No.22
- 回答日時:
回答は誹謗中傷で自分の感情的なお礼は誹謗中傷に当たらない。
と思っているような所が自分に都合の良いダブルスタンダードです。それから
「主語が大きい〜」言葉を使った会話をしてはいけない。
と一言も書いていないのに全てをそう曲解しているようですが「主語が大きい〜」会話を使うのも使わないのもアナタの自由です。
「主語が大きい〜」会話や質問を批判的に見る人がどのように感じるのかも感じる人の自由です。
一般論と個別論の違いが理解出来ない人とは時間の無駄なのでお礼は御辞退致します。(三度目です。)
あなたが勝手に回答に来て、あなたの事を知っているわけではないので、ダブルスタンダードという対等性はこちらにはあなたとはありません。勝手に関連付けないでください。誹謗中傷を正当化。ブロックしたらいいでしょう?しつこく回答しないで。
No.21
- 回答日時:
「想像力で察するのが当然」と言う人ほどダブルスタンダードの人が多いようです。
自分が話す時には聞き手に想像力を求めて 自分が聞き手の時には話す側の説明力を求める、判断の基準が全く違うダブルスタンダード。
おまけにこの類の人は意地汚い負けず嫌いが多いので
「こういう方に理解させるのは無理でしょうからお礼は御辞退致します。」
とあってもお礼になっていないお礼を書き込む。(負けた時に素直に負けを認めて次に向かって努力する事が出来ない、典型的な意地汚い負けず嫌いタイプですね。)(負けず嫌いでないと言うなら理解力の乏しい人になります。)
「私の話しを理解出来ないのはアナタの想像力が足りないからだ。」
「私が話しを理解出来ないのはアナタの説明力が足りないからだ。」
を同じ人が使う。
その矛盾に気付く能力が自分自身に欠如している事を本人が全く気付かない。故に悪いのは全て他人になる。
アナタを満足させる回答は出来ないのでお礼は御辞退致します。
すごい誹謗中傷ですね。
負けた時点、ってなぜこちらが負けているの? 文章を正しく読めずに誹謗中傷するあなたが負けなんですよ。
あつかましいにもほどがある。
No.20
- 回答日時:
>大体最後辺りとか、
私と質問者様が、どのような質問に答えたりするのかは測りかねますが、私の体感だと、「もちろん全員ではないけどね」という趣旨が書かれている割合は1割くらいです。
No.19
- 回答日時:
>その方たちの方こそ、相手が「全員がといってるわけではない」という想像力がないのでしょうか?
ないよ
それがまかり通ったら、書かれていないことを筆者の心情に寄り添って、念力で読み取れってことになるので、日本語の論理が破綻します
No.17
- 回答日時:
普段 主語が大きい会話をしている人が自分がバカにされたと思い込んで脊髄反射で怒っているが真実でしょうね。
この質問の元になった方は
>なぜこのような質問が起きるのでしょうか。単純に心理というか、主語が大きくなる理由をお聞きしたいです。
に対して質問者は
>視野の狭いとか、あなたの方が視野がせまいよ、っていうような言葉をつらつらと吐き出します。
独りよがりで押しが強く怒りも読み取れる。
独りよがりで押しが強過ぎるから理解力と読解力も無くなる。
(自分の望んだ回答以外は不正解か敵対回答にしたり都合の良い切り取りや盛り付けが多過ぎるんです。)
こういう方に理解させるのは無理でしょうからお礼は御辞退致します。
普段主語が大きい会話をしている方が自分がバカにされたと思いこんで怒っているのではなくてあなたのように、その主語の部分が自分だと思い込む人が怒っているのではないですか?
この質問の元になった方に対しての発言ではない事がわからないのですね。
理解力と読解力がないのはどちらなんでしょう。
独りよがりで押しが強すぎるのはあなたの文章がそうですよね。
理解させるは無理とか笑います。御愁傷様でした。
No.16
- 回答日時:
お礼ありがとうございました。
>では「日本人って何で勤勉なの?」と聞いたら 「想像力がなくて視野が狭い」と思うのですか?
もちろん話の流れによって、後に心地よい言葉が来るのなら気持ちも上がりますから、穏やかな気持ちでにこやかに読むでしょうね。
ただ話の流れによっては、それに対しても、人の資質によって様々だとは思います。とは書くかもしれません。
私は後に褒め言葉や、多くの人が聞いて(読んで)不快にならない微笑ましい結果に対しては意見はしないです。
あまりにも大雑把で容易いく括り方で、物事を見ていたり、後に非難したり、悪い例を挙げ、さもそれが当然のような書き方をしたりしていると、そんな人ばかりではないでしょうに……。その書き方はいささか乱暴すぎやしませんか?
と言う気持ちになっての意見(反感)です。
人は言葉ありきだと思ってます。ひとを不快にさせる言葉よりも愉快に心地良くさせる言葉を気を利かせて選ぶ人々が好きなんですよね。
わざわざひとを嫌な気持ちにさせたり、反感を呼ような言葉を選んで書く人が好きではないだけです。
なのでそれを感じると、余計なお世話かもしれませんが、本人に直接、私の思う意見を書いてしまう訳です。
No.15
- 回答日時:
勝手なマイルールを作ってそれを他人に押し付けて「民度が」とか言う人もいるようですが「想像力がないのでしょうか?」も似たような考え方ですね。
足りない説明だから皆が皆 その想像力とやらで正しい補いになるとは限らないのに、伝わらないのは伝える方が悪いのではなく想像力で補えない方が悪い。という考え方は典型的な自分に優しく他人に厳しい考え方になります。
想像力とあえて書きましたが、「全体を指すわけではない」と想像する事はそんなに難しいことですか? なら「日本人全員ではないのに、全て一括りにして、視野が狭くてどうこう」と悪く言うのもどうなのでしょう。同じことではないでしょうか
No.14
- 回答日時:
>>「言わなくても察するのが当然。
」という考え方は女性に多いようですが>この察するというのとはまた違うのですが、おわかりにはならないでしょうか?
