広告
イベントの説明
今回のテーマ
今回は「木構造 (Tree)」に関する問題を扱います。予習したい方は以下の例題を試してみてください。
- https://leetcode.com/problems/maximum-depth-of-binary-tree/
- https://leetcode.com/problems/merge-two-binary-trees/
YouTubeなどを検索すれば解法についての解説は多数見つかると思いますので参考にしてください。もっと問題を解いてみたい方は、こちらのリストから問題を探してやってみてください。 https://leetcode.com/tag/tree/
演習後の発表の時間でJavaScript部屋とPython部屋に分かれる予定です。お使いになる言語がこれらの言語と違う場合は親和性の高そうな方の部屋をお使いください。
この勉強会について
海外企業のコーディング面接対策に良く使われるサイトLeetCode ( http://leetcode.com/ )からeasyレベルの問題を選び、参加者同士で解き方のアイデアを出し合ったり、実際に答えを実装したり、LeetCodeに投稿された解法について話しあったりします。
JTPAのスタッフなど、シリコンバレーのハイテク企業やスタートアップで働くエンジニアが毎回参加しています。
会話は基本的に英語で行い、英語環境でソフトウェア開発の仕事をする感覚を掴むヒントにしたり、シリコンバレーや海外の企業のコーディング面接などで使えそうな英語表現を学んだり練習したりしていただけます。英語での説明が難しい時などは日本語で話しても大丈夫です。言い方が分からないなどの質問も随時OKです。
聞くだけの参加でもOKです。「聞くだけ参加」の枠を使ってお申し込みください。参加される地域の時間帯や周囲の状況など、マイクを使って話ができない場合なども想定しておりますので、聞くだけ参加の方にはお声がけしませんが、必要に応じてDiscordの連絡用テキストチャットチャンネルの方にメッセージをご投稿ください。
この勉強会はDiscordを使ったボイスチャットで行われます。Discordはメールアドレスの登録などが不要で、ニックネームだけ入力すれば使用開始できる音声&テキストチャットシステムです。
対象者
- 海外でソフトウェアエンジニアとして働くことに興味のある方
- 日本からリモートで海外企業にソフトウェアエンジニアとして働くことに興味のある方
- オンラインのコーディング問題を解くことに興味のある方
- 技術的な英会話に興味がある方
必要な英会話レベル
目安として英検2級、TOEIC 550点以上程度。ただし厳密なものではありません。英会話への興味や、海外勤務への興味をお持ちの方の参加をお待ちしております。とりあえず勉強会の様子をみてみたいという方など聞くだけの参加でもOKです。
用意するもの
- コンピュータ (Windows, Mac or Linux)
- Discordアプリ (ダウンロードページ: https://discord.com/download )
- Discordへのニックネーム登録(無料): JTPAのDiscordサーバURLが参加申込後に表示されます
- LeetCodeへのユーザ登録(基本無料): https://leetcode.com/
スマートフォンやタブレットでもDiscordを使用することは出来ますが、コードを書く画面を見るのが少し大変になると思われます。できるだけパソコンをお使い下さい。
Discordアプリを使わずにブラウザ上でDiscordサイトを開いて使用することも可能です。
当日の進行予定
- 日本語で勉強会の説明、質問等 (5分)
- 英語に切り替え、自己紹介などウォームアップ (5〜10分)
- LeetCodeからeasy問題を1問選び、問題文を読み、全員が理解したことを確認 (5分)
- 各自でアプローチを考え、自分のLeetCodeアカウント上でアウトラインや実装を記述 (10〜15分)
- JavaScriptの部屋とPythonの部屋に分かれ、各人のアプローチについて発表 (15〜30分)
- 時間があれば続きを実装、発表
- 時間があればLeetCode上に他のユーザから投稿された解法について議論
- 日本語に戻って感想、質問、勉強方法について意見交換、雑談など (10〜15分)
参加人数などによって進行が変わる事があります。
JTPAについて
JTPAはシリコンバレーのハイテク業界で働く日本人同士をつなぐ活動およびシリコンバレーで働くことの魅力を日本に向けて発信する活動を行う非営利法人(NPO)として設立され、日本からシリコンバレーへの留学や就職に興味のある方々へのサポートやイベント開催を数多く行って参りました。中心となるスタッフは皆シリコンバレーのハイテク企業やバイオ企業などで働いており、ボランティアとしてJTPAを運営しています。詳しくは https://jtpa.org をご覧ください。
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告