[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

諸概念の迷宮(Things got frantic)

歴史とは何か。それは「専有(occupation)=自由(liberty)」と「消費(demand)=生産(Supply)」と「実証主義(positivism)=権威主義(Authoritarianism)」「敵友主義=適応主義(Snobbism)」を巡る虚々実々の駆け引きの積み重ねではなかったか。その部分だけ抽出して並べると、一体どんな歴史観が浮かび上がってくるのか。はてさて全体像はどうなるやら。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【繰り返される名作実写化の悲劇】「バルコニー理論」VS「メシマズ理論」?

FF外より失礼あれだ!メシマズの理論だ!!普通にカレーを作ってくれればいいのにマグロとかマヨネーズとか入れてくるやつだ!! — 琴鳥奏太郎@作詞します (@Lyrebrid) 2017年11月25日 監督が「自分の仕事をしたくなる」ってことだね。これはよくわかるし、…

「総力戦体制時代」から「産業至上主義時代」へ② 日本における「電子頭脳」の登場

昭和30年代(1955年〜1965年)には、米国から伝来した「科学主義(Scientism)」と日本の高度成長が無邪気に重ねられたものです。例えば日本の推理小説史に目を向けても「戦前から続いてきた闇鍋的輸入期(社会的には殺人に対する過剰な関心から反社会勢力扱…

【雑想】アルゴリズムが用途に嵌ると強いアナログ・コンピューティングの世界

「アナログ・コンピューティング(Analog computing)」なる概念、アルゴリズムが用途に嵌ると物凄い有効だったりする様です。 さらには「エッジ・コンピューティング(Edge computing)」なる概念も登場。CPU(Central Processing Unit、中央処理装置)やサ…

多様性から多態性へ② そもそも「正しい性知識」とは何か?

そもそも「正しい性知識」って一体何なのでしょう? ラブドールの外観を理由に児童性犯罪者として投獄される国の国営放送が、正しい普通のセックスをテレビで教えているというのも、私にはディストピアに見えるよ。 — 荻野幸太郎 (@ogi_fuji_npo) 2017年11月…

多様性から多態性へ① 「女子の制服スラックスOK」が変えていくであろう既存価値観?

「コスプレイヤーとトランスジェンダーは全くの別人種」なんて表現がありますが、(実際に価値観が一致しない側面も多々見られるものの)実はこの「人種」なる表現自体に「多様性の容認=多態性の否定」なる思考的制約が含まれているから要注意。 LGBTという…

「総力戦体制時代」から「産業至上主義時代」へ① 例えば「S-Fマガジン1961年11月号」

「シネマコンプレックス(Cinema Complex)」新宿バルト9前にあるエジンバラ風コーヒー喫茶店「珈琲貴族」。ここには1959年12月に創刊された「S-Fマガジン」が23号(1961年11月号)から置いてあります。 「S-Fマガジン」23号(1961年11月号)福島正実編集長…

【雑想】景気低迷が生んだ「改革」ビジネス?

理事長退任求め署名活動 梅光学院同窓生ら300人集会-下関 下関市の学校法人梅光学院(本間政雄理事長)の運営をめぐり、同窓生らが5日、経営方針の転換や本間理事長の退任を求めて「梅光の未来を考える会」を同市細江町の市生涯学習プラザで設立した。 …

【FPS<MOBA?】人類が狩猟採集生活から伝統的集落運営に至った過程についての一思案?

これまでの投稿においては主に「人生のファーストパーソン・シューティングゲーム(First Person shooter、FPS)化」について述べてきました。ある意味それが2010年代前半の旬だったので… 良くも悪くも自らの「(個別的)身体性」が全ての優劣を定める、ある…

【雑想】ブラック環境は軍隊の質も低下させる?

現実はファンタジーと違って「実戦が多いほど、練度が下がってグズグズに弱くなる」らしい。(必要な訓練や休養がどんどん削られて、部隊として動けなくなる)【しぬほど働かせてるのに、生産性が低いブラック企業】に届いてほしい情報。 — 倉戸みと@11/12デ…

【シンゴジラ】【ダンケルク】2010年代後半に登場した新たなジャンル?

