[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

京都発、風雅なお煎餅を召し上がれ♪然花抄院「渋谷小判」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、然花抄院「渋谷小判」についてのレビューをご紹介します!


ハチ公の焼き印入りお煎餅♪

然花抄院(ルビ:ぜんかしょいん)「渋谷小判」は、忠犬ハチ公の焼き印入りのお煎餅です。

煎餅といっても、小判型の生地はサブレのように薄く軽やか。

京都の和菓子舗が、和洋折衷のいいとこどりで作り上げた新食感のスイーツです。

東京では渋谷に店舗があるので、東京土産に買って帰ってはいかがでしょうか。

お年寄りからお子さままで、幅広く喜んでもらえる「渋谷小判」をご紹介します。

然花抄院「渋谷小判」をおすすめする3つのポイント

①和洋折衷の斬新なスイーツ
②ハチ公の焼き印が可愛い
③店舗が魅力的

京都室町の然花抄院

可愛らしいハチ公柄の「渋谷小判」を作っている然花抄院は、京都室町に本店を置いています。

2009年オープンとお店の歴史はそう長くないですが、本店の建物は江戸時代、元禄十三年に造られた町家を使用しています。

石畳や井戸のある中庭など、町家の佇まいをそのまま伝える本店には、ギャラリーやカフェが併設され、出来たてのお菓子をいただきながら、くつろぎのひとときを過ごすことができます。

茶目っ気あふれるご当地煎餅

然花抄院が大切にしているのは、丁寧に作ったこだわりの逸品を食べる人に届けること。

黄身の味の濃いかすてらやミニチュアのように愛らしい玉しぐれなど商品は多彩ですが、中でも「渋谷小判」は、然花抄院が茶目っ気を発揮して製造した逸品です♪

レトロモダンなパッケージ

お店の紙袋は、レトロモダンなデザイン。

何度でも使いたくなるような上質感にあふれています。

商品のパッケージのハチ公の姿も味があっていいですね。

さらにハチ公の紙カバーを取ると、中から水墨画が現れます。

二重に凝った紙箱を使用しているわけです。

箱の中には袋があり、その中にお煎餅が6枚入っています。

ギュッと捺された焼き印が風流♪

「渋谷小判」は、黒糖風味の生地を二度焼きにしたお煎餅です。

だから、お煎餅の肌は茶色め。そこへ、佇むハチ公の姿がギュッと焼き印されています。

生地に食い込むほど焼き付けられたハチ公の姿は、どことなく風流。木版画を見ているような、ちょっととぼけた味わいがあります。

滋味あふれる甘さがクセになる♪

一見、サブレのようにサクサクした食感に見える「渋谷小判」ですが、噛んでみると意外としっかりした歯ごたえ。

薄い瓦煎餅のような食感です。

いきなり“和”に出会ったみたいでびっくり。可愛い外観に油断していましたが、なるほどこれは和菓子の逸品だと納得がゆきます。

食べていると甘さは控えめですが、じわじわと滋味のあるひなびた甘さが感じられます。

これは質のいい日本茶に合いそうな上質のお菓子だな、と感心させられます。

お菓子にうるさい年長者にも♪

「渋谷小判」は、茶目っ気のある外観でこちらを惑わす極上のお煎餅!

だから、お菓子にうるさい年長者へのおつかいものなどにもぴったりです。

あなたも帰省するときは、万人に愛でられる「渋谷小判」を手土産にしてはいかがでしょうか。

店舗・商品情報

店舗名:然花抄院
商品名:渋谷小判
内容: 6枚
価格:¥800(税別)
賞味期限:51日
保存方法:常温

情報取得日:2019年6月28日

然花抄院 公式HPこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


予算1,000円台|男性を喜ばせるちょっとしたプレゼント!雑貨&食べ物おすすめ13選

予算1,000円台|男性を喜ばせるちょっとしたプレゼント!雑貨&食べ物おすすめ13選

「予算1,000円くらいで男性にちょっとしたプレゼントを贈りたいな...」とお悩みの方へ。1,000円台の贈り物は、お相手にさり気なく気持ちを伝えたいときにちょうどいい金額です。感謝やご挨拶、イベント、エールなど...暮らしや職場等でギフトを探す機会がある方も多いのでは。しかしプチプラだからこそ、選び方が難しい一面もあります。見栄えや実用性、好みなど...贈る側が考慮することが色々とありそうです。そこで本記事では、大人の男性に喜ばれそうな、1,000円台の感動プレゼントを特集。併せて、ギフト選びの中で浮かぶ多くの「ハテナ」を解決へと導くお手伝いもさせていただきます!ぜひ最後まで楽しみながら読み進めていただけると嬉しいです。


絵本の世界から飛び出したかわいいグッズたち tupera tupera×ロフト  絵本「くだものさん」「やさいさん」テーブルウェアシリーズ

絵本の世界から飛び出したかわいいグッズたち tupera tupera×ロフト 絵本「くだものさん」「やさいさん」テーブルウェアシリーズ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、tupera tupera×ロフト 絵本「くだものさん」「やさいさん」テーブルウェアシリーズをご紹介します!


ホワイトデーにサプライズ!おすすめプレゼントから彼女が喜ぶ渡し方まで

ホワイトデーにサプライズ!おすすめプレゼントから彼女が喜ぶ渡し方まで

バレンタインデーのお返しに、男性から女性へ贈り物をする「ホワイトデー」。多くの男性が頭を悩ませるホワイトデーのプレゼントに ”サプライズ” を取り入れて、相手に喜んでもらいませんか?


安いのに褒められるバレンタインチョコ!1,000円以下で贈れる20選

安いのに褒められるバレンタインチョコ!1,000円以下で贈れる20選

今年のバレンタインチョコは誰にあげるか、もうお決まりですか?贈るお相手がひとりでも複数でも、チョコを用意するのは手間もお金もかかりますね。できるだけ費用は抑えつつも、お相手に一目置かれるようなチョコがあったら...というのが本音の方も、きっと多いはず。よく調べてみると、値段が1,000円以下の安い市販のチョコでも、お相手に「センスがいい!」と褒められる、素敵なチョコがたくさんあることが分かりました!到底プチプラに見えない上品でおしゃれなパッケージや、一流のパティシエが手掛けたこだわりの品、受け取った瞬間思わずクスっと笑みがこぼれそうなユニークなものまで、おすすめのチョコをご提案させてくださいね。


ホワイトデーのお返しに手作りはアリ?女性の評価からレシピまで徹底検証

ホワイトデーのお返しに手作りはアリ?女性の評価からレシピまで徹底検証

男の料理やスイーツ男子が珍しくない昨今、ホワイトデーに手作りのお菓子でお返しを贈るという方も居るでしょう。しかし、実際のところ女性たちにどう思われるのでしょうか?今回は、率直な女性の本音から、NGケースとOKケースを導き出しました。あなたと手作りのお菓子を贈りたいお相手との関係がカギになるので、ぜひ関係を思い返しながら読んでみてくださいね。また、ホワイトデーに贈りたい手作りスイーツレシピもご紹介しています。料理やお菓子作りが得意な方はもちろん、自信はないけど作ってみたい!という男性にもおすすめしたい、簡単なのに味と見栄えが良いレシピを厳選。後半では、材料が全部揃っている手作りキットも掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。