付加す
るのは印刷装置20側で速く優先順位を判定するためで
あり、判定スピードを問わなければ、どこに付加しても
問題はない。
12でオペレータが画面を通して設定した優先順位を、
例えば、図3で示すようなコマンドと優先順位を表すパ
ラメータで構成された識別データに変換し、文字・図形
などの描画データや各種制御コマンドからなる印刷デー
タの先頭に付加する。この結果、図4で示すようなジョ
ブ単位の印刷データが生成される。また、先頭に付加す
るのは印刷装置20側で速く優先順位を判定するためで
あり、判定スピードを問わなければ、どこに付加しても
問題はない。
【0023】データ送信部14は識別データ付加部13
で優先順位の識別データを付加した印刷データを印刷装
置20に送信する。 <印刷装置の構成>印刷装置20は、ホストコンピュー
タ10から送られてきた印刷データを受信するデータ受
信部21と、受信した印刷データを記憶する受信データ
保持用記憶媒体22と、受信データ保持用記憶媒体22
に記憶されたジョブ単位の受信データの優先識別データ
を解読する優先順位識別部23と、受信データ保持用記
憶媒体22で待機中のジョブ,画像展開部26で画像展
開中のジョブ,印刷部27で印刷中のジョブの中からジ
ョブ毎の優先順位に従って印刷順序を決定する印刷順序
決定部24と、決定された印刷順序を保持するジョブ状
態記憶媒体25と、ジョブ状態記憶媒体25に保持され
た印刷順序に従い、受信データ保持用記憶媒体22から
ページ単位のデータを読み出し、コマンド解析およびイ
メージデータへの変換を行い、フレームメモリへ展開す
る画像展開部26と、画像展開部26で展開されたフレ
ームメモリのイメージデータを用紙に印刷するプリント
エンジンおよびエンジン制御を備えた印刷部27と、ジ
ョブ状態に変化が起こった場合やホストコンピュータ1
0の印刷順序情報表示部15からの要求があった場合、
ジョブ状態記憶媒体25から現状のジョブ状態を読み出
し、印刷順序情報表示部15に送信する印刷順序情報送
信部28と、を備えている。
で優先順位の識別データを付加した印刷データを印刷装
置20に送信する。 <印刷装置の構成>印刷装置20は、ホストコンピュー
タ10から送られてきた印刷データを受信するデータ受
信部21と、受信した印刷データを記憶する受信データ
保持用記憶媒体22と、受信データ保持用記憶媒体22
に記憶されたジョブ単位の受信データの優先識別データ
を解読する優先順位識別部23と、受信データ保持用記
憶媒体22で待機中のジョブ,画像展開部26で画像展
開中のジョブ,印刷部27で印刷中のジョブの中からジ
ョブ毎の優先順位に従って印刷順序を決定する印刷順序
決定部24と、決定された印刷順序を保持するジョブ状
態記憶媒体25と、ジョブ状態記憶媒体25に保持され
た印刷順序に従い、受信データ保持用記憶媒体22から
ページ単位のデータを読み出し、コマンド解析およびイ
メージデータへの変換を行い、フレームメモリへ展開す
る画像展開部26と、画像展開部26で展開されたフレ
ームメモリのイメージデータを用紙に印刷するプリント
エンジンおよびエンジン制御を備えた印刷部27と、ジ
ョブ状態に変化が起こった場合やホストコンピュータ1
0の印刷順序情報表示部15からの要求があった場合、
ジョブ状態記憶媒体25から現状のジョブ状態を読み出
し、印刷順序情報表示部15に送信する印刷順序情報送
信部28と、を備えている。
【0024】以上のような構成において、ジョブ状態記
憶媒体25は、現在印刷装置20内に存在するすべての
印刷ジョブの状態、例えば図5で示すようなジョブI
D、ジョブ名、ステイタス、優先順位、印刷順序、受信
データ保持用記憶媒体22のアドレスといった情報を記
憶保持する。
憶媒体25は、現在印刷装置20内に存在するすべての
印刷ジョブの状態、例えば図5で示すようなジョブI
D、ジョブ名、ステイタス、優先順位、印刷順序、受信
データ保持用記憶媒体22のアドレスといった情報を記
憶保持する。
【0025】ここで、ジョブIDは印刷装置20内での
便宜上のIDであり、ジョブ名はホストコンピュータ1
0上のアプリケーション名やファイル名等であり、ステ
イタスは画像展開途中や印刷途中等のジョブの現在処理
状態であり、優先順位は優先順位識別部23で得た優先
順位であり、印刷順序は印刷順序決定部24で決定した
印刷順序であり、アドレスは受信データ保持用記憶媒体
22で待機中のジョブに対して受信データ保持用記憶媒
体22上の先頭アドレスである。なお、それぞれの項目
の記憶保持するタイミングは異なるものであり、その内
容は後述する。
便宜上のIDであり、ジョブ名はホストコンピュータ1
0上のアプリケーション名やファイル名等であり、ステ
イタスは画像展開途中や印刷途中等のジョブの現在処理
状態であり、優先順位は優先順位識別部23で得た優先
