[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2000074070A - ディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受 - Google Patents

ディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受

Info

Publication number
JP2000074070A
JP2000074070A JP10245770A JP24577098A JP2000074070A JP 2000074070 A JP2000074070 A JP 2000074070A JP 10245770 A JP10245770 A JP 10245770A JP 24577098 A JP24577098 A JP 24577098A JP 2000074070 A JP2000074070 A JP 2000074070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
rolling bearing
lubricating oil
fiber
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10245770A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinari Ohira
晃也 大平
Masaki Egami
正樹 江上
Yoshinobu Akamatsu
良信 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP10245770A priority Critical patent/JP2000074070A/ja
Priority to US09/384,282 priority patent/US6332717B1/en
Publication of JP2000074070A publication Critical patent/JP2000074070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/41Ball cages comb-shaped
    • F16C33/412Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages
    • F16C33/414Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages
    • F16C33/416Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages made from plastic, e.g. injection moulded comb cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/44Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/664Retaining the liquid in or near the bearing
    • F16C33/6648Retaining the liquid in or near the bearing in a porous or resinous body, e.g. a cage impregnated with the liquid
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/02Shaping by casting
    • F16C2220/04Shaping by casting by injection-moulding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/12Small applications, e.g. miniature bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長時間にわたり高精度の光または磁気記録性
能を発揮できるディスク記憶装置の回転軸用転がり軸受
を提供することである。 【解決手段】 ディスク記憶装置のディスクの回転軸ま
たはヘッドを取り付けたアームの回転軸を支持する内輪
の内周直径が8mm以下の転がり軸受の保持器を、合成
樹脂40〜94重量%、ガラス繊維等の繊維状の油導通
材1〜40重量%、潤滑油5〜30重量%からなる含油
樹脂組成物の成形体で形成したディスク記憶装置の回転
軸支持用転がり軸受とする。保持器は、潤滑油が内部ま
で均一に分散した状態で含まれており、その潤滑油が保
持器の内部から繊維状の油導通材によって表面に滲み出
すことで良好な潤滑特性を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光ディスクや磁
気ディスク等のディスク記憶装置の回転軸支持用転がり
軸受に関し、詳しくはCD−ROM、DVDなどのコン
パクトディスクやハードディスクドライブ(HDD)、
高容量フロッピーディスクドライブなどのディスク記憶
装置におけるスピンドルモータの回転軸やスイングアー
ムの回転軸を支持するための転がり軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に一般的なハードディスク装置(以
下、HDDと略記する。)の回転軸の支持構造を示し
た。この支持構造は、ハブ1を介して磁気ディスク2を
回転自在に支持する回転軸3と、先端に磁気ヘッド(図
示せず。)を取り付けたアーム4の回転軸5という2つ
の回転軸を有し、これらの回転軸3、5は、軸方向に間
隔を開けて配置された2個一組の玉軸受6、7で支持し
ている。
【0003】そして、磁気ディスク2の回転軸3を支持
