JP2000071107A - スローアウェイチップ及び切削工具 - Google Patents
スローアウェイチップ及び切削工具Info
- Publication number
- JP2000071107A JP2000071107A JP10245880A JP24588098A JP2000071107A JP 2000071107 A JP2000071107 A JP 2000071107A JP 10245880 A JP10245880 A JP 10245880A JP 24588098 A JP24588098 A JP 24588098A JP 2000071107 A JP2000071107 A JP 2000071107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamfering
- cutting edge
- tip
- cutting
- throw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 1つのスローアウェイチップで、C面取り加
工とR面取り加工とを能率よく行うことができるスロー
アウェイチップ及び切削工具を提供すること。 【解決手段】 チップ1は、C面取り加工及びR面取り
加工が共に可能なチップであり、正方形の各辺を凹ませ
た刃先部3を有する略正方形の板状である。つまり、チ
ップ1の板厚方向の一方の側の外周に、直接にワークに
接して切削加工を行なう刃先部3が形成されている。こ
の刃先部3には、直線状のC面取り用の切れ刃7と、R
形状のR面取り用の切れ刃9とが、隣あって連続して形
成されている。この構成は、他の3つの辺に対応する刃
先部3でも同様であり、これにより、チップ1は、4つ
のC面取り用の切れ刃7と4つのR面取り用の切れ刃9
とを有している。
工とR面取り加工とを能率よく行うことができるスロー
アウェイチップ及び切削工具を提供すること。 【解決手段】 チップ1は、C面取り加工及びR面取り
加工が共に可能なチップであり、正方形の各辺を凹ませ
た刃先部3を有する略正方形の板状である。つまり、チ
ップ1の板厚方向の一方の側の外周に、直接にワークに
接して切削加工を行なう刃先部3が形成されている。こ
の刃先部3には、直線状のC面取り用の切れ刃7と、R
形状のR面取り用の切れ刃9とが、隣あって連続して形
成されている。この構成は、他の3つの辺に対応する刃
先部3でも同様であり、これにより、チップ1は、4つ
のC面取り用の切れ刃7と4つのR面取り用の切れ刃9
とを有している。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、C面取り加工とR
面取り加工とを行うことができるスローアウェイチップ
及び切削工具に関するものである。
面取り加工とを行うことができるスローアウェイチップ
及び切削工具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ワークの角部をカットして面
取りする方法として、角部を直線状にカットするC面取
り加工と、角部をR形状にカットするR面取り加工とが
知られている。
取りする方法として、角部を直線状にカットするC面取
り加工と、角部をR形状にカットするR面取り加工とが
知られている。
【0003】このうち、C面取り加工を行う場合には、
例えば図8(a)に示す様に、直線状の切れ刃P1を有
するC面取り用のスローアウェイチップP2をホルダP
3に取り付け、スローアウェイチップP2及びホルダP
3を回転させることにより、スローアウェイチップP2
のC面取り用の切れ刃P1によって、ワークP4の角部
P5を直線状にカットしていた。
例えば図8(a)に示す様に、直線状の切れ刃P1を有
するC面取り用のスローアウェイチップP2をホルダP
3に取り付け、スローアウェイチップP2及びホルダP
3を回転させることにより、スローアウェイチップP2
のC面取り用の切れ刃P1によって、ワークP4の角部
P5を直線状にカットしていた。
【0004】また、R面取り加工を行う場合には、例え
ば図8(b)に示す様に、凹状の切れ刃P6を有するR
面取り用のスローアウェイチップP7をホルダP8に取
り付け、同様に、スローアウェイチップP7のR面取り
用の切れ刃P6により、ワークP9の角部P10をR形
状にカットしていた。
ば図8(b)に示す様に、凹状の切れ刃P6を有するR
面取り用のスローアウェイチップP7をホルダP8に取
り付け、同様に、スローアウェイチップP7のR面取り
用の切れ刃P6により、ワークP9の角部P10をR形
状にカットしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た2種の面取り加工を行う場合には、C面取り用のスロ
ーアウェイチップとR面取り用のスローアウェイチップ
を交換しなければならず、作業能率に問題があった。
た2種の面取り加工を行う場合には、C面取り用のスロ
ーアウェイチップとR面取り用のスローアウェイチップ
を交換しなければならず、作業能率に問題があった。
【0006】また、これとは別に、多角形のスローアウ
ェイチップの一方の辺に、C面取り用の直線状の切れ刃
を設けると共に、他方の辺に、R面取り用の凹状の切れ
刃を設けたスローアウェイチップが知られている。とこ
ろが、この場合には、C面取り加工とR面取り加工とを
共に行う場合には、スローアウェイチップを一旦ホルダ
から取り外して、そのチップコーナを代えなければなら
なかった。即ち、スローアウェイチップを回転させて、
使用する切れ刃を他の辺の切れ刃に交替させなければな
らず、やはり、作業能率が低いという問題があった。
ェイチップの一方の辺に、C面取り用の直線状の切れ刃
を設けると共に、他方の辺に、R面取り用の凹状の切れ
刃を設けたスローアウェイチップが知られている。とこ
ろが、この場合には、C面取り加工とR面取り加工とを
共に行う場合には、スローアウェイチップを一旦ホルダ
から取り外して、そのチップコーナを代えなければなら