順位であり、印刷順序は印刷順序決定部24で決定した
印刷順序であり、アドレスは受信データ保持用記憶媒体
22で待機中のジョブに対して受信データ保持用記憶媒
体22上の先頭アドレスである。なお、それぞれの項目
の記憶保持するタイミングは異なるものであり、その内
容は後述する。
【0026】また、データ受信部21は所定容量(例え
ば256バイト)のバッファを備えているものとし、ホ
ストコンピュータ10から送られてきた印刷データを、
所定容量(256バイト単位など)ずつ受信データ保持
用記憶媒体22に保持していく。ただし、ホストコンピ
ュータ10からの転送速度によって、必ずしもバッファ
に256バイトのデータが溜まらなくても溜まった分を
受信データ保持用記憶媒体22に保持していく場合のあ
る。また、ここでジョブIDを割り当て、ジョブ状態記
憶媒体25に記憶する。
ば256バイト)のバッファを備えているものとし、ホ
ストコンピュータ10から送られてきた印刷データを、
所定容量(256バイト単位など)ずつ受信データ保持
用記憶媒体22に保持していく。ただし、ホストコンピ
ュータ10からの転送速度によって、必ずしもバッファ
に256バイトのデータが溜まらなくても溜まった分を
受信データ保持用記憶媒体22に保持していく場合のあ
る。また、ここでジョブIDを割り当て、ジョブ状態記
憶媒体25に記憶する。
【0027】また、受信データ保持用記憶媒体22は、
受信データをジョブ単位に保持する(図6(a)参
照)。この場合、ジョブの境界は各ジョブの受信データ
保持用記憶媒体22における先頭アドレスを用いて表さ
れており、そのアドレスはジョブ状態記憶媒体25に記
憶される(図6(b)参照)。
受信データをジョブ単位に保持する(図6(a)参
照)。この場合、ジョブの境界は各ジョブの受信データ
保持用記憶媒体22における先頭アドレスを用いて表さ
れており、そのアドレスはジョブ状態記憶媒体25に記
憶される(図6(b)参照)。
【0028】また、優先順位識別部23は、新しく受信
したジョブを受信データ保持用記憶媒体22に保持する
のと並行して、先頭に付加された優先順位識別データを
解析し、得たジョブの優先順位をジョブ状態記憶媒体2
5に保持する。その後、印刷順序決定部24に順序決定
要求を出す。並行的に行うのは、受信中であっても受信
中のジョブの方が画像展開中または印刷中のジョブより
優先順位が高い場合、画像展開または印刷処理を中断
し、受信しながら、優先的に印刷することを可能にする
ためである。
したジョブを受信データ保持用記憶媒体22に保持する
のと並行して、先頭に付加された優先順位識別データを
解析し、得たジョブの優先順位をジョブ状態記憶媒体2
5に保持する。その後、印刷順序決定部24に順序決定
要求を出す。並行的に行うのは、受信中であっても受信
中のジョブの方が画像展開中または印刷中のジョブより
優先順位が高い場合、画像展開または印刷処理を中断
し、受信しながら、優先的に印刷することを可能にする
ためである。
【0029】また、印刷順序決定部24は、優先順位識
別部23で得た受信データの優先順位と、既存の受信デ
ータ保持用記憶媒体22で待機中のジョブ,画像展開部
26で画像展開中のジョブ,印刷部27で印刷中のジョ
ブの優先順位を比較し、印刷順序を決定する。その結
果、画像展開中の優先順位を比較し、印刷順序を決定す
る。その結果、画像展開中または印刷中のジョブより受
信データのジョブの印刷順序が先になった場合、画像展
開部26または印刷部27に対して中断処理を要求す
る。また、印刷順序が画像展開中または印刷中のジョブ
と逆転しない場合は、ジョブ状態記憶媒体25に新しく
得た印刷順序の記憶を行う。
別部23で得た受信データの優先順位と、既存の受信デ
ータ保持用記憶媒体22で待機中のジョブ,画像展開部
26で画像展開中のジョブ,印刷部27で印刷中のジョ
ブの優先順位を比較し、印刷順序を決定する。その結
果、画像展開中の優先順位を比較し、印刷順序を決定す
る。その結果、画像展開中または印刷中のジョブより受
信データのジョブの印刷順序が先になった場合、画像展
開部26または印刷部27に対して中断処理を要求す
る。また、印刷順序が画像展開中または印刷中のジョブ
と逆転しない場合は、ジョブ状態記憶媒体25に新しく
得た印刷順序の記憶を行う。
【0030】また、画像展開部26は、ジョブ状態記憶
媒体25に記憶された印刷順序に従って受信データ保持
用記憶媒体22から印刷データを読み込み、コマンド解
析し、イメージデータに変換する。そして、変換したイ
メージをフレームメモリに展開する。印刷順序決定部2
4より処理の中断を要求されると、画像展開における状
態および展開途中のフレームメモリのイメージを待機メ
モリに待避し、新しく受信したデータの画像展開を行
う。なお、ここでは、フレームメモリの一部を待機メモ
