2018年12月1日スタート
4K放送を見よう! 人気チャンネル視聴に必要なものを解説
従来の4Kテレビだけでは
新4K8K放送は見られません。
あなたの家のテレビ環境は対応していますか?
2018年末に「新4K8K衛星放送」が開始してから数年が経過し、家電量販店などで売られているテレビも、多くが4Kテレビにシフト。4K放送は以前より身近な存在になってきています。
そのため、すでにご存じの方も多いと思いますが、4Kというのは画面解像度を表しています。以前主流だった画面解像度が「フルHD」のテレビでは、映像を構成する画素(ピクセル)数は横1920×縦1080で約200万画素。対して4Kでは横3840×縦2160の約800万画素で、画素数は4倍ということになります。ちなみに、4Kは4000の意味で、横方向の画素が約4000個(実際は3840ですが)並んでいることからそう呼ばれています。さらに8Kでは横7680×縦4320の約3300万画素になり、画素数は4Kの4倍ということになります。
画素数が多いと映像はそれだけ高精細になりますが、従来のテレビ放送では地上デジタル放送(地デジ)の多くが1440×1080、BSデジタル放送が1920×1080のため、4Kはオーバースペックでした。それが、2018年に4K放送が開始されたことで、ようやく真価を発揮できるようになったというわけです。
先の項でも少し触れたように、地デジやBSデジタルは4K放送ではありません。今後、これらが4K放送化されるという話がないわけではありませんが、具体的な予定は伝わってきません。4K放送が見られるのは、今のところBS4K・CS4Kの専用チャンネルのみになります。つまり、アンテナなどの受信環境が整備されている家であれば、現状4K映像を最も手軽に楽しむ方法は、BS・CSの4K放送を視聴することなのです。
いくら手軽に見られるとはいえ、魅力的な番組がなければあまり見ようとは思いませんよね。ここでは、どのようなチャンネルや番組があるのかを簡単に紹介していきます。
なお、4K放送用のチャンネルであっても、すべての番組を4Kで制作・放送しているわけではなく、フルHDをアップコンバートして放送しているものもあります。4K放送の番組を検索する際には、番組表の[4K]という表示(あるいはアイコン)や、テレビ局のホームページなどを参考にするとよいでしょう。
放送時間は朝6時から夜12時までと他局より短いですが、すべての番組が4K放送なのが特徴。世界遺産の風景や旅行系の番組、過去の映画のリマスターなどのほか、朝ドラや大河ドラマも4Kで見られます。
日中を中心に放送される通販番組のほか、平日夜間のニュース番組がレギュラーで放送されています。単発で映画やドラマ、ドキュメンタリー番組が放送されることもあります。
毎週放送される旅行系の番組2つと歌番組2つの計4つがレギュラー放送。単発や特番で放送される番組はバラエティに富んでいますが、歴史ものや時代劇が多いのが特徴です。
平日夜間のニュース番組のほか、街探訪グルメやアウトドア番組といったバラエティを毎週放送しています。また、不定期に紀行番組や教養番組の放送もされています。
4Kの連ドラを最も多く放送しているのがテレ東で、記事執筆時点で4タイトル(再放送を含めると5タイトル)あります。そのほか平日夜間や土曜朝にニュース番組も放送。4K修復版の“寅さん”も見られます。
平日夜間のニュース番組が2つと、土曜午後のニュース番組がひとつ、レギュラー放送されています。そのほかは多くが通販番組ですが、メジャーな映画が放送されることもあります。
通販・テレビショッピングの「ショップチャンネル」は、制作するすべての番組が4Kです。商品別に番組が分かれており、どの時間に何を紹介するのかを番組表から確認できます。
ショップチャンネルと同じく、通販・テレビショッピングを放送しています。こちらも全時間帯4K放送を行っており、番組表から紹介される商品を確認できます。
