[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
マイベスト
ビデオ三脚おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビデオ三脚おすすめ商品比較サービス
  • Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトかつ軽量だと謳う、Manfrotto(マンフロット)ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-V。ネット上では「持ち運びが楽」と評判です。一方、「安定感に欠け、画面が細かく揺れる」という口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vを含むビデオ三脚全15商品を実際に使って、使いやすさ・安定性・持ち運びのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。屈曲試験機を用いた充電ケーブルの耐久検証や、陸上競技場でのランニングウォッチの測定精度検証などに取り組んできた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!少しガタつくが、ブレはすぐ収まる。伸縮がスムーズでセッティングしやすい

Manfrotto
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AHMK290LTA3-V

17,800円

ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH

おすすめスコア

4.27
6位 / 14商品中
  • 使いやすさ

    4.29
  • |
  • 安定性

    4.40
  • |
  • 持ち運びのしやすさ

    4.11
全高146cm
縮長59.5cm
重量1.8kg
雲台タイプビデオ雲台
水準器搭載

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vは、セッティングのしやすさが魅力です。比較したなかには脚の伸縮が引っかかる商品もあったのに対し、スムーズに伸縮できました。シンプルな構造なので折りたたみにも苦労しません。一眼レフにも対応できる中型ビデオ三脚ながら、初心者にも使いやすいでしょう。


オイルフリュード機構搭載で、謳い文句どおり雲台の動きもなめらか。センターポールやパンハンドルに若干の遊びがあるのか、雲台から手を離した際にガタつくものの、開脚角度は2段階で水平の調整にも苦労しません。比較したレベリング機能を搭載した商品には劣るとはいえ、スムーズなカメラ調整が可能です。


「安定感に欠け、画面が細かく揺れる」との口コミに反し、安定感も十分。カメラを載せた三脚に衝撃をあたえても、ブレはすぐ収まりました。揺り戻しも小さく、画面を拡大しなければブレがわからないレベルです。比較した商品には反動による揺れが大きく映像が安定しない商品もあったのに対し、構図が安定しやすいでしょう。


口コミにあったように、持ち運びも楽ちん。重量1.8kg・縮長59.5cmと一般的なビデオ三脚と同程度です。比較した商品の多くが重さ1kg前後だったことをふまえると、やや重さがあるものの、持ち運びしにくいほどではありません


値段は執筆時点で税込28,250円(公式サイト参照)。耐荷重が4kgあり、重さのあるビデオカメラに対応しているので映像作品にも使えるスペックです。唯一手を離した際の雲台のガタつきは気になったので、ピタッと静止する商品がほしい人は、ほかもチェックしてみてくださいね。

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にManfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ビデオ三脚

VANGUARD

VANGUARDVEO 2 PRO 233AV
4.42
(1/14商品)
VEO 2 PRO 233AV

本体はやや重いが、一眼カメラでも快適に使える本格的な三脚

使いやすさ No.1
安定性 No.1

平和精機工業

Libec TH-X
4.31
(3/14商品)
Libec TH-X

大型で持ち運びは大変だが、使いやすさ・安定性でトップ

持ち運びのしやすさ No.1

Fotopro

FotoproDIGI-204 GMDIGI-204GM
3.62
(14/14商品)
DIGI-204 GM

雲台はなめらかさに欠け、揺り戻しも大きく気になる

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vとは?

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vとは?

そもそもビデオ三脚とは、動画撮影に向けに作られた三脚です。一般的な三脚は静止画を撮るためにカメラを動かさない前提で設計されていますが、ビデオ三脚は動画撮影向けにカメラがなめらかに動くよう作られています。


今回ご紹介するビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vは、3段アルミ製の中型ビデオ三脚。全高146cm・最低高42.5cm、パイプ経は22.5mmです。実際に自分が撮影を行う場所・ポジション・アングルを考えてから、購入するのがおすすめです。


製造元は、イタリアのカメラ機器メーカーであるManfrotto。同社はビデオ三脚以外にも、ジンバルやカメラバッグ・スマホ撮影用アクセサリーなどを取り扱っています。