リとして使用する。受信データの画像展開が終了し、印
刷部27へ処理を渡すと、待避した画像展開における状
態および展開途中のフレームメモリを復元し、画像展開
を再開する。
媒体25に記憶された印刷順序に従って受信データ保持
用記憶媒体22から印刷データを読み込み、コマンド解
析し、イメージデータに変換する。そして、変換したイ
メージをフレームメモリに展開する。印刷順序決定部2
4より処理の中断を要求されると、画像展開における状
態および展開途中のフレームメモリのイメージを待機メ
モリに待避し、新しく受信したデータの画像展開を行
う。なお、ここでは、フレームメモリの一部を待機メモ
リとして使用する。受信データの画像展開が終了し、印
刷部27へ処理を渡すと、待避した画像展開における状
態および展開途中のフレームメモリを復元し、画像展開
を再開する。
【0031】また、印刷部27は、プリントエンジンを
装備しており、画像展開部26で展開されたフレームメ
モリのイメージデータを用紙に印刷する。ここでの印刷
順序決定部24より印刷中断を要求された場合の印刷中
断処理は、ページ単位で実際に用紙に印刷する処理を行
っているため、現ページの印刷処理の中断は出来ない。
ただ、複数ページからなるジョブの場合やコピー枚数が
2枚以上の指定がある場合は、現ページの処理を終了し
た後、次ページの処理の前に新たに受信したジョブの処
理を行う。
装備しており、画像展開部26で展開されたフレームメ
モリのイメージデータを用紙に印刷する。ここでの印刷
順序決定部24より印刷中断を要求された場合の印刷中
断処理は、ページ単位で実際に用紙に印刷する処理を行
っているため、現ページの印刷処理の中断は出来ない。
ただ、複数ページからなるジョブの場合やコピー枚数が
2枚以上の指定がある場合は、現ページの処理を終了し
た後、次ページの処理の前に新たに受信したジョブの処
理を行う。
【0032】<印刷システムの動作>図7は複数ページ
からなるジョブが複数個存在する状態を模式的に示して
いる。ここで、ジョブ1は、画像展開部26と受信デー
タ保持用記憶媒体22とにまたがって処理されており、
3ページ目以降が受信データ保持用記憶媒体22に残っ
ている状態である。
からなるジョブが複数個存在する状態を模式的に示して
いる。ここで、ジョブ1は、画像展開部26と受信デー
タ保持用記憶媒体22とにまたがって処理されており、
3ページ目以降が受信データ保持用記憶媒体22に残っ
ている状態である。
【0033】この状態に新しく優先順位の高いジョブを
受信し、印刷順序決定部24より処理の印刷中断を要求
されたとしても、現ページ、つまりジョブ1の1ページ
目の印刷処理が中断しない。ただ、前述したとおり、画
像展開部26での処理より前の処理、つまりジョブ1の
2枚目以降の処理については一時中断しており、ジョブ
1の1ページ目の印刷処理が終了した後、新しく受信し
た優先順位の高いジョブの印刷処理を開始する。そし
て、その優先順位の高いジョブの印刷処理を完了した時
点で、元の状態、すなわち、ジョブ1の2ページ目以降
の印刷処理を再開する。
受信し、印刷順序決定部24より処理の印刷中断を要求
されたとしても、現ページ、つまりジョブ1の1ページ
目の印刷処理が中断しない。ただ、前述したとおり、画
像展開部26での処理より前の処理、つまりジョブ1の
2枚目以降の処理については一時中断しており、ジョブ
1の1ページ目の印刷処理が終了した後、新しく受信し
た優先順位の高いジョブの印刷処理を開始する。そし
て、その優先順位の高いジョブの印刷処理を完了した時
点で、元の状態、すなわち、ジョブ1の2ページ目以降
の印刷処理を再開する。
【0034】また、図8は、コピー枚数が2枚以上指定
時のジョブの状態を示しており、ジョブ4はコピー枚数
が3枚と指定され、コピー1枚目を印刷処理している。
この状態に新しく優先順位の高いジョブを受信し、印刷
順序決定部24より処理の印刷中断を要求された場合、
プリントエンジンで印刷中のコピー1枚目のページはそ
のまま印刷処理を継続し、コピー2枚目以降の処理の状
態およびフレームメモリのイメージデータを待避メモリ
に待避し、新しく受信したデータの印刷処理を行う。そ
して受信データの処理が終了した後、待避メモリに待避
した2枚目以降の処理の状態およびフレームメモリのイ
メージデータを復元し、処理を再開する。
時のジョブの状態を示しており、ジョブ4はコピー枚数
が3枚と指定され、コピー1枚目を印刷処理している。
この状態に新しく優先順位の高いジョブを受信し、印刷
順序決定部24より処理の印刷中断を要求された場合、
プリントエンジンで印刷中のコピー1枚目のページはそ
のまま印刷処理を継続し、コピー2枚目以降の処理の状
態およびフレームメモリのイメージデータを待避メモリ
に待避し、新しく受信したデータの印刷処理を行う。そ
