広告
イベントの説明
大盛況(!?)インフラにまつわる勉強会の第5回目やります。
今回は、「Kixs 春の認証まつり 2017(改)」と題して、各種認証技術を中心に開催したいと思います。また、前回、できなかったLT枠も設けます!! 開催日は、一部(約2名)のリクエストにお応えして、はじめての土曜日! 会場は、さくらインターネットさんの福岡オフィスをお借りして開催します。
発表者がインフラといえば、それはインフラ。 ぜひとも、ご参加ください!!
なお本編終了後、引き続き、会場にて懇親会も行います。 参加費1,000円程度で、軽食を食べながら懇親しようと思います。
タイムテーブル
※発表内容、発表時間等は予告なく変更する場合があります。
13:50〜開場
時間 | 概要 | 登壇者 |
---|---|---|
14:00〜14:10 | 挨拶、会場案内等 | 髙田 知典、西田 圭 |
14:10〜14:40 | RADIUS(仮) | 西田 圭、前田 一 |
14:40〜14:50 | 休憩 | |
14:50〜15:20 | LDAP(仮) | 堀田 倫英 |
15:20〜15:30 | 休憩 | |
15:30〜16:00 | PAM(改) | 山下 和彦 |
16:00〜16:10 | 休憩 | |
16:10〜16:40 | さくらのクラウド(仮) | 横田真俊(さくらインターネット株式会社) |
16:40〜16:50 | 休憩 | |
16:50〜16:55 | クラウドと認証を5分でかたる(仮) | 髙田 知典 |
16:55〜17:00 | GCP認証機能の話(仮) | 熊野 良 |
17:00〜17:05 | パスワードのはなし(仮) | 竹内 康裕 |
17:05〜17:10 | そういえばFusic副社長が認証基盤について研究していた(仮) | 小山 健一郎 |
17:10〜17:30 | 懇親会準備 | 懇親会参加者 |
17:30〜18:30 | 懇親会 | |
18:30〜19:00 | 後片付け | 懇親会参加者 |
発表者
広告