なかった。即ち、スローアウェイチップを回転させて、
使用する切れ刃を他の辺の切れ刃に交替させなければな
らず、やはり、作業能率が低いという問題があった。
【0007】本発明は、上記の問題点を鑑みてなされた
ものであり、1つのスローアウェイチップで、C面取り
加工とR面取り加工とを能率よく行うことができるスロ
ーアウェイチップ及び切削工具を提供することを目的と
する。
ものであり、1つのスローアウェイチップで、C面取り
加工とR面取り加工とを能率よく行うことができるスロ
ーアウェイチップ及び切削工具を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】(1)前記目的を達成す
るための請求項1の発明は、1又は複数の刃先部を備
え、そのうちのワークに対向して配置される刃先部によ
ってワークを切削加工するスローアウェイチップにおい
て、前記刃先部のうちの同一の刃先部に、C面取り用の
切れ刃とR面取り用の切れ刃とを備えたことを特徴とす
るスローアウェイチップを要旨とする。
るための請求項1の発明は、1又は複数の刃先部を備
え、そのうちのワークに対向して配置される刃先部によ
ってワークを切削加工するスローアウェイチップにおい
て、前記刃先部のうちの同一の刃先部に、C面取り用の
切れ刃とR面取り用の切れ刃とを備えたことを特徴とす
るスローアウェイチップを要旨とする。
【0009】本発明では、スローアウェイチップの同一
の刃先部に、C面取り用の切れ刃及びR面取り用の切れ
刃を共に備えているので、C面取り加工とR面取り加工
とを能率よく行なうことができる。つまり、従来の様
に、C面取り加工及びR面取り加工を行なう場合に、ホ
ルダからスローアウェイチップを外して、C面取り用の
切れ刃とR面取り用の切れ刃とを交換することなく、ホ
ルダにスローアウェイチップを装着したままで、ホルダ
の位置をわずかに変更することにより、C面取り加工か
らR面取り加工に、又はその逆に容易に加工の種類を変
更することができる。それにより、作業能率が大きく向
上する。
の刃先部に、C面取り用の切れ刃及びR面取り用の切れ
刃を共に備えているので、C面取り加工とR面取り加工
とを能率よく行なうことができる。つまり、従来の様
に、C面取り加工及びR面取り加工を行なう場合に、ホ
ルダからスローアウェイチップを外して、C面取り用の
切れ刃とR面取り用の切れ刃とを交換することなく、ホ
ルダにスローアウェイチップを装着したままで、ホルダ
の位置をわずかに変更することにより、C面取り加工か
らR面取り加工に、又はその逆に容易に加工の種類を変
更することができる。それにより、作業能率が大きく向
上する。
【0010】尚、本発明において、刃先部とは、ワーク
に直接に接触して加工を行なう切れ刃を有する直線状又
は曲線状などの辺を意味する。 (2)請求項2の発明は、前記スローアウェイチップが
多角形であり、該多角形の辺に対応する前記刃先部に、
前記C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃とを備え
たことを特徴とする前記請求項1に記載のスローアウェ
イチップを要旨とする。
に直接に接触して加工を行なう切れ刃を有する直線状又
は曲線状などの辺を意味する。 (2)請求項2の発明は、前記スローアウェイチップが
多角形であり、該多角形の辺に対応する前記刃先部に、
前記C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃とを備え
たことを特徴とする前記請求項1に記載のスローアウェ
イチップを要旨とする。
【0011】本発明は、スローアウェイチップの形状を
例示したものである。ここでは、スローアウェイチップ
の形状として、例えば三角形、四角形、五角形等の多角
形が挙げられる。従って、この多角形の各辺の1又は複
数の辺(通常は全ての辺)に、C面取り用の切れ刃とR
面取り用の切れ刃とが形成されている。
例示したものである。ここでは、スローアウェイチップ
の形状として、例えば三角形、四角形、五角形等の多角
形が挙げられる。従って、この多角形の各辺の1又は複
数の辺(通常は全ての辺)に、C面取り用の切れ刃とR
面取り用の切れ刃とが形成されている。
【0012】(3)請求項3の発明は、前記C面取り用
の切れ刃に沿ってその横方向の寸法が、前記R面取り用
の切れ刃の横方向の寸法より大であることを特徴とする
前記請求項1又は2に記載のスローアウェイチップを要
旨とする。
の切れ刃に沿ってその横方向の寸法が、前記R面取り用
の切れ刃の横方向の寸法より大であることを特徴とする
前記請求項1又は2に記載のスローアウェイチップを要
旨とする。
【0013】本発明では、C面取り用の切れ刃とR面取
り用の切れ刃との長さ(刃先側から見た長さ)を例示し
ている。ここでは、C面取り用の切れ刃の方がR面取り
用の切れ刃より長いので、大きなC面取りを行なうこと
ができる。 (4)請求項4の発明は、前記刃先部に、前記C面取り
用の切れ刃と前記R面取り用の切れ刃とが連続して設け
られていることを特徴とする前記請求項1〜3のいずれ
かに記載のスローアウェイチップを要旨とする。
り用の切れ刃との長さ(刃先側から見た長さ)を例示し
ている。ここでは、C面取り用の切れ刃の方がR面取り
用の切れ刃より長いので、大きなC面取りを行なうこと
ができる。 (4)請求項4の発明は、前記刃先部に、前記C面取り
用の切れ刃と前記R面取り用の切れ刃とが連続して設け
られていることを特徴とする前記請求項1〜3のいずれ
かに記載のスローアウェイチップを要旨とする。
【0014】本発明は、C面取り用の切れ刃とR面取り
用の切れ刃との配置状態を例示している。ここでは、C
面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃とが連続してい
るので、同じ大きさのスローアウェイチップの場合に
は、長い切れ刃を設けることができる。
用の切れ刃との配置状態を例示している。ここでは、C
