【おひとり様カフェ巡り】良いとこ見つけた!からだに優しい抹茶カフェ
こんにちは😊
りえママです!
⭐︎ 前置き ⭐︎
わたしの地元、静岡県は
お茶の生産が盛んな町で
それもあって、最近お茶カフェが増えてます!
今、期間限定でお茶とスイーツを楽しめる
『 アフタヌーンティー 』が
いろんなお茶カフェで食べ歩きできる企画も
やってるんですよ〜♡
⭐︎・⭐︎・⭐︎ ⭐︎・⭐︎・⭐︎
で、気になってたお店に行ってきました!
たまご,牛乳,白砂糖など使わない
グルテンフリーのデザートとオーガニック抹茶を
つかった《 抹茶カフェ 》でした。
お店の外から店内も
みえるようになってたので
毎回、ここを通るたび
いつか行こう!と思っていた。
だけど、店内が狭いから
すごく入りづらくてスルーしてたんだけど
意を決して入ってみたら
なんとも居心地がいい ♬
テーブル席がなくてカウンター席のみで
窓の外をながめながらお茶できる空間になってる。
お茶しに来るお客さんも
ひとりで来る人だったり常連さんとか
若い子達が多かったかな〜。。
わたしが来たときは
ガヤガヤ、ギャ〜ギャ〜話し声がなくて
( そこ大切 )
声があるのは、常連さんと店員さんの会話だけ。
ひとりで来るとね、
どーしてもまわりが気になっちゃうし
人の話が耳に入ってくる。
それも、おもしろいんだけど (笑)
その、店員さんと常連さんの会話で
おもしろかったのが…
国際結婚してる友人の話をしてて
( アメリカ人と日本人の )
みそ汁を作ると
中に入れる具がハンバーグとかサラダを
入れるって聞いて『 ハンバーグは合わないかな…』
つぶやいちゃった。
お互いの良いとこ取りで
それはそれで良いみたいでした (笑)
おもしろい話を聞きながら
わたしは、抹茶とケーキをいただいていた。
抹茶専門店だけあって
デザートにも抹茶が使われてたり
抹茶ドリンクも濃さが選べたり
注文が入ると…
その場でシャカシャカと
抹茶をたててドリンクにしてくれて本格的!
居心地いいし
メニューも、からだに優しい材料をつかってて
( それがコンセプトのお店 )
ここ、通いたいかも!
カフェも、なんとなく
自分にあう合わないがあるんだよね。
お茶カフェなんか安心する。
おすすめですよ〜 ♪
今日も読んでくださりありがとうございます✨
抹茶カフェのホームページ🍵
↓↓