して受信データの処理が終了した後、待避メモリに待避
した2枚目以降の処理の状態およびフレームメモリのイ
メージデータを復元し、処理を再開する。
【0035】ここで、印刷順序情報の転送と表示とにつ
いて説明する。印刷順序情報表示部15と印刷順序情報
送信部28は、双方向インターフェイスでつながってお
り、印刷順序情報送信部28は、「印刷データを受信し
始めた」、「画像形成中のジョブが終了した」等のジョ
ブ状態に変化が生じた場合や、印刷順序情報表示部15
から印刷順序情報要求を受けた場合に、ジョブ状態記憶
媒体25から現在の印刷装置20側のジョブ状態を読み
出し、印刷順序情報表示部15に転送する。
いて説明する。印刷順序情報表示部15と印刷順序情報
送信部28は、双方向インターフェイスでつながってお
り、印刷順序情報送信部28は、「印刷データを受信し
始めた」、「画像形成中のジョブが終了した」等のジョ
ブ状態に変化が生じた場合や、印刷順序情報表示部15
から印刷順序情報要求を受けた場合に、ジョブ状態記憶
媒体25から現在の印刷装置20側のジョブ状態を読み
出し、印刷順序情報表示部15に転送する。
【0036】そして、印刷順序情報表示部15は、印刷
順序情報送信部28から送られた印刷装置20側のジョ
ブ状態をホストコンピュータ10の画面に表示する。双
方向インターフェイスは印刷データの送受信と同じもの
であってもよいし、分離してもよい。同じものを使用す
る場合は、ホストコンピュータ10側からみて、印刷デ
ータの送信中の間、印刷順序情報は受信できず、送信終
了を待つ必要がある。また、ここで用いる双方向インタ
ーフェイスは、パラレルであるか、シリアルであるかを
問わない。
順序情報送信部28から送られた印刷装置20側のジョ
ブ状態をホストコンピュータ10の画面に表示する。双
方向インターフェイスは印刷データの送受信と同じもの
であってもよいし、分離してもよい。同じものを使用す
る場合は、ホストコンピュータ10側からみて、印刷デ
ータの送信中の間、印刷順序情報は受信できず、送信終
了を待つ必要がある。また、ここで用いる双方向インタ
ーフェイスは、パラレルであるか、シリアルであるかを
問わない。
【0037】このような印刷システムでは、印刷順序情
報を印刷装置20からホストコンピュータ10に対して
送ることで、ホストコンピュータ10側で印刷の進行状
況を把握することが可能になる。
報を印刷装置20からホストコンピュータ10に対して
送ることで、ホストコンピュータ10側で印刷の進行状
況を把握することが可能になる。
【0038】次に印刷データを新規に受信し、印刷順序
決定部24で印刷順序を決定した後の処理の流れについ
て、図9のフローチャートを参照して説明する。まず、
印刷順序が決定した後、新規に受信したジョブ(以下、
受信ジョブとする)が、画像形成中のジョブ(以下、形
成中ジョブとする)より印刷順序が先かどうかを判定す
る(図9S1)。
決定部24で印刷順序を決定した後の処理の流れについ
て、図9のフローチャートを参照して説明する。まず、
印刷順序が決定した後、新規に受信したジョブ(以下、
受信ジョブとする)が、画像形成中のジョブ(以下、形
成中ジョブとする)より印刷順序が先かどうかを判定す
る(図9S1)。
【0039】ここで、受信ジョブが、展開中ジョブより
も先の印刷順序であれば(図9S1でYES)、画像展
開部26に処理中断命令を出し、画像形成中のイメージ
データや状態を待機メモリに待避し、待機する(図9S
2)。
も先の印刷順序であれば(図9S1でYES)、画像展
開部26に処理中断命令を出し、画像形成中のイメージ
データや状態を待機メモリに待避し、待機する(図9S
2)。
【0040】その後、画像展開部26で受信ジョブの画
像展開を行う(図9S3)。さらに、受信ジョブが印刷
中のジョブより印刷順序が先かどうかを判定し(図9S
4)、先であれば、印刷部27に印刷中断命令を出し、
印刷中の処理データや状態を印刷部27中の待機メモリ
(図示せず)に待避し、待機する(図9S5)。
像展開を行う(図9S3)。さらに、受信ジョブが印刷
中のジョブより印刷順序が先かどうかを判定し(図9S
4)、先であれば、印刷部27に印刷中断命令を出し、
印刷中の処理データや状態を印刷部27中の待機メモリ
(図示せず)に待避し、待機する(図9S5)。
【0041】そして、受信ジョブの印刷データを画像展
開部26によりフレームメモリにイメージ展開し、さら
に印刷部27で印刷処理を行う(図9S6)。画像展開
部26で展開したイメージデータを印刷部26に渡した
後は、待機中の画像展開処理を待機メモリから復元し、
中断していたイメージデータの展開を再開する。そし
て、受信ジョブの印刷処理が終了すると、待機中の印刷
処理を待機メモリから復元し、印刷処理を再開する(図
9S7)。