面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃とが連続してい
るので、同じ大きさのスローアウェイチップの場合に
は、長い切れ刃を設けることができる。
【0015】(5)請求項5の発明は、前記刃先部に、
前記C面取り用の切れ刃と前記R面取り用の切れ刃とが
所定間隔をあけて設けられていることを特徴とする前記
請求項1〜3のいずれかに記載のスローアウェイチップ
を要旨とする。
前記C面取り用の切れ刃と前記R面取り用の切れ刃とが
所定間隔をあけて設けられていることを特徴とする前記
請求項1〜3のいずれかに記載のスローアウェイチップ
を要旨とする。
【0016】本発明は、C面取り用の切れ刃とR面取り
用の切れ刃との配置状態を例示している。ここでは、C
面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃とが連続してお
らず、間に間隔がある。この場合には、各切れ刃の傾斜
等による影響を考慮する必要がなく、独自に各切れ刃を
設定できるという利点がある。
用の切れ刃との配置状態を例示している。ここでは、C
面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃とが連続してお
らず、間に間隔がある。この場合には、各切れ刃の傾斜
等による影響を考慮する必要がなく、独自に各切れ刃を
設定できるという利点がある。
【0017】(6)請求項6の発明は、前記スローアウ
ェイチップの上面を上にして、前記刃先部側から見た場
合に、前記C面取り用の切れ刃の右側に前記R面取り用
の切れ刃が設けられていることを特徴とする前記請求項
1〜5のいずれかに記載のスローアウェイチップを要旨
とする本発明は、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切
れ刃との配置状態を例示しており、作業状態に応じて、
必要な切れ刃の配置のスローアウェイチップを選択して
使用できる。
ェイチップの上面を上にして、前記刃先部側から見た場
合に、前記C面取り用の切れ刃の右側に前記R面取り用
の切れ刃が設けられていることを特徴とする前記請求項
1〜5のいずれかに記載のスローアウェイチップを要旨
とする本発明は、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切
れ刃との配置状態を例示しており、作業状態に応じて、
必要な切れ刃の配置のスローアウェイチップを選択して
使用できる。
【0018】(7)請求項7の発明は、前記スローアウ
ェイチップの上面を上にして、前記刃先部側からに見た
場合に、前記C面取り用の切れ刃の左側に前記R面取り
用の切れ刃が設けられていることを特徴とする前記請求
項1〜5のいずれかに記載のスローアウェイチップを要
旨とする。
ェイチップの上面を上にして、前記刃先部側からに見た
場合に、前記C面取り用の切れ刃の左側に前記R面取り
用の切れ刃が設けられていることを特徴とする前記請求
項1〜5のいずれかに記載のスローアウェイチップを要
旨とする。
【0019】本発明は、C面取り用の切れ刃とR面取り
用の切れ刃との配置状態を例示しており、作業状態に応
じて、必要な切れ刃の配置のスローアウェイチップを選
択して使用できる。尚、請求項6,7の発明は、スロー
アウェイチップの上面からスローアウェイチップを見た
場合に、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃と
が、左右どちらにあるかを示したものである。
用の切れ刃との配置状態を例示しており、作業状態に応
じて、必要な切れ刃の配置のスローアウェイチップを選
択して使用できる。尚、請求項6,7の発明は、スロー
アウェイチップの上面からスローアウェイチップを見た
場合に、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃と
が、左右どちらにあるかを示したものである。
【0020】(8)請求項8の発明は、前記スローアウ
ェイチップには、該スローアウェイチップ自身をホルダ
に固定するために、スローアウェイチップの厚み方向に
貫通するネジ止め用の固定孔を備えたことを特徴とする
前記請求項1〜7のいずれかに記載のスローアウェイチ
ップを要旨とする。
ェイチップには、該スローアウェイチップ自身をホルダ
に固定するために、スローアウェイチップの厚み方向に
貫通するネジ止め用の固定孔を備えたことを特徴とする
前記請求項1〜7のいずれかに記載のスローアウェイチ
ップを要旨とする。
【0021】本発明は、スローアウェイチップの形状を
例示したものであり、ここでは、スローアウェイチップ
の例えば軸中心にチップ自身を貫通する固定孔が設けて
あるので、この固定孔にスクリューをはめてホルダのネ
ジ孔に螺合させることにより、スローアウェイチップを
ホルダに強固に固定することができる。
例示したものであり、ここでは、スローアウェイチップ
の例えば軸中心にチップ自身を貫通する固定孔が設けて
あるので、この固定孔にスクリューをはめてホルダのネ
ジ孔に螺合させることにより、スローアウェイチップを
ホルダに強固に固定することができる。
【0022】(9)請求項9の発明は、前記請求項1〜
8のいずれかに記載のスローアウェイチップをホルダの
先端側に備えたことを特徴とする切削工具を要旨とす
る。本発明は、上述したスローアウェイチップをホルダ
の先端側に備えた切削工具を例示している。この切削工
具を用いることにより、チップコーナーを代えることな
く、C面取り加工及びR面取り加工を速やかに行なうこ
とができる。
8のいずれかに記載のスローアウェイチップをホルダの
先端側に備えたことを特徴とする切削工具を要旨とす
る。本発明は、上述したスローアウェイチップをホルダ
の先端側に備えた切削工具を例示している。この切削工
具を用いることにより、チップコーナーを代えることな
く、C面取り加工及びR面取り加工を速やかに行なうこ
とができる。