する一組の玉軸受6の内輪8は、回転軸3と一体に回転
するように取付け、外輪9をスピンドルモータ10の筒
形固定子11の内周に嵌めて固定し、深皿形回転子12
の中心に回転軸3を固定して回転軸3をスピンドルモー
タ10で回転させている。
【0004】このような回転軸支持構造によって回転自
在に支持された磁気ディスク2は、スピンドルモータ1
0の回転速度に応じて高速回転するが、その際に磁気記
録データを読み書きする磁気ヘッドを取り付けたアーム
4(通称スイングアーム)も適宜に動作する。
【0005】アーム4の末端は、回転軸5の上部で支持
され、この回転軸5を図外のコイル等からなるアクチュ
エータで軸周りに回転させ、アーム4の先端を所要角度
だけ旋回させて磁気ヘッドを所要位置に移動させる。こ
のように回転軸5の回転動作により、磁気ディスク2の
記録有効域における所要の磁気記録データの読み書きが
可能となる。
【0006】従来のハードディスク装置の回転軸を支持
する転がり軸受は、高精度の小型玉軸受(ミニアチュア
玉軸受:JIS B 0104「軸受外径9mm未満の
玉軸受」)が使用されており、少なくとも寸法精度や回
転精度はJIS5級以上のものが使用されている。
【0007】ところで、上述のような転がり軸受でベア
リングを保持する保持器としては、図3(a)または
(b)に示す冠型のものがあり、このものは環状の保持
器本体上面に周方向に一定ピッチをおいて一対の湾曲面
を対向させる爪部21を形成し、その対向する面で転動
体保持用のポケット22を形成したものである。また、
隣接するポケット22間には爪部21の立ち上がり基準
面となる平坦部23が形成されている。
【0008】上記したような冠型転がり軸受の別形態と
しては、図3(b)に示すように、平坦部23にグリー
スの漏れを防止する板状の立壁24を付設したものも知
られている。
【0009】このような保持器を備えた転がり軸受に潤
滑にグリースなどの半固体潤滑剤を使用すると、この潤
滑剤のちょう度によって潤滑(攪拌)抵抗があり、この
軸受で支持した回転軸の回転時に所要のトルクを負荷
し、回転時にトルク変動も発生する。
【0010】そのため、グリースを使用せずに保持器の
材料に潤滑機能をもたせた技術としては、ポリオレフィ
ン樹脂と潤滑油を混合し、その樹脂組成物を保持器形状
に成形したものが、特開平8−21450号公報に開示
されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平8−2
1450号公報に記載された保持器は、潤滑油が吸油性
の高いポリオレフィン樹脂に保持されるため、実際に滲
み出す油がほとんどなく、表面近傍の潤滑油は滲み出す
が、たとえ潤滑油が均一に樹脂内に分散していても、内
部から長期間にわたって安定した速度で滲み出させるこ
とは技術的に困難である。
【0012】そこで、本願の発明の課題は、上記した問
題点を解決してディスク記憶装置の回転軸支持用転がり
軸受の保持器に、良好な潤滑性能を発揮させて要部の回
転軸の回転トルクを低く安定させることにより、長期間
にわたり高精度の光または磁気記録性能を発揮できるデ
ィスク記憶装置を構成できる回転軸支持用転がり軸受を
提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の課題を達成するた
め、本願の各請求項に係る発明は、ディスク記憶装置の
ディスクの回転軸を支持する転がり軸受において、前記
転がり軸受の保持器を、合成樹脂を主成分とし繊維状の
油導通材および潤滑油を添加混合した含油樹脂組成物の
成形体で形成したことを特徴とするディスク記憶装置の
回転軸支持用転がり軸受としたのである。
【0014】または、ディスク記憶装置のヘッドを取り
付けたアームの回転軸を支持する転がり軸受において、
前記転がり軸受の保持器を、合成樹脂を主成分とし繊維
状の油導通材および潤滑油を添加混合した含油樹脂組成
物で形成したことを特徴とするディスク記憶装置の回転
軸支持用転がり軸受としたのである。
【0015】上記保持器を構成する含油樹脂組成物は、
合成樹脂40〜94重量%、繊維状の油導通材1〜40
重量%、潤滑油5〜30重量%からなる含油樹脂組成物
を採用することができる。また、転がり軸受として、内
輪の内周直径が8mm以下のミニアチュア玉軸受を採用
することができる。
【0016】上記繊維状の油導通材は、中実の繊維から
なる油導通材、または中空繊維からなる油導通材を採用
することができる。
【0017】この発明に用いる転がり軸受の保持器に
は、潤滑油が内部まで均一に分散した状態で含まれてお
り、その潤滑油が繊維状の油導通材を伝って保持器の内
部から表面に滲み出すことで、保持器が良好な潤滑特性
を示す。
【0018】すなわち、保持器の内部に潤滑油の導通材
として中実の繊維を存在させると、内部に存在する潤滑
油が導通材である繊維の表面(合成樹脂と繊維の界面)
を通り、保持器の表面に長期間安定した速度で滲み出す
ことにより良好な潤滑特性を示す。
【0019】また、潤滑油の導通材として中空繊維(繊
維の軸方向に貫通孔を有する繊維)を存在させると、内
部に存在する潤滑油が導通材である中空繊維の中空部お
よび繊維表面(ベース樹脂と繊維状充填剤の界面)を通
り、保持器の表面に長期間安定した速度で滲み出して良
好な潤滑特性を示す。
【0020】予め繊維状の油導通材と潤滑油を充分混合
しておくと、繊維状油導通材の表面もしくは中空部また
はそれら両部分に充分に油が存在する状態になり、潤滑
油はより安定した速度で摺動面に滲み出すようになるた
め、より良好な潤滑特性を示す転がり軸受が得られ、デ
ィスク記憶装置の回転軸は安定して低トルクで回転す
る。
【0021】
【発明の実施の形態】本願の発明に使用される合成樹脂
は、耐熱性及び耐油性を備えたものが好ましく、例えば
ポリアミド、ポリアセタール、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネー
