[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
2024年11月29日 (金) 01:46時点におけるVinegar03 (トーク | 投稿記録)による版 (テンプレート適用)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

漢字

字源

[編集]

甲骨文字

簡帛文字

小篆

流伝の古文字

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 裘錫圭 「釈“勿”“發”」 『中国語文研究』第2期 香港中文大学、1981年。

意義

[編集]
  1. もの

日本語

[編集]

教育漢字 (第3学年)

[編集]

名詞

[編集]
  1. もの)人の認識対象となる存在又はそれに順ずる概念cf.こと
  2. もの、「」と読み分ける場合はブツ)(法律)権利等の主体であるに対立する概念で、権利等の客体をいう。
  3. ブツ)(隠語)違法に取引されるもの。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. もの

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. もの物体

文字情報

[編集]
U+7269, 物
CJK 統合漢字-7269

[U+7268]
CJK統合漢字
[U+726A]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5A2A


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 699ページ, 9文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 19959
新潮日本語漢字辞典 (2008) 6854
角川大字源 (1992) 5644
講談社新大字典 (1993) 9535
大漢語林 (1992) 6706
三星漢韓大辞典 (1988) 1111ページ, 9文字目
漢語大字典 (1986-1989) 3巻, 1805ページ, 3文字目