【0023】(10)請求項10の発明は、前記切削工
具が、前記スローアウェイチップ及びホルダが回転する
ことによりワークを切削する回転工具であることを特徴
とする切削工具を要旨とする。本発明は、切削工具が、
カッターやエンドミル等の回転工具であることを例示示
している。
具が、前記スローアウェイチップ及びホルダが回転する
ことによりワークを切削する回転工具であることを特徴
とする切削工具を要旨とする。本発明は、切削工具が、
カッターやエンドミル等の回転工具であることを例示示
している。
【0024】(11)請求項11の発明は、前記スロー
アウェイチップが、前記ホルダにネジ止めされる構成を
有することを特徴とする前記請求項9又は10に記載の
切削工具を要旨とする。本発明では、ホルダに例えばネ
ジ孔の様なネジ止めの構成を備えているので、このネジ
孔を用いてスローアウェイチップを固定することができ
る。
アウェイチップが、前記ホルダにネジ止めされる構成を
有することを特徴とする前記請求項9又は10に記載の
切削工具を要旨とする。本発明では、ホルダに例えばネ
ジ孔の様なネジ止めの構成を備えているので、このネジ
孔を用いてスローアウェイチップを固定することができ
る。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明のスローアウェイチ
ップ及び切削工具の実施の形態の例(実施例)を説明す
る。 (実施例1) a)まず、本実施例のスローアウェイチップの構造につ
いて説明する。
ップ及び切削工具の実施の形態の例(実施例)を説明す
る。 (実施例1) a)まず、本実施例のスローアウェイチップの構造につ
いて説明する。
【0026】図1(a)に示す様に、本実施例のスロー
アウェイチップ(以下単にチップとも記す)1は、C面
取り加工及びR面取り加工が共に可能なチップであり、
正方形の各辺を(各辺から約1.0mm)凹ませた4箇
所の刃先部3を有する略正方形の板状(縦・横各12.
7mm×厚み3.18mm)のチップである。
アウェイチップ(以下単にチップとも記す)1は、C面
取り加工及びR面取り加工が共に可能なチップであり、
正方形の各辺を(各辺から約1.0mm)凹ませた4箇
所の刃先部3を有する略正方形の板状(縦・横各12.
7mm×厚み3.18mm)のチップである。
【0027】つまり、このチップ1の板厚方向の一方の
側、即ちすくい面側(図1(b)の上方)の外周に、直
接にワークW(図4参照)に接して切削加工を行なう刃
先部3が形成されている。尚、すくい面側とは、チップ
1をホルダ5(図2参照)に取り付けた場合に、ホルダ
5と反対側の表面(上面)側である。
側、即ちすくい面側(図1(b)の上方)の外周に、直
接にワークW(図4参照)に接して切削加工を行なう刃
先部3が形成されている。尚、すくい面側とは、チップ
1をホルダ5(図2参照)に取り付けた場合に、ホルダ
5と反対側の表面(上面)側である。
【0028】そして、略正方形の1つの辺に対応する刃
先部3には、直線状のC面取り用の切れ刃7と、R形状
のR面取り用の切れ刃9とが、隣あって連続して形成さ
れている。つまり、C面取り用の切れ刃7は、チップ1
の中心から頂点に引いた線からα(例えば35゜)の角
度で伸びた刃先部3により形成されている。また、R面
取り用の切れ刃9は、チップ1の中心から頂点に引いた
線からβ(例えば20゜)の角度で伸びている刃先部3
とC面取り用の切れ刃7とが交わる部分を半径R(例え
ば3.0mm)にて滑らかにカーブさせたものである。
尚、R面取り用の切れ刃9の中心位置(即ち前記交わる
部分)は、図1(b)の右側から(3分の1)の位置に
設定されている。
先部3には、直線状のC面取り用の切れ刃7と、R形状
のR面取り用の切れ刃9とが、隣あって連続して形成さ
れている。つまり、C面取り用の切れ刃7は、チップ1
の中心から頂点に引いた線からα(例えば35゜)の角
度で伸びた刃先部3により形成されている。また、R面
取り用の切れ刃9は、チップ1の中心から頂点に引いた
線からβ(例えば20゜)の角度で伸びている刃先部3
とC面取り用の切れ刃7とが交わる部分を半径R(例え
ば3.0mm)にて滑らかにカーブさせたものである。
尚、R面取り用の切れ刃9の中心位置(即ち前記交わる
部分)は、図1(b)の右側から(3分の1)の位置に
設定されている。
【0029】この構成は、他の3つの辺に対応する刃先
部3でも同様であり、これにより、チップ1は、4つの
C面取り用の切れ刃7と4つのR面取り用の切れ刃9と
を有している。また、チップ1は、図1(b)に示す様
に、その厚み方向の下面側にて、角度γ(例えば11
゜)にて下面側の外径が小さくなるテーパ11が形成さ
れている。
部3でも同様であり、これにより、チップ1は、4つの
C面取り用の切れ刃7と4つのR面取り用の切れ刃9と
を有している。また、チップ1は、図1(b)に示す様
に、その厚み方向の下面側にて、角度γ(例えば11
゜)にて下面側の外径が小さくなるテーパ11が形成さ
れている。
【0030】更に、チップ1の中心には、チップ1をホ
ルダ5に固定するために、スクリュ13(図2参照)が
嵌挿される固定孔15が形成されている。この固定孔1
5の上面側には、スクリュ13の頭部に係合するテーパ
17が形成されている。尚、本実施例のチップ1は、例
えば超硬合金製のチップであり、型押し(プレス)成形
品を、常法により焼結して得たものである。
ルダ5に固定するために、スクリュ13(図2参照)が
嵌挿される固定孔15が形成されている。この固定孔1
5の上面側には、スクリュ13の頭部に係合するテーパ
17が形成されている。尚、本実施例のチップ1は、例
えば超硬合金製のチップであり、型押し(プレス)成形
品を、常法により焼結して得たものである。
【0031】b)次に、前記チップ1が取り付けられた
回転工具であるカッタについて説明する。図2に示す様
に、カッタ19は、合金鋼(例えばSCM435)から
なるホルダ5の先端側に、前記セラミック製のチップ1
を固定したものである。