ト、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルサルフォ
ン、ポリエーテルイミド、ポリアミドイミド、ポリエー
テルエーテルケトン、熱可塑性ポリイミドなどを好適に
例示できる。特にポリアミド樹脂は耐熱性や耐油性に加
え、価格が安価なことからも好適である。
【0022】ポリアミド樹脂はポリヘキサメチレンアジ
パミド(6, 6−ナイロン)、ポリヘキサメチレンアゼ
ラミド(6, 9−ナイロン)、ポリヘキサメチレンセバ
サミド(6, 10−ナイロン)、ポリヘキサメチレンデ
カミド(6, 12−ナイロン)、ポリテトラメチレンア
ジパミド(4, 6−ナイロン)、ポリカプロラクタム
(6−ナイロン)、ポリラウリンラクタム(12−ナイ
ロン)、ポリ−11−アミノウンデカン(11−ナイロ
ン)、ポリメタキシレンアジパミド(ナイロンMXD−
6)などの脂肪族系ポリアミド樹脂、ポリメタフェニレ
ンイソフタラミド、ポリパラフェニレンテレフタラミ
ド、ポリメタキシリレンアジパミド(ナイロンMXD−
6)などの芳香族ポリアミド樹脂を挙げることができ、
これらは単独でまた混合物として使用することができ
る。
【0023】本願の発明に使用される繊維状の油導通材
としては、ガラス繊維、ピッチ系炭素繊維、PAN系炭
素繊維、アラミド繊維、アルミナ繊維、ボロン繊維、炭
化珪素繊維、窒化硼素繊維、窒化珪素繊維、金属繊維な
どがある。特にガラス繊維は、安価で入手しやすいこと
から油の導通材として好適である。
【0024】中実の繊維からなる繊維状の油導通材の配
合量は、合成樹脂40〜94重量%に対して、1〜40
重量%、好ましくは5〜35重量%の範囲である。繊維
の充填量が1重量%未満の場合、絶対的に油の導通路
(繊維とベース樹脂の界面を潤滑油が経過し、保持器表
面に潤滑油が現れる)が不足するため、保持器から転動
体に供給される油の量が不足し、軸受の耐久性を損な
う。また、40重量%よりも充填量が多い場合には、成
形性が損なわれるため、好ましくない。
【0025】本願の発明に使用される中空繊維からなる
油導通材としては、衣類などに用いられるポリエステル
製中空繊維(東洋紡社製:ルーブロ)、同じくポリエス
テル製中空繊維(帝人社製:エアロカプセルドライ)な
どがあり、これらを短く裁断して使用できる。また、濾
過器などに使用され透過用支持管などに用いられる中空
繊維を使用することもできる。中空繊維は、繊維の長手
方向に貫通する孔が形成されているものや、透過孔が多
数存在する中空糸を短く裁断して使用することもでき、
人工心臓用濾過や血液浄化用の中空糸を用いることもで
きる。
【0026】中空繊維からなる油の導通材を用いる場
合、その配合量は、合成樹脂50〜95重量%に対して
1〜30重量%、好ましくは5〜25重量%の範囲であ
る。中空繊維の充填量が1重量%未満の少量では、絶対
的に潤滑油の導通路(中空繊維の内部を潤滑油が通過
し、保持器表面に潤滑油が現れる)が不足するため、保
持器から転動体に供給される潤滑油量が不足し、軸受の
耐久性が損なわれる。また、30重量%を越えて多量を
配合すると樹脂組成物の成形性が悪化するので好ましく
ない。
【0027】上記した繊維状の油導通材は、中実繊維の
場合に繊維(外)径φ3〜25μmでありかつ繊維長1
00〜6000μmのものを採用することが好ましい。
【0028】なぜなら、上記繊維径がφ3μm未満の細
い繊維を採用すると繊維が混練・成形中に折れやすく、
製品中に存在する繊維の長さがかなり短くなるため、導
通体として所期の役目を果たさなくなるからである。ま
た、繊維径が25μmを越える太い繊維を採用すると、
繊維の比表面積が所定の繊維径の場合より小さくなるた
め、導通体としての効果がない。このような傾向から、
より好ましい繊維径はφ5〜20μmである。また、繊
維長が前記所定範囲未満の場合は、導通体としての所期
した効果がないので好ましくなく、前記所定範囲を超え
る長い繊維を採用すると、成形性が悪化するので好まし
くない。このような傾向からより好ましい繊維長は10
0〜5000μmである。
【0029】上記繊維状の油導通材は、それが中空繊維
の場合には、繊維径はφ25〜75μmであり、かつ繊
維長は50〜6000μmの油導通体を採用することが
好ましい。
【0030】なぜなら、上記繊維径がφ25μm未満の
細い繊維を採用すると繊維内部に存在する長手方向に貫
通する孔の体積が小さくなり、保持される油の量が充分
でないため、油の導通体としての効果がなくなるからで
ある。また、繊維径が75μmを越える太い繊維を採用
すると、中空繊維内部の長手方向の孔(油の通路)が大
きくなる。その結果、保持された油が出易くなり、初期
の段階で油が出尽くすため、連続して油を供給する事が
できなくなる。このような傾向からより好ましい繊維径
はφ30〜70μmである。繊維長が前記所定範囲未満
の場合は、導通体の効果がないので好ましくなく、前記
所定範囲を超える長い繊維を採用すると成形性が悪化す
るので好ましくない。このような傾向から、より好まし
い繊維長は100〜5000μmである。
【0031】本願の発明に使用可能な潤滑油としては、
スピンドル油、冷凍機油、タービン油、マシン油、ダイ
ナモ油などの鉱油、または炭化水素、エステル、ポリグ
リコール、シリコーン油、フッ素化油などの合成油など
の一般に使用されている潤滑油を特に限定することなく
採用できる。
【0032】これらの潤滑油の含油樹脂組成物中の配合
量は、5〜30重量%、好ましくは10〜25重量%の
範囲である。潤滑油の添加量が5重量%未満の場合、絶
対的に油の潤滑油の量が不足し、保持器から転動体に供
給される油の量が不足し、軸受の耐久性を損なう。ま
た、30重量%よりも添加量が多い場合には、成形時に
スクリューと樹脂組成物の間で滑りが生じ、ペレットの
成形機へのフィード(供給量)が安定しない。また、保
持器の寸法精度の低下や機械的物性の低下を招くことに
なって好ましくない。
【0033】さらに、潤滑性組成物の機械的強度の補強
や成型性の向上の目的で下記のような充填剤を添加して
