[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

否定から入る人

レス13 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/06 16:55(更新日時)

身近にいますか?

タグ

No.4235403 2025/02/06 04:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/06 04:18
匿名さん1 

私がそう

No.2 2025/02/06 05:12
雑学王さん2 

いませんねぇ。

No.3 2025/02/06 07:31
通りすがりさん3 

いるねぇ

No.4 2025/02/06 08:02
匿名さん4 

いないけど(これか))

No.5 2025/02/06 09:06
おしゃべり好きさん5 

>> 4 笑った。かわいい。

No.6 2025/02/06 09:08
おしゃべり好きさん5 

昔職場にいた。
「いや、」から始めるのが口癖のひと。
いや、と冒頭は否定で入るけど、内容は否定でなかったりした。

No.7 2025/02/06 09:39
ミクルファンさん7 

うちの姉がまず否定から入るタイプ

姉「除草剤あるか?」
私「あるよ」
姉「あるよじゃないよ」

姉「忘れ物はないか?」
私「ないよ」
姉「ないよじゃないよ」

自己中、負けず嫌い、何かにつけてマウント取ろうとする。

No.8 2025/02/06 10:57
匿名さん8 

自分も過去に職場にいましたよ 上長で、いやいやってよく否定から話す人。
自分のお気に入り達と仲良くしすぎてその人が辞めてから仲良し達が仕事ができず職場がガタつきました。

No.9 2025/02/06 11:18
匿名さん9 

わたし。

多勢と違う生き方をしてる。

No.10 2025/02/06 11:48
匿名さん10 

うちの長女です。

No.11 2025/02/06 12:28
おしゃべり好きさん5 

一定数いらっしゃるんだな……(自己申告される方に正直者さを感じてなんだか好感を持っちゃう)。

どちらかといえば好かれにくい悪癖だと思うのですが、なんで存在するのだろう??
口癖が親から子に伝わる感じかな?
とすると、悪癖いえど子孫は作れるレベルの可愛い悪癖か。

No.12 2025/02/06 15:14
匿名さん12 

ネットによくいる
自覚してるのに直さない人には嫌悪感持つ

No.13 2025/02/06 16:55
匿名さん13 ( ♂ )

俺がそうでした歳の違わない一段上の上司には否定ばかりしていました
いわゆる反対の為の反対
頭の中では言っている事は正論だと理解しながらも反論ばかりする面倒くさい奴でした

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