回転工具であるカッタについて説明する。図2に示す様
に、カッタ19は、合金鋼(例えばSCM435)から
なるホルダ5の先端側に、前記セラミック製のチップ1
を固定したものである。
【0032】このうち、前記ホルダ5は、図3(b)に
示す様に、柱状のシャンク21の先端側に、柱を軸方向
の面に沿ってカットした半柱状の先端部23を設けたも
のである。先端部23は、その先端側が台形状に突出し
ており、ワークWに面する側(図3の下方)には、略チ
ップ形状の凹状のチップ固定部25と略半円形状の凹部
27とが形成され、更に、チップ固定部25にはスクリ
ュ13が螺合するネジ孔29が形成されている。
示す様に、柱状のシャンク21の先端側に、柱を軸方向
の面に沿ってカットした半柱状の先端部23を設けたも
のである。先端部23は、その先端側が台形状に突出し
ており、ワークWに面する側(図3の下方)には、略チ
ップ形状の凹状のチップ固定部25と略半円形状の凹部
27とが形成され、更に、チップ固定部25にはスクリ
ュ13が螺合するネジ孔29が形成されている。
【0033】従って、図3(a)に示す様に、チップ1
の上面を表面側(図の手前)にして、前記チップ固定部
25にチップ1を嵌め込み、チップ1の固定孔15にス
クリュ13を嵌めて、ネジ孔29に螺合させることによ
り、チップ1をホルダ21に固定して、カッタ19を形
成することができる。
の上面を表面側(図の手前)にして、前記チップ固定部
25にチップ1を嵌め込み、チップ1の固定孔15にス
クリュ13を嵌めて、ネジ孔29に螺合させることによ
り、チップ1をホルダ21に固定して、カッタ19を形
成することができる。
【0034】尚、チップ1をホルダ21に固定する方法
としては、前記スクリュー13を使用するのではなく、
図示しないが、ホルダ21にネジ止めされる周知のコマ
部材を使用し、該コマ部材によってチップ1の表面を押
圧してチップ1を固定する方法を採用できる。あるい
は、コマ部材と前記スクリュー13の両方を使用してチ
ップ1を固定してもよい。
としては、前記スクリュー13を使用するのではなく、
図示しないが、ホルダ21にネジ止めされる周知のコマ
部材を使用し、該コマ部材によってチップ1の表面を押
圧してチップ1を固定する方法を採用できる。あるい
は、コマ部材と前記スクリュー13の両方を使用してチ
ップ1を固定してもよい。
【0035】c)次に、前記カッタ19を用いて行う面
取り加工の方法について説明する。 C面取り加工 C面取り加工を行う場合には、図4(a)及びそれを拡
大した図4(b)に示す様に、チップ1のC面取り加工
用の切れ刃7を、ワークWのC面取りを行う角部W1に
当てて、カッタ19を矢印A方向に回転させながら、角
部W1の辺に沿ってX軸方向に移動させる。これによ
り、ワークWの角部W1を平面状にカットするC面取り
加工を行うことができる。
取り加工の方法について説明する。 C面取り加工 C面取り加工を行う場合には、図4(a)及びそれを拡
大した図4(b)に示す様に、チップ1のC面取り加工
用の切れ刃7を、ワークWのC面取りを行う角部W1に
当てて、カッタ19を矢印A方向に回転させながら、角
部W1の辺に沿ってX軸方向に移動させる。これによ
り、ワークWの角部W1を平面状にカットするC面取り
加工を行うことができる。
【0036】R面取り加工 R面取り加工を行う場合には、図5(a)及びそれを拡
大した図5(b)に示す様に、チップ1のR面取り加工
用の切れ刃9を、ワークWのR面取りを行う角部W2に
当てて、カッタ19を矢印A方向に回転させながら、角
部W2の辺に沿ってX軸方向に移動させる。これによ
り、ワークWの角部W2を曲線状にカットして丸めるR
面取り加工を行うことができる。
大した図5(b)に示す様に、チップ1のR面取り加工
用の切れ刃9を、ワークWのR面取りを行う角部W2に
当てて、カッタ19を矢印A方向に回転させながら、角
部W2の辺に沿ってX軸方向に移動させる。これによ
り、ワークWの角部W2を曲線状にカットして丸めるR
面取り加工を行うことができる。
【0037】特に、このR面取り加工を行う場合に、ワ
ークWの位置がC面取り加工と同じときには、R面取り
用の切れ刃9とワークWの角部W2とが接する様に、カ
ッタ19をY軸方向(図5(a)の左右方向)及びZ軸
方向(同図の上下方向)に移動させる。
ークWの位置がC面取り加工と同じときには、R面取り
用の切れ刃9とワークWの角部W2とが接する様に、カ
ッタ19をY軸方向(図5(a)の左右方向)及びZ軸
方向(同図の上下方向)に移動させる。
【0038】この様に、本実施例では、チップ1の同じ
辺に対応した刃先部3に、C面取り用の切れ刃7とR面
取り用の切れ刃9とを備えているので、C面取り用のチ
ップとR面取り用のチップを付け替えたり、或はチップ
コーナを変更して、C面取り用の切れ刃とR面取り用の
切れ刃とを交換する必要がなく、作業能率が極めて高い
という利点がある。
辺に対応した刃先部3に、C面取り用の切れ刃7とR面
取り用の切れ刃9とを備えているので、C面取り用のチ
ップとR面取り用のチップを付け替えたり、或はチップ
コーナを変更して、C面取り用の切れ刃とR面取り用の
切れ刃とを交換する必要がなく、作業能率が極めて高い
という利点がある。
【0039】(実施例2)次に実施例2について説明す
るが、前記実施例1と同様な箇所の説明は省略又は簡略
化する。図6に示す様に、本実施例のスローアウェイチ
ップ31は、前記実施例1とは異なり、略三角形(略正
三角形)のチップである。
るが、前記実施例1と同様な箇所の説明は省略又は簡略
化する。図6に示す様に、本実施例のスローアウェイチ
ップ31は、前記実施例1とは異なり、略三角形(略正
三角形)のチップである。
【0040】つまり、略三角形の各々の辺に、直線状の
C面取り用の切れ刃33とR形状のR面取り用の切れ刃
35とが、隣合って連続して設けられている。本実施例
のチップ31を備えたカッタ37を用いることによって
も、前記実施例1と同様に、面取り加工における作業能