も良い。例えば、炭酸カルシウムやタルク、シリカ、ク
レー、マイカなどの鉱物類、チタン酸ウィスカや硼酸ア
ルミニウムウィスカーなどの無機ウィスカー類、または
ガラス繊維や窒化珪素繊維、アスベスト、石英ウール、
金属繊維などの無機繊維類、これらを布状に編んだも
の、また、カーボンブラック、黒鉛、カーボン繊維、ア
ラミド繊維、ポリエステル繊維、ポリイミド樹脂やポリ
ベンゾイミダゾールなどの各種熱硬化性樹脂を添加する
ことができる。また、ポリテトラフルオロエチレンや窒
化硼素、二硫化モリブデン、二硫化タングステンなどを
添加しても良い。また、潤滑性組成物の熱伝導性を向上
させる目的で、カーボン繊維、金属繊維、黒鉛粉末、酸
化亜鉛などを添加しても良い。
【0034】なお、この発明の効果を阻害しない配合量
で一般合成樹脂に広く適用しえる添加剤を併用しても良
い。それらは、例えば離型剤、難燃剤、帯電防止剤、耐
候性改良剤、酸化防止剤、着色剤、工業用潤滑剤などを
適宜添加しても良く、これらを添加する方法は特に限定
されるものではない。
【0035】そして、この発明における含油樹脂組成物
を製造する時の材料の混合方法は、従来から良く知られ
た方法を利用すれば良く、ヘンシェルミキサー、ボール
ミル、タンブラーミキサーなどの混合機によって混合し
た後、溶融混合性の良い射出成形機もしくは溶融押し出
し機(例えば2軸押し出し機)に供給するか、または予
め熱ローラ、ニーダ、バンバリーミキサ、溶融押し出し
機などを利用して溶融混合しても良い。
【0036】また、ベース樹脂と繊維状の油導通材およ
び潤滑油を同時に混合しても良いが、繊維状の油導通材
と潤滑油を先に混合しておき、その後でこれをベース樹
脂と混合しても良い。
【0037】中空繊維からなる油導通材を採用する場合
には、中空繊維の内部に潤滑油を充填しておけばさらに
好ましい。その方法としては、潤滑油中に中空繊維を浸
し、減圧の雰囲気下で操作することで中空部内の空気や
水分を容易に排除できる。含浸を終えた後に過剰の潤滑
油を取り除けば、中空繊維の内部に潤滑油が取り込まれ
た含油中空繊維を得ることができる。また、含浸を効率
よく行なうために加熱しながら含浸処理することが好ま
しい。
【0038】なお、糸状の繊維を裁断して繊維状の油導
通材とする場合には、繊維の両端が閉じて潤滑油が中空
部に入らないことがあり、両端が閉じないように裁断し
た繊維を利用する必要がある。
【0039】本願の発明にかかる潤滑性樹脂組成物の成
形方法は、押出し成形、射出成形、圧縮成形、真空成
形、吹き込み成形、発泡成形のいずれの成形法でもよ
い。特に好ましい成形法としては射出成形である。
【0040】さらに、本願の発明の樹脂組成物の潤滑性
を損なわない限り、中間製品または最終製品の形態にお
いて、別途、例えばアニール処理などの化学的または物
理的な処理によって物性を改善してもよい。アニール処
理を潤滑油中で行い樹脂吸湿を抑制することも可能であ
る。
【0041】また、本願の発明の樹脂組成物製の保持器
を組み込んだ転がり軸受は、潤滑油または潤滑油を適当
な揮発性有機溶媒で適当な濃度に希釈した液に浸漬し、
軸受表面に一様な被膜を形成させるオイルプレーティン
グを行なっても良い。オイルプレーティング用潤滑油
は、前記樹脂組成物に含有される潤滑油と同一でも良い
し、異なっていても良い。具体的には、2−エチルヘキ
シルセバケートのようなエステル油、ペンタエリスリト
ールやトリメチロールプロパンをエステル化したポリオ
ールエステル油、鉱油、ポリα−オレフィン油、アルキ
ルジフェニルエーテル油などが適当である。また、オイ
ルプレーティング用潤滑油に防錆剤や酸化防止剤油性向
上剤などを適当量添加しても良い。防錆剤としては、バ
リウムスルホネートやカルシウムスルホネート、酸化防
止剤としては、2, 6−ジ−tert−ブチル−p−ク
レゾール、油性向上剤としては、オレイン酸やリン酸ト
リクレジルなどが挙げられる。
【0042】ディスク記憶装置の回転軸支持構造として
は、図1を用いて説明したものの他、図2に示すような
スイングアームの回転軸支持構造も挙げられる。
【0043】すなわち、図示のものは、磁気記録データ
を読み書きする磁気ヘッド15を取り付けたスイングア
ーム16を支持するシャフト17の支持構造であり、2
組の磁気ヘッド15を有するスイングアーム16の基部
は、上下に間隔を開けて配置された2つの転がり軸受1
8およびそのハウジング19により支持されている。こ
のスイングアーム16は、図外のボイスコイルモータな
どで軸周りに所要角度だけ回転させることにより、スイ
ングアーム16の先端を適宜に所要角度だけ旋回させて
2組の磁気ヘッド15を2枚のハードディスク20の所
要位置に移動させるようにしている。
【0044】
【実施例および比較例】まず、繊維状の油導通材とし
て、中実の繊維を混合した含油樹脂組成物からなる保持
器を用いた実施例1〜6および比較例1〜6について説
明する。
【0045】耐熱・耐油性樹脂としてポリアミド樹脂
(東レ社製:CM1001)を用い、繊維状の油導通材
としてガラス繊維(旭ファイバーガラス社製:CS03
MA497、チョップドストランド、繊維長3mm、繊
維径φ13μm)を使用し、潤滑油としてエステル油
(日本油脂社製:ユニスター H481R)を使用して
表1に示す割合で配合した。ガラス繊維とエステル油を
ヘンシェルミキサーで予備混合してガラス繊維の表面に
エステル油を均一に分散させた後、ポリアミド樹脂をヘ
ンシェルミキサーに投入してポリアミド樹脂とガラス繊
維およびエステル油を混合した。
【0046】その後、235℃にて2軸押し出し機(プ
ラスチック工学研究所製:BT30)を用いて溶融混練
を行い、ペレットを作成した。このペレットを用いて2
40℃にて射出成形を行ない、所定の保持器形状(68
4型番相当:寸法φ6.9×φ5.3×1.9)を得
た。
【0047】また、比較材の試験の1つとしてグリース
充填品(協同油脂社製:グリース、マルテンプSRLの
2mgを封入)も準備した。
