[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

目のあるデザイン

デザインの中に「目」があるかどうかはデザインの要素としてとても大きいと思う。目があるとついついそこに気をとられるし、それが笑っているとそれだけで少し和やかな気持ちになる。他のデザインでもそうした効果は出せるが、目の力はすごい。 たとえばはて…

ちりとてちん

NHKのちりとてちんが最終回を迎えて終わった。感動的なドラマで何度も涙を流させてもらったし、昨年の秋に日本出張が増え始めた頃に見始めて、その間に京都移転の決定、社員の出入り、引越しなどが立て続けに起こった激動の時期を通して観ていたもので、思い…

絵の上に絵を重ねて・・・

はてなハイクで絵の上に絵が描けるようになってから、また新しい遊びが始まった。これはh:keyword:芽がという一連の作品。絵本みたいで楽しいですね。今朝はこういうのも見つけました。h:keyword:人力シムシティ街が作り上げられる変遷はぜひキーワードペー…

事始め

新しいプロジェクトを始めようということで構想段階に入っている。まっさらの状態から新しいことを始めるのは基本的に楽しい事だけど、苦しい時間でもある。新しいものは別に世の中に求められているわけではない。それが無くても世の中は回っているのに、わ…

春のデザイン祭り

昨秋開催して好評だったはてなダイアリーのデザイン祭りが現在行われている。 公開デザイン一覧に自分で作成したテーマをアップして好評だと、最高でアマゾンギフト券が6万円分もらえる。前回のテーマ祭りも非常にクオリティが高く驚いたけど、今回も木曜日…

ウェブデザインとインテリア

昨日オフィスでフォトライフのとある新機能のインターフェースについてid:secondlifeとid:nmyとid:tikedaが相談をしていて、その様子を離れたところからなんとなく聞いていてこれは何かに似ているなと思って、そうだ、最近やっているオフィス内装の話にそっ…

テーマ

id:tikedaが作ったはてなハイクのテーマが面白いので変更してみた。 http://d.hatena.ne.jp/designset/955公開デザイン祭2008春も開催中です。

おもてなしの経営学

中島さんのおもてなしの経営学を読んでいたら、中島さんがコンピュータの歴史においていかに重要な仕事をされていたかが分かり驚いた。同じく元マイクロソフトの古川さんとの対談の中で、アスキー、マイクロソフト時代のことが詳しく語られている。 中島さん…

新・電子立国

NHKのディレクターの方とお会いする機会があって、ご厚意で昔の番組のDVDを頂いた。パソコン、OS、ブラウザ、インターネットなどの歴史を紹介する新・電子立国とNHKスペシャルのDVDだったのだが、これが非常に面白かった。90年代に放映された当時も生で観て…

削る

はてなハイクのh:keyword:Wacomさん、ペンタブレット欲しい!が相変わらずの賑わいを見せている。世の中には(あるいははてなユーザーには)こんなにたくさん絵を描く人がいたのかと思う。「2色だけで絵を描いてください」という限定感がむしろ絵を描く意欲…

二拠点

東京と京都の二拠点で社員の往復が始まった。今週は東京のメンバーが1日出張で京都に来たり、その逆に東京に行ったり、というのが5人くらいいた。人が行き来すると、毎日ちょっとした変化が起こって面白い。あれ、昨日こちらに居た二宮君が今日は向こうにい…

地下鉄で携帯を見ない大阪人

ちょっと買い物したいものがあって久しぶりに大阪に行って御堂筋線に乗った。地下鉄に乗っていてふと、車両の中の携帯電話を見ている人がほとんどいないことに気付いた。結構乗客はいるのに、視界の範囲内に一人いるかいないか、という程度だ。これは驚きだ…

カフェで2時間

いくつかのサービスの開発方針についてこの数日で何度か話をした。まず先日この日記でid:tikedaとid:nmyがはてなグループのリニューアルをしているということに触れた後、「グループをよく使っているので期待しています」というコメントなどを頂いていて期待…

町屋

京都の町を歩いていると近代的なビルに混じって、たまに町屋を使った居酒屋やカフェがあってなかなか趣がある。実は学生の頃は左京区で生活していた事もあり、あまり町屋に入る機会は無かったし、古い日本家屋を見ても別にそれほどどうとも思わなかったが、…

2色の絵の具だけで絵を描いてください

はてなハイクのWacomさん、ペンタブレット欲しい!キャンペーンが盛り上がりを見せている。 Wacomさんの5色パレットのような企業ロゴから2色だけを取り出して、その2色を使って絵を描いてください、というキャンペーンだが、すでに1700件あまりの投稿が行わ…

