回答数
気になる
-
キラキラネームの判断基準ってどんな感じだと思いますか?
テレビとかで話題になったキラキラネームですが、正直「別に普通じゃない?」って思うこともよくあります。 例えば、心愛(ここあ)なら漢字そのまま読めるし、響きも可愛いからキラキラじゃないた思うし、瑠美衣(るびい)も読めるし良いと思います。 問題なのは、名付けの親が子供の気持ちを想像できたかどうかじゃないですか? 例えば、王子様とか悪魔ってつけられたら嫌なのは誰だって分かるだろうし、完全に自分本位ですよね。 つまり、キラキラネームの判断基準は、子どもがどう思うかどうかが全てではないですか?
質問日時: 2024/12/21 00:41 質問者: にゃんにゃんさんだお
回答受付中
5
1
-
週刊スコープドックを作る、とか。
ハッシェやディアゴスティーニのそうゆうのは、なんで商売として成り立つんですかね? ざっくり考えると、全号買う気のある人でないと買いませんよね。ならば完全受注生産にするのが、無駄がなくていちばんええと思うんですが。 無駄があるからには、無駄の分も買い手に出費してもらうことになるから、1号あたりの原価は相当安いんですかね? 出費してもらうにしたって、黒字になるほど儲かるようには思えへんけど。
質問日時: 2024/12/16 17:04 質問者: ばりメロン
回答受付中
5
1
-
ふてほどって不適切報道の略ですか? 流行語大賞取ったみたいだけどみんな知らない、ドラマの役者や視聴者
ふてほどって不適切報道の略ですか? 流行語大賞取ったみたいだけどみんな知らない、ドラマの役者や視聴者もふてほどなんて言った事もないのに(公式Xがハッシュタグ使ってたけど)
質問日時: 2024/12/16 05:40 質問者: 西園寺アクア
ベストアンサー
4
1
-
今年の流行語大賞の【ふてほど】ってなんなんですか? ドラマを見た人も【ふてほど】なんて呼んでないので
今年の流行語大賞の【ふてほど】ってなんなんですか? ドラマを見た人も【ふてほど】なんて呼んでないので流行すらしてないし、ほとんどの人が知らない言葉を流行語大賞にするのは酷すぎませんか?
質問日時: 2024/12/16 05:30 質問者: 西園寺アクア
ベストアンサー
5
0
-
顔の流行で今ベビーフェイスが流行ってますがこれってもう一生廃れないのでしょうか?ほぼ万人受けする顔な
顔の流行で今ベビーフェイスが流行ってますがこれってもう一生廃れないのでしょうか?ほぼ万人受けする顔なんでしょうか? 人中が長いとか、面長が流行なのは平成で過ぎ去りましたが、もう来ないのでしょうか? 面長で人中長くて中顔面長いので整形しようか迷ってるのですが、まだふみとどまったほうが良いですか? もうすぐ面長で人中長く中顔面長い顔=モデル顔・歳を取っても老けにくい顔として流行にきますか?
質問日時: 2024/12/15 02:56 質問者: dfvfefbbn
回答受付中
4
0
-
いま電車なんですが、このクソさみいのに 生足二スカートってあたまおかしくないですか? 学校関係者の上
いま電車なんですが、このクソさみいのに 生足二スカートってあたまおかしくないですか? 学校関係者の上層部の邪な趣味で薄着をさせられているのか? 女子高生が自発的にセックスアピールのためにやってるのどっちですか? ( ・ิω・ิ)
質問日時: 2024/12/13 16:24 質問者: otasuke3900z
解決済
16
2
-
落書きされた紙幣は券売機や自販機、レジ等で使われた後はどうなるパターンが多いでしょうか? 1、街中に
落書きされた紙幣は券売機や自販機、レジ等で使われた後はどうなるパターンが多いでしょうか? 1、街中に流通する 2、閉店後などのお金を回収した後日等のに銀行または警察に持っていかれる 3、他の人のお釣りとして流通する
質問日時: 2024/12/12 09:37 質問者: けいぴょん。
解決済
5
1
-
ダンロップのオールシーズンタイヤ、雪道の限度は?
今、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」という冬用でも使用できるタイヤが出回っています。このオールシーズンタイヤ、凍結にも効くとうたい文句にされていますが、どこまで効果があるのでしょうか。このオールシーズンタイヤ、普通の夏タイヤに比べて、価格は2倍くらいします。このオールシーズンタイヤは、雪道はどの程度が限度でしょうか?今期の冬は全国的に極寒です。普段雪降らない地域でも、オールシーズンタイヤの着用は無難でしょうか?