2010年代後半に登場した新たな映画ジャンル? シン・ゴジラもダンケルクも、人物達のバックグラウンドや人間関係の部分を切り捨てた新しい視点で描かれる作品が増える事は嬉しい。それを単純に感情が描かれていないとするのは違う。ドラマを望むなら既存の作…

【雑想】鈴木大拙からヒッピー文化へ

日本は近代化過程で「禅の精神」とカント哲学を重ねる試みに熱中しました。実はその影響は(同様にカント哲学摂取に熱中した)アメリカにまで及んでいた様です。 鈴木大拙の禅の思想が世界に与えた影響はとてつもなく大きいのですが、ケルアックやギンズバー…

【インフルエンサー・マーケティング】新時代に突入?

「インフルエンサー・マーケティング」新時代に突入? インフルエンサーの足切り基準としてフォロワー数を使っちゃうと、どうしても古参のネット廃人のほうが残りがちになる。だからハンバーガーの宣伝なら「直近にフードの話題である程度RTされた人。ただし…

【雑想】これからいよいよカイロ=レンから目が離せなくなる?

親に反発する三十路が、特に悲劇を体験したわけでもないのに、過激な思想に感化されてと、若者が雰囲気でISISに行ったりネオナチになっちゃう世相を捉えた秀逸なキャラだと思うのカイロ=レン — わんわんお (@wanwanO) 2017年11月10日 レイア姫とハン=ソロ船…

【ネタバレあり】マイティ・ソー バトルロイヤル見てきました① え?「海のトリトン」?

作中にまで「今度は違うといいながら、やっぱりお家騒動じゃないですか。確かに兄弟喧嘩じゃなかったけど、姉弟喧嘩じゃないですか」なるメタ言及がありました。地球人目線からすればまさにその一言に尽きます。次々と社員が闇落ちする某企業と並ぶ「MCU(Ma…

【私はあくまで筋金入りの左翼です?】だけど世間的には「典型的ネトウヨ」扱い。

ちょっと思ってしまったんですが、今の状態に至ってもなお「ギリギリ感」を感じてない左翼なんて、もう駄目かもしれない? ようは左派さんたちにとってのバラ色の未来なんてもう来ないのはわかってんだけど、自分たちが時代に負けた(世論に相手にもされてな…

【朝鮮王朝】【朝鮮総督府】【GHQ行政局】【韓国政府】【ブレードランナー2049】Blackoutしてしまった「親日親米派名簿」?

日本が朝鮮を植民地支配するために作ったのが、朝鮮総督府です。その長である朝鮮総督は司法・立法・行政の三権を掌握し、朝鮮に君臨していました。朝鮮は、「内地」ではまがりなりにも存在した立憲主義や三権分立が存在しない状態で支配されていたのです。 …

【通い婚】滅びゆく中国少数民族の伝統?

中国はあまりに広大過ぎて日本人の想像力を超えてる部分が多いです。そもそも「反日スタンスの人も少なくないが、親日スタンスの人の人口だけで全日本人の人口をはるかに凌駕している」点について、どう考えればいいやら… 恋愛対象の女性を夕食や映画に誘う…

【雑想】「君子豹変」が悪い意味でしか広まらなかった日本の反知性主義。

「周易」第49卦 の 解説に「大人虎変 、 君子豹変、小人革面(先駆者がイノベーションを起こしても、真のベテランは確実にこれについていく。三流の人間は分かった振りをするのみ)」とあります。何故かこのうち「君子豹変」の4文字だけが一人歩きし「イン…

【雑想】「最強」を喰う?

結構回覧されてる様なので投稿。 熊肉 - Wikipedia 食用カラスが入荷!山形の米やフルーツ、だだちゃ豆などで育てられた食用カラス!赤身で肉の味も濃く、甘みもあって絶品!炙り刺しで食べて頂きます。*11月限定鍋の予約をされてるお客様だけがオーダーで…

【PUBG】日本人はもはや「真の全体主義」が何か忘れてしまったの?