テレビ、パソコン、写真

引越しをすると色々と新しいものを買って新しい事を始めたくなるもので、我が家もこの機会にといくつか新しい物を買っている。大きかったのはフルハイビジョンの液晶テレビを買ったことだ。これはちょっとした出費だったが、これによって色々と新しいことが…

はてなとの距離

HUG Kyotoに参加してみてもう一つ感じたのは、多くの人にとってはてなは「たまに見る一つのウェブサイトの一つでしかない」という事だ。当たり前だが、朝から晩まではてなの中にいて生活をしているような人は一人もいない。みんなそれぞれの距離を保ちながら…

HUG Kyoto

HUG Kyoto = Hatena Users Group Kyotoというイベントに参加した。 はてなが京都に本社移転しますという発表した後、京都造形大の中西先生(id:gintacat)が声をかけてくださり実現したイベントだ。実際に行ってみると40人もの方が集まっており、その規模に…

空気を読むしりとり

はてなハイクの空気を読むしりとりが面白いです。例えば最近の投稿はこういう感じ。 http://h.hatena.ne.jp/cando/9236558101039664719 ↓ http://h.hatena.ne.jp/katchaman/9236558101846473299 ↓ http://h.hatena.ne.jp/zushonos/9236540509714693206 ↓ htt…

ハイブリッド自転車

走りながら充電を繰り返すというサンヨーの電動自転車がさらに走行可能距離を延ばしたらしい。ブレーキをかける時などに発電をして充電をするらしいのだが、この商品はなかなか興味深い。いわばハイブリッド自転車、自転車のプリウスだ。 http://www.sanyo.c…

起業家

近く独立して事業を始めようとしているという若い方とお話をした。自分がどうこう言えるような事はまだできていないと思うが、それでも何かお互い刺激を与えられればと思いお会いしてみた。 お話をしていると、それでも7年間会社をやっているうちに、昔はま…

出会い

昨日とある方とお会いする機会を得た。普段はほとんど遠出をしないというその方に会社にまで来て頂けた事だけでも感激したが、お話の内容も非常に魅力的なお話だった。 今回お会いするのは初めてだったし、その方もはてなの事を詳しく調べられたのは最近の事…

10秒歯ブラシ

新製品のアイデアを思いついた。10秒歯ブラシというのはどうだろうか。 歯ブラシは大体一度に隣り合う3本の歯くらいしか磨く事ができない。しかも内側、上側、外側と3つある側面の1つしか磨けない。だから全体を磨くために何分間も歯磨きしなくちゃならない…

京都で一緒に働きませんか

はてなの京都オフィスの内装計画もいよいよ大詰めでプランがほぼ固まってきた。4月中旬には内装工事も終わってオフィスが正式オープンできることになった。本社移転発表後はたくさんの採用応募が来ており毎日書類選考に追われている状態だが、改めて今回の…

静かと広い

京都オフィスに入居して1週間が過ぎた。ようやく1週間か、というくらい長かった。昨日TGIFをする際に、前回東京オフィスで京都に行ってきますと言っていたTGIFが1週間前の事だとは信じられない気持ちだった。 引越しなどいろいろあったのが大きいが、もうひ…

吉田寮

京都早期移転組みの引越し慰労会をやろうと言い出したのは月曜日だったのだが、お互い引越しの疲れでさすがに体力的に辛かったりで、ようやく昨日開くことができた。 深夜にid:nmyと自転車で帰っている途中に、そう言えば彼は西部講堂とか学生寮とか好きそう…

ネット世界との距離

ようやくオフィスに仕事をする環境も整って、ほぼ一日中開発ができるようになってきた。引越しのどたばたの中で、リアルな世界で忙しくなると、ネット世界が急激に遠い存在になるなあと感じた。車で500km走ったり、荷物をダンボールから出したり、家具を買い…

猛烈なアウェー感

関西在住経験のない社員たちの間で「猛烈なアウェー感」という言葉が流行りだした。もともとid:kossyが言い始めたのだが、どこを歩いても関西弁なので、アウェー感を感じるらしい。夜中に町を歩いていると関西弁で客引きされるのが怖いとか、店に入ると関西…

京都オフィス初日

京都オフィス初日がやってきた。まだ何もないオフィスに集まって、さて、何から始めましょうか、という感じで初日が始まった。今回の京都移転は、正式には4月1日に移転というスケジュールでまだそれまでに1ヶ月ある。内装工事もまだ始まってもおらず、オフィ…