【0048】これらの保持器を内径4mm、外形9m
m、幅4mmのミニチュア玉軸受(内、外輪、転動体が
軸受鋼)からなる試験軸受に組み込み、軸受の性能とし
て、回転速度変動率(ジッター)、トルク、作動音、耐
久時間を以下の方法で測定し、その結果を表2に示し
た。
【0049】さらに、表1の配合比で直径φ100m
m、厚み2mmの試験片を240℃の金型温度で加熱圧
縮成形し、その成形体を用いて潤滑油の滲み出し量(重
量減少率)を測定し、表2に併記した。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】(1)回転速度変動率(ジッター)の測定 FGジッター測定器により、回転速度の測定を行った。
測定条件は、回転速度15000rpmの条件下で10
分間エージングした後、30秒間のジッター測定を5回
行い、その最大値(回転速度変動率、%)平均値を求め
た。
【0053】(2)トルクの測定 回転数15000rpm、アキシャル荷重1kgfの条
件下でトルク(gf・cm)を測定した。
【0054】(3)作動音 回転速度10000rpm、アキシャル荷重0.5kg
fの条件下で100時間回転後の音響値(dBA)を測
定した。
【0055】(4)耐久試験 室温、アキシャル荷重1kgf、回転数10000rp
mの条件下で、軸受の振動加速度が初期の3倍以内で回
転する時間を調べた。その場合、3000時間を目標と
し、軸受の振動値が所定の条件を越えたときに試験を中
止した。
【0056】(5)潤滑油の滲み出し量(成形体の重量
減少率) 成形後の成形体重量を測定し、潤滑油が滲み出しやすい
ように成形体をパラフィン紙で挟み、500gのおもり
を乗せた状態で80℃の恒温槽内で6時間保持し、成形
体の重量を測定した。初期重量から6時間後の重量を減
じて減少重量を求め、減少重量を初期重量で割る(徐算
する)ことで重量減少率(%)を求めた。重量減少率
(%)=(減少重量/初期重量)×100である。減少
重量分は潤滑油の滲み出し分と考えられるので、重量減
少率が大きい程、潤滑油の滲み出しは多いといえる。
【0057】表2の結果からも明らかなように、ポリア
ミド樹脂とガラス繊維、潤滑油を所定量配合した組成か
らなる保持器(実施例1〜6)を組み込んだ軸受は、回
転速度変動率が0.011〜0.013%と低い値で安
定しており、かつトルクも0.4〜0.6gf・cmと
小さい値と示した。また、音響値も30〜32dBAと
小さい値を示した。さらに、3000時間以上運転可能
なことから耐久性も良好であり、ガラス繊維を通じて保
持器の表面に潤滑油が安定的に供給されていることがわ
かる。また、実施例1〜6は、いずれも重量減少率が
1.1〜1.3%あることから油の滲み出し量も充分に
多いといえる。
【0058】一方、比較例1はガラス繊維を含んでいな
いため、潤滑油の供給が充分ではなく、回転速度変動率
やトルク、音響値のレベルが実施例のガラス繊維を含ん
だものに比べて大きな値を示した。また、保持器内部か
らの潤滑油の滲み出しがないため、表層部の潤滑油が減
少していくと振動が少しずつ大きくなり、耐久性も不良
であった。また、重量減少率も0.1%と少なく油の滲
み出し量は不足状態であった。
【0059】また、比較例2は、保持器に潤滑油を含ま
せずにグリースを封入して潤滑したため、グリースが運
転により飛散してボールの転走面に付着するので回転速
度変動率が大きくなり、グリース撹拌による抵抗が大き
く、その結果トルクが実施例よりも十倍程度も大きくな
った。
【0060】比較例3では、ガラス繊維の充填量を2重
量%という少量にしたため、保持器内部からの潤滑油の
供給が十分でなくなり、耐久性に欠けた。また、比較例
3は、重量減少率が0.1%と少なく油の滲み出し量が
不足した。
【0061】比較例4では、ガラス繊維の充填量を50
重量%と多くしたため、成形時の押し出し抵抗が大き
く、保持器形状に成形することができなかった。
【0062】比較例5では、潤滑油の添加量を35重量
%と多くしたため、射出成形時に混練機のスクリューに
滑りが生じ、ペレットを成形機に充分に供給できず、保
持器形状に成形することができなかった。
【0063】比較例6では、潤滑油の添加量を1重量%
という少量にしたので、潤滑油の供給が充分でなくな
り、回転速度変動率やトルク、音響レベルが実施例のよ
うに潤滑油を適度に含んだものに比べて大きな値であっ
た。また、保持器内部からの潤滑油の滲み出しがなく、
表層部の潤滑油が減少していくと振動が少しずつ大きく
なり、耐久性も不良であった。また、比較例6は、重量
減少率が0.1%と少なく油の滲み出し量が不足した。
【0064】次に、繊維状の油導通材として、中空繊維
を使用した実施例7〜12および比較例7〜12につい
て説明する。
【0065】耐熱・耐油性樹脂としてポリアミド樹脂
(東レ社製:CM1001)を用い、中空繊維からなる
油導通材としてポリエステル製中空繊維(東洋紡社製:
ルーブロ、繊維径φ45μmを長さ1mmに裁断したも
の)を使用し、潤滑油としてエステル油(日本油脂社
製:ユニスター H481R)を使用して表3に示す割
合で配合した。
【0066】これをヘンシェルミキサーで予備混合し、
235℃にて2軸押し出し機(プラスチック工学研究所
製:BT30)を用いて溶融混練を行い、ペレットを作
成した。このペレットを用いて240℃にて射出成形を
行ない、所定の保持器(684型番相当:寸法φ6.9
×φ5.3×1.9)を成形した。
【0067】また、比較材の試験の1つとしてグリース
充填品(協同油脂社製:グリース、マルテンプSRLの
2mgを封入)も準備した。
【0068】これらの保持器を実施例1〜6の場合と全
く同様に、内径4mm、外形9mm、幅4mmのミニチ
ュア玉軸受(内・外輪、転動体が軸受鋼)からなる試験
軸受に組み込み、軸受の性能として、トルク変動(ジッ
ター)、トルク、作動音、耐久時間を前述の方法で測定
し、その結果を表4に示した。
【0069】
【表3】
【0070】
【表4】