率が向上するという効果を奏する。
C面取り用の切れ刃33とR形状のR面取り用の切れ刃
35とが、隣合って連続して設けられている。本実施例
のチップ31を備えたカッタ37を用いることによって
も、前記実施例1と同様に、面取り加工における作業能
率が向上するという効果を奏する。
【0041】(実施例3)次に実施例3について説明す
るが、前記実施例1と同様な箇所の説明は省略又は簡略
化する。図7に示す様に、本実施例のスローアウェイチ
ップ41は、前記実施例1とは異なり、略五角形(略正
五角形)のチップである。
るが、前記実施例1と同様な箇所の説明は省略又は簡略
化する。図7に示す様に、本実施例のスローアウェイチ
ップ41は、前記実施例1とは異なり、略五角形(略正
五角形)のチップである。
【0042】つまり、略五角形の各々の辺に、直線状の
C面取り用の切れ刃43とR形状のR面取り用の切れ刃
45とが、隣合って連続して設けられている。本実施例
のチップ41を備えたカッタ47を用いることによって
も、前記実施例1と同様に、面取り加工における作業能
率が向上するという効果を奏する。
C面取り用の切れ刃43とR形状のR面取り用の切れ刃
45とが、隣合って連続して設けられている。本実施例
のチップ41を備えたカッタ47を用いることによって
も、前記実施例1と同様に、面取り加工における作業能
率が向上するという効果を奏する。
【0043】尚、本発明は前記実施例になんら限定され
るものではなく、本発明の範囲を逸脱しない範囲におい
て種々の態様で実施しうることはいうまでもない。 (1)例えば前記実施例では、三角形、四角形、五角形
のチップを例に挙げたが、本発明は、それ以外の多角形
のチップにも適用できる。
るものではなく、本発明の範囲を逸脱しない範囲におい
て種々の態様で実施しうることはいうまでもない。 (1)例えば前記実施例では、三角形、四角形、五角形
のチップを例に挙げたが、本発明は、それ以外の多角形
のチップにも適用できる。
【0044】(2)前記実施例では、多角形のチップの
全ての辺にC面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃を
備えたものを例に挙げたが、多角形の辺のうち、少なく
とも一つの辺にC面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ
刃とを備えたものでもよい。 (3)前記実施例では、多角形のチップを例に挙げた
が、必ずしも多角形でなくともよく、チップをホルダに
取り付けた際に、ワークに面して切削加工を行なう刃先
部に、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃を備え
たものでもよい。例えば円形や楕円形のチップの刃先部
に、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃を備えた
ものでもよい。
全ての辺にC面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃を
備えたものを例に挙げたが、多角形の辺のうち、少なく
とも一つの辺にC面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ
刃とを備えたものでもよい。 (3)前記実施例では、多角形のチップを例に挙げた
が、必ずしも多角形でなくともよく、チップをホルダに
取り付けた際に、ワークに面して切削加工を行なう刃先
部に、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃を備え
たものでもよい。例えば円形や楕円形のチップの刃先部
に、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃を備えた
ものでもよい。
【0045】(4)前記実施例では、C面取り用の切れ
刃とR面取り用の切れ刃とが、一つの辺(刃先部)にて
隣合って連続してものを例に挙げたが、両方の切れ刃が
連続せずに、ある間隔をおいて離れていてもよい。 (5)前記実施例では、チップの上面を刃先部側から見
て、左側にC面取り用の切れ刃が設けられ、右側にR面
取り用の切れ刃が設けられたものを例に挙げたが、左右
逆にあってもよい。
刃とR面取り用の切れ刃とが、一つの辺(刃先部)にて
隣合って連続してものを例に挙げたが、両方の切れ刃が
連続せずに、ある間隔をおいて離れていてもよい。 (5)前記実施例では、チップの上面を刃先部側から見
て、左側にC面取り用の切れ刃が設けられ、右側にR面
取り用の切れ刃が設けられたものを例に挙げたが、左右
逆にあってもよい。
【0046】(6)前記実施例では、C面取り用の切れ
刃とR面取り用の切れ刃とが、一つの辺(刃先部)に一
つずつ設けてあるものを例に挙げたが、その切れ刃の数
には限定はない。また、一つの辺(刃先部)に2つ以上
のR面取り用の切れ刃を設ける場合には、そのR半径を
違えてもよい。
刃とR面取り用の切れ刃とが、一つの辺(刃先部)に一
つずつ設けてあるものを例に挙げたが、その切れ刃の数
には限定はない。また、一つの辺(刃先部)に2つ以上
のR面取り用の切れ刃を設ける場合には、そのR半径を
違えてもよい。
【0047】(7)前記実施例では、スクリュによりチ
ップをホルダに固定したが、例えばろう付け等、チップ
をホルダに固定できれば限定はない。 (8)前記実施例では、回転工具として、カッターを例
に挙げたが、本発明は、エンドミル等の他の回転工具に
も適用可能である。また、回転工具ではなく、ワークが
回転することにより切削を行なう切削工具にも適用可能
である。
ップをホルダに固定したが、例えばろう付け等、チップ
をホルダに固定できれば限定はない。 (8)前記実施例では、回転工具として、カッターを例
に挙げたが、本発明は、エンドミル等の他の回転工具に
も適用可能である。また、回転工具ではなく、ワークが
回転することにより切削を行なう切削工具にも適用可能
である。
【0048】(9)更に、チップの材質としては、超硬
