2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
書くことは思考の固着だというのは再三述べてきた。幸いにも僕はその思考が既に自分のものではないと知っている。いや、厳密には僕の一部ではあるけれど、練りあげて得られた理論でない限り、そのときの思考の一端を切り出したものにすぎず、将来にわたって…
うわ、本当にブラックホール作ろうとしている人がいたよwww LHCでは実際に、極小ブラックホールの生成実験が予定されている。しかし、LHCによってミニ・ブラックホールが生成できたとしてもそのミニ・ブラックホールは、理論上はホーキング放射によって直…
個人的な思いとしては、あの過剰な字幕の乱舞が始まってからテレビがつまらなくなったというか、コンテンツそのものではなくて、パッケージがつまらなくなったと感じている。つまり、スポーツ中継一つとっても、その試合の内容そのものではなくて、タレント…
誰と誰が同一であるとかないとか言う話で答えるのも地獄、答えないのも地獄。 否定すると「それでは証拠になりませんし、みんな納得しませんよ」 答えないと「周りの人にどう思われても知りません」 消えるくらいしかどうにもならんので、これを問う方にも慎…
携帯からなんで記事は引きませんが、ついに一歩踏み込んだ感じですね。今回の件はわりとわかりやすく、権利者もクレームをつけやすいアプリケーションだったとはいえ、これでWinny使用≒犯罪行為となったといっても大げさではないでしょう。これだけ報道され…
なんてね。タイトルで言い尽くしてしまったエントリにたくさんブクマが集まり驚いておりますが。ゲーム脳なんて未だに信じている人いるんだよね。 福島章上智大名誉教授(犯罪心理学)は、犯行の背景にゲームがある可能性を指摘する。 http://sankei.jp.msn.…
でもないか。でも美味しいよね。お祭りの屋台のたこ焼きはたこが入ってないことが多いという謎の食物ではありますが。関西人じゃないのでたこ焼き定食とかの存在には疑問を感じますが。 地球温暖化対策としてホットドッグやタコ焼きの販売をやめてベジタリア…
哀しいといえば哀しいんだけど、仕方がないことではあるし、むしろその状態が「ありえる」ことを積極的に肯定したい自由ウェブ主義者のnovtanですこんばんは。 でも、それなら一つ前のエントリを何で書いたかのか、ということになるんだけど、ちょっと気にな…
わかりやすいたとえ話でダメ事例を紹介し、上流工程の大切さと、SEに求められるもの、そこを頑張って改善していけばきっと全体が楽になる(といっても、可能性が上がる、だとは思いますが)からね、というわりと前向きな学生向けの話をしたつもりだったのです…
練馬区辺りから都心に出るパスとしては、西武線で池袋や高田馬場に回るか、バスなどで中央線まで出るか、であり、僕にとってのパスは池袋か阿佐ヶ谷or荻窪だった。昔は土日も阿佐ヶ谷に快速が止まっていたのだが止まらなくなって久しい。 今でこそ閑静な高級…
タイトルで全てを言い尽くしてしまった… よかったね入っているのA新聞とかじゃなくて。
書いたエントリのいわゆる「名言」的部分だけが抜き取られてreblogされていき、その部分だけについて展開される批判の言葉を見たとき。元エントリを読んでいるかどうかすら怪しい。 もっとも、言葉が独り歩きすること自体は仕方がないと思っているけれどもね…
いや、誰かがこう言ったからというわけではないけど話の流れ的にね。 こういうのがなんとなく「こちら側の理屈」になってしまうといかんのではないかなあと思うのです。規制派な議員とか団体の主張も理解しがたいけど、明快ではあって、だからこそ反論の余地…
これは前書いたんだけど(クラシックコンサート鑑賞論 - novtan別館)、クラシック音楽っていうのはまあ、ちょっと大雑把なくくりなんだけれども、貴族から庶民まで幅広く浸透して今に到るわけで、当然ながら、それ相応の場、というものがあるわけです。 こう…
アメリカさんはやることがチガイマスな。 FBI側の証拠資料によるとこの捜査が行われたのは2006年の10月頃、FBIは「児童ポルノの動画がダウンロードできますよ」とするリンクを貼り、このリンクをクリックした人のIPアドレスを記録。その上でIPアドレスから利…