開始当初は映画専門でしたが、リニューアルした現在はオリジナルドラマやネイチャードキュメンタリーなども楽しめるようになっています。視聴には契約が必要で、月額費用がかかります。
日本映画+時代劇、スターチャンネル、J SPORT(1〜4)、スカチャン(1〜2)、WOWOWの9チャンネルを視聴でき(WOWOWは別途料金が必要)、コンテンツの豊富さでは断トツです。
世界各地の絶景を堪能できる自然・紀行もののほか、歴史遺産やアートを見られる番組などが多く揃っています。また、クラシック音楽やバレエ、スペシャルドラマなども放送されています。
4K放送は、衛星放送(BSおよび110度CS放送)を利用して放送されています。従来の衛星放送で使用していたのは、放送波が進行方向に向かって時計回りに回転している「右旋円偏波」(右旋)でしたが、新4K8K衛星放送では新たに進行方向に向かって反時計回りに回転する「左旋円偏波」(左旋)も採用しています。ご家庭で4K8K放送を受信する際には、アンテナの右旋と左旋への対応によって受信できるチャンネルが異なります。NHKや在京民放キー局5社による無料放送はすべて右旋放送に含まれているので、ご家庭や集合住宅の従来の衛星放送アンテナでそのまま受信できるため、4Kテレビやチューナーを購入すれば、そのまま4K放送を視聴できるケースも多いでしょう。いっぽう、8K放送やショップチャンネル、QVC、BS/CSの有料放送は、左旋放送を採用しているため、基本的にはアンテナの設置や買い替えが必要になります。
従来の放送波を利用する右旋では、NHK BS4Kをはじめ、民放キー局の4K放送が見られます。新しい放送波を使用するため、設備対応が必要で視聴ハードル高めな左旋では、NHK BS8Kのほか、有料の4K放送などが見られます。
先に少し説明したように、左旋を見たい場合は、チューナー以外にも受信設備の変更が必要になる場合があります。その最たるものがアンテナですが、住宅の受信環境次第では、電波の外部への漏えいを防ぐために分波器などの周辺機器から取り替えなければいけない可能性も。まずはアンテナからテレビまでの設備構成を確認しておきましょう。
受信環境は家庭によってさまざま。加えて、見たい放送によっても必要な設備は変わってきます。そこで、タイプ別に必要なものをまとめてみました。新しく機器を購入する際の参考にしてください。
4Kチューナー
内蔵テレビ
NHKと民放のBS4K放送(右旋)は、4Kチューナー内蔵の4KテレビとBS/CSアンテナがあれば視聴が可能です。アンテナを買い替える必要などはありません。
4Kチューナー
内蔵テレビ
BS/CSアンテナ
(4K放送対応)
右旋と左旋の両方の4K放送が見たいという人は、4Kチューナー内蔵の4Kテレビだけでなく、アンテナを4K対応アンテナに交換する必要があります。
「新4K8K衛星放送」がスタートして数年が過ぎ、国内外のテレビメーカーが販売する薄型液晶テレビの主要モデルの多くに4Kチューナーが内蔵されるようになりました。そのため、NHKと民放のBS4K放送(右旋)を視聴する場合、従来のBS/CSアンテナがあれば追加の機器購入は必要ありません。右旋と左旋の4K放送が見たい人は、4K放送対応のBS/CSアンテナに買い替える必要があります。
ここで注意してほしいのは、2018年以前(新4K8K衛星放送開始前)に発売された4Kチューナー非搭載の4Kテレビやチューナーレステレビを利用している人です。4K放送を視聴するためには、4K放送対応チューナーや4Kチューナー内蔵レコーダーなどを別途購入する必要があります。
現在販売されている4Kテレビは4Kチューナーを内蔵しているのが一般的。そのため、新4K衛星放送を視聴する場合、4Kチューナー内蔵4Kテレビを購入するのがいちばん手っ取り早い方法です。従来のテレビがある方も、これを機に買い替えを検討してみてはいかがでしょうか?
