[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2009-01-01から1年間の記事一覧

@lastline は何故サイト論を書かなくなったのか

香陸「@lastline にサイト論は何故なくなったのか書かせろ」香陸さんかっこいいです>< Twitter / はっきゅー どういう経緯で、小生にうず の 香陸 (kourick) さんが発言したのか不明なのだが、折角だから応えてみる。 端的に言えば、サイト論以外にも書き…

ゲーム変革の年 2009

年の瀬に、インフルにかかり気がつけば、12月は記事を書いてないのでゲームまとめ記事を書く。 2009上半期国内ゲーム市場は2200億円 キラーソフトなく前年比24.4%減 ... 旧はちま起稿 - 2009年上半期ゲームソフト販売数TOP15、任天堂無双は止まらない 2009…

7. 終わりに変えて日本の紋章と家紋

日本のサッカークラブのエンブレムはヨーロッパの紋章の模倣ですが、明治時代にも同じことをした人がいました。それが、新宿中村屋 の創業者である相馬愛蔵。新宿中村屋 - 中村屋の歴史に関するお問い合わせ によると、上部の馬は相馬と双馬をかけたもので、…

6. 現代に息づく紋章 エンブレム

紋章は何だか小難しくて、王族や貴族だけが所有する我々の生活にはなんら関係の無いものに感じられるかもしれませんが、周りを見渡してみると紋章が元になったものが数多く存在します。また、紋章院に掛け合えば自分で作ることも可能。ただし、それなりの経…

5. 架空の紋章考察

紋章はフィクションにも登場することがあります。名前に紋章がそのまま入った「星界の紋章」という作品もあります。私は未読なのですが、貴族が紋章を保有し、それを管理するために紋章院が存在し、戦艦にも紋章が描かれ、誰の所有物か識別できるという点は…

4. 紋章の図柄

長々と紋章のルールについて述べてきましたが、ようやく本題です。以降からは、紋章でよく見られる図柄や有名な紋章の紹介に、紋章が元となっている企業のエンブレムなどを解説していきます。先ずは、よく使われるライオン、百合、鷲について解説していきま…

3. 紋章に歴史あり イギリス国王であるエリザベス女王の紋章解説

イギリスの国章 Royal coat of arms of the United Kingdom イギリス国王、現在はエリザベス女王が受け継いだ紋章は、そのままイギリスの国章となっています。ヨーロッパの国章は紋章を元にしたものが多いです。 アクセサリ 紋章を上から順に見ると、クレス…

2. 紋章のルール

紋章学 ミニ知識 紋章のルールは紋章学と呼ばれます。紋章は騎乗槍試合を起源とするので、識別のし易さを元に体系化されていきました。ちょっと退屈かもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。次に述べる「色」は重要なので、「紋章に使用できる色…

1. はじめに

日本では、「紋章」と聞いても具体的に何を指すのかあまり知られていないのではないでしょうか。「紋章」とは日本における「家紋」みたいなものです。また盾のような形をしています。「家紋」や「紋章」はデザイン性の高さから、企業のロゴなどにも使われて…

0. 目次:紋章を知るとヨーロッパが分かる!

長くなったのでエントリを分割。 1. はじめに 紋章って? 紋章の起源 2. 紋章のルール ルールあっての紋章です。単調でちょっとつまらないかもしれませんが、ルールを知ることが紋章を知ることです。 つまんねーって人は、とりあえず配色のルールだけでも読…

紋章を知るとヨーロッパが分かる!

日本のミネラルウォーターは清涼飲料水

売っている水のトリビア - + Freude am Fahren + - 楽天ブログ(Blog) 記事自体は2006年で古いのだけど[これはひどい]と思ったので。 欧州のミネラルウォーターのペットボトルがペラペラなのに、どうして日本のは分厚いの?と言う疑問に対する答として日本…

男は「ぶりっこ」にまいってしまうわけで

注:男の娘こと、ブリジット(鰤)ではありません。嘘か真か、嫁さんがラブプラスの寧々さんに嫉妬した、ラブプラスは浮気(←確定) - コピペ新聞 という話は興味深いなと。寧々さんに嫉妬した理由が、ゲームの進行度なのか寧々さんのキャラ付けによるものか…

クックパッドの意図は無断リンク禁止ではない

経緯 recipe growler という料理レシピ検索サイトあてにクックパッドからメールが来たという。内容は、recipe growler から COOKPAD が消えます/楽 に掲載されているが、クックパッドが言うには「弊社では特定のレシピへのリンクを禁止させていただいており…

タグは情報を読み取る「もの」のもの

Twitterでの「#au2009」騒動 ハッシュタグ「#au2009」競合問題に見るKDDI広報の対応の不手際さ - さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部 KDDIが10月19日に行う新製品発表会に伴い、@au_official というアカウントで twitter を利用するためイベ…

実写版「カイジ」は役者を見に行け!

