退職エントリーを書いてみたい
退職エントリー書ける人が羨ましい(皮肉とかでなくて)
年度末、期末とかになると退職エントリー花盛りじゃない。正直羨ましいなー。何か名の知れた会社でバリバリ活躍してたエンジニアが、同じく名の知れた違う会社に転職して、前の会社で勉強になったこととか次の会社での抱負とかを前向きに語って、スゴい眩しい。
最近TwitterとかFacebookとかあまりチェックしてなかったけど、比較的付き合いのある知り合いのエンジニアの方も最近転職したみたいで、その彼が退職エントリーを書いたかどうかは知らないけど、転職先は技術的に面白そうな会社。羨ましい。
自分が退職エントリーを書かなかった訳
自分がなんで退職エントリーを書かないかというと
- そもそも正社員じゃない(一時的に正社員の期間もあるけど)
- そんなに技術者受けする会社で仕事してるわけでもない
- そもそも、書く理由がよく分からなかった
って感じかな。今でも皆さんがどうして退職エントリーを書いているのか、未だに分からないし(しつこいですが、別に揶揄している訳ではないです)。
退職エントリーを書く理由って?
退職エントリーを書く理由で思いつくのは、
- 求職中をアピール(転職オファーwelcome!)
位なんだけど、転職先が決まっている人には当てはまらないし。
退職エントリーを書いたことのある人、それ以外の理由を教えてもらえると嬉しいです。
退職エントリーじゃないけど・・・
せっかくなんで近況書いておこうかなと。チラ裏。
2011年からRettyってサービスに関わった。通算2年くらいで、途中1年くらいはフルタイムで。今は再びパートタイムでちょこちょこお手伝い。内容はインフラ〜Web周りまで。
今年の始めくらいから、Coconalaってサービスもお手伝い中。こっちも仕事内容は大体同じで、インフラ〜Web周り。
てな感じで、フリーでフラフラやってます。今年の6月に一応法人化したけど。
最後に
一度でいいから、退職エントリーを書いて、はてブが100個位ついて欲しい。