【0071】表4の結果からも明らかなように、ポリア
ミド樹脂と中空繊維、潤滑油を所定量配合した組成から
なる保持器(実施例6〜12)を組み込んだ軸受は、回
転速度変動率が0.011〜0.013%と低い値で安
定しており、かつトルクも0.4〜0.6gf・cmと
小さい値と示した。また、音響値も30〜32dBAと
小さい値を示した。さらに、3000時間以上運転可能
なことから耐久性も良好であり、ガラス繊維を通じて保
持器の表面に潤滑油が安定的に供給されていることがわ
かる。
【0072】一方、比較例7は中空繊維を含んでいない
ため、実施例の中空繊維を含んだものに比べて潤滑油の
供給が充分ではなく、回転速度変動率やトルク、音響値
のレベルが大きな値を示した。また、保持器内部からの
潤滑油の滲み出しがないため、表層部の潤滑油が減少し
ていくと少しずつ振動が大きくなり、耐久性も不良であ
った。
【0073】また、比較例8は、中空繊維および潤滑油
を配合せず、グリースを封入して潤滑したため、グリー
スが運転により飛散しボールの転走面に付着して回転速
度変動率が大きいなり、またグリース撹拌による抵抗が
大きく、その結果トルクが実施例のそれよりも約10倍
程度大きかった。
【0074】比較例9では、中空繊維の充填量を2重量
%に少なくしたため、保持器内部からの潤滑油の供給が
十分でなくなり、耐久性に欠けた。
【0075】比較例10では、中空繊維の充填量を35
重量%にしたため、潤滑油との配合バランスが悪く、そ
のため中空繊維内部に含まれる潤滑油の量が全体として
少なくなり、成形体の表面に潤滑油が滲み出にくかっ
た。そして、回転速度変動率、トルク、音響レベルは、
実施例7〜12のそれらに比べて大きな値であった。ま
た、保持器から潤滑油の滲み出し量が不足するので、表
層部の潤滑油が枯渇して軸受の振動が大きくなり、耐久
時間も150時間という短かい時間であった。
【0076】比較例11では、潤滑油の添加量を35重
量%と多くしたため、射出成形時にスクリューの滑りが
生じ、ペレットの成形機へのフィード(供給量)が安定
せず、保持器形状に成形することができなかった。
【0077】比較例12では、潤滑油の添加量が1重量
%という少量にしたため、潤滑油を表面に充分に供給で
きず、回転速度変動率やトルク、音響レベルが実施例の
潤滑油を適量含んだものに比べて大きな値を示した。ま
た、保持器内部からの潤滑油の滲み出しがないため、表
層部の潤滑油が減少すると振動が少しずつ大きくなり、
耐久性も不良であった。
【0078】以上に述べたように、実施例の保持器を組
み込んだ転がり軸受は、潤滑油の供給能力に優れた保持
器を備えているため、軸受内にグリースを供給しなくて
も長期間良好な潤滑下で使用でき、焼き付きを起こし難
い。また、グリースを封入していないため、グリースの
撹拌によるトルク上昇もなかった。
【0079】次に、ディスク記憶装置の実機を想定して
回転軸支持構造の耐久性試験を行なった。すなわち、実
施例1または比較例1の製造に用いた含油樹脂組成物か
らなるペレットを用いて240℃にて射出成形を行な
い、保持器(695型番相当:寸法φ9.6×φ8.1
×2.1)を成形した。
【0080】得られた保持器を内径5mm、外径13m
m、幅4mmのミニアチュア玉軸受に装着し、アキシャ
ル方向に予圧をかけて組み込んだスピンドルを作製し
た。このスピンドルを支持するミニアチュア玉軸受に対
し、ディスク記憶装置の回転軸支持構造の耐久的使用条
件を想定して、100℃、20000rpmの条件で回
転させ、一定時間毎に試験を中断して軸受単体の振動値
を測定し、予め耐久試験前に測定した振動値との比
(試験中の振動比/試験前の振動比)を図4のグラフに
示した。
【0081】図4の結果からも明らかなように、実施例
1のミニアチュア玉軸受は、ほぼ100時間にわたって
振動比が安定したが、比較例2は30時間程度の短時間
で振動比が急激に上昇し、試験続行が困難な状態になっ
た。この結果からも、実施例1の軸受を用いた回転軸支
持構造であれば、ディスク記憶装置の回転軸支持構造と
して充分な耐久性を有していることがわかる。
【0082】また、実施例1または比較例2の製造に用
いた含油樹脂組成物からなるペレットを用いて240℃
にて射出成形を行ない、保持器(684型番相当:寸法
φ5.7 ×φ5.0×1.0)を成形した。
【0083】得られた保持器を内径4mm、外径7m
m、幅2mmのミニアチュア玉軸受に装着し、アキシャ
ル方向に予圧をかけて組み込んだスピンドルを作製し
た。このスピンドルを支持するミニアチュア玉軸受につ
いて、軸周りの全周(回転角度0〜360°)のトルク
の変化を米国MRI社製:マイクロトルクテスタM10
で測定し、この結果を図5のグラフに示した。因みに、
ハードディスクドライブの振動ヘッド支持部のトルク管
理に広く使用されている測定機である。
【0084】図5に示す結果からも明らかなように、実
施例1のミニアチュア玉軸受は、比較例2のものに比べ
てトルクの変動が少なく安定しており、実施例1の軸受
を用いた回転軸支持構造であれば、ディスク記憶装置の
回転軸支持構造として充分な低トルクおよびその安定性
を有していることがわかる。
【0085】
【発明の効果】以上説明したように、この発明に係るデ
ィスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受は、ディスク
の回転軸またはヘッドを取り付けたアームの回転軸を支
持する転がり軸受の保持器を、合成樹脂を主成分とし、
繊維状の油導通材および潤滑油を添加混合した合成樹脂
組成物の成形体で形成したので、回転軸を支持する軸受
の回転トルクが低く安定し、長期間にわたり高精度の磁
気記録性能を発揮できるディスク記憶装置の回転軸支持
用転がり軸受を提供できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】ハードディスク装置の回転軸支持構造を説明す
る断面図
【図2】ハードディスク装置のスイングアームの回転軸
