[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/コンテンツにスキップ

持永義夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
持永義夫(1935年)

持永 義夫(もちなが よしお、1893年6月4日[1] - 1979年8月31日[1][2])は、日本の内務厚生官僚政治家県知事北海道庁長官[2]衆議院議員[2]。旧姓・小牧。子に衆議院議員持永和見、自治事務次官の持永堯民

経歴

[編集]

現在の宮崎県都城市出身[1]。持永善一の養子となる。宮崎県師範学校から広島高等師範学校を経て[1]1921年京都帝国大学法学部英法科を卒業[1][2]。同年11月、高等試験行政科試験に合格し、内務省に入り衛生局属となる[3]。以後、和歌山県西牟婁郡長、同県海草郡[2]広島県理事官[2]社会局事務官[1][2]、社会局社会部の福利課長・保護課長・庶務課長[2]、厚生大臣官房会計課長[2]傷兵保護院業務局長などを歴任[2]

1939年7月、愛媛県知事に就任[1][2]1940年7月、厚生省労働局長となり、同勤労局長を経て[1][2]1943年7月、三重県知事に発令された[1][2]兵庫県知事を経て[1][2]1945年10月、北海道庁長官に就任[1][2]1946年1月まで在任し退官した。

その後、公職追放となる[3]弁護士となり[2]、持永林産社長に就任。1952年10月、第25回衆議院議員総選挙宮崎県第2区自由党から出馬し当選。1953年4月の第26回総選挙でも当選し、連続2期務めた[1]1955年2月の第27回総選挙では落選した。この間、自由党政務調査会労働部長などを務めた[2]

1979年8月31日死去。享年86。

著作

[編集]
  • 藤野恵との共著『社会行政』常磐書房、1937年。

栄典

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l 『宮崎県大百科事典』933頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』645頁。
  3. ^ a b 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』230頁。
  4. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。

参考文献

[編集]
  • 『日本の歴代知事 第1巻』歴代知事編纂会、1980年。
  • 『宮崎県大百科事典』宮崎日日新聞社、1983年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
官職
先代
熊谷憲一
北海道の旗 北海道長官
第28代:1945年 - 1946年
次代
留岡幸男
先代
藤岡長敏
兵庫県の旗 兵庫県知事
官選第30代:1945年
次代
齋藤亮
先代
曽我梶松
広島県の旗 三重県知事
官選第37代:1943年 - 1945年
次代
清水重夫
先代
古川静夫
宮崎県の旗 愛媛県知事
官選第29代:1939年 - 1940年
次代
中村敬之進