質問日時: 2024/12/09 21:53 質問者: けんた35
解決済
8
0
-
皆様の幼少の頃は缶蹴りとか流行りませんでしたか? あれって結構、楽しく遊べた! って思うのですけど。
皆様の幼少の頃は缶蹴りとか流行りませんでしたか? あれって結構、楽しく遊べた! って思うのですけど。
質問日時: 2024/12/08 14:24 質問者: たべごろ
ベストアンサー
7
0
-
解決済
15
0
-
自転車にアヒルをつけている人が多いですがなぜ流行っているのですか
アヒルをどこで買うのでしょうか 大人が買っても恥ずかしくはないですか?
質問日時: 2024/12/07 17:31 質問者: こまん
解決済
6
0
-
解決済
10
2
-
今年の流行語大賞は 不適切にもほどがある!
「ふてほど」という言葉らしいのですがmいろいろなコメントみていると多くの人が全く知らなかった、と言うのが結構多い! 多くが「50-50」を挙げていたが、、、 個人的にも あれだけ騒いでいた「50-50」が当確と思ってました! フタを開けたら、、、本当にこれが 2024年を代表する「流行語」としてこの先残るの??? 5年後にこの流行語大賞リスト見て時代を思い出す???(たぶん意味も分からない状態になってる!) 今年の流行語大賞は、不適切にもほどがある! と思いませんか? →こう言われるのを期待して選んだ???
質問日時: 2024/12/03 07:45 質問者: Lead90
解決済
10
2
-
流行語大賞 ふてほど、って流行った言葉なんでしょうか? 恥ずかしながら私は初めて知りました。
流行語大賞 ふてほど、って流行った言葉なんでしょうか? 恥ずかしながら私は初めて知りました。
質問日時: 2024/12/03 07:29 質問者: しょーたにおーへい
回答受付中
13
0
-
今年の新語・流行語大賞、なぜこんな言葉に?
今年の新語・流行語大賞の大賞には「ふてほど」に決まりました。この言葉、全然理解しがたいように見えます。他にも、流行語のノミネートの中にも、もっと大賞にしてもいいような言葉がたくさんありました。なぜ「ふてほど」に決まってしまったのでしょうか?今年はなぜか、パッとしない年に見えそうですがどうでしょうか?もう世は終わりに近そうな感じがしますが、どうでしょうか?
質問日時: 2024/12/02 18:34 質問者: けんた35
ベストアンサー
12
1
-
2024年、今年驚いたことは何ですか?
例、私は新語流行語大賞「ふてほど」、「名言を残せなかった。」、この2つ、この一年一度も聞いたことがありません。
質問日時: 2024/12/02 17:16 質問者: toofat985421
解決済
8
1
-
イギリス王妃について
一応イギリス王妃であるカミラさんって実際国民からはどう思われてるんですか? 普通の感覚なら当時の皇太子を寝取った悪女あたりの感覚かと思いますが。 しかしこの人の神経は並じゃないのは確かでしょうね。 最期まで王室に入らず日陰の身を通す、あるいは皇太子が王室を出るとかの手もあったと思いますが。 たしかカミラさんは息子もいたのかな? その方はなにも権利ないんですかね。 さらに現国王が亡くなったらカミラさんはどうなるのでしょうか? 日本の皇室もいろいろあるけどあちらも話題に事欠かないですね。
質問日時: 2024/12/01 14:47 質問者: KU1012
ベストアンサー
4
0
-
20年後どうなっていますか?
20年後どうなっていると思いますか?新しく生まれたものや主流な考え方はどんなものだと思いますか? 私は、夏の温度が高くなるにつれて高層階に住んでいた人が地下に住み始める時代が来て、若い人達は今よりもさらにITの基礎知識が高くAIと共に仕事をするのが基本になって、子育ては超お金持ち世帯と貧困世帯が中心にやっていると思います。 どんな未来が来ていると思いますか?
質問日時: 2024/11/30 09:42 質問者: くぅの
解決済
6
0
-
皇室批判
特に秋篠宮さまご一家、上皇ご夫妻への批判止まないのはどうしてですか。 秋篠宮さまご一家、上皇ご夫妻を皇室から追い出し、皇室を潰して、共和制に変えようと企んでるのか。
質問日時: 2024/11/29 22:56 質問者: Rara0728
ベストアンサー
6
0
-
心を、み、と名前でつけてる親って 流行りだと思わないのでしょうか?