支持構造を説明する断面図
【図3】冠型転がり軸受用保持器の要部斜視図
【図4】実施例と比較例のミニアチュア玉軸受の運転時
間と振動比の関係を示す図表
【図5】実施例と比較例のミニアチュア玉軸受の回転角
度とトルクの関係を示す図表
【符号の説明】
1 ハブ 2 磁気ディスク 3、5、17 回転軸 4 アーム 6、7 玉軸受 8 内輪 9 外輪 10 スピンドルモータ 11 筒形固定子 12 深皿形回転子 13、14 球状転動体 15 磁気ヘッド 16 スイングアーム 18 ミニアチュア転がり軸受 19 ハウジング 20 ハードディスク 21 爪部 22 ポケット 23 平坦部 24 立壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 赤松 良信 三重県桑名市大字東方字尾弓田3066 エヌ ティエヌ株式会社内 Fターム(参考) 3J101 BA25 BA50 CA14 DA14 EA31 EA32 EA34 EA35 EA36 EA37 EA67 EA76 FA32 GA53 5D109 BB03 BB12 BB16 BB21 BB31 BB34

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク記憶装置のディスクの回転軸を
    支持する転がり軸受において、 前記転がり軸受の保持器を、合成樹脂を主成分とし繊維
    状の油導通材および潤滑油を添加混合した含油樹脂組成
    物で形成したことを特徴とするディスク記憶装置の回転
    軸支持用転がり軸受。
  2. 【請求項2】 保持器を構成する含油樹脂組成物が、合
    成樹脂40〜94重量%、繊維状の油導通材1〜40重
    量%、潤滑油5〜30重量%からなる含油樹脂組成物で
    ある請求項1記載のディスク記憶装置の回転軸支持用転
    がり軸受。
  3. 【請求項3】 転がり軸受が、内輪の内周直径が8mm
    以下のミニアチュア玉軸受である請求項1または2に記
    載のディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受。
  4. 【請求項4】 ディスク記憶装置のヘッドを取り付けた
    アームの回転軸を支持する転がり軸受において、 前記転がり軸受の保持器を、合成樹脂を主成分とし繊維
    状の油導通材および潤滑油を添加混合した含油樹脂組成
    物で形成したことを特徴とするディスク記憶装置の回転
    軸支持用転がり軸受。
  5. 【請求項5】 保持器を構成する含油樹脂組成物が、合
    成樹脂40〜94重量%、繊維状の油導通材1〜40重
    量%、潤滑油5〜30重量%からなる含油樹脂組成物で
    ある請求項4記載のディスク記憶装置の回転軸支持用転
    がり軸受。
  6. 【請求項6】 転がり軸受が、内輪の内周直径が8mm
    以下のミニアチュア玉軸受である請求項4または5に記
    載のディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受。
JP10245770A 1998-08-31 1998-08-31 ディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受 Pending JP2000074070A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10245770A JP2000074070A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 ディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受
US09/384,282 US6332717B1 (en) 1998-08-31 1999-08-27 Rolling bearing for supporting rotary shaft of disk memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10245770A JP2000074070A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 ディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000074070A true JP2000074070A (ja) 2000-03-07

Family

ID=17138562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10245770A Pending JP2000074070A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 ディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6332717B1 (ja)
JP (1) JP2000074070A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006300261A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Ntn Corp 玉軸受
KR100863723B1 (ko) * 2002-02-20 2008-10-16 한라공조주식회사 앵귤러 볼 베어링

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002227846A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Minebea Co Ltd 転がり軸受用保持器
JP2002295479A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Koyo Seiko Co Ltd 軸受用保持器