開部26によりフレームメモリにイメージ展開し、さら
に印刷部27で印刷処理を行う(図9S6)。画像展開
部26で展開したイメージデータを印刷部26に渡した
後は、待機中の画像展開処理を待機メモリから復元し、
中断していたイメージデータの展開を再開する。そし
て、受信ジョブの印刷処理が終了すると、待機中の印刷
処理を待機メモリから復元し、印刷処理を再開する(図
9S7)。
【0042】また、上述した受信ジョブと印刷中ジョブ
との印刷順序の判定(図9S4)で受信ジョブが画像形
成中のジョブより印刷順序が後であれば、現在印刷中の
ジョブの処理が終了するまで待機し(図9S8)、終了
次第、前述したステップS6の処理へと進む。
との印刷順序の判定(図9S4)で受信ジョブが画像形
成中のジョブより印刷順序が後であれば、現在印刷中の
ジョブの処理が終了するまで待機し(図9S8)、終了
次第、前述したステップS6の処理へと進む。
【0043】なお、受信ジョブが展開中ジョブよりも先
の印刷順序でない場合は(図9S1でNO)、通常の処
理の順序に従って、受信ジョブを受信データ保持用記憶
媒体22で記憶して待機させる(図9S9)。
の印刷順序でない場合は(図9S1でNO)、通常の処
理の順序に従って、受信ジョブを受信データ保持用記憶
媒体22で記憶して待機させる(図9S9)。
【0044】以上のように、印刷データに印刷優先順位
を示す識別データを付加することで、印刷優先順位の高
いジョブを優先して画像形成(画像展開、印刷)するこ
とが可能になる。このため、既に印刷装置に溜まってい
る印刷データがあっても、それを破棄することなく、他
の印刷データを優先的に速やかに印刷することが可能に
なる。
を示す識別データを付加することで、印刷優先順位の高
いジョブを優先して画像形成(画像展開、印刷)するこ
とが可能になる。このため、既に印刷装置に溜まってい
る印刷データがあっても、それを破棄することなく、他
の印刷データを優先的に速やかに印刷することが可能に
なる。
【0045】なお、以上の各例における説明では、ホス
トコンピュータ10と印刷装置20が1対1の場合の実
施例を用いたが、複数のホストコンピュータ、または複
数のプリンタでの印刷システムであっても、変わりなく
実現可能である。
トコンピュータ10と印刷装置20が1対1の場合の実
施例を用いたが、複数のホストコンピュータ、または複
数のプリンタでの印刷システムであっても、変わりなく
実現可能である。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、ジョ
ブ単位の印刷データに印刷優先順位の識別データを付加
して送信し、この印刷データを受信および保持するとも
に、印刷データに付加された印刷優先順位の識別データ
を識別し、印刷優先順位の高いジョブを優先して印刷す
ることにより、印刷装置に溜まっている印刷データを破
棄することなく、他の印刷データを優先的に速やかに印
刷することが可能になる。
ブ単位の印刷データに印刷優先順位の識別データを付加
して送信し、この印刷データを受信および保持するとも
に、印刷データに付加された印刷優先順位の識別データ
を識別し、印刷優先順位の高いジョブを優先して印刷す
ることにより、印刷装置に溜まっている印刷データを破
棄することなく、他の印刷データを優先的に速やかに印
刷することが可能になる。
【図1】本発明の実施の形態例の印刷システムにおい
て、ホストコンピュータとプリンタを用いた構成を示す
ブロック図である。
て、ホストコンピュータとプリンタを用いた構成を示す
ブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態例において、優先順位の設
定を可能にする表示画面例を示す説明図である。
定を可能にする表示画面例を示す説明図である。
【図3】本発明の実施の形態例において、印刷データに
付加される優先順位識別データをコマンド形式で表した
例を示す説明図である。
付加される優先順位識別データをコマンド形式で表した
例を示す説明図である。
【図4】本発明の実施の形態例において、優先順位識別
データを付加した複数ページからなる印刷ジョブのデー
タ構造を表した説明図である。
データを付加した複数ページからなる印刷ジョブのデー
タ構造を表した説明図である。
【図5】本発明の実施の形態例のプリンタ内にあるすべ
てのジョブに関する情報例を表で示した説明図である。
てのジョブに関する情報例を表で示した説明図である。
【図6】本発明の実施の形態例の受信データ用記憶媒体
での待機中のジョブとそれらジョブの状態を記憶したジ
ョブ状態記憶媒体を示した説明図である。
での待機中のジョブとそれらジョブの状態を記憶したジ
ョブ状態記憶媒体を示した説明図である。
【図7】本発明の実施の形態例の1つのジョブが受信デ