まさしく「真の自由主義は専制の徹底によってのみ達成される」ジレンマの顕現例? 中国、国歌や国旗を冒涜したものを最大3年の懲役に課す法案を検討お、中国も市民宗教を称揚していくのかな。個人崇拝よりは健全だよ。香港はよく抗議するらしいけど、これか…

【ヒッピー世代】「東電フリー」と「東電フリーライド」の狭間

何かもう、事実上袋叩きに近い感触でした。 なかなか的を得た風刺画だな。こういうアイロニカルな作品は割りと好き。 pic.twitter.com/rvlV3fPL2k — KD (@918esprit) 2017年11月10日

【マッドミニッツ】「総力戦体制時代」とそれ以前の時代の狭間

映画「ワンダーウーマン(Wonder Woman、2017年)」は、物語の開始時点を(国家間の競争が全てとなった)総力戦体制時代(1910年代後半〜1970年代)の起点でもある第一次世界大戦(1914年〜1918年)の頃に持って来ました。それ以前の時代と何が違ったのでし…

【雑想】熱力学的エントロピー論と情報工学的エントロピー論の狭間

「(「エネルギーの不均衡分布解消」をエントロピー増大とみなす)熱力学的エントロピー論」と「(「S/N比悪化」をエントロピー増大とみなす)情報工学的エントロピー論」のギャップを巡る問題は、今日なお完全に解決した訳ではありません。 「19世紀の熱力…

【雑想】取り返しのつかない事を…

誰か止める人間はいなかったのか… 目指すのは、ただの統合じゃない。最強タッグだ。2018年1月1日AIUと富士火災は統合し、AIG損保 誕生。#最強タッグ #AIG pic.twitter.com/8lMxDEM3ra — AIG.Japan (@AIGjapan) 2017年10月13日 「シビル・ウォー/キャプテン・…

「ブレードランナー2049」観てきました② 「地母神としてのクラウドAI」なる新機軸? 

ある意味、物凄い時代が来てしまいました。 https://t.co/or4AMdhDIX#ソニー は #イヌ型 の #家庭用ロボット「#aibo」を発表しました。#人工知能 が搭載され、持ち主に自ら近寄ったり、個性的な鳴き声を発したりできるそうです。動画もご覧ください。(…

【パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊】【吉祥天女】【氷菓】女子にとっての「ダンケルク」とは?

早くも「今年最高峰の映画」から脱落しかけている「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(Pirates of the Caribbean: Dead men tell no tales、2017年)」ですが… 国際SNS上の関心空間に滞留する女子アカウントの間では、クリストファー・ノーラン監督…

【雑想】「イバンカ叩き」に見受けられる「老害性」の救いのなさ?

「世界銀行の基金に5千万ドル拠出」https://t.co/qZE7UYKxUyという話が何故か「イバンカ基金に57億円拠出」https://t.co/NrvhFcdKbmという見出しになり挙句「イバンカに57億くれてやるのか!」と吹き上がる輩が出てくるという地獄 — akoustam (@akoustam) 20…

【ホスト社会学】思わぬ場所に「深淵」が?

新宿で働いてるお医者さんが「ホストがよく急性アル中で運ばれてくるけど、ブサイクなホストは飲み芸でしか稼げないので運ばれてくるのはもれなくブサイク、一方付添のホストはイケメンだけど付添で来てくれるような友達思いの奴なので待合室は心優しいイケ…

【フランダースの犬のネロ少年】【「ハウルの動く城」のハウル】女は脳の構造上、先天的外交官?

元来、英国女性作家ウィーダ「フランダースの犬(A Dog of Flanders、1872年)」に登場するネロ少年は、中二病そのもの。雰囲気的には宮崎駿監督映画「ハウルの動く城(2004年)」に登場する魔法使いハウルに近い感じ。 それに対して(「フランダースの犬」…

【雑想】複数の国際SNSを跨る「投稿回覧オリエンテッドの世界」

思いつく雑学を可能な限り書き貯める場所 祇園精舎は京都どころか日本にも無い SNSはそこで生まれた人間関係を人質に取るのである。退会するにはそこでの人間関係もまたリセットせねばならない。俺がmixiをやめられない理由もそこにある。卑怯でもなんでもな…