どうにもこうにものあらすじどうにもこうにも上手いくいかない漫画家の再生物語! 新人漫画大賞の大賞を受賞し、華々しくデビューを飾った江藤まお。将来を期待される若手漫画家のホープだったが、彼女を待ち受けていたのは…?
ある日いきなり漫画の専門学校の先生になる話check_circle解決済みvisibility217mode_comment4どうにもこうにも名無し▼いつごろ読みましたか 2015〜2021年頃 ▼なにで読みましたか LINEマンガ(多分) ▼作品タイトルの印象 かくかくしかじか や そこをなんとか のような題名 7〜8文字? ▼作品について覚えていること【必須】 ある日急に漫画の専門学校の先生になってしまう話で、すごくかっこいい女の子や、マリーアントワネットのような女の子が漫画を学んでいく話
アクロトリップ佐和田米全5巻完結1件のクチコミ悪に堕ちる(アクロトリップ)。オタ活のために! 新潟県某市に住む伊達地図子は、街を守る魔法少女(ベリーブロッサム)を愛するオタク少女。しかし、肝心の悪の総帥・クロマがヘタレでヨワ過ぎるため、もはや誰も二人の戦いを気にしていなかった。「魔法少女をもっと輝かせたい…!」その欲望(?)が、内気な中学生を、変なヤツば~っかりの悪の道へ導いてしまう…『りぼん』で大反響を巻き起こしている新感覚・悪堕ちコメディ!試し読み
時にコミカル、時にシリアス。 バランスの取れた読みやすく面白い作品でした! 新人漫画大賞とったのにその後、漫画が上手く描けなくて悩んでいる主人公、江藤さん。 デザイン専門学校の先生に声かけてもらってマンガ・アート科の講師をやることに。 色んなことに刺激を受け、自分自身どうしたいのか、漫画描きたいのか?悩み葛藤する。 もちろん漫画家の世界は全く分からないですが、メンタル折れそうなこと沢山言われても這い上がってく江藤さんに感情移入してました。 ざっくりですが人生、悩んで泣いて楽しんで笑ってなんぼだなぁーなんて思わせてくれた素敵な作品でした。