[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2000048607A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JP2000048607A
JP2000048607A JP10211207A JP21120798A JP2000048607A JP 2000048607 A JP2000048607 A JP 2000048607A JP 10211207 A JP10211207 A JP 10211207A JP 21120798 A JP21120798 A JP 21120798A JP 2000048607 A JP2000048607 A JP 2000048607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lamp
light source
source bulb
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP10211207A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Morita
功 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP10211207A priority Critical patent/JP2000048607A/ja
Publication of JP2000048607A publication Critical patent/JP2000048607A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 見栄えが良い。 【解決手段】 光源バルブ4からの光L1のうち、一部
分L2を反射させかつ残りの部分L3を透過させるハー
フミラーから構成された補助リフレクタ6を、暗部Dに
対応した位置に配置する。この結果、補助リフレクタ6
の光の一部分の反射作用により、暗部Dを発光させるこ
とができるので、暗部Dを無くし、若しくは暗部Dを極
力無くして見栄えが向上される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばリヤーコン
ビネーションランプ等であって、多段リフレクタを使用
した車両用灯具に係り、特に、見栄えが良い車両用灯具
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、この種の車両用灯具を図2及び図
3を参照して説明する。この例は、ランプハウジングと
多段リフレクタとが一体型の車両用灯具であって、自動
車のリヤーコンビネーションランプについて説明する。
【0003】図において、1は後述する多段リフレクタ
5と一体のランプハウジングである。このランプハウジ
ング1の前面開口部には、レンズ(アウターレンズ)2
がシール剤や接着剤(例えば、ホットメルト)等又は及
びスクリュウやクリップ等の機械的締結手段等により取
り付けられている。このレンズ2及びランプハウジング
1により灯室3が画成形成されている。
【0004】上述の灯室3内には光源バルブ4が配設さ
れている。この光源バルブ4は、ガラスバルブ中にフィ
ラメント(図示せず)が封入されている。この光源バル
ブ4は、ソケット40に着脱可能に取り付けられてお
り、このソケット40を介して前記ランプハウジング1
に着脱可能に取り付けられ、かつ前記灯室3内の所定位
置(光源バルブ4のフィラメントが後述する多段リフレ
クタ5の共通焦点F近傍に位置する位置)に配設されて
いる。
【0005】前記ランプハウジング1と一体の多段リフ
レクタ5は、前部に例えば、横長の長方形形状の開口部
50(ランプハウジング1の前面開口部)が設けられて
おり、後部が閉塞された形状をなす。この多段リフレク
タ5(ランプハウジング1)の後部のほぼ中央部分には
透孔59が設けられており、この透孔59の縁に上述の
光源バルブ4のソケット40が着脱可能に取り付けられ
て、上述の光源バルブ4が灯室3内に配設されることと
なる。
【0006】この多段リフレクタ5、すなわち前記ラン
プハウジング1の内面(灯室3と対向する側の面)は、
光軸Z−Zを中心とする同心円状の多段回転放物面5
1、52、53、54、55(焦点Fを共通とし、か
つ、焦点距離がそれぞれ異なった複数、この例では5個
の回転放物面51、52、53、54、55を段部56
を介して連続させたもの)をなす。この多段回転放物面
51、52、53、54、55には、例えばアルミ蒸着
が直接施されていて、第1反射面51、第2反射面5
2、第3反射面53、第4反射面54、第5反射面55
がそれぞれ形成されている。なお、この多段リフレクタ
5は、ランプハウジング1と一体型のものの他、ランプ
ハウジング1と別体のものを灯室3内に配設しても良
い。
【0007】そして、前記光源バルブ4のフィラメント
を点灯すると、その光源バルブ4のフィラメント(F)
からの光は多段リフレクタ5の反射面51〜55で反射
され、この反射光が光軸Z−Zとほぼ平行な平行光とし
てレンズ2を経て外部に所定の配光パターンで照射され
る。この多段リフレクタ5を使用した車両用灯具は、灯
具の奥行き(光軸Z−Z方向の長さ)をコンパクトにま
とめることができるメリットがある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の従来
の車両用灯具は、多段リフレクタ5を使用したものであ
るから、光源バルブ4の点灯時において、多段リフレク
タ5には、光源バルブ4からの光が入射反射されて発光
する発光部Lと、光源バルブ4からの光が入射されず発
光しない暗部Dとが交互に形成される。すなわち、光源
バルブ4のフィラメント(F)と第1反射面51の角部
(第1反射面51と段部56となす角部)57とを結ぶ
線LL、この線LLの延長線が第2反射面52に交差す
る点58と、先の角部57との間には、光源バルブ4か
らの光が入射されず、この交差点58と角部57との間
が暗部Dとなる。以下、第2反射面52の角部57と交
差点58との間、第3反射面53の角部57と交差点5
8との間、第4反射面54の角部57と交差点58との
間には暗部Dがそれぞれ形成されることとなる。これを
灯具の正面から見ると、図2に示すように、円環状形状
の発光部Lと暗部Dとが交互に見えるため、見栄え上課
題がある。
【0009】本発明の目的は、暗部を無くし、若しくは
暗部を極力無くして見栄えが良い車両用灯具を提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、光源バルブからの光のうち、一部分を