JP4772381B2 (ja) * 2004-06-03 2011-09-14 Ntn株式会社 合成樹脂製保持器およびこの保持器を用いた玉軸受
DE102004058518A1 (de) * 2004-12-01 2006-06-14 Gebrüder Reinfurt GmbH & Co. KG Wälzlagerkäfig
EP2267324B1 (en) * 2008-03-21 2021-06-16 NTN Corporation Comb-shaped cage for a ball bearing, ball bearing with the cage and method of manufacturing the cage
DE102009034827B4 (de) 2009-07-27 2022-02-17 Weiss Spindeltechnologie Gmbh Wälzlager mit einem Käfig
EP2341259B1 (en) * 2010-01-05 2019-03-13 Sikorsky Aircraft Corporation Mechanical system for high acceleration environments
US20120251027A1 (en) * 2011-04-04 2012-10-04 Seagate Technology Llc Methods and devices for making and using cages for bearing assemblies
US20140369636A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-18 Minebea Co., Ltd. Ball bearing assembly to improve lubricating performance
US9518606B2 (en) 2015-03-09 2016-12-13 Seagate Technology Llc Bearing apparatus with surface migration channels
DE102017209672A1 (de) * 2017-06-08 2018-12-13 Aktiebolaget Skf Turbolader insbesondere für eine Verbrennungsmaschine
JP2020070856A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 日本電産シンポ株式会社 軸受および減速機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3365449B2 (ja) 1994-07-07 2003-01-14 日本精工株式会社 転がり軸受
US5575570A (en) * 1994-07-08 1996-11-19 Nsk Ltd. Cage for rolling bearing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100863723B1 (ko) * 2002-02-20 2008-10-16 한라공조주식회사 앵귤러 볼 베어링
JP2006300261A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Ntn Corp 玉軸受

Also Published As

Publication number Publication date
US6332717B1 (en) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100549102B1 (ko) 정보기기의스핀들모터및그회전축지지장치
JP2000074070A (ja) ディスク記憶装置の回転軸支持用転がり軸受
KR101081808B1 (ko) 슬라이딩 베어링의 제조방법
US5941646A (en) Hydrodynamic type porous oil-impregnated bearing and bearing device
US6569816B2 (en) Composition having lubricity and product comprising the composition
JP3365449B2 (ja) 転がり軸受
US5575570A (en) Cage for rolling bearing
US5731373A (en) Slide bearing slide bearing assembly and small motor
JPH11166541A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2009036380A (ja) 含油摺動材およびすべり軸受
JP2008138835A (ja) オルタネータ用軸受
JP2002122148A (ja) 転がり軸受
JP4310053B2 (ja) 含油摺動材およびすべり軸受
JP3607480B2 (ja) 動圧型多孔質含油軸受及び軸受装置
JP2002098152A (ja) 転がり軸受用保持器
JP4120623B2 (ja) 歯科用ハンドピース
JPH1082425A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2001050251A (ja) 動圧軸受装置
JP3503662B2 (ja) 転がり軸受
JPH07228883A (ja) 滑り軸受、滑り軸受装置および小型モータ
JPH11344036A (ja) 転がり軸受
JPH08100817A (ja) 滑り軸受および滑り軸受装置
JP2000065068A (ja) 転がり軸受
JP2002061658A (ja) 動圧型焼結含油軸受ユニット
JPH08117245A (ja) 歯科用ハンドピース