操作のなめらかさが売り。最大耐荷重は4kg

操作のなめらかさが売り。最大耐荷重は4kg

なめらかな操作感を謳うビデオ雲台部分には、オイルフリュード機構と水準器を搭載。雲台内部に特殊なオイルやグリスを封入し、定速でなめらかな動きを実現する仕組みです。水準器ではカメラの水平を簡単に確認することができます。カメラ位置を前後に調整するスライディングプレートも付属しており、カメラの調整をする機能は豊富ですよ。


三脚の耐荷重は最大4kgです。やや重めのビデオカメラや、重いレンズをつけた一眼カメラを載せたい人にもぴったりでしょう。

実際に使ってみてわかったManfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vの本当の実力!

今回はManfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vを含む、ビデオ三脚全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 使いやすさ
  2. 安定性
  3. 持ち運びのしやすさ

脚の伸縮はスムーズ。2段階で開脚でき、水平調節も容易

脚の伸縮はスムーズ。2段階で開脚でき、水平調節も容易

まずは、使いやすさの検証です。


実際に一眼カメラを載せた三脚を使用して、脚の伸ばしやすさ・水平の取りやすさ・雲台を動かした際のなめらかさ・雲台の操作のしやすさをチェックしました。

脚の伸縮がスムーズで、使いやすさは優秀です。比較したなかには脚を伸縮する際に引っかかる商品もあったのに対し、本商品はストレスなく伸縮できました。


脚の開脚は23度・51度と2段階に調節でき、水平調節も簡単。比較した一部商品のように、脚の長さを調節せずとも水平調整できるレベリング機能はありませんが、水平調節に手間取ることはありませんでした。


カメラを動かしてみても、オイルフリュード機構を搭載した雲台の動きはなめらか。上位商品のなめらかさには一歩及ばないものの、スムーズなカメラワークが可能です。


ただし、雲台から手を離した際にガタつきがあったのは惜しいポイント。センターポールやパンハンドルに若干の遊びがあるのか、雲台から手を離すとガタつき、映像にブレが見られました。

ねじれ剛性が高い。ブレてもすぐに収まる

ねじれ剛性が高い。ブレてもすぐに収まる

次に、安定性の検証です。


一眼カメラとズームレンズを三脚に載せ、上下左右にカメラを振る際の揺り戻しと脚に衝撃を与えた際のブレをチェックしました。

揺り戻しが小さい。画面を拡大しないと揺れはわからない

揺り戻しが小さい。画面を拡大しないと揺れはわからない

三脚に衝撃を与えてもブレが少なく、安定感がありました。比較したなかでは脚段数4段のものより、本商品のように3段のものは最下段の脚が太くブレに強い傾向がありました。「安定感に欠け、画面が細かく揺れる」という口コミは、そこまで気にしなくてもよいでしょう。


揺り戻しが小さかった点も高評価に繋がりました。比較したなかには、揺れた反動が大きくなかなか映像が安定しない商品も。対して本商品は反動を抑えられており、画面を拡大しなければ揺れがわからないほどでした。ねじれ剛性が高いといえるでしょう。

持ち運びやすさは良好。シンプルな構造で折りたたみが楽

持ち運びやすさは良好。シンプルな構造で折りたたみが楽

最後に、持ち運びのしやすさの検証です。


三脚の大きさ・重さの2つの観点から、総合的な持ち運びのしやすさをチェックしました。

本商品は中型ビデオ三脚で、重さは1.8kg・折りたたんだ時の縮長は59.5cm。比較した商品の多くが重さ1kg前後だったことをふまえると、やや重量があります。とはいえ、重すぎて持ち運びできないというほどではないでしょう。