心を、み、と名前でつけてる親って 流行りだと思わないのでしょうか?
質問日時: 2024/11/24 09:36 質問者: 20220318
解決済
1
0
-
今年の新語流行語大賞はオールドメディアでよろしいでしょうか?それとついでに質問? オールドメディアっ
今年の新語流行語大賞はオールドメディアでよろしいでしょうか?それとついでに質問? オールドメディアってワードの出どころは誰?
質問日時: 2024/11/21 12:49 質問者: 神聖
解決済
5
1
-
ベストアンサー
12
3
-
アメリカは日本の十五年先を行ってるて話は本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
アメリカは日本の十五年先を行ってるて話は本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/11/18 10:20 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
数ヶ月前に神奈川から中国地方に越してきました、用事があり福岡にも行ったことがあります どこに行っても
数ヶ月前に神奈川から中国地方に越してきました、用事があり福岡にも行ったことがあります どこに行っても髪を染めてる子やスカート短くしてるJKが全然いません! ギャルっぽい子がそもそも全然いないんです! みんな私立の高校に通ってるのかと思うほどです… 今の時代SNSがあるから女子の流行りなんて地域差あまりないと思っていましたが、ここまで違うとはビックリしちゃいました笑 神奈川にいた時は学力関係なく、ギャルじゃなくてもスカートは短くしていました なんでこんなにシンプルにしてるんですか?
質問日時: 2024/11/13 01:28 質問者: nikuguso.taro.chan
解決済
4
1
-
家電量販店のノジマがVAIOブランドを買収しましたがどうおもいますか?( ゚Д゚)y─┛~~
( ゚Д゚)y─┛~~ 家電量販店のノジマがVAIOブランド買収ってなにげにすごくないかね?? ノジマがパソコン「VAIO」買収 経済安保、国産に需要 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08COI0Y4A101C2000000/
質問日時: 2024/11/11 21:05 質問者: otasuke3900z
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
流行語大賞にアサイーボウルってあったじゃないですか。 アサイーボウルって数年前に流行ったはずなのに、
流行語大賞にアサイーボウルってあったじゃないですか。 アサイーボウルって数年前に流行ったはずなのに、何故今更流行語大賞に入ってるのか謎です。 何故でしょうか?
質問日時: 2024/11/10 18:52 質問者: エルモーーア
解決済
4
0
-
買物してたら外人に「うぉっぷ」と言われました。日本人に対してのヘイト発言ですかね?やたら外人(イスラ
買物してたら外人に「うぉっぷ」と言われました。日本人に対してのヘイト発言ですかね?やたら外人(イスラム教)の店員が爆増してます村なのに。
質問日時: 2024/11/08 23:38 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
7
0
-
結局のところ、エンゼルスは来年も最下位争いでしょうか? 野手を補強したそうですが。
結局のところ、エンゼルスは来年も最下位争いでしょうか? 野手を補強したそうですが。
質問日時: 2024/11/07 17:51 質問者: baka312
ベストアンサー
1
0
-
『新語・流行語大賞』にノミネートされない
今年も『新語・流行語大賞』の季節が来ましたが 過去に けつあな確定 が入らなかったのが残念です。 皆さんの中に これが入ってほしかった 『新語・流行語大賞』はありますか?
質問日時: 2024/11/05 16:10 質問者: ブタに成り下がる
ベストアンサー
4
0
-
矢印すら読めない人
歩いていても自転車でも、進行方向が決まっている所があり、きちんと矢印で『こちら側通行』と書いてあるのに、それを読めない人間ってどういう教育を受けているんでしょうね。
質問日時: 2024/11/05 03:51 質問者: なゆた1060
解決済
9
0
-
世相の変化
40代サラリーマン。独身。子供、と言っても高校生だった30年くらい前は、 o銭湯には小学生の高学年くらいまで、男湯にきていたし、 o同じ年くらいの女子高生が援助交際をしたり、ハイソックスを売ったりしていた が、最近は銭湯も小学生以上は混浴不可。 代わりに、LGBTQや、同性婚とか、生物学的にもおかしいことが世の中に蔓延している。 男と男が結婚するとかに比べたら、昔の援助交際とかのほうが、生物学的に理にかなってません?