SONYBRAVIA KJ-50X80K
[50インチ]
最安価格¥
4K放送チューナー内蔵でネット動画配信などにも幅広く対応した人気モデルがソニーのX80Kです。最新のGoogle TVを搭載し、音声操作でYouTubeなどの動画を検索可能。Netflixやプライム・ビデオにもスムーズにアクセスできます。
TVS REGZAREGZA 55Z770L
[55インチ]
最安価格¥
4K放送から地上デジタル放送、BS/CS放送、ネット動画まであらゆる映像を高画質に表示する「レグザエンジンZR2」搭載の4K液晶テレビ。地デジ放送をさかのぼって視聴できる「タイムシフトマシン」にも対応する人気シリーズです。
パナソニックVIERA TH-55LZ1800
[55インチ]
最安価格¥
AI技術によって、4K放送や地デジ、ネット動画を自動で最適な画質・音質に調整する4K有機ELビエラ。独自で設計・組み立てを行った有機ELパネルを採用し、コントラスト性能にすぐれた立体感ある高画質な映像を楽しめます。転倒防止スタンド採用のため安心です。
シャープAQUOS 4K 4T-C50EL1
[50インチ]
最安価格¥
8Kテレビを展開しているAQUOSが、そこで培った画像処理技術をフィードバックした新エンジン「Medalist S3」を搭載。Google TV搭載でGoogleアシスタントが利用できるほか、エンタメ・生活情報サポートアプリ「COCORLO VISION」も使えます。
4K衛星放送対応の4Kチューナーを内蔵したブルーレイレコーダーも続々登場しています。4Kレコーダーなら4K放送の高画質を内蔵HDDによって手軽に録画できるうえ、接続をシンプルにできることもメリット。値段も手ごろになってきているので、4Kチューナー非搭載の4Kテレビを使っていて、4Kチューナーの購入を検討しているなら代わりに4Kレコーダーを選ぶのも手です。
パナソニック全自動4Kディーガ
DMR-4X602
最安価格¥
いわゆる全録機能を搭載するモデルで、ハードディスク容量は6TB(最大4チャンネル×約28日間の録画が可能)。チューナーは合計7つ搭載していて、4K衛星放送を含む最大6チャンネルの同時録画が可能です。なお、録画数を増やしたい場合、11チューナーを搭載する「4X1002」も選択可能です。
TVS REGZA4KREGZAブルーレイ
DBR-4KZ200
最安価格¥
指定したチャンネルと時間の番組を最大6チャンネルまでまるごと録画する「タイムシフトマシン録画」が特徴のレコーダー。4K放送2番組のおまかせ録画を加えると、最大で8番組を同時録画できます。本製品はハードディスク容量が2TBですが、4TB、6TBのモデルも用意されています。
SONYBDZ-FBW2100
最安価格¥
ソニーの4Kチューナー搭載レコーダーです。「新作ドラマ・アニメガイド」によって最長1か月先のドラマ・アニメを探して録画予約が可能。タレント名やキーワード、ジャンルを登録しておけば、関連する番組を自動で録画する「おまかせ・まる録」にも対応。
シャープAQUOS 4Kレコーダー 4B-C10DW3
最安価格¥
4K液晶テレビの人気ブランド、AQUOSからも4Kチューナー搭載レコーダーが発売されています。4Kチューナーを2基と1TBのHDDを内蔵し、4K放送の長時間録画にも対応。独自開発の映像処理回路「5upコンバーターPRO」により、地デジ放送も、4K放送級の美しさで楽しめます。
現在持っている4Kチューナー非搭載の4Kテレビを買い替えずに、新4K放送を視聴するならチューナーの購入も手です。いくつかのメーカーから販売されているほか、パナソニック、シャープ、SONYといった国内の大手テレビメーカーの商品も発表されています。2万円以下で購入でき、USB録画に対応した製品がスタンダードになりつつあります。
パナソニックTU-BUHD100
最安価格¥
パナソニックのテレビ「4K VIERA」と連動が可能な4Kチューナー。Googleアシスタントに対応し、専用リモコンを使えば音声操作が可能。また、Chromecastへのキャスト・ミラーリング機能を備えるほか、4K放送のUSB録画にもアップデートで対応しています。
ピクセラPIX-SMB400
最安価格¥
OSとしてAndroid TVを搭載する4Kチューナーで、新4K衛星放送以外にYouTubeやNetflixなどの動画コンテンツも視聴可能です。また、Googleアシスタントに対応するほか、Amazon Alexaや録画機能にもアップデートで対応しています。