折りたたみは簡単でした。収納ケースはないものの、シンプルな構造なのでスムーズに折りたためますよ。

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vの詳細情報

Manfrotto
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AHMK290LTA3-V

おすすめスコア
4.27
ビデオ三脚6位/14商品
使いやすさ
4.29
安定性
4.40
持ち運びのしやすさ
4.11
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 1
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 2
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 3
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 4
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 5
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 6
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 7
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 8
ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH 9
最安価格
17,800円
やや高価格
最安価格
17,800円
やや高価格
全高146cm
縮長59.5cm
重量1.8kg
雲台タイプビデオ雲台
水準器搭載
耐荷重
4kg
レベリング機能
パイプ構造
シングルシャンク
段数
3段
パイプ径22.5mm
全高(センターポール除く).127cm
パイプ素材アルミ
石突の種類ゴム
クイックリリースあり
最低高42.5cm
ロック方式レバーロック式
オイルフリュード機構
カウンターバランス
三脚ケースあり
全部見る

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    17,639円

    (最安)

    販売価格:17,800円

    ポイント:161円相当

    送料無料

  2. 2

    17,800円

    (+161円)

    販売価格:17,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    18,362円

    (+723円)

    販売価格:18,362円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    19,670円

    (+2,031円)

    販売価格:19,850円

    ポイント:180円相当

    送料無料

  5. 5

    20,359円

    (+2,720円)

    販売価格:20,545円

    ポイント:186円相当

    送料別

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vはどこで売っている?

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vはどこで売っている?

Manfrotto ビデオ三脚キット 290LIGHT+MVH400AH MK290LTA3-Vは、公式サイトから購入できます。値段は、執筆時点で税込28,250円(公式サイト参照)です。


そのほかの取扱店舗は、Amazonや楽天市場などECサイトや、ヨドバシカメラ・ヤマダ電機などの家電量販店など。値段は店舗によって異なるので、お得に購入できるお店をリサーチしてみてくださいね。

雲台のガタつきが気にならなかった、こちらの商品もチェック

最後に、より安定して撮影できたおすすめの商品をご紹介します。


ベルボン M47+スマートフォンホルダーは、軽量小型で持ち運びしやすい商品。脚パイプは細めですが、安定感があります。雲台の動きもスムーズで、家庭用ビデオカメラなどの軽量なカメラを使うなら、不満はほぼないでしょう。価格も安く、使用頻度が低くても手が出しやすいですよ。


VANGUARD VEO 2 PRO 233AVは、一眼カメラにも対応した本格的な三脚。脚の伸縮がスムーズなうえ、雲台もなめらかに動きます。安定感があり、衝撃を加えてもブレはほぼ見られませんでした。本格的な仕様ですが、持ち運びにくいほどではなく、映像作品にチャレンジしたい人にもおすすめです。

ベルボン
M47+スマートフォンホルダー

最安価格
18,600円
パイプ径20mm
耐荷重1.5kg
全高155cm
パイプ素材アルミ
全高(センターポール除く).125cm
レベリング機能
縮長47.2cm
重量0.99kg
石突の種類ゴム
クイックリリースあり
最低高44.3cm
段数4段
パイプ構造シングルシャンク
ロック方式レバーロック式
オイルフリュード機構
カウンターバランス
雲台タイプビデオ雲台
水準器搭載
三脚ケースあり
全部見る
M47+スマートフォンホルダー

ベルボン スマホ三脚 M47をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

VANGUARD
VANGUARDVEO 2 PRO 233AV

おすすめスコア
4.42
使いやすさ
4.47
安定性
4.54
持ち運びのしやすさ
4.18
最安価格
31,803円
やや高価格
全高146cm
縮長58cm
重量1.7kg
雲台タイプビデオ雲台
水準器搭載
耐荷重
4kg
レベリング機能
パイプ構造
シングルシャンク
段数
3段
パイプ径23mm
全高(センターポール除く).117cm
パイプ素材アルミニウム
石突の種類2Way
クイックリリースあり
最低高18cm
ロック方式レバーロック式
オイルフリュード機構
カウンターバランス
三脚ケースあり
全部見る
VEO 2 PRO 233AV

VANGUARD VEO 2 PRO 233AVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ビデオ三脚

14商品

徹底比較

人気
ビデオ三脚関連のおすすめ人気ランキング

新着
ビデオ三脚関連の商品レビュー

人気
カメラ関連のfavlist