[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/ご利用中のブラウザーでは、JavaScriptが無効になっています。サイトをご利用の際はブラウザー設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。

「神主に対してよくも…」「負けないで」 狩野英孝、トンデモ参拝客の失礼な態度に「久々だな」

Robot Icon

AIざっくり要約

  • 狩野英孝さんは、年末年始に自身の実家である宮城県の神社で神主としての仕事をこなしている。財布の落とし物があった際には、持ち主を探そうと写真をネットに公開したが、一部からはネガティブな反応があった。
  • さらに、ある家族が参拝に来て狩野さんに写真撮影を無礼な態度でリクエストしてきたが、狩野さんはそれに対応し、その後の家族の言動に驚いたという。
  • 動画では、狩野さんが書いた850枚もの御朱印の中にハートマークを隠していたが、誰も気づいてくれなかったと述べ、前向きな姿勢で2025年への意気込みも語っている。

実験的な機能のため、正確性を欠く可能性があります。記事本文と併せてご確認ください。

「神主に対してよくも…」「負けないで」 狩野英孝、トンデモ参拝客の失礼な態度に「久々だな」

「神主に対してよくも…」「負けないで」 狩野英孝、トンデモ参拝客の失礼な態度に「久々だな」の画像

2025年1月29日、お笑いタレントの狩野英孝さんが自身のYouTubeチャンネルを更新しました。

狩野さんの実家は、宮城県栗原市にある神社『櫻田山神社』。年末年始になると、御朱印の準備をするなど、お笑いタレントではなく第39代神主としての仕事にシフトしています。

狩野さんは、年末年始にあったことをまとめて振り返り、動画内でトークを展開しました。

■狩野英孝、神社内で財布の落とし物があり…

同月1日、狩野さんは自身のXで神社内での落とし物について発信。

財布の忘れ物があったとして、写真とともに持ち主を探していました。

すると、ネット上では持ち主を心配する声とともに、「財布の写真をネットに上げるな」「すぐ警察に届けろ」といった声も届いたといいます。

Xでは発信していませんでしたが、狩野さんは財布の中身を確認し、マイナンバーカードなどに住所の記載があったため、もし持ち主が出てこなかったら家まで届けようと思っていたのだとか。

しかし、その翌日には財布の持ち主が現れて手元に戻ると、その場にいた参拝者から拍手が巻き起こり、温かい空気となったといいます。

そのような心優しい参拝者が多い中で、中には狩野さんが困ってしまうような家族連れの参拝者がいたそうです。

■失礼すぎる親子に、狩野英孝は…

2024年12月31日頃に、ある家族が参拝に来て、狩野さんに「子供と写真を撮ってほしい」といってきたといいます。

写真撮影に応じてくれる狩野さんに対して、親は写真を撮る時に、このようにいったのだとか。

久々だなと思ったのが、「はい、写真撮ります!はい、面白いことやってー!」(っていわれた)。

新年のご報告 です ーより引用

狩野さんは胸を押さえて「久々に来たな…」と当時を振り返り、YouTubeチャンネル名でもある「EIKO!GO!!」と叫んだそうです。

すると、親は…。

「はい、面白くない!次!」。きっつ…。

新年のご報告 です ーより引用

親のリクエストに応えるも「面白くない」と一蹴。あまりにも狩野さんに失礼な態度を見せたのです。

その後、狩野さんなりのツッコミをして終え、一度家に戻って作業をしたといいます。

狩野さんは、2時間後にまた神社に行き、写真をお願いしてきた親子のその後の行動について、家族に聞いたら「『狩野英孝って塩対応だね』っていっていたよ」と告げられたのだとか。

写真撮影やリクエストにも応えた上で「塩対応」といわれるのは納得がいかないでしょう。狩野さんは「ここまでやって!?」と驚きを隠せなかったようです。

■狩野英孝、御朱印に隠したカラクリに気付いてもらえず…

動画内では、狩野さんが850枚ほど書いたという御朱印についても言及していました。

狩野さんは、「ちょっとカラクリで…」と御朱印の中に、ハートマークを仕込んでいたといいます。

しかし、誰も気付いてくれなかったため、自らXで発信することになったのだとか。

狩野英孝が書いた御朱印に隠された秘密とは? 達筆すぎる美文字にも注目集まる

「自分の中で楽しみながらできた」と、年末を振り返る狩野さん。

年始は沖縄旅行に行くものの、体調を崩してしまったといいますが、そのぶんたくさん休めたようで2025年への意気込みも語りました。

【ネットの声】

・そこまでやって塩対応っていわれるの…。そんな人にも対応する狩野さんが優しい。

・神主に対してよくそんな失礼な態度が取れるな…。英孝ちゃんは神対応だと思う。

・失礼な家族に負けないでください。そもそも仕事中に写真を撮ってくれるだけでありがたい。

・前向きなエイコーちゃんが好きです。御朱印のハートには気付いていたから安心してほしい!

無茶ぶりや失礼な態度をとる人にも、1人ずつ真摯に応える狩野さん。

きっと、この話を聞いて誰も「塩対応」とは思わなかったことでしょう。

写真をお願いした家族には、改めて自分たちがとった行動について振り返ってもらいたいですね。


[文・構成/grape編集部]


出典
新年のご報告 です

関連記事(外部サイト)