カイジを見てきました。シネコンの前でギリギリまで仏陀再誕を見るか悩みましたが、同じ1800円払うならカイジにしとこうかなと。そういえば、映画グッズコーナーに給料袋入りペリカが売ってました。1000ペリカが91枚、つまり91,000ペリカの入った給料袋が450…

りなかふぇこぴぺ

そんなことよりきいてくれよ @everyone よ。 この前リナカフェ行ったんです、リナカフェ。 そしたらなんか人が一杯で入れないんです。 で、良く見たら勝間が来てネットでの実名推進してるんです。もうねアホかとバカかと お前らな、勝間ごときで普段来てない…

車が必須であるか否かなんて住んでみないと分かりません

池田信夫先生*1の twitter 上の発言からちょっとした車が必要か否かあったので、僕も述べてみる。住めば都という言葉があるように住んで見ないと、その土地のことは分かりませんよ。 日本は首都圏、関西圏等の大都市圏ばっかりではないんだが - NC-15 自家用…

ネットだからって本名プレイしなくたっていいじゃないですか

実名・匿名論が活発になっていたので、今更ながら所感をダラダラと書く。 今回の発端は、毎日jp で連載されている、ネット上でも実名で表現を:勝間和代のクロストーク のトークイベントである 「勝間和代のクロストーク」イベント らしい。さらにネット上で…

iPod はゲーム機市場を席巻できるか。

読売新聞に iPod、3割値下げでゲーム市場本格参戦 という記事が掲載された。読売新聞の記事は、iPod touchにカメラがないのは「ゲーム機だから」(ジョブズ談) というジョブズの発言を受けてのものだろう。個人的にはカメラがあった方が面白いゲームを…

WBSによりTwitter登録祭り発生

WBSでTwitter特集をやっていたのだけど、時間の関係で見れず。一緒にTLを追いたいなと悔しがっていたら、祭りの本番はWBS終了後だった。番組の特集を見た人たちがTwitterを登録し始めたのだ。手始めに番組で紹介されたと思われるアカウントを登録したようで…

「若者の○○離れ」ってもうやめませんか

「若者の○○離れ」のバーゲンセール 不況しか知らない若者世代「おゆとり様」が日本の消費を変える 所謂ゆとり世代を「おゆとり様」と称し、これまでの若者とは消費行動が異なると言う記事。「日本の消費を変える」と題するなら、どうすれば彼が消費するのか…

初音ミクは誰のもの? 白いクスリとクリプトン

楽器としての初音ミクはユーザーのもの。キャラクターとしての初音ミクはクリプトンのもの。 楽器としての初音ミクはユーザーのものだけど、だからと言ってどんな歌でも公開しても良い、と言うわけではない。表現の自由はあるけど、公開するならばそれなりの…

ドラクエ9のすれ違い通信が大ブーム

ドラクエ9はアドボック通信をすることで他のプレイヤとすれ違い通信をすることができます。すれ違い通信をすることで、拠点となる宿屋が大きくなったり、称号を獲得できたり、宝の地図を交換できたりします。これまでのDSやPSPのゲームでもすれ違い通信はあ…

エンディングを通すことで主人公とプレイヤが一体となるドラクエ9

はじめに ドラクエ9は主人公の姿を自分でカスタマイズできるのに、物語上では天使だったり、無口だったりで微妙にプレイヤと乖離しているように感じられた。しかし、クリアしてみると主人公が自分の分身であると感じられるようになってきた。これまでのドラ…

まなめ職人の朝は早い

「まぁ好きではじめたサイトですから」*1 最近は記事を書く時間が取れないと口をこぼした*2 まず、cococの入念なチェックから始まる*3。 「やっぱり一番うれしいのは読者からの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと」*4 「毎日毎日流れと空気が違う機…

AUSUのEEE PC 1008HAを買ってみた

Seashellと旧機種を比較:「Eee PC 1008HA」の“貝殻ボディ”をパカッと開けてみた- ITmedia +D PC USER S101/S101Hとガッツリ比較:「Eee PC 1008HA」の貝殻ボディに秘められた実力を探る- ITmedia +D PC USER 遊びも仕事もネットブックで 仕事兼遊び用のモ…

マグネシウムのエネルギー利用に対してツッコミ

世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) | WIRED VISION アホかー! - シートン俗物記 本当は両者にいろいろ突っ込み入れたいのだけどとりあえず数点だけ。時間があれば更新します。 このマグネシウムエネルギー話の原理だけ見ていると、何でナトリウ…

新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破の演出が神がかっている件

って演出について書こうと思ったらまとめだけで力尽きました サブタイトルはEVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE. 破はテレビ版の第八話〜第拾九話の再編成ですが、序と違って同じところを探すのが難しいくらいに別物。もちろん大筋では大体あってるって感…

漫画のダイナミクス 漫画をめくる冒険を紹介するよ!

ピアノ・ファイア の泉信行さん(id:izumino)が手がけた「漫画をめくる冒険」を紹介するよ!前月の文学フリマでの発表だったのに今更な感じな上に、僕らしい本論に入るまが長い紹介記事ですけども。 漫画をめくる冒険―読み方から見え方まで― 上巻・視点【ピ…