ータ用記憶媒体、画像形成部、印刷部と3ヵ所にまたが
る場合を示した説明図である。
ータ用記憶媒体、画像形成部、印刷部と3ヵ所にまたが
る場合を示した説明図である。
【図8】本発明の実施の形態例の1つのジョブがコピー
枚数2枚以上に指定された場合を示した説明図である。
枚数2枚以上に指定された場合を示した説明図である。
【図9】本発明の実施の形態例において、新規に印刷デ
ータを受信し、印刷順序が決定した後の動作を示すフロ
ーチャートである。
ータを受信し、印刷順序が決定した後の動作を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】 10 ホストコンピュータ 11 イメージデータ出力部 12 優先順位設定部 13 識別データ付加部 14 データ送信部 15 印刷順序情報表示部 20 プリンタ 21 データ受信部 22 受信データ保持用記憶媒体 23 優先順位識別部 24 印刷順序決定部 25 ジョブ状態記憶媒体 26 画像展開部 27 印刷部 28 印刷順序情報送信部
Claims (5)
- 【請求項1】 ジョブ単位の印刷データに印刷優先順位
の識別データを付加して送信し、 この印刷データを受信および保持するともに、印刷デー
タに付加された印刷優先順位の識別データを識別し、印
刷優先順位の高いジョブを優先して印刷する、ことを特
徴とする印刷制御方法。 - 【請求項2】 ジョブ単位の印刷データに印刷優先順位
を示す識別データを付加した状態で送信する送信装置
と、 前記送信装置からの印刷データを受信すると共に保持
し、印刷データに付加された識別データから印刷優先順
位を識別し、印刷優先順位の高いジョブを優先して印刷
するように構成された印刷装置と、を備えたことを特徴
とする印刷システム。 - 【請求項3】 前記印刷装置は、画像展開中のジョブの
中断と再開とが可能な機能を備え、 画像展開中のジョブより印刷優先順位が高いジョブが発
生した場合には、印刷優先順位の高いジョブを優先して
印刷する、 ことを特徴とする請求項2記載の印刷システム。 - 【請求項4】 前記送信装置は印刷優先順位を設定する
設定手段を備えた、ことを特徴とする請求項2または請
求項3のいずれかに記載の印刷システム。 - 【請求項5】 前記印刷装置は印刷順序の情報を前記送
信手段に対して送信する印刷優先順位送信手段を備え、 前記送信装置は前記印刷手段からの印刷順序の情報を受
信し表示する表示手段を備えた、ことを特徴とする請求
項2乃至請求項4のいずれかに記載の印刷システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10253776A JP2000085211A (ja) | 1998-09-08 | 1998-09-08 | 印刷制御方法および印刷システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10253776A JP2000085211A (ja) | 1998-09-08 | 1998-09-08 | 印刷制御方法および印刷システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000085211A true JP2000085211A (ja) | 2000-03-28 |
Family
ID=17255999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10253776A Pending JP2000085211A (ja) | 1998-09-08 | 1998-09-08 | 印刷制御方法および印刷システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000085211A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6883980B2 (en) * | 2002-03-29 | 2005-04-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for saving power using priority printing |
JP2007245673A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
CN100352252C (zh) * | 2004-02-26 | 2007-11-28 | 松下电器产业株式会社 | 多功能装置及其使用方法 |