質問日時: 2024/11/02 14:02 質問者: nasei2000
ベストアンサー
5
0
-
日本の人々が世の中の情報を入手する手段として、新聞やTVから今のようなインターネットやSNSが情報入
日本の人々が世の中の情報を入手する手段として、新聞やTVから今のようなインターネットやSNSが情報入手の主流となったのは大体いつ頃でしょうか? 大体の年代とか教えていただけると助かります。 僕は最近生まれた方なのでまだ平成初期とかは分かりませんが SNSやインターネットは1990年代?からあったのですか?と言う事はその時代から情報の入手がSNSやインターネットが中心になり始めたのですか?
質問日時: 2024/10/27 19:02 質問者: かまかなやるさや
ベストアンサー
6
2
-
【流行】いま日本のトレンドを作り出しているのは誰ですか? 昭和時代は専業主婦が多かった
【流行】いま日本のトレンドを作り出しているのは誰ですか? 昭和時代は専業主婦が多かったのお昼の情報番組が日本のトレンドを作り出して来ました。 平成時代後半になると共働き世帯が増えて、誰もお昼の情報番組を見なくなって、流行はその共働き世代の子供の女子高生が日本の流行の最先端を担うようになり、子供から聞いた流行を共働き大人たちも一緒に乗りました。 令和時代になると生涯独身世帯が増えて女子高生の数が減って女子高生が今の時代のトレンドを作り出す時代も終わろうとしています。 次の流行を作り出すのは誰が担っているのでしょう? ユーチューバーも井の中の蛙で現実世界では誰も話題にしないし、たかがか数十万人の熱狂的ファンがいても日本のトレンドを担う存在にはなっていません。 誰が流行を作り出すようになると思いますか?
質問日時: 2024/10/27 16:14 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
1
-
最近思ったのですが、才能って簡単に潰りえるのですか?
とんでもない天才でもない限り誰でも弱者になりえたということでしょうか? 身近で引きこもってしまった人たち全員家庭や親が悪い意味で変わってましたし、世間一般で言う立派な職に就いてる人たちと仕事する機会があるのですが、ほぼほぼ家庭や親がちゃんとマトモで、毒親や複雑家庭から高学歴だらけの職に就けた人なんて勿論0ではないと思いますがかなり少ないですよね。
質問日時: 2024/10/22 00:42 質問者: ケイトリンクラーク
解決済
4
0
-
『草』ってコメントの最後につける人いるけどこれを見るといらっとしませんか? すぐ流行り言葉とか使う思
『草』ってコメントの最後につける人いるけどこれを見るといらっとしませんか? すぐ流行り言葉とか使う思考が働いてない頭の悪い奴ですよね(笑)
質問日時: 2024/10/20 04:13 質問者: DEDPOOL
解決済
5
0
-
東京の人は大阪は空気が悪いといいます。人が悪いということですか?
東京の人は大阪は空気が悪いといいます。人が悪いということですか?
質問日時: 2024/10/19 18:48 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
12
0
-
まぜるな!危険!って、、つまり混ぜるな!ってことだろか?
確か昔、主婦がなんかやらかしてから、、 化学反応に疎いから わからん
質問日時: 2024/10/15 04:02 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
Google TVとかhypnotixとかFree TVについてこれって時代の潮流なんですかね?
3年前にすでにこのおじさんは!? スイスの合法違法映画サイトフランスでよく使わせてもらってて 助かるとかいっているし、、、 Free TVとかhypnotixとかGoogle TVとか なんだか、おじさんついていけないんですが、これが時代の潮流なんですかね? おしえてくださいお願いします。 (;^ω^) https://www.youtube.com/watch?v=8-N0fAFglH0
質問日時: 2024/10/13 21:50 質問者: otasuke3900z
解決済
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
若者の行動について
某所のお祭りで、祭りの時間が終わって屋台閉まって、会場の明かりが消えても写真のように、いつまでも残ってわいわい話しをしている男女のグループが必ずいます。 (大抵耳にピアス、髪を染めてる、タバコ吸ってる姿であることが多い) 終電の時間が過ぎても、深夜2時を過ぎても、夜が明けても彼ら/彼女らはお構い無しなのでしょうか?そういう年頃なのでしょうか?