合金以外に、サーメットやセラミックも使用できる。
合金以外に、サーメットやセラミックも使用できる。
【0049】
【発明の効果】以上詳述した様に、本発明のスローアウ
ェイチップでは、例えば多角形の一つの辺の様に一つの
刃先部に、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃と
を備えているので、そのスローアウェイチップを取り付
けた切削工具を用いることにより、スローアウェイチッ
プの取り替えやチップコーナの変更なしで、C面取り加
工及びR面取り加工を行なうことができ、極めて作業能
率が高い。
ェイチップでは、例えば多角形の一つの辺の様に一つの
刃先部に、C面取り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃と
を備えているので、そのスローアウェイチップを取り付
けた切削工具を用いることにより、スローアウェイチッ
プの取り替えやチップコーナの変更なしで、C面取り加
工及びR面取り加工を行なうことができ、極めて作業能
率が高い。
【図1】 実施例1のスローアウェイチップを示し、
(a)はその平面図、(b)はその側面図である。
(a)はその平面図、(b)はその側面図である。
【図2】 スローアウェイチップをホルダに取り付けた
状態を示す説明図である。
状態を示す説明図である。
【図3】 (a)はカッタを示す平面図、(b)はホル
ダを示す平面図である。
ダを示す平面図である。
【図4】 (a)はC面取り加工方法を示す説明図、
(b)はその要部を拡大して示す説明図である。
(b)はその要部を拡大して示す説明図である。
【図5】 (a)はR面取り加工方法を示す説明図、
(b)はその要部を拡大して示す説明図である。
(b)はその要部を拡大して示す説明図である。
【図6】 実施例2のスローアウェイチップ及びカッタ
を用いた面取り加工方法を示す説明図である。
を用いた面取り加工方法を示す説明図である。
【図7】 実施例3のスローアウェイチップ及びカッタ
を用いた面取り加工方法を示す説明図である。
を用いた面取り加工方法を示す説明図である。
【図8】 従来技術を示す説明図である。
1,31,41…スローアウェイチップ 3…刃先部 5…ホルダ 7,33,43…C面取り加工用の切れ刃 9,35,45…R面取り加工用の切れ刃 19,37,47…カッタ W…ワーク W1,W2…角部
Claims (11)
- 【請求項1】 1又は複数の刃先部を備え、そのうちの
ワークに対向して配置される刃先部によってワークを切
削加工するスローアウェイチップにおいて、 前記刃先部のうちの同一の刃先部に、C面取り用の切れ
刃とR面取り用の切れ刃とを備えたことを特徴とするス
ローアウェイチップ。 - 【請求項2】 前記スローアウェイチップが多角形であ
り、該多角形の辺に対応する前記刃先部に、前記C面取
り用の切れ刃とR面取り用の切れ刃とを備えたことを特
徴とする前記請求項1に記載のスローアウェイチップ。 - 【請求項3】 前記C面取り用の切れ刃に沿ってその横
方向の寸法が、前記R面取り用の切れ刃の横方向の寸法
より大であることを特徴とする前記請求項1又は2に記
載のスローアウェイチップ。 - 【請求項4】 前記刃先部に、前記C面取り用の切れ刃
と前記R面取り用の切れ刃とが連続して設けられている
ことを特徴とする前記請求項1〜3のいずれかに記載の
スローアウェイチップ。 - 【請求項5】 前記刃先部に、前記C面取り用の切れ刃
と前記R面取り用の切れ刃とが所定間隔をあけて設けら
れていることを特徴とする前記請求項1〜3のいずれか
に記載のスローアウェイチップ。 - 【請求項6】 前記スローアウェイチップの上面を上に
して、前記刃先部側から見た場合に、前記C面取り用の
切れ刃の右側に前記R面取り用の切れ刃が設けられてい
ることを特徴とする前記請求項1〜5のいずれかに記載
のスローアウェイチップ。 - 【請求項7】 前記スローアウェイチップの上面を上に
して、前記刃先部側からに見た場合に、前記C面取り用
の切れ刃の左側に前記R面取り用の切れ刃が設けられて
いることを特徴とする前記請求項1〜5のいずれかに記
載のスローアウェイチップ。 - 【請求項8】 前記スローアウェイチップには、該スロ
ーアウェイチップ自身をホルダに固定するために、スロ
ーアウェイチップの厚み方向に貫通するネジ止め用の固
定孔を備えたことを特徴とする前記請求項1〜7のいず
れかに記載のスローアウェイチップ。 - 【請求項9】 前記請求項1〜8のいずれかに記載のス
ローアウェイチップをホルダの先端側に備えたことを特
徴とする切削工具。 - 【請求項10】 前記切削工具が、前記スローアウェイ
チップ及びホルダが回転することによりワークを切削す
る回転工具であることを特徴とする切削工具。 - 【請求項11】 前記スローアウェイチップが、前記ホ
ルダにネジ止めされる構成を有することを特徴とする前
記請求項9又は10に記載の切削工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10245880A JP2000071107A (ja) | 1998-08-31 | 1998-08-31 | スローアウェイチップ及び切削工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10245880A JP2000071107A (ja) | 1998-08-31 | 1998-08-31 | スローアウェイチップ及び切削工具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000071107A true JP2000071107A (ja) | 2000-03-07 |
Family