ではなくて
「言わなくても察するのが当然。」という考え方は女性に多いようですが「言っても分からない、勝手に曲解する。」も女性に多いようですね。
その原因はその想像力とやらが誤った方向に働くからみたいです。
全文で意味があるのですよ、自分に都合の良い切り取りも曲解する原因になります。おわかりにはならないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 同僚にこう言われたら皆さんどう捉えますか? 5 2023/09/24 13:44
- 恋愛・人間関係トーク 下品な女って言葉はよく聞くし想像できるけど、あまり下品な男って聞かなくないですか? 考えてみたんです 1 2024/08/06 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 役員が自ら欲しいと言う人ってどんな人? 1 2024/08/09 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれつき、脳の病気で、恋愛ができない彼女いない歴=年齢の社会人男性(25歳)です。 自分磨きや出会 4 2023/12/14 11:47
- カップル・彼氏・彼女 発言に思いやりがない彼氏。 彼氏が言葉を大事にしてくれません。 LINEで特に顕著です。 例えば、そ 5 2023/08/07 19:57
- 高齢者・シニア 男の人は自分が何歳になったら初対面の人を「お前」と呼ぶか? 7 2023/05/28 11:16
- その他(ニュース・時事問題) ビジネス用語の「全員野球」の反対の言葉は何? 3 2023/03/18 13:07
- その他(社会・学校・職場) ★自己主張の強い人? 5 2022/12/23 07:57
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。コミュ力高くて世渡り上手、周囲からも評価高く好かれてる優しい女性がいたとします。 親 5 2024/03/06 09:29
- 自律神経失調症 生まれつき、脳の病気で、恋愛ができない彼女いない歴=年齢の社会人男性(25歳)です。 自分磨きや出会 2 2023/12/04 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ここにいる方って、結構キツイ?なって思うことがあります。最初に利用した時は、励ましの言葉や参考になる
教えて!goo
-
主語が大きい質問をよく見かけます。 例えば、「男性はなぜ浮気するのですか?」とか、「女性はどういう人
教えて!goo
-
教えてgooから知的・発達障害の人を引くと残りは10人ぐらいになる気がします。 解読だけで疲れます。
教えて!goo
-
-
4
最近私の質問には全く回答がつかないのはなぜでしょうか?この質問もかもしれません。
教えて!goo
-
5
ここで質問したり、回答したりするとよくあるのですが、答えが答えになっていないやつありませんか? 例え
教えて!goo
-
6
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
7
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
8
教えてgooで、最近ストーカーみたいな回答者に付きまとわれています(> <。) どう対応すればいいで
教えて!goo
-
9
質問をすると、未だに「自分で検索して調べよ」という回答をされる方がおり、 結局それは、回答文中に回答
教えて!goo
-
10
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
11
なぜコレがガイドラインに違反するのだか、理解できません。
教えて!goo
-
12
以前のコチラでは……。
教えて!goo
-
13
質問に回答して 当たり前のように反応しないのが風潮となっていますが、 回答していて虚しくならないです
教えて!goo
-
14
ここの質問、作り話が多くないですか? 性別が変わるなど明らかな作り話でも削除対象にならないのでしょう
教えて!goo
-
15
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
16
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
17
教えてgooって意地悪な人や言葉遣いが悪い人多くないですか?
教えて!goo
-
18
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
19
以外に質問してもみんな答えてくれませんよねー?
教えて!goo
-
20
教えて!gooも知恵袋と同じように、最低な回答者が一定数いますけど彼らを追い出す事は出来ないのでしょ
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私に対する誹謗中傷的回答にい...
-
(-_-;)^質問を出すカテゴリー...
-
回答者の正当化の仕方をどう思...
-
♀♂⦆質問主さんのプロフィ‐ル見...
-
Yahoo知恵袋と教えてgooはどち...
-
たまに質問内容が明らか嘘だと...
-
真面目な質問をするときは知恵...
-
教えてgoo
-
すみません、ちょっとお聞きし...
-
このサイトって1分に一つ二つく...
-
ベストアンサーが選べませんと...
-
教えてgoo
-
教えてgoo初心者です。 このサ...
-
ベストアンサー
-
なんやかんやいって、びんちょ...
-
こちらのサイトはアカウントロ...
-
めっちゃ頑張ってるのになんで ...
-
質問を消せるものと消せないも...
-
質問をしたら、全く正反対の回...
-
不適切な回答者する人の特徴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんちょを忘れないで… むかし...
-
教えてgooさん⦅グレード⦆はど...
-
教えて!goo
-
びんちょの質問ペースやばいで...
-
質問側は無報酬だし、荒らしや...
-
垢BANされたらどうしよう 教え...
-
登録して一月で質問数300をどう...
-
なんで回答たくさんつかないの?
-
この人って本当のことを言って...
-
フリートークならではの望まれ...
-
教えて!Gooを始めて、半年近く...
-
私がgoo!で質問すると回答で「...
-
>゜))彡.質問が多く出るカテゴ...
-
長すぎる回答を書く人ってどう...
-
(‐'ω')ノ⦅フリートーク⦆カテ...
-
φ(..)^ハンネを変えたいんです...
-
非表示の仕方
-
教えて!goo
-
この質問の何が駄目なんですか?
-
びんちょはつらいから質問をた...
おすすめ情報
視野の狭いとか、あなたの方が視野がせまいよ、っていうような言葉をつらつらと吐き出します。