2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
NTT系列の方が書かれた本です。 最近、NTTDさんが1000名程度のアジャイル開発要員を育てるという話題がありました。 NTTDさんが開発に対してどのような意識を持っているのかを知るというのには良いのではないかと思い手にとってみました。ずっと受けたかった…
ということで、本格的にGroovyを触り始めました。 Easy Javaということで取っ付きやすくていいですね。プログラミングGROOVY作者: 関谷和愛,上原潤二,須江信洋,中野靖治出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/07/06メディア: 単行本(ソフトカバー)購入:…
なんだかんだで既存システムのコードを読んでたりすると、 仕様とか何も知らなくてもこのコードバグってない? みたいな感じがすることがあります。そんな経験ないですかね?このなんとなく不具合があるかもみたいな感覚を伝えるのが難しい。 自分もよく判っ…
#名前を挙げずに社内フレームワークの欠点を晒せ をまとめた - Togetter の内容が思ったよりも好評なので。Strutsを拡張したりして社内フレームワークとして使用している会社は多いです。 タイトルのとおり、私は社内フレームワークに関しては不要だと考えて…
ということで、なぜかJavaOneの裏番組として行われたOracle Open Worldに行って来ました。 Oracle Open Worldの中からJavaのセッションを選んでいくつか。 よくよく見たらニコニコ動画のインフラ話とかもあったので聞きたかったなぁとか。 会場が点在してい…
ということで、7年ぶりのJavaの祭典、JavaOne Tokyo 2012に参加してきました。 前回のJavaOne Tokyoには参加していないかつ、アメリカなんて高くて参加できねーよということで今回が初参加となります。総じると、何も言うこともないほどに楽しかったです。 …