質問日時: 2024/10/12 10:13 質問者: フィエスタgo
解決済
7
0
-
(▼-▼)関西から関東への密輸品で主なものといえば、、、カールってうのはまじですか? 関西の(▼-▼
(▼-▼)関西から関東への密輸品で主なものといえば、、、カールってうのはまじですか? 関西の(▼-▼)こういう人たちが取引しているのですか? このスナック菓子のカールの末端価格は いくらぐらいなのでしょうか? おしえてくださいおねがいします
質問日時: 2024/10/11 08:45 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
16
1
-
ヤクザの掛け合いってなんですか?(・д・。)
ヤクザの掛け合いってなんのことですか?(・д・。) https://www.youtube.com/watch?v=o1D6HgDdNTs
質問日時: 2024/10/08 21:20 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
2
0
-
中国の国慶節の移動者数について
中国の10月1日からの国慶節連休中の移動者数は19億4000万人に達すると ありますが、中国の人口は14億942万人になのにどうしてそれ以上なの。 どういう計算、統計の仕方なの。
質問日時: 2024/10/08 13:28 質問者: shigekayo47694
解決済
3
1
-
2024年の流行語大賞とノミネート候補は次のどれになりますか
2024年の流行語大賞とノミネート候補は次のどれになりますか 1 能登半島地震 2 定額減税 3 集団避難 4 猫ミーム 5 紅麹 6 Bling-Bang-Bang-Born 7 カスハラ 8 2024問題 9 裏金 10 南海トラフ臨時情報 11 令和の米騒動 12 石丸構文 13 俺は知事だぞ 14 おねだり知事 15 無課金おじさん 16 大社旋風 17 50-50 18 遠隔豪雨 19 嘘八百 20 やす子オリンピック
質問日時: 2024/10/06 08:59 質問者: 猫バナナ
ベストアンサー
5
0
-
日本で英語または中国語が公用語になったらみなさんどうしますか?頑張って勉強しますか? 1番ネックはア
日本で英語または中国語が公用語になったらみなさんどうしますか?頑張って勉強しますか? 1番ネックはアウトプットだと思いますが、、
質問日時: 2024/10/06 07:35 質問者: からあげまん1990
ベストアンサー
9
0
-
エヌビディアは土台固いから今後もシェアーひっくり返す可能性は引くでしょうか?(・д・。)
エヌビディアの弱点とかウィークポイントってなんですか?? (・д・。) https://www.youtube.com/watch?v=3rs0aBnVz1A
質問日時: 2024/10/05 21:49 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
1
0
-
記念撮影写真が「ひどい」「だらしない」とSNSで話題にしようとする動きがありました。閣僚らの姿から、
記念撮影写真が「ひどい」「だらしない」とSNSで話題にしようとする動きがありました。閣僚らの姿から、X(旧ツイッター)では「腹ぼよーん」や「だらし内閣」といったワードをトレンド入りさせたようです。 こうした人をバカにするのは、日本の文化ですか。あるいはサヨクとされている人達に見られる傾向ですか。
質問日時: 2024/10/04 07:08 質問者: elico-com
ベストアンサー
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【流行・カルチャー】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西山ダディダディってなんですか?
-
ふてほどって不適切報道の略ですか...
-
いま電車なんですが、このクソさみ...
-
今年の流行語大賞の【ふてほど】っ...
-
顔の流行で今ベビーフェイスが流行...
-
週刊スコープドックを作る、とか。
-
落書きされた紙幣は券売機や自販機...
-
ダンロップのオールシーズンタイヤ...
-
今年の流行語大賞は 不適切にもほど...
-
Google TVとかhypnotixとかFree TV...
-
自転車にアヒルをつけている人が多...
-
流行を信じますか。
-
中国の国慶節の移動者数について
-
記念撮影写真が「ひどい」「だらし...
-
皆様の幼少の頃は缶蹴りとか流行り...
-
「アジア人はコウロギでも食ってろ...
-
日本人っと行儀が良いだけで別に優...
-
今年の新語・流行語大賞、なぜこん...
-
2024年、今年驚いたことは何で...
-
イギリス王妃について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西山ダディダディってなんですか?
-
「えま」という名前をつけたいので...
-
2024年の流行語大賞とノミネート候...
-
Google TVとかhypnotixとかFree TV...
-
漢流。
-
矢印すら読めない人
-
今年の新語流行語大賞はオールドメ...
-
家電量販店のノジマがVAIOブランド...
-
最近、若者の間で「えぐっ!えぐっ...
-
流行語大賞にアサイーボウルってあ...
-
数ヶ月前に神奈川から中国地方に越...
-
髪を1つ結びして、キャップの穴から...
-
世相の変化
-
アメリカは日本の十五年先を行って...
-
『新語・流行語大賞』にノミネート...
-
どうして日本は中国や韓国にならっ...
-
結局のところ、エンゼルスは来年も...
-
ともみ って名前は古いのですか??
-
東京の人は大阪は空気が悪いといい...
-
『草』ってコメントの最後につける...
おすすめ情報