US7305457B2 (en) | 2000-08-03 | 2007-12-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electronic device control system, portable data storage device, data preparation device, electronic device, and operation data management device |
KR100973021B1 (ko) * | 2008-07-09 | 2010-07-30 | 주식회사 빅솔론 | 우선 처리 식별자를 설정할 수 있는 프린터 장치 |
US7869072B2 (en) | 2004-03-09 | 2011-01-11 | Riso Kagaku Corporation | Printer device |
US20110279853A1 (en) * | 2010-05-13 | 2011-11-17 | Seiko Epson Corporation | Job processing apparatus and job processing method |
JP2011235613A (ja) * | 2010-05-13 | 2011-11-24 | Seiko Epson Corp | ジョブ処理装置およびジョブ処理方法 |
JP2012020455A (ja) * | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Murata Machinery Ltd | ネットワークプリンタ |
US8922812B2 (en) | 2010-07-13 | 2014-12-30 | Murata Machinery, Ltd. | Network printer |
JP2015088126A (ja) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | シャープ株式会社 | 画像形成システム及び画像形成方法 |
JP2018062177A (ja) * | 2017-12-13 | 2018-04-19 | シャープ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
-
1998
- 1998-09-08 JP JP10253776A patent/JP2000085211A/ja active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7305457B2 (en) | 2000-08-03 | 2007-12-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electronic device control system, portable data storage device, data preparation device, electronic device, and operation data management device |
US7830539B2 (en) | 2000-08-03 | 2010-11-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electronic device control system, portable data storage device, data preparation device, electronic device, and operation data management device |
US6883980B2 (en) * | 2002-03-29 | 2005-04-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for saving power using priority printing |
CN100352252C (zh) * | 2004-02-26 | 2007-11-28 | 松下电器产业株式会社 | 多功能装置及其使用方法 |
US7869072B2 (en) | 2004-03-09 | 2011-01-11 | Riso Kagaku Corporation | Printer device |
US7973958B2 (en) | 2006-03-17 | 2011-07-05 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus conducting an interpretation operation |
JP2007245673A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
KR100973021B1 (ko) * | 2008-07-09 | 2010-07-30 | 주식회사 빅솔론 | 우선 처리 식별자를 설정할 수 있는 프린터 장치 |