反射させかつ残りの部分を透過させるハーフミラーから
構成された補助リフレクタを、暗部に対応した位置に配
置した、ことを特徴とする。
【0011】この結果、本発明の車両用灯具は、補助リ
フレクタの光の一部分の反射作用により、暗部を発光さ
せることができるので、暗部を無くし、若しくは暗部を
極力無くして見栄えが向上される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の車両用灯具の一実
施形態を図1を参照して説明する。この例は、リヤーコ
ンビネーションランプに使用した例について説明する。
図中、図2及び図3と同符号は同一のものを示す。
【0013】図1において、6は補助リフレクタであ
る。この補助リフレクタ6は、光源バルブ4からの光L
1のうち、一部分L2この例では50%を反射させかつ
残りの部分L3この例では50%を透過させるハーフミ
ラーから構成されているものである。この補助リフレク
タ6を暗部Dに対応した位置に配置する。すなわち、角
部57と交差点58との間であって、第1反射面51、
第2反射面52、第3反射面53、第4反射面54の延
長線上に、補助リフレクタ6を配置する。なお、この補
助リフレクタ6を一体型のランプハウジング1及び多段
リフレクタ5に固定する手段としては、例えば、接着固
定、嵌合固定、加締固定、ネジ固定等々がある。また、
この補助リフレクタ6を一体型のランプハウジング1及
び多段リフレクタ5に着脱可能に取り付けても良い。
【0014】この実施の形態における本発明の車両用灯
具は、以上の如き構成からなるので、光源バルブ4のフ
ィラメント(F)を点灯すると、光源バルブ4のフィラ
メント(F)からの光L1が補助リフレクタ6に入射す
ると、その光L1の50%が補助リフレクタ6で反射さ
れて光軸Z−Zとほぼ平行な反射光L2(図1中実線矢
印にて示す)としてレンズ2側に進み、一方、上述の光
L1の残りの50%が補助リフレクタ6を透過して第2
反射面52、第3反射面53、第4反射面54、第5反
射面55で反射されて光軸Z−Zとほぼ平行な反射光L
3(図1中破線矢印にて示す)としてレンズ2側に進
む。また、光源バルブ4のフィラメント(F)からの光
L1であって、補助リフレクタ6に入射されなかった光
L1は直接第1反射面51、第2反射面52、第3反射
面53、第4反射面54、第5反射面55で反射されて
光軸Z−Zとほぼ平行な反射光としてレンズ2側に進
む。この結果、多段リフレクタ5全体が発光することと
なり、見栄えが向上される。
【0015】なお、上述の実施の形態においては、リヤ
ーコンビネーションランプに使用した例について説明し
たが、本発明はその他の車両用灯具にも適用できる。ま
た、上述の実施の形態において、多段リフレクタ5の反
射面51〜55は、複数個の回転放物面から構成されて
いるものであるが、この多段リフレクタ5の反射面は複
数個の回転放物面以外の回転平面や回転曲面又は縦平面
や縦曲面、横平面や横曲面等等であっても良い。さら
に、上述の実施の形態において、補助リフレクタ6は、
角部57と交差点58との間の長さと同一長さに設けら
れているものであるが、角部57と交差点58との間の
長さよりも若干小さくても、多少暗部が形成されるが、
従来の車両用灯具よりも多段リフレクタ5のほぼ全体が
発光して見栄えが向上され、また、角部57と交差点5
8との間の長さが若干大きくても、第2反射面52、第
3反射面53、第4反射面54、第5反射面55に直接
入射する光源バルブ4のフィラメント(F)からの光L
1が補助リフレクタ6の大きくなった部分を透過して5
0%に減光されるが、従来の車両用灯具よりも多段リフ
レクタ5全体が発光して見栄えが向上される。
【0016】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明の車両
用灯具は、光源バルブからの光のうち、一部分を反射さ
せかつ残りの部分を透過させるハーフミラーから構成さ
れた補助リフレクタを、暗部に対応した位置に配置した
ものであるから、この補助リフレクタの光の一部分の反
射作用により、暗部を発光させることができるので、暗
部を無くし、若しくは暗部を極力無くして見栄えが向上
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車両用灯具の一実施形態を示した一部
横断面図であって、図2におけるIII−III線断面
図である。
【図2】従来の車両用灯具を示した正面図である。
【図3】図2におけるIII−III線断面図である。
【符号の説明】
1…ランプハウジング、2…レンズ、3…灯室、4…光
源バルブ、5…多段リフレクタ、51〜55…反射面、
L1…光源バルブのフィラメントからの光、L2…補助
リフレクタで反射された光、L3…補助リフレクタを透
過して反射面で反射された光、F…焦点、Z−Z…光
軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランプハウジング及びレンズにより灯室
    が画成されており、前記灯室内には光源バルブが配設さ
    れており、前記ランプハウジングには前記光源バルブか
    らの光を前記レンズ側に反射させる多段リフレクタが設
    けられており、前記光源バルブ点灯時に、前記多段リフ
    レクタには、前記光源バルブからの光が入射反射される
    発光部と、前記光源バルブからの光が入射されない暗部
    とが形成される車両用灯具において、 前記光源バルブからの光のうち、一部分を反射させかつ
    残りの部分を透過させるハーフミラーから構成された補
    助リフレクタを備え、 前記補助リフレクタは、前記暗部に対応した位置に配置
    され、前記暗部が前記補助リフレクタの光の一部分の反
    射作用により発光する、ことを特徴とする車両用灯具。
JP10211207A 1998-07-27 1998-07-27 車両用灯具 Abandoned JP2000048607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10211207A JP2000048607A (ja) 1998-07-27 1998-07-27 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10211207A JP2000048607A (ja) 1998-07-27 1998-07-27 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000048607A true JP2000048607A (ja) 2000-02-18