シャープ4S-C00AS1
最安価格¥
同社製液晶テレビ「AQUOS 4K」と「AQUOSファミリンク」機能で連動できる4Kチューナー。新4K衛星放送のHDR方式「HLG方式」を、従来の「AQUOS 4K」が対応するHDR10方式に変換する「HLG⇒HDR10変換」機能にも対応。
SONYDST-SHV1
最安価格¥
4Kチューナーを2基搭載しているのが最大の特徴です。USBハードディスクへの録画にも対応しているので、4K衛星放送で見たい番組が重なった時も、裏番組を録画しておけます。SONYの製品だけに、テレビ「4Kブラビア」との相性も◎。
右旋なら従来のBS/110度CSアンテナでも視聴可能ですが、左旋を使って「8Kが見たい!」「WOWOWやスカパー! も見たい!」という人は新4K8K対応アンテナも購入しましょう。古いものでは2016年から販売されているロングセラーで、こなれた価格の製品も多数あります。
DXアンテナBC453SGK
最安価格¥
4K8K放送対応の45形BS/110度CSアンテナ。ディッシュ面がパンチングメタル仕上げになっているのが特徴で、風による方向ズレに強い構造になっています。取り付け金具やケーブルなどをセットにした本製品以外に、アンテナ単体でも販売しています。
日本アンテナ45SRLB[ブラック]
最安価格¥
これまでにないブラックのカラーが印象的なアンテナ。組み立てやすいワンタッチコンバーターアームや落ちにくい形状の防水キャップを採用しているのも特徴です。また、アンテナの方位角・仰角を簡単に調べられるアプリ「BSコンパス」が使えるのもポイント。
サン電子CBD-K045-S
最安価格¥
最先端技術HEMT(高電子移動度トランジスタ)による超低雑音ICと高性能コンバーターを組み合わせた、高品質かつ高感度なアンテナ。組み立てや調整作業が簡単で取り付け金具も耐久性にすぐれています。なお、スカパー!プレミアムサービスには非対応です。
マスプロBC45RL-SET
最安価格¥
ディッシュに独自の下地処理を施し、金具にはサビに強い素材を採用することで高い耐候性能を実現した口径45cmのアンテナです。角度を合わせやすい目盛りが付いているのも特徴。本製品は取り付け金具とのセットですが、アンテナ単体でも販売。
管理組合や管理会社に問い合わせを。
マンションなどの集合住宅では、衛星放送を共同アンテナ、ケーブルテレビなど、さまざまな方法で受信している可能性があります。まずは管理組合や管理会社に受信状況・設備について確認しましょう。アンテナで受信している場合、右旋の視聴であれば家庭内の設備のみで視聴できる可能性は高いでしょう。いっぽう、左旋の視聴となると、受信設備の改修が見込まれるため、管理組合の合意が必要になるなど、ハードルは高くなります。ケーブルテレビを使用している場合なども、新たに共同受信設備を設置するための合意が得られないと難しいかもしれません。
基準に適合する機器に付与されるロゴ・マークが付いた製品なら安心です。
従来の製品と新4K8K対応製品が混在している現状で、どれが新4K8Kに対応しているか見極めるのに最も簡単な方法は、電子情報技術産業協会(JEITA)が策定したロゴマークをチェックすることです。
4Kチューナーを内蔵するテレビやレコーダー、外付けの4Kチューナーといった新4K8K衛星放送を受信できる機器を選ぶ際は「BS4K」「110度CS4K」「BS8K」のロゴマークがあるか、アンテナやブースター、分配器、壁面端子、混合器・分波器、直列ユニットなどを購入する際は「SHマーク」(スーパーハイビジョン受信マーク)があるかを確認しましょう。これらのロゴマークが付いていれば、間違いなく新4K8Kに対応しています。
なお、「SHマーク」が付いた製品は、JEITAが新4K8K放送を受信するのに一定以上の性能を有すると認めたもの。法律よりも厳しい基準をクリアしているので、安心な製品の目安としても使えます。
新しい受信機で使われるがB-CASも引き続き使用は可能。
従来のテレビなどに使われていたB-CASカード。番組の著作権保護や有料放送を限定受信する目的で使われていましたが、新4K8K衛星放送の受信機ではこれが次世代型の「ACAS」というチップに変わります(すでに発売されている製品は外付けのチップを提供するなどして対応)。ただ、これまでのB-CASカードも廃止などの予定は今のところありません。新4K8K衛星放送に対応していないだけで、引き続き使用できるのでご安心を。