US7966434B2 (en) | 2008-07-09 | 2011-06-21 | Bixolon Co., Ltd. | Detailed description of the preferred embodiments |
US20110279853A1 (en) * | 2010-05-13 | 2011-11-17 | Seiko Epson Corporation | Job processing apparatus and job processing method |
JP2011235614A (ja) * | 2010-05-13 | 2011-11-24 | Seiko Epson Corp | ジョブ処理装置およびジョブ処理方法 |
JP2011235613A (ja) * | 2010-05-13 | 2011-11-24 | Seiko Epson Corp | ジョブ処理装置およびジョブ処理方法 |
JP2012020455A (ja) * | 2010-07-13 | 2012-02-02 | Murata Machinery Ltd | ネットワークプリンタ |
US8922812B2 (en) | 2010-07-13 | 2014-12-30 | Murata Machinery, Ltd. | Network printer |
JP2015088126A (ja) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | シャープ株式会社 | 画像形成システム及び画像形成方法 |
JP2018062177A (ja) * | 2017-12-13 | 2018-04-19 | シャープ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4980776B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP2000085211A (ja) | 印刷制御方法および印刷システム | |
JP2007245673A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4109821B2 (ja) | 情報処理装置及びジョブの処理結果確認方法 | |
JP2005202912A (ja) | 印刷システム及びその制御方法、印刷方法、ホスト装置、プリンタ | |
JP3508752B2 (ja) | 印刷システム、方法及びプリンタ | |
JP3134539B2 (ja) | プリンタ制御装置 | |
JP5062750B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07129336A (ja) | 印刷装置及びそのシステム | |
JP3239702B2 (ja) | データ転送システム、データ処理装置、及びプリンタ、並びにデータ転送方法 | |
JPH04211977A (ja) | プリンタ装置 | |
JP3046478B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JPH10278364A (ja) | ページプリンタ | |
JP3695104B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH0844509A (ja) | 印刷制御方法及び印刷システム | |
JPH11175293A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH08310084A (ja) | 印刷装置 | |
JPH05265668A (ja) | 画像印刷システム | |
JPH1011038A (ja) | 情報処理装置及びインターフェース装置及び画像出力制御方法 | |
JP2000148418A (ja) | 印刷装置 | |
JPH09288639A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2000322210A (ja) | プリンタ制御方法 | |
JP2000207151A (ja) | プリンタドライバプログラムを記録したコンピュ―タ読み取り可能な記録媒体とプリンタ制御装置とプリンタ制御方法 | |
JP2000187567A (ja) | 印刷制御方法及び装置 | |
JP2003316529A (ja) | 情報処理装置および印刷制御装置および印刷システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050301 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050705 |