Family

ID=16602117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10211207A Abandoned JP2000048607A (ja) 1998-07-27 1998-07-27 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000048607A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008027856A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
EP2392493A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-07 Valeo Lighting Hubei Technical Center Co Ltd Automotive vehicle illumination apparatus
KR101936993B1 (ko) 2016-10-31 2019-01-10 현대자동차주식회사 차량용 램프 장치
FR3145595A1 (fr) * 2023-02-07 2024-08-09 Psa Automobiles Sa Bloc optique à boîtier à parabole étendue, pour un véhicule

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008027856A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
EP2392493A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-07 Valeo Lighting Hubei Technical Center Co Ltd Automotive vehicle illumination apparatus
KR101936993B1 (ko) 2016-10-31 2019-01-10 현대자동차주식회사 차량용 램프 장치
FR3145595A1 (fr) * 2023-02-07 2024-08-09 Psa Automobiles Sa Bloc optique à boîtier à parabole étendue, pour un véhicule

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6543923B2 (en) Vehicle lamp
US5546284A (en) Automobile headlamp with extension reflector mounted on the front lense
US5195815A (en) Antiglare bulb shade for a vehicle headlamp
GB2240617A (en) Vehicle headlight
JP5085104B2 (ja) 自動車用の照明または信号装置に用いる光学モジュール
JPH10321009A (ja) 車両用灯具
US6089736A (en) Lighting fixture equipped with reflex reflector, for vehicles
ITTO961023A1 (it) Faro per autoveicoli
JP2000048607A (ja) 車両用灯具
GB2371851A (en) Vehicle headlamp incorporating indicator lamp
JP3740264B2 (ja) 車輌用灯具
JP3891253B2 (ja) 車両用灯具
JP2918764B2 (ja) リヤコンビネーションランプ
JPH10228807A (ja) 車両用灯具
JP3365541B2 (ja) 車両用灯具
JP3360518B2 (ja) 車両用灯具
JP2002093210A (ja) 車両用灯具
JPS634327Y2 (ja)
JP2000228110A (ja) 車両用灯具
JP3152072B2 (ja) 車両用灯具
JPH09185908A (ja) 車両用信号灯具
JPH0749682Y2 (ja) 自動車用灯具
JP2528052Y2 (ja) 車輌用灯具
JP2548794Y2 (ja) サイドターンシグナルランプ
KR100461136B1 (ko) 차량의 후방램프 지지구조

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060906

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060928