ID=17140184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10245880A Pending JP2000071107A (ja) | 1998-08-31 | 1998-08-31 | スローアウェイチップ及び切削工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000071107A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012046485A1 (ja) | 2010-10-06 | 2012-04-12 | 大昭和精機株式会社 | インサート |
JP2012086303A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Sumitomo Electric Hardmetal Corp | 刃先交換型チップおよびその製造方法 |
WO2018011782A1 (en) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | Iscar Ltd. | Star-shaped cutting insert for a front and back chamfering rotary milling cutter |
-
1998
- 1998-08-31 JP JP10245880A patent/JP2000071107A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012046485A1 (ja) | 2010-10-06 | 2012-04-12 | 大昭和精機株式会社 | インサート |
US9782844B2 (en) | 2010-10-06 | 2017-10-10 | Daishowa Seiki Kabushiki Kaisha | Insert |
JP2012086303A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Sumitomo Electric Hardmetal Corp | 刃先交換型チップおよびその製造方法 |
WO2018011782A1 (en) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | Iscar Ltd. | Star-shaped cutting insert for a front and back chamfering rotary milling cutter |
US10076794B2 (en) | 2016-07-11 | 2018-09-18 | Iscar, Ltd. | Star-shaped cutting insert for a front and back chamfering rotary milling cutter |
JP2019524456A (ja) * | 2016-07-11 | 2019-09-05 | イスカル リミテッド | 表および裏面取り用回転式フライスのための星形切削インサート |
JP7098538B2 (ja) | 2016-07-11 | 2022-07-11 | イスカル リミテッド | 表および裏面取り用回転式フライスのための星形切削インサート |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090252565A1 (en) | Indexable Insert | |
JP2003275920A (ja) | スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具 | |
JP2014136264A (ja) | 正面フライス用切削インサート及び刃先交換式正面フライス | |
US20130142581A1 (en) | High feed cutting insert | |
US6733214B2 (en) | Milling tool and cutting bit therefor | |
JP4830552B2 (ja) | 正面フライス | |
JP7101120B2 (ja) | ピーリング用チップ | |
JP2007075993A (ja) | ラジアスカッタ、特にボールカッタまたは環状カッタ | |
JPH11813A (ja) | スローアウェイ式エンドミル及びスローアウェイチップ | |
KR100330525B1 (ko) | 엔드 밀 | |
JP2006281433A (ja) | インサート及び切削工具 | |
JP2000071107A (ja) | スローアウェイチップ及び切削工具 | |
JP2001212712A (ja) | スローアウェイ式エンドミル及びスローアウェイチップ | |
JP4952068B2 (ja) | スローアウェイ式回転工具 | |
JP3402187B2 (ja) | スローアウェイチップ及びスローアウェイ式切削工具 | |
JP2008055600A (ja) | スローアウェイインサートおよびそれを装着した転削工具 | |
JP2008080468A (ja) | スローアウェイ式回転工具 | |
JPH11320232A (ja) | 面取りカッタ | |
JP2649015B2 (ja) | ドリル | |
JP4449895B2 (ja) | スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具 | |
JP3754920B2 (ja) | スローアウェイエンドミル | |
JP2001269810A (ja) | スローアウェイチップ | |
JP2513494Y2 (ja) | スロ―アウエイチップ | |
JPH0753852Y2 (ja) | スローアウエイ式正面フライス | |
JP3066996U (ja) | 穿孔工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050426 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050816 |