広告
募集内容 |
参加者枠 無料
先着順
スタッフ枠 無料
先着順
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2024/03/18(月) 19:00 ~ 21:00
|
募集期間 |
2024/02/29(木) 23:00
〜 |
会場 |
オンライン オンライン |
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
イベントの説明
更新履歴
日時 | 内容 |
---|---|
2024/2/29 | イベント公開 |
2024/3/17 | 接続先を掲載 |
日時
2024-3-18(月)19:00 - 21:00
イベントについて
前回のGit機能を学ぶハンズオンが好評でしたので、続編を開催します。 今回は、フローエディタ画面からフローをGitHubリポジトリへアップロードする手順、他のフローエディタからダウンロードする手順を解説します。
-
ハンズオンで説明する操作手順
- フローをGitHubへアップロード: https://qiita.com/kazuhitoyokoi/items/fa7d1f5259d99999873f
- フローをGitHubからダウンロード: https://qiita.com/kazuhitoyokoi/items/4aeb16fcd855f232daca
-
WindowsのPCまたはMacbookをご用意ください。
準備できる方は、追加でNode-REDをインストールした別のPCやRaspberry Piがあると、フローのアップロードとダウンロードを異なる環境で行えます(ハンズオンではダウンロード環境としてRaspberry Pi 5を用います)。
-
事前に以下のソフトウェアのインストール、アカウント準備をお願いします。
- Node.js 20.x LTS
https://nodejs.org/ - Node-RED v3.1.x
Windowsの場合はnpm install -g node-red、Macの場合はsudo npm install -g node-redのコマンドを実行し、インストールしてください。 - Git
https://git-scm.com/downloads - GitHubアカウント
https://github.com/signup
- Node.js 20.x LTS
対象
- Node-REDを用いた本格的なフロー開発の方法を知りたい方
- フローをGitHubリポジトリで管理したい方
Twitterハッシュタグ
#noderedと#noderedjp です。
イベント後、Twitterのタイムラインを上記タグでまとめる予定です。スタッフや講師への質問や、「おもしろい!」といった当日の気持ちをツイートください。
コミュニティ情報
URL | |
---|---|
Twitterハッシュタグ | #nodered #noderedjp |
公式ページ | https://nodered.jp/ |
Facebookページ | https://www.facebook.com/groups/noderedjp/ |
Slack入り口 | https://nodered-slack.herokuapp.com/ |
会場
オンライン (Google Meetの予定)
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:50 | 開場 |
19:00 | オープニング |
19:05 | ハンズオン |
21:00 | 閉場 |
連絡事項・注意事項
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- お問い合せはTwitter ハッシュタグ #noderedjp にご連絡ください。
広告