広告
募集内容 |
参加枠 無料
先着順
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2017/03/17(金) 19:30 ~ 22:00
|
募集期間 |
2017/02/22(水) 00:00
〜 |
会場 |
池袋コワーキングスペース OpenOffice FOREST 東京都豊島区東池袋3-7-9 AS ONE 東池袋ビル3階 マップで見る 会場のサイトを見る |
イベントの説明
プログラミングを一人で勉強するのはつらくて長い道のり...
そんなあなたの
BUKURO.swift
BUKURO.swift について
-
macOS/iOS/watchOS/tvOSプログラマーのための勉強会です。
-
関連があれば、他の環境についてもOKです。
-
発表を希望される方は申し込み時のアンケートでお申し込みください。
-
ご意見ありましたらコメントをお願いします。
おすすめの対象者
-
macOS/iOS/watchOS/tvOSのアプリ開発に携わっている方
-
macOS/iOS/watchOS/tvOSのアプリ開発に興味がある方
-
何か発表したいネタがある!という方
-
知見を吸いたい!という方
発表者へのお願い
- 事前に資料のリンクをconnpassに登録していただけますと嬉しいです!
参加費
-
無料(MOSA会員・見学者(非会員)ともに無料)
-
コワーキングスペース利用費は各自でお支払いください。ナイトドロップインが適用されると思いますので、最大1,000円です。
注意事項
-
写真の撮影、録音録画は、発表者、もしくはその内容によっては、望まない場合もあります。 事前に確認をお願いいたします。またコワーキングスペース周囲の方へのご配慮もお願いいたします。
-
被写体の肖像権等に関するトラブルについて、MOSA は一切関知いたしません。当事者同士での解決をお願いします。
-
イベント中に発生した怪我や盗難等のいかなるトラブルに、MOSA は一切責任を負いません。
発表内容(予定)
-
継承 vs 使用(村上)
-
検討中(成田)
-
検討中(長野谷)
-
try! Swift 復習(有志で)
-
macOSプログラミング再入門 (村上) ※時間があれば
-
私の営業の失敗談(村上) ※時間があれば
MOSAへの入会を受け付けています!
発表者
広告
フィード
2017/03/14 11:30
try! Swiftに参加された方を中心に振り返りができればいいなと思っています。公式サイトのURLを貼り付けておきます。 https://www.tryswift.co/tokyo/jp#
2017/03/11 08:58
当日ですが、受付でBUKURO.swiftの勉強会と伝えていただければ、スムーズだと思います。場所は3F奥の予定ですが、混雑状況によっては7階会議室フロアに変更となる場合があります。その場は、FORESTの方から説明があります。