先日学生に聞かれたんですよ。 「下流工程は大変って聞きますが、上流は楽なんですよね?」 よろしい、君はよく勉強している。でも根本的に間違っている。下流工程が辛いのは、上流工程でちゃんと仕事ができなかったからだ*1。 というわけで、主に学生向きに…
だいぶ前の某テロについての陰謀論が某所で盛り上がっている。正義を追及する姿勢は美しいねえ、全く。 荒唐無稽と斬って捨てる気はないけれど、いつも「誰かがこう言っている」ことしか論拠に出来ないのは可哀想だ。不都合な真実の証拠はいつだって隠蔽され…
目の前の苦しんでいる人を助けないで何が人間か!と思う一方で、それを目的としないのが組織的行動という奴であり、その究極が政治と行政だ、と言うことを理解している人は少ないですよね。なぜかというと、政治と行政が目の前の人間を救っちゃっているから…
大丈夫かな。はてブ中毒とかになってないかな。本当に書きたいことを書いているのかな。 心配する筋合いはないけれどもちょっと気になった。
知恵によって生きることを選択した人類にとって、勇気とは何か。それは、リスクを取りに行く決断ではないのか。リスクを評価することのない勇気とは単なる向こう見ずの表出であり、蛮勇だ。 では何故あなたは「勇気がない」と言われるのか。それは、あなたが…
いわゆる御三家で最後まで残っていたクラーク氏がついになくなりました。 作家 アーサー・C・クラーク氏が19日、スリランカ・コロンボの病院にて呼吸不全のため亡くなりました。クラーク氏は1917年12月16日生まれ、享年90。 おくやみ:作家 アーサー C. クラ…
ここなどを見て勉強してから来てください 〜がおかしいというのは科学(など)の素養があればわかるはずです 素人さんには難しいかも知れません。詳しくは〜参照 など、さも相手の無知が原因かのように提示し、質問やツッコミそのものには回答しないで去ってい…
という話を書いたつもりなんだけどね(良くある「嫌なら公務員辞めれば?」が実現すると - novtan別館)。 しかしそうすると「公務に誇りを持った優秀な人だけに厚遇が出来る環境が整って効率的な役所が出来」るらしい。そりゃないでしょ。公務に誇りを持った…
そのハードルの低さが売りな部分を持って拡大したのであれば、手っ取り早くハードルを上げるには、ハードルを高いものに変える事だ。なんてね。 IIS+ASP(ActiveServerPage)で書かれたサイトだって相当おかしなコードが多くてヨワヨワな場合が多いのはこの業…
しばらく前に、こんなことを書きました。 僕がまだ小学生だったころの一時期、TVCMに映画「バタリアン」のCMが流れていました。当時の僕はそれが怖くて怖くて、CMの時間そのものが怖かった。TVは見たいけどCMは見たくない。いや、正確に言うと、他のCMは見て…
先日公務員がらみで九時五時の話を書いたら意外と残業自体に対する「なくて当たり前」的意見が多く寄せられた。 手を抜かない前提で、九時五時でできることだけやってればいい仕事って楽だよね。もちろん、市民のわがままには(少なからず仕事が増えるから)一…
日本においては、会社の社会における機能として、社員を養う、というのは結構重大なものと捉えられていて、そこがある程度日本の社会風土の独自性になっているのかも知れませんが、農耕民族的であり、足るをしるということが日本人の美徳であると考えている…
どうにも断絶を感じる。dankogaiは(失礼な言い方だが)頭が悪いという存在を認めたくないんだろうか。 近代社会の大きな流れというのは、料理の数が増える代わりに、給仕の数が減るという言い方もできるのではないか。無料のインフラは時代とともに充実してい…
準児童ポルノの問題ってのはそんなに簡単な話じゃなくて、何がそれに当たるべきか、どういう影響がでるのか、そもそも考えるのは悪なのか、ということを色々考えていたのだけど、全然わからない。それでもいくつかの糸口は掴んだ気がするので、まとまりなく…
民間でもやっていける優秀な公務員が率先してやめる 九時五時でろくに働かない奴がこの世の春 サービスは九時五時オンリー。昼休みは窓口閉鎖 「優秀な人が辞めちゃったんで」と残業を正当化で税金食いつぶし に、なりそう。